2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

邪馬台国畿内説 Part1016

335 :日本@名無史さん:2024/04/24(水) 20:11:29.05 .net
>>330
「3世紀のチクシと三韓と倭国」 久住


5.「倭国」の再成立と「卑弥呼」〜新「東遷」説〜
「前述のように 「卑弥呼」は職名ないし称号名であって、一人とは限らず、「初代卑弥呼」王墓は平原であり、T A期新相=庄内 1 式併行とした。・・・
纒向石塚が「第2代卑弥呼」王墓であろうと述べたが、その次は前方部がやや長大化して次の 箸墓築造への準備段階となった庄内3式期の勝山古墳(全長 115m 前後、図 24)が、「第3代卑 弥呼」王墓であろう。」


誰も読んでないんだな、かっわいいそうにw

総レス数 1001
418 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200