2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金沢市は何故、政令指定都市になれなかったのか? 3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:00:42 ID:ym6R0mrL0.net
政令指定都市になれなかった金沢市を考察するスレ第3弾

前スレ
金沢市は何故、政令指定都市になれなかったのか? 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1249718451/
金沢市は何故、政令指定都市になれなかったのか?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1201335541/

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:16:19.54 ID:C/wRfCb50.net
>>269
東京−金沢間にはビジネス需要がない。
新幹線の恩恵を受けるのは富山。
金沢の閉鎖性や陰湿さは新幹線程度では影響を受けない。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:02:51.25 ID:K4E4PptE0.net
富山は商売上手だから新幹線をうまく商機に変えるかもね
キムはますます意固地になりそう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 14:18:22.43 ID:f78zo1tu0.net
新潟や熊本みたいな糞田舎が政令市とかわけがわからん・・・
金沢の方がまだ都会だろ・・・







273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 15:25:15.38 ID:Sx0HBytB0.net
>>272
現実を見れ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 22:08:04.50 ID:F+brhCOI0.net
>>272
かっぺ乙

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:20:59.17 ID:Wc0bwrDFO.net
まあ、>>272みたいな人間が百数十年も同じ事を言い続けてるんだろうな

いや、同じではないな
名古屋相手からが新潟・熊本になってる
あと数十年後には高岡・福井に変わってるかもしれん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:37:57.87 ID:GFmNd2LX0.net
変だね
キムの言う都市ブランドとやらがあるなら、近隣自治体もこぞって合併したがるはずなのにね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 07:32:12.21 ID:7Cf2YQuJ0.net
キムブランドはキムにしか分からないローカルブランドってことだろう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:35:44.67 ID:apsVsA7a0.net
北國ブランドw


279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:35:47.83 ID:w2ef6PyO0.net
洗脳されてるだけじゃんw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:31:38.56 ID:hLoqm8Sf0.net
北信越板に
金沢に郊外型ヨドバシとかわけわからん奴がいるw
広島仙台の次に大きい市場は金沢だ、、、とかw


281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 18:56:14.53 ID:x4RU7O9Z0.net
>>280
態度と勘違いが大きいが正解
市場は富山に毛が生えた程度でしょ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:00:57.13 ID:gAAaxdHe0.net
金沢ってなんか閉鎖されてて住みにくいゴミゴミした街だな。


283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:40:55.88 ID:A9J1Fotu0.net
閉鎖的な田舎
松本清張はいくつかの作品で石川県を舞台にしてるね
砂の器もそう
息苦しい監視社会の田舎という設定にピッタリなんだろう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:02:05.02 ID:AUvAOuWA0.net
平成にリメイクされた砂の器は、犯罪者の家族という設定に変更されていたが
原作ではハンセン病ゆえに迫害されるという話だった

障害者蔑視みたいなのは、金沢じゃいまだにあるからリアルだね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:51:36.39 ID:TpeAJX0V0.net
政令市どころか、中の人は金沢郡とか金沢村とかそんな感じ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:41:20.44 ID:C2V1KsAu0.net
>>284
うちのトメさん、「砂の器」が大好きだったんだけど
「あれ、能登の話なんよ!」と面白そうに言っていた。
「能登は閉鎖的だし」みたいに語ってたけど、金沢も同じくらい、いやもっとヒドイんだけど
と言いたかった。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:53:51.03 ID:b9lPjGC/0.net
相模原が政令市になれるならもうなんでもありと思う相模原市民です

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 04:01:55.50 ID:BIAgJ7Gl0.net
>>287
単純に合併特例法で期間限定で条件緩和されただけでしょ。
相模原はベッドタウンだから都市圏はないけど、大体100万都市圏を持つところは
平成の大合併ではもれなく政令市になっているね。熊本はそれらのなかで
一番都市圏も大きかったにもかかわらず、一番やばかったw が滑り込みでセーフ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 06:03:17.49 ID:amKADv3M0.net
50万で政令指定都市にしてくれるっていう大都会特例はもう無効?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:35:08.92 ID:gfVm7bex0.net
補助金を出して、人間を誘致したらどうだろう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:53:18.47 ID:Esve7Nln0.net
>>290
熊に住民票を持たせる方が安上がりw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:17:33.87 ID:aOQ3r3Av0.net
>>276
軽井沢・・・北軽井沢(群馬県)
渋谷・・・・・北陸の渋谷(金沢の香林坊界隈)
○○銀座・・各地に存在する
小京都・・・各地に存在する

都市ブランドってのはこんなのを言うんじゃないのかな?
他の都市がその地名や名声にあやかりたくて自称するような感じ

○○の金沢・・・なんて聞いたことが無いんだけどw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:33:20.20 ID:HFP6UUdF0.net
僻地じゃないほうの金沢・・・金沢区

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:44:04.92 ID:TjrDiyF80.net
>>291
土人の知的レベルも熊程度だしな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:58:00.68 ID:8BrMyj/+0.net
敷金・礼金・家賃 半額もちます
あなたもブランド都市の住民になってみませんか!?
先着24万人限定募集
次回の国調まで市内に住民票をおけるに限ります
超人気企画につき申し込みはお早めに!!


こんな募集を出してみたらどうやろう?
問題は仕事場だけど、アミューズメントとか介護とか主力産業があるから何とかなるやろ


296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:37:31.91 ID:xvD49/yW0.net
いやだ。そんな北朝鮮に行くぐらいなら日本に残るし。



297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:43:11.06 ID:63K2Nv5hO.net
相模原に負けるくらいなら、横浜と合併して
金沢区に入ってあげる

横浜としては嬉しいだろ?
遠慮しなくていいからげん

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:31:48.93 ID:224YK22V0.net
金沢は雰囲気が広島に似てる
停滞気味で活気の無い中核都市

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:44:44.45 ID:vof44Bsp0.net
金沢にとっては広島は憧れじゃね?
世界遺産が二つもあって、外国人観光客がいっぱいいて、
だけど観光のほかにも産業があるからこびないし
新幹線通ってて太平洋ベルト、きりがない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:48:05.83 ID:f0qWsxawI.net
広島の方が少しマシ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:36:38.44 ID:vma46Ja50.net
>>300
少しどころではないと思うけど

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:24:13.18 ID:mTSzww4V0.net
金沢人みたいなクズな民族が居る地域って他にあるの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:13:06.17 ID:aQgFw9ZQ0.net
金沢VS札幌
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1314245422/

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:11:02.13 ID:EsMgJkkm0.net
金沢・北朝鮮・韓国

人が卑しい3Kだな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:21:47.58 ID:kTm8PSm40.net
世界三大ゴミ生物

・支那人
・朝鮮人
・金沢人

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:36:41.56 ID:6Lx6/28d0.net
金沢は、ただの政令市ではなく、
「学術文化性レイシ」ってのを目指してたはず。
大学がたくさんあるからとかって理由で。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:38:49.26 ID:FOcNM1oN0.net
そんなにたくさんある?しかも国立大二つとFラン大学だけだし。


308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:30:41.01 ID:Rx9yvP4+0.net
「北陸先端科学技術大学院大学」があるのは能美市。金沢市内ではない。
キム大も以前は金沢城跡にあって人気が高かったが、熊や猪が出るような山間部に移転し人気は急落。
(石川県選出の政治屋が土地転がしでボロ儲けしたらしい)
自称「学都」だそうだが、パチンコ屋だらけの金沢市にアカデミックな雰囲気は全くない。

泉丘の女子生徒と話したことがあるが、キム大が嫌なら東京に行くしかないと言ってた。
地元の優秀な生徒の受け皿がないのに学都を自称するカンチガイぶりは、この町のすべてにあてはまる。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:52:25.49 ID:iBahhI240.net
【陰湿傲慢】金沢市民の他地域蔑視7【凶悪卑劣】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1314427504/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:31:45.58 ID:FpaaHGF00.net
【傲岸不遜】金沢市民の他地域蔑視7【自画自賛】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1314440038/

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:06:14.37 ID:X7px11uK0.net
国立は駅弁が一個
キム美は金沢市立

頼みの駅弁も金沢学とか妙なことをやってる模様

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:43:33.04 ID:Xm1Jz2VLO.net
以前、「金沢美工大」って地元の人間に言ったら「金沢美大だ」って怒られた

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:23:18.48 ID:9rqdKtE+0.net
地元の意識としては東京藝大に並んでいるつもりらしい。

キム美も工大も、金沢のシャッター通りをどうやって復活させるか、みたいなこともやってるね
まあ学問っちゃ学問かもしれないけどww

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:43:44.46 ID:3q1DjXUo0.net
その美大近くの金沢では少しはがんばってる店に行ったら、
そこに来てた常連客みたいな人にじろじろ見られて家の自慢されてイヤーな気分になって帰ってきた。


315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:53:02.95 ID:JQLkpUIT0.net
金美の周辺は中国人留学生多いよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:10:53.50 ID:nsLorB7P0.net
初対面で自慢話って驚くよね
金沢じゃ普通なのかもしれないけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:32:25.05 ID:rTSr9d+i0.net
鎌倉と富士山が世界遺産に推薦されるね

自称古都で、鎌倉に遜色ないと思ってる金沢市民はショックだろうな
白山がまだなのに格下の富士山なんかが推薦されるのはおかしいわいね、と抗議の電話が殺到しそうだな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:17:43.81 ID:n/zQW0du0.net
>>317
本気でそう思っているから始末が悪い

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:21:46.53 ID:oiLW8hBu0.net
>>299
金沢人で広島に憧れるやつはいないだろwww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:31:52.26 ID:Bwd93xj40.net

「政令市も世界遺産も大安売りで、どこの田舎でもなっとるさけえ、意味がないわいや!」

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:33:18.16 ID:u7mhbM1z0.net
うわ、キムのファビョリ負け惜しみw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:48:51.43 ID:RGdGhrgd0.net
>>320
その田舎にすらなれなかったんだもんね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:16:20.71 ID:FOKzX/Uj0.net
金沢はカス沢だね。


324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:36:57.28 ID:yHQTcnKc0.net
台風もスルーするキム沢
憎まれっ子世にはばかる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:38:41.23 ID:jxUo8dyq0.net
熊本も相模原も政令市になって
自暴自棄になった金沢市民が一揆でも起こしたりして
首謀は新聞社w

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:45:59.34 ID:gHj6gXPz0.net
勝手に一揆でも起こした金沢壊滅しろやって感じ。


327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:08:40.12 ID:+6xVwW3Hi.net
富山のチームをJリーグに上げないようスキャンダル探ししたように
熊本の情報を集めてたりしてw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:10:05.39 ID:relv3yQD0.net
金沢が永遠にJにいけないからって汚いねえ。


329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:16:38.08 ID:YvrW0AV80.net
今更だけど、特例でJ昇格って、本当に狙ってたんだね
マンガみたいw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:44:59.84 ID:+6xVwW3Hi.net
>>329
kwsk
例の大都会特例?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:08:29.30 ID:NvO3Kdl40.net
サッカーで勝てないから特例って…結局、キムは野球大好きで
サッカー好きじゃないんだよな。
日本でワールドカップが盛り上がったら、一応好きなふりするけど。


332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 19:06:31.44 ID:Py2GQUw00.net
>>331
「貧乏玉蹴り」とか「低脳玉蹴り」みたいな言い方してたアホがいた
仮にツヨイゲンがJ2に上がったらこうゆうアホは掌返しで熱狂するんだろうな
この上ない地域対抗の材料だからね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:44:28.94 ID:EDAV+w3U0.net
野球好きのキムってどこ応援してるの?
高校野球?

新潟にプロ野球チームがきたら、また大変な騒ぎになるだろうね
新潟以上に、金沢が騒ぎそう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:49:07.47 ID:X6VWBZHn0.net
政令市が無理なら、シュトやわいや!

趣都金澤
http://www.uraken.co.jp/syuto-kanazawa/about/concept.html

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:57:08.28 ID:8L+i5++Z0.net
なにこれ?↑
一応、NPO法人とってるんでしょ?かなりあやしい団体だね。
マルチとかもしてたりしてw
ツイッターに世界遺産とか、またアホなこと書いてそうだけど、
疲れてるし、読みにくそうな糞文章っぽいので読む気失せた。


336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:11:05.39 ID:9OQ004zz0.net
金沢経済同友会ってきくと、めちゃめちゃ胡散臭いことやってるんだろうなと思ってしまう。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:01:47.77 ID:R+t141T50.net
金沢検定とか金沢しぐさとか金沢を世界遺産にとかを企画してるのか?


338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 11:52:10.07 ID:l5LipSNb0.net
企業市民w

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:46:18.66 ID:ZX7A0bmM0.net
香林坊の目抜き通りでさえ店が埋まらないから市税で今いちなブランドを誘致するような町が
どうして政令都市になれると思うのですか?



340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:23:37.34 ID:6lH8RmEO0.net
補助金で全国から人を移住させて人口を増やす。
増えた人口を目当てにいろんな店や企業が進出して来る。

この方が良かったのではないか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:55:05.64 ID:mTK0UvKm0.net
学術文化政令市w

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:10:20.85 ID:A99wTklxI.net
それでも金沢に住むのはイヤだ。
集まるのは自力で生きていけない人たちだけ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:16:18.79 ID:FvrdqMVp0.net
>>339
「目抜き」通りじゃなくて「歯抜け」通りだろw
片町のミスド撤退後にセブンイレブンが入ったのも市から援助があったの?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:55:08.84 ID:lcirbQap0.net
片町に若者を集めようと必死だね
深夜無料バスの運行の次は、学生の交流の場として、5億円かけて片町の町屋を改造w
そのうち市が破綻するんじゃない?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:21:46.50 ID:MzW+vVg+0.net
し、深夜無料バス?5億円かけて町屋を改造?
もう、イヤ。せめて野々市に引っ越すことをマジ考えようっと。


346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:15:16.68 ID:iAzQNqWh0.net
深夜だけ無料?
助成で昼間も無料にできそう。

今後は県外の人にはJR運賃半額助成とか、航空運賃三割助成とかの方向に進むのかな。
客集めのためにはなりふり構ってられないもんね。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:08:28.98 ID:j5n0eF9z0.net
学生に、片町で金を使わせたいんでしょう。
田舎の大学の良いところは、のんびりと学業に専念できる所だと思うけど、
深夜に片町で金を使わせたいとか浅ましいねw
県外出身なら故郷の親が仕送りしてるのにね。
「都会に出したわけじゃないから安心だ」ってね。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 05:07:36.10 ID:MnPJCq+FI.net
そりゃ、そーだ。
どっちにしろ、美大の女とかお水バイトしてるから片町には毎日来てそう。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 06:38:00.12 ID:fVJciVqC0.net
なーんかやってることの裏に某新聞社の影が見え隠れするのは気のせいか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:35:31.04 ID:ZCv79pnx0.net
>>348
そうなの?!
親がかわいそう。金沢みたいな田舎なら、水や風みたいな間違いはないだろうと
信用して出してるのに。
ほんと糞田舎のくせに都会の悪い部分だけはちゃっかり持ってるんだね。
ボッタクリとか。。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:02:22.90 ID:hn5G0zHL0.net
田舎すぎて美術館の防犯体制ができてないのに政令指定都市になりたいなんて100年早いぜ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:47:36.38 ID:w47cA4Vz0.net
全国から落ちぶれたお水が集まってくる金沢。そのへんは強い。
それと、森や金沢市が結託して、金沢大学を僻地に利権がらみで建てたくせに
今更学生を片町に呼ぼうなんて、なんてブザマな行政だろう?
Fラン大学だって金沢の僻地だよね。そのへん考えろってバカが。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:18:08.91 ID:UhCAjkCH0.net
もう政令市は諦めたの?
新しい市長は変な新聞社に飼われてるわけじゃないんだよね?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:24:04.51 ID:QyFNua6o0.net
>>353
通りすがりですが、政令市の要件はなんだかんだ言ってもやはり都市規模ですから、
都市圏人口考えると金沢は厳しいんじゃないかな。合併特例法の要件でも70万人の
人口が必要ですから、100万都市圏程度ないと厳しい。その特例法も終わっていますしね。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:32:29.21 ID:AMSh6vmC0.net
それでも大都会特例法で政令指定都市にもJ1にも世界遺産にも成れると信じてる
デパートも地下鉄も民放も都会にしかない洋服屋もあるから大丈夫だよ、きっと

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:57:07.68 ID:9teLJNXpO.net
>>355
ビームスはどうでもいいが
スジャータ、いやジャースタは広島店の店員の兄ちゃんが感じ良かっただけに
金沢に店出したことで逆にブランドイメージが下がるのかと思うとorz

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:38:14.57 ID:CbMQtFPfO.net
>>353
新聞社の犬は前市長だけど、
現市長はソフトバンクの犬だよ

キム沢を変えるらしい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 00:19:23.07 ID:7roOMcYa0.net
J1も世界遺産も政令都市も金を出せばなんとなかなると思ってるバカ公務員と金沢市民。
借金だらけのくせに、しょーもないことに金をバンバン使いまくっておる。


359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 06:53:08.42 ID:and6Xm3Ri.net
>>358
「どや、すごいやろ? この駅前は。 政令市とJ1と世界遺産の風格あるやろ!?」

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 13:06:18.24 ID:L1i/qr9q0.net
>>354
金沢は大都会特例で50万で政令市になろうとしてたのに、
近隣自治体からのきなみ合併を拒否されてしまって、それさえ無理だった。
50万になってたとして、大都会特例が認められたのかどうか謎だけど。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 03:09:29.53 ID:XlhArMhm0.net
政令都市になっても破産して夕張みたいになるんじゃないの?
そしてあの金沢駅の門だけが雨漏りしながら市民を見つめるのであった。


362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:19:31.43 ID:uO03hIU+0.net
熊本市が全国20番目の政令市に 以後は政令市昇格の人口要件を100万人以上に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317721401/

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 19:31:04.55 ID:a13xwBIH0.net
100万以上だと、石川県全体を金沢市にしないと無理だが、
せっかく作ったキムナンバーが無駄になるし優越感も持てなくなるから悩ましいところだなw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:01:37.05 ID:IhdeZY3f0.net
人口増やすために誘致活動はじめるかもね。
中国や朝鮮、ブラジル、イスラムから人口増のために人を呼ぶ。
もう政令都市のためには、なりふりかまってられませんから。


365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 05:41:20.38 ID:lpXCDy++O.net
>>364
モスクなんか作ったら治安が悪化してどんならん。
イスラム信者は富山新港の近辺に隔離やわいや。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:46:57.07 ID:8ucIWqPA0.net
>>365
出た、キム得意の差別発言

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:07:34.19 ID:H72DOtI70.net
>>362
あれ?80万じゃなく100万か。そりゃもうなかなか政令市になれるところはないだろうなあ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:21:36.54 ID:kvNvFUKC0.net
モスク建築の条件、どや?

・週に一回は金沢の都心軸を往復すること
・国勢調査のときには全員が金沢に集まること
・そういう仲間を100人以上連れてくること
・5年以内に転出したらペナルティ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 06:31:21.70 ID:3WzvYy960.net
目指せ、「にぎわい」wやね。


370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 07:28:40.91 ID:NIfBneKJ0.net
>>367
500万経済圏

総レス数 752
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200