2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金沢市は何故、政令指定都市になれなかったのか? 3

405 :スーパー金持ち:2011/10/29(土) 16:16:23.38 ID:khnRd6LX0.net
※石川県の県民性※

・やたら他県の歴史ある古都と結びつけたがる
(おいおい、まず京都のとは歴史、文化、偉人の数等が違いすぎるだろ。天と地の差がありすぎる京都の方々に土下座せえや)
(奈良?奈良は時代にもなった県で盆地で海が無いから全く結びつかない。歴史に石川・金沢時代なんてあったか?)
(まず他県学校で修学旅行に石川県なんて聞いた事も見た事も無いだろ?)
(武家屋敷?はいぃ? 見るにしては距離短すぎだろ並ぶ店もショボイし。あれじゃ100M走もできないっつうの)
(万が一にも武家属が居るとしたら武家は武家でも部落に近い極少数の下っ端武家だろ?所詮、大阪・織田家の使いっパシリです)
(旅行にしたってそうです、石川県なんぞに行く位ならほぼ国民は文化財が多く料理の美味い京都へ行くでしょう)
(ん”〜石川県に似てる所あるある!それはね富山、福井、南北朝鮮です一生マンセーと叫んでろクズ)
(海渡った向こうがすぐチョンコ列島だから気質も性格も顔も似てくるんだろうな。お似合いです)
・石川県民というのは己の田舎者さを棚に上げプライドが異常に高く品性に欠ける気質です云わばキチガイ
(金沢が都会?テメエは能登、珠洲、加賀等じゃなかったらどこだ?鳥越か?鶴来か?ののしか?宇ノ気か?津幡か?笑えます)
(見渡せばどこもかしこも田舎です。8号線より広い道路見た事ないんですか?バイパスそれしか無いだろうが?あ?)
等々ありますが、これを見た皆さん是非まわりの家族、知人、友人に2chにこういう面白い書き込みが、
あったと勧めて下さいね。図星すぎて反論すら出来ないと思います気を付けましょう!

総レス数 752
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200