2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】スレッド立てる前に質問をPart51【歓迎】

1 :日本@名無史さん:2024/04/18(木) 14:35:23.71 .net
<お願い>
・常時age進行でお願いします。
・回答に時間がかかることもあります。ご了承ください。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問があったりする場合は、速やかに誘導してください。
・過度な論争は自粛してください。
・質問が続くようでしたら,「名前」欄に「最初の質問のレス番号数字」を入れることをお奨めします。
・このスレでは過度な論争は自粛してください。政治的な主張の場ではありません。
・煽り質問もままあります。スルーしてください。

・まともな回答者が減ったので、ろくな回答がつかなかったり全く回答がつかない場合がありますが、ご容赦ください

前スレ
【初心者】スレッド立てる前に質問をPart50【歓迎】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1706016759/

653 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:06:23.45 .net
>>649
陸上か海中か変わっただけで同じことじゃないか
もちろん(元)海岸で同じような遺跡はいくらでもあるよ

654 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:10:19.75 .net
黄色なんとかまだか

655 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:11:02.57 .net
オマエラとても男らしくねえな 女々しすぎるだろ

656 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:11:45.29 .net
そんなゴミ屑 男でも女でも相手にせんわ 

657 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:12:56.05 .net
黄色なんとかの為に用意した画像だ アリのように群がるな

658 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:13:18.77 .net
俺はおまえらに言ってない 完全に見限っている

659 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:13:31.82 .net
オマエラくその雑魚に 質問していない

660 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:14:16.50 .net
何なんだそのゴミのような書き散らし短文 処女チラシか?

661 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:17:55.35 .net
677 日本@名無史さん 2024/04/18(木) 04:38:44.88
貝塚というのは何なのかな?
貝殻なんて海や川に返せばすぐなくなるだろ 何をしたんだアレは

        ↓

679 日本@名無史さん 2024/04/18(木) 06:05:41.27
貝塚は単なるゴミ捨て場
貝殻海に戻すと貝が増えると思ってるのか?


瞬殺www

恥ずかしいwww恥ずかしいwww恥ずかしいwww

662 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:19:13.42 .net
678 日本@名無史さん 2024/04/18(木) 04:41:15.15
陸上に貝殻をとどめておいたら
連鎖しなくてそのエリアの貝が減ってしまうんじゃないか?


これも忘れちゃいかんなwww

663 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:47:09.01 .net
おい女々しいぞ

664 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:47:28.64 .net
そのとおりだがどうした
 何もしらん
ゴミ

665 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:47:49.80 .net
貝殻はゴミじゃないぞ 資源だ

666 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:48:02.64 .net
ヤドカリの家にもなる

667 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:48:07.54 .net
>>664
何回でも貼ってやるぞ
消えるまでな

668 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:48:43.63 .net
>>貝殻海に戻すと貝が増えると思ってるのか?

思っている 何度も言わすな

669 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:49:07.21 .net
女々しいな! 100億回貼ってもおれはココに居る

670 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:49:31.30 .net
>>667
力づくでどかしてみろゴミ
おれんちこいよ ぶちころしてやっから

671 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:50:04.67 .net
100億回同じことやれば? 貼ってみたら?

672 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:50:27.72 .net
>>667
絶対に消えない 脅しには絶対に屈しない

673 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:50:35.71 .net
脅迫罪

674 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:51:37.60 .net
5chの糞いかさまとオマエラを退治する

675 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:52:23.63 .net
うちこい ねじり殺してやるから
おまえが勝てば ここからおれが消えるぞ こいよ

676 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:52:41.06 .net
おれをどかすしかないぞ

677 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 09:52:53.64 .net
おまえらがしんでくいあらためるか

678 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 10:09:26.67 .net
ひめゆり学徒隊について質問です

アメリカ軍の攻撃が続く中、南部へ撤退した生徒たちは、「ガマ」(自然洞窟)に入りました。患者を入れる場所も、医療器具や医薬品もなく、病院としての機能を失った状況で、看護活動を続けることはできませんでした。生徒たちは、伝令や水汲み、食料確保などの仕事にあたりました。6月18日、日本軍から突然「解散命令」を告げられました。解散命令とは、学徒隊を解き、各自自らの判断で行動せよということを意味しました。解散命令後、生徒たちは、砲弾の飛び交う南部を、逃げ惑うことになります。米軍の猛烈な攻撃のもとで、多くの生徒が命を落としました。
https://himeyuri-and-hawaii.com/chapter1/p3/#:~:text=%E8%A7%A3%E6%95%A3%E5%91%BD%E4%BB%A4Deactivation%20Order&text=6%E6%9C%8818%E6%97%A5%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC,%E5%91%BD%E3%82%92%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

解散後に砲弾が飛び交う中を逃げたり、ガマの中に閉じこもって火炎放射器や手榴弾で犠牲になる前に白旗を掲げて投降していたら米兵からの強姦に遭うこともなく捕虜として丁重に扱われ無事戦後を迎えることが出来ていたと思われますか?

679 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 10:10:28.17 .net
>>675
おう、行ってやるから住所書けよwww

680 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 10:13:10.93 .net
>>678
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%82%81%E3%82%86%E3%82%8A%E5%AD%A6%E5%BE%92%E9%9A%8A?wprov=sfla1

681 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 10:19:08.62 .net
荒らしがわいてきたの?

682 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 10:24:15.70 .net
>>681
貝塚はゴミ捨て場だと納得できないキチガイが先レスより1000スレ消費してるだけ

683 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 10:31:01.30 .net
>>669
うわっ、女々しっw

684 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 10:51:04.92 .net
>>682
ありがとうございます。
貝塚はゴミ捨て場でないなら彼はなんだといだているのてしょうかね。

685 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:09:46.72 .net
>>679
オイオイなさけないな まずお前がステアドを晒せよ 勢いあるんだろ?

686 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:10:25.62 .net
貝塚はゴミ捨て場でないなら彼はなんだといだているのてしょうかね。

687 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:10:39.43 .net
アップアップ溺れてんのか
アップアップw

688 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:11:09.80 .net
>>685
ステアド?今すぐ行くから住所書けよw
クソボケが

689 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:22:52.37 .net
>>688
ステアドさらせ雑魚
言葉だけが その勢い チキン ステアドに住所かいてやるから

690 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:23:11.37 .net
ステアドの意味がわかってないなお前

691 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:23:20.91 .net
ステアドを知らんかw

692 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:23:57.16 .net
>>688
お前のメールアドレスだ 勢いあるんだろ 晒せおれがおくってやるから住所

693 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:24:12.23 .net
>>689
てめーがうちこいって言ったんだろ?
住所書けよwww
馬鹿じゃねえの?

694 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:24:30.32 .net
直接乗り込んでもいい 晒せ メアド

695 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:24:58.08 .net
この人はなにか病気なの?

696 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:25:07.26 .net
>>693
なんだチキン メアドもさらせぬ雑魚か

697 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:25:42.74 .net
>>695
ヒトを病気と呼ぶお前のアタマの病気だ

698 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:26:18.64 .net
>>696
お前が来いって言ったんだろw

699 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:27:39.87 .net
>>698
なんだざこ どっちでもいいだろそんなことは
ムカついてんだろ? お前がおれをよべ

700 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:28:05.65 .net
できなきゃ其の程度だ チキン

701 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:28:16.83 .net
いそがしいのに

702 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:30:37.16 .net
>>699
じゃあ、今日の17時にハチ公にまたがってるから絶対来いよw

703 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:31:46.39 .net
>>701
5ちゃんで忙しいwww
そうですよね

704 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:32:06.07 .net
キチガイはここでも暴れてんのかw
生きてる意味あんのかね

705 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:36:57.59 .net
江戸時代後期の識字率つて結局どれぐらいだったのでしょうか

706 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:37:47.63 .net
>>705
わかるわけ無いだろ
統計が無いんだから

707 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:39:26.37 .net
>>706
ネットでは世界一だったとか、その頃すでに100%とか言ってる人だらけだから…

708 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:41:56.53 .net
オマエラの低能率は

709 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:42:18.63 .net
>>707
100%ではないだろうが記録が残る限り世界一かもねって話

710 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:42:30.80 .net
一部の都市部に限定の高い数値だろ
農村部では識字率は高くない

711 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:43:11.77 .net
>>710
高くないという記録があるのか?

712 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:52:53.82 .net
世界一か

713 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 11:54:57.69 .net
全力で5chやってる奴は言うことが違うな

714 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 12:00:57.74 .net
>>711
明治政府が行った自署率調査がある。
それを全力で否定にかかってるのが今のN速+のスレ

715 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 12:02:25.61 .net
どんな調査だよ 想像したか?

716 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 12:03:00.54 .net
オマエラみたいにごまかすだろ 特に女 識字率 絶対誤魔化す 集団でな

717 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 12:08:14.21 .net
>>711
最小限の読み書きだって、できない人が少なくないが、
その最小限って、自分の名前を書ける&数字を読み書き、程度だしな

もっとあとの、近現代の調査だと、義務教育の普及から何十年もたってても、当時の新聞を読んで意味を理解できない人が過半数っぽいよな
当時は新聞にたくさんルビをふってあったらしいのだが、それでも家長が家族に読み聞かせて内容を説明しないと家族には分からないのが一般だったとすら

現代の、漫画の吹き出しの台詞を読解できない人とレベル差がなさそうな人がわりと多い印象、つまり現代の方が多少はマシ

718 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 12:08:20.55 .net
>>715
まずはお前が想像しろよ

719 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 12:10:02.85 .net
ガゾーンはまた逃げるの?

720 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 13:09:11.20 .net
ごまかしやウソツキが居る限り何やってもむだだ ID騙り

721 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 13:09:48.83 .net
全部嘘だおまえ>>717 デタラメでスレ汚すな

722 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 13:11:38.86 .net
IDを騙るどころか、「それはおれじゃない」と誤魔化すのがガゾーン

723 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 13:13:26.68 .net
それ何の話?

724 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 13:13:36.72 .net
キチガイなのガゾーン

725 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 13:14:08.67 .net
それやめてよガゾーン
みんなつまんないっていってるよ
おとなもこどもも>>722

726 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 13:14:34.12 .net
それやめなよガゾーンブルスク

727 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 13:14:50.41 .net
ここは日本史のすれだよ

728 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 13:50:22.27 .net
貝塚はゴミ捨て場

729 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 13:51:50.62 .net
>>707
エコーチェンバー現象
元ネタは横浜に来た外国人が、日本人は文字を知ってる人が多いと驚いたって感想だけ
それを読んだ奴が、紹介するときに話を盛る→それを読んだ奴が(以下同文)を繰り返し、伝言ゲームで横浜が全国になり、ただのぼんやりした感想が識字率100%に変えられ、話がでかくなった
ちなみに当時の横浜は、いわゆるヨコハマ・ドリーム(何でもいいから西洋の商売を覚えて一番に始めれば大金持ちになれる)で、ある程度の教育を受けた豪商や豪農の子女などがあらゆる業種に入り込んでたから識字率が異常に高く、日本の平均的な町とはかなり違う

730 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 13:56:44.02 .net
「日本人の識字率は極めて高かった」という「神話」はなぜ生まれたのか…1948年、GHQ…「大規模調査」の結果を再検証(佐藤 喬氏)★2 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713501733/

731 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 13:57:11.73 .net
水も燃える

732 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 13:59:03.68 .net
>>728
しつこいよガゾーン 最後っ屁かなおんなみたいだね

733 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 13:59:25.33 .net
水はもえるよ 蒸発と言ってたの? どういう意味?知ってるの

734 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 13:59:45.18 .net
江戸時代のことは何でも美化しないといけないって、宗教みたいになってる人おるからな

735 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 14:00:09.35 .net
水は燃えないに決まってるんだなんて言ってるの日本人だけだよ
くそだよ

736 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 14:00:54.24 .net
日本人はいくらでもウソつくから識字率なんて意味ないよ!!

737 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 14:01:22.59 .net
オマエラ我が身可愛さでウソつくだろ こらえきれんだろもうしょうめいずみだよ

738 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 14:01:27.76 .net
387 名前:アフターコロナの名無しさん :2024/04/19(金) 22:03:49.64 ID:8zOBoxzz0
ペリーが驚いた江戸時代の庶民の驚異的な好奇心と識字率
江戸とローマ〜図書館と貸本屋(5)江戸のリテラシーと庶民の読み書き能力
本村凌二本村凌二東京大学名誉教授/文学博士
https://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=4522

江戸のリテラシーは、貸本屋の数とともに寺子屋でも測れる。江戸末期、俗説によると寺子屋への江戸市中の就学率は70〜80パーセント。同時代のイギリスやフランスと比較すると驚異的な数字である。
実際、来航したペリーは日本の庶民の高い好奇心に驚いたそうだが、世界有数の識字率の高さもあり、そうした点がその後、日本が近代化に成功した要因ではないだろうか。(全5話中第5話)

この二人でぜひとも討論でもしていただきたい


ソースは教養動画

739 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 14:02:21.12 .net
水が燃える?正気かよwww
消火活動で水をかけてるのはなんでなんだよ?

740 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 14:03:35.62 .net
どうでもいいだろ馬鹿日本人 他にやることあるだろアホ

741 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 14:04:15.62 .net
水は燃えないと思ってろ
個人の自由だバカ助

742 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 14:04:41.05 .net
コピペを張るなクソザコ

743 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 14:05:13.67 .net

sssp://o.5ch.net/230h5.png

744 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 14:09:52.90 .net
核融合ならともかく、化学反応の燃焼という意味では水が燃えることはない

745 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 14:10:02.39 .net
水が燃えるだと?

746 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 14:10:17.22 .net
掛け算九九や幼稚園から逃げたザコ調子のんなや
非常識すぎるだろ 出て行けよコピペザコ

747 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 14:10:43.88 .net
あっちのスレに相対性理論と量子論かいたのか どうなった!

748 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 14:11:08.90 .net
まったく理解してないゴミがいたがオマエラは書いてから来い

749 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 14:12:14.56 .net
そんなこともできねえレベルで人を罵ったらぶっこされても仕方ねえぞ

750 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 14:13:11.05 .net
たまにはオラよ書いてやったぞって気概みせろや

だったらオレも答えてやる

751 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 14:13:34.58 .net
いくらなんでもそんくらい勉強してんだろ
書いてこい

752 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 14:16:14.21 .net
相対性理論か量子論の概要を書いてこい ここに書き込む最低条件だ

753 :日本@名無史さん:2024/04/20(土) 14:16:58.41 .net
水がw燃えるんだってよwww

総レス数 1001
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200