2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

倭国(日本)は高句麗(韓国)の植民地だった

1 :日本@名無史さん:2024/05/13(月) 14:38:45.60 .net
【瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)】
高句麗の東夷大将軍、倭国征伐を命令され大軍勢を率いて博多から上陸して九州を席捲し邪馬台国を滅ぼす。

東は美濃、西は長門まで勢力を拡大していた大和王国の抵抗に逢い本州戦線は苦戦、日向を本拠地として九州統治の安定化を優先させる。

倭国征伐が長期化して苛立った高句麗王によりニニギは大将軍を解任され、ヒコホホデミ(後の神武天皇)が新たに大将軍として派遣される。

ヒコホホデミは戦況を打破する為に四国方面から大和へ攻め込む策を考える(神武東征)

関西に乗り込んだヒコホホデミは大和軍と交戦、大和王国側の最高指導者邇芸速日命(ニギハヤミノミコト)を破り処刑

大和征伐の完了を聞いた高句麗王は高句麗から人民を移住させ、奈良盆地に倭国都督府を設置しヒコホホデミが都督に就任する

それから数百年後、倭国は宗主国の高句麗から独立し、高句麗より上の存在であることを示すため倭王は天皇を自称する

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200