2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】スレッド立てる前に質問をPart52【歓迎】

934 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 10:59:18.44 .net
>>932
お前じゃなく
米農家の話してるんだよ 農協って知らんのだろお前?

935 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:00:05.32 .net
田んぼ収穫 → 農協 →????→ 自宅へ

936 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:00:43.55 .net
>>934
農協から買うと高いんだよ

937 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:00:53.32 .net
米農家が食ってる米は自分の田んぼの米だと思い込んでるだけだ

938 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:01:23.12 .net
>>936
なぜ高いかしってるのか?農協も公務員みたいなもんなのに

939 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:02:12.85 .net
>>936
おれはお前の話をしていないぞ お前が米を買ってる農家の話してるんだ 想像くらいしろ

940 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:04:04.19 .net

https://o.5ch.net/2328w.png

941 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:04:38.39 .net
これは切る道具か?
それともソコに穂をとおすのか

942 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:05:15.26 .net
夏に穂をもらう → 秋にもう一度取れる

943 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:05:52.52 .net
しおれた時はしぬときだ

944 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:07:35.84 .net
>>939
「農協って知らんのだろ?」と言う問に答えただけだよ

945 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:07:38.11 .net
縄文のトイレの話ことごとく無視するなこいつら
汚いヤツらだ

946 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:08:15.60 .net
真夏の稲穂 収穫可能 思い込みが邪魔をする
https://o.5ch.net/2328x.png

947 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:08:33.41 .net
何回も穂が取れる

948 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:10:19.68 .net
>>872
灯油のが断然安いからだよ
お湯沸かす程度なら灯油で十分
しかし料理は灯油では火力不足なので高いガスを使う

949 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:10:34.78 .net

https://o.5ch.net/2328z.png

950 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:10:39.51 .net
>>946
実が入っていない稲穂

951 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:11:05.31 .net
>>874
お前の理解力が絶望的に欠けてるだけだよ
馬鹿だからw

952 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:11:29.67 .net
>>948
いらんからザコの思いつき浅知恵を読む暇ない
証拠でも持って来い

953 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:11:48.62 .net
>>950

954 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:12:18.87 .net
夏ぼーっとバカやってる米農家

955 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:13:17.02 .net
年一回しかとれない ← 日本人がそうしただけ

956 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:13:30.18 .net
何もかもバカ日本

957 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:14:09.18 .net
キチガイ>>951
ノロマの必死アンカ

958 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:15:39.36 .net

https://o.5ch.net/23291.png

959 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:16:04.97 .net
青々とした真夏の稲はわるくないが 田んぼがヘドロ 動物の糞

960 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:16:40.00 .net
連投すりゃ勝ててると勘違いできるお花畑脳のキチガイww

961 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:16:42.72 .net
これを倒れるまで、しおれて枯れるまで待ち、切ってしまう愚行 幻想黄金の稲穂

962 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:17:05.73 .net
>>960
そんな発想はお前だけだザコ

963 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:17:33.06 .net
なるほどなあっちのスレでザコ意地貼ってるのはお前かクソザコ

964 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:17:52.95 .net
できもしねえのに早く書こうとしてやがら バカゴミ笑

965 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:19:21.53 .net
>>962
ノロマノロマと必死にスピード自慢(笑)して、それを勝ち負けに繋げてる馬鹿がいたけどなw

966 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:19:33.20 .net
>>947
手作業でか?あと穂先だけ刈るってことは人が歩くところをあけて植付しなけりゃならないんだぞ?その時点で収穫量激落ちなんだから複数回取れたところで意味がないんだよ
そんなこと考えるくらいならいかに同じ面積でたくさんの収穫を上げるかの方に労力もお金も割いたほうがいいわけ
お前みたいな馬鹿の思いつきなんかとっくに研究済みなの

967 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:20:09.92 .net
>>952
単なる事実
勝手にググレや

968 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:21:24.51 .net
>>947
稲穂の「穂」だけは確かに取れますが、何処を食べるんだろうね?

969 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:22:27.10 .net
>>968
どこを食っとると思ってるの?米ってw

970 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:25:47.68 .net
>>969
だから、実が入っていない青い稲穂を取って米が食べられるとでも思っているのですか?

971 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:40:16.74 .net
なんだそいつ>>968
おい知恵遅れがいるぞ

972 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:40:40.96 .net
>>970
何言ってんだ幼稚園

973 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:40:52.98 .net
バナナ食ったこと無いらしい

974 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:41:36.90 .net
>>965
何悔しがってんだこのバカ

975 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:42:18.86 .net
ネットザコエアプのおもいつき乙>>966

976 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:42:41.62 .net
「ハイ負けー」 ガキかよ>>966

977 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:42:53.11 .net
他スレから逃げてきたのかw
ホント、キチガイの行動は分かりやすいww

978 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:42:54.60 .net
言ったことがそのとおりになるのは幼稚園まで!

979 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:43:36.87 .net
キチガイ印 キ印 「wwwww」

980 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:43:53.59 .net
これをつけないと気が狂う 印 「wwwww」

981 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:44:11.16 .net
戻れない病気だな

982 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:44:48.10 .net
これつけてる負け犬全部キチガイ つけていいのは勝った者だけ

983 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:45:16.12 .net
オマエラに笑える余裕はない 知識ゼロのゴミ

984 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:45:33.68 .net
ゲームでも負け 常識でも負ける 何もないカラのザコ

985 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:46:36.09 .net
>>984
>>966
これに反論してみろよ?
手間が増えるだけじゃねえか

986 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:52:54.05 .net
>>972
話をそらさずに質問に答えてね

987 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:54:34.88 .net
なんだそいつ>>968
おい知恵遅れがいるぞ

988 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:55:24.57 .net
>>985年一回しかとれない米が2回以上とれると言ってるのだが?
オマエラなんなんだキチガイか?

989 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:56:36.38 .net
>>966
>>人が歩くところをあけて植付しなけりゃならない

縄文人がそうやってたというのか?

990 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:57:44.60 .net
縄文、弥生の石器だが?? 知的障害者かオマエ
https://o.5ch.net/23296.png

991 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:57:54.81 .net
>>988
だから2回取れても収穫量が半分以下じゃ意味ないだろって言ってんだよ
本当読解力のない馬鹿だな

992 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:58:32.40 .net
年2回以上の収穫 >>>>> すべての手間

993 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:58:59.47 .net
>>991
なぜ半分以下になると「ゲームのごとく」決めつけた

994 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:59:18.12 .net
>>991
ブドウ狩りもしらねえんだろ

995 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:59:41.91 .net
ブドウ一回とってオワリかグズ 稲だって同じだ 一回じゃおかしいんだよ

996 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 11:59:43.43 .net
>>989
アイツラは種を蒔くだけだから最初からまばらにしか生えなかったんだよ
そんな事も知らねえのか?日本史板によく出入りできるな?

997 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 12:00:53.60 .net
>>993
人が歩くところが必要だからだよ
現代の水田はぎっちり植わってるだろ稲が

998 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 12:04:02.18 .net
>>本当読解力のない馬鹿だな

毎回つけねえと気がすまないキチガイだな

999 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 12:04:19.23 .net
必ずつけているキチガイ

1000 :日本@名無史さん:2024/04/26(金) 12:04:45.65 .net
>>997
ぎっちりうわってるとできない理由

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200