2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国畿内説 Part1012

956 :日本@名無史さん:2024/04/15(月) 15:17:22.08 .net
関東の視点が欠けるよな
四道将軍も関東だし弥生時代末期から古墳時代初頭にかけて卜骨が相模武蔵安房上野などで見つかっている

大国主の系譜で母が刺国の姫なんだよな
古墳時代前期関東で何が起きてたか、詳しい人いないだろうか?

総レス数 1001
398 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200