2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

侠客の歴史

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 18:19:26.72 ID:1rR5tG7V0.net
ウィキペディアに最近「関東綱五郎」こと大瀬半五郎の項目が出た。
これは八王子浅川の鈴木綱五郎を、次郎長子分の関東綱五郎と断定してしまっているが、たいへんな「お手つき」だろう。
半五郎は藤田五郎が言うように埼玉県八潮市の大作半五郎の方が正しい。『八潮市史』にもたしか
半五郎出奔時の正確な古文書史料が掲載されていたように思う。

鈴木綱五郎は、小林藤吉、栃木健次郎と続く「小仏一家」の人だ。

とは言え、私はウィキペディアの編集のような技術的なことはできないので、
こうしてぼやくほかない。なんとも無力。

総レス数 1800
880 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200