2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

侠客の歴史

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:55:40 ID:rA6bcckk0.net
清水次郎長

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:43:22.11 ID:sshi3k1I0.net
■大阪人アンケート「橋下54票対平松42票」

さて、「週刊文春」、新潮が報じた橋下徹の出自報道に対して、ポストが「橋下徹『抹殺キャンペーン』
の暗黒」で、度が過ぎると批判している。両誌は橋下の父親が同和出身で暴力団組員だったこと、橋下が
小学2年生のときに自殺していることなどを報じたが、こうしたやり方は「集団リンチ」(ポスト)のようで
「立派な差別、人権侵害」(同)だとし、橋下が権力者だから許されるという考え方はおかしいと噛みついて
いる。

AERAは「『同和と実父』報道に反論」で、橋下のツイッターによる反論を載せているが、その中で
こういっている。

「今回の報道で俺のことをどう言おうが構わんが、お前らの論法でいけば、俺の子供にまでその血脈は流れる
という寸法だ。これは許さん。今の日本のルールの中で、この主張だけは許さん。バカ文春、バカ新潮、
反論してこい。俺に不祥事があれば子どもがいても報じろ。俺の生い立ちも報じろ」

現代は大阪人100人に緊急アンケートをして、この出自報道が市長選にどういう影響を与えたかを調査
している。それによると橋下54票、平松邦夫42票で、少し前のような勢いはやや減じたが橋下有利は変わらない
としている。

「サンデー毎日」も3人の政治評論家、選挙プランナーに予測させている。2人は橋下有利だが、1人は共産党
が候補を出すことを断念したことで約10万票が平松へ流れる可能性があると、平松リードと見る。

今週も文春は巻頭で「橋下徹の『逆襲』!」と特筆大書しているが、中を読むと、いくら批判しても橋下有利
は覆らず、やや八つ当たり気味で迫力がない。新潮は文春と同じネタだが、3ページとトーンダウン。中学時代の
同級生に政治資金のためのパーティ券を斡旋してもらったが、そのあと1年余の間に、その同級生が代表取締役を
務めていた建設会社が、大阪府の公共工事を5件も受注していたのはおかしいと、共産党府議団が橋下に
公開質問状を送ると発表した件を問題にしている。これが「バカ新潮の血脈論は、公衆便所の落書きと同じだ」
と橋下にツイッターで書かれたことへの返答のようだが、これも迫力不足。(>>2-に続く)

▽J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/tv/2011/11/11112887.html?p=3


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:26:24.47 ID:1bnGoGjE0.net
亀田ボクシング之助

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:15:58.48 ID:cB2cEhfL0.net
吉田磯吉

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 20:12:08.53 ID:zV5/fnTm0.net
関東連合
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E9%80%A3%E5%90%88

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:27:27.71 ID:kbAOqzN50.net
関ジャニ∞

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 23:24:56.82 ID:f9+3t8Gm0.net
【マスコミ】 「全て事実です」 宮根誠司アナ、"ミヤネ屋"で隠し子報道認め謝罪★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325877481/

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 16:25:22.03 ID:oKCGXHiw0.net
日本のヤクザが見事な全身の入れ墨を彫ったのは、やはり水滸伝の史進の影響?

中には、史進の入れ墨を彫った人(2重彫り?)もいるようですが。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:07:28.98 ID:qm19imHnO.net
侠客ランキング
1位 関八州の大親分、大前田英五郎
2位 不良外国人排斥、田岡一雄
3位 暴れ馬、森の石松
4位 目明かし、安藤文吉

5位 義賊、幡隨院長兵衞

6位 仁義に篤い、清水次郎長
7位 剣客、国定忠治
8位 桶屋、鬼吉

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:48:23.19 ID:wTHNGqm2O.net
>>50
すげえ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 17:01:07.12 ID:GTr9er1C0.net
やくざ乙

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:05:01.62 ID:Ie72tftY0.net
みなもと太朗先生のひいおじさん。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 04:52:40.95 ID:AjEBn67xO.net
田代親分とか稲原さんとかなら映画で観た。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 05:32:57.18 ID:DVQTyCWH0.net
>>43に聞きたいです。
同和の人達は人類が発生した時からあったのですか。
おそらく江戸時代に創られたと思いますが、人生50年として役6代、
6代も遡れば今の人間の半数以上は隠れ同和人種となるように思いますが。
又昔は、息子が身分の低い女に惚れて何処かの養女して息子の嫁にしたよ
うな事もあったと聞きます。手付け女に産ませた子を何処かに預けたとか、
家系とか血統とかを信用している人が居る事事態不思議だと思いますが。
 

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 08:55:01.52 ID:zzIoHCwHO.net
>>49
水滸伝の影響だが
本格の博徒は刺青は入れてなかった。
入れてたのは主に肉体労働者。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:19:18.13 ID:zzIoHCwHO.net
水滸伝の影響は図柄。

タイの徴兵検査とか
入れ墨の若者が多い。

東南アジアの習俗でしょう。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:55:29.36 ID:xyGtnYSb0.net
既にここで名前が挙がっている侠客だけど
資本家に雇われて労働組合の事務所を襲って
丸腰の組合員に日本刀で斬り付けるって
正直納得できん。弱きを助け、とは正反対じゃないか。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:03:54.22 ID:+PPF/36Q0.net
甲州の「宮ノ脇一家」について、
書かれた史料を探しています。何か御存じの方いらしたら
教えて下さい。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:16:58.34 ID:ulAky4LE0.net
あの司馬遷の史記でさえ、侠客伝だか、そういった人の伝記を書いているだから名

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:57:59.85 ID:S3Q1z1j10.net
>>49
子母沢寛によれば、「侠客は無垢の白肌を誇りとし
入れ墨を入れることを嫌った」というけど、
地方によってはやはり入れることを好んだらしいよ。
多摩の侠客・小金井小次郎の背には「花和尚魯智深」の入れ墨が
あったという話

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:47:29.21 ID:dKCHJTVUO.net
難波安組でググるんだ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 11:59:56.04 ID:nfnFe7m80.net
祐天仙之助

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:27:20.99 ID:YFo6YG8R0.net
正徳寺太八

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 09:19:49.43 ID:8SjfyNnz0.net
黒駒勝蔵

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:56:40.64 ID:s4I90RcM0.net
たとえば次郎長なら「〜の」をつけた「清水の次郎長」の方が
「清水次郎長」よりも敬った呼び方になるらしい

兄弟分でも分が上の方は「〜の」付きで呼ばれた

67 :けけけ崔 舜記詐欺暴行歴アリ弁護士だけは、やめたほうがいい。:2013/12/15(日) 17:39:33.49 ID:aapAK4/00.net
崔 舜記(さい しゅんき)暴行罪前科歴アリ・弁護士は、
神戸地裁福島かなえ裁判官のオマンコを焼き潰し、朝鮮の高笑いをしながら
20発ボコ殴りにし今現在警察に追い回されている朝鮮殺人鬼・【小 宇。根】の顔で
全身バラバラにし、心臓を抉りスケスケビッチ黒服下透け服淫行婆ぁ福島かなえ裁判官びっちに死ぬほど心臓を滅多刺しにされ、灯油を浴びせられ、 http://www.hou-nattoku.com/lawyers/lawyer_detail.php?lawyer_id=40492
残虐に焼き殺された。 崔 舜記中国詐欺犯罪暴行歴アリ弁護士だけは、やめたほうがいい。 須佐野通の暴力嘘つき不良ババア萩原キチガイウンコ馬鹿久美子は、
「崔 舜記中国詐欺犯罪暴行歴アリ弁護士だけは、やめたほうがいい!! 」
と、詐欺顔でキイキイ叫びながら、心臓を滅多刺しに崔にされ、嬲り殺しにされ、
灯油をひっかぶられ、残虐に嘘つきの久美子糞アホンダラ萩原死根その顔
滅多刺しされ、 焼け爛れ10000℃に生きたまま、不細工鬼瓦萩原久美子おばんホラ吹き面を嘘つきの例のキチガイ嘘詐欺脅迫顔声で連呼をしながら、 地獄の顔をして無残に殺され回っていた。 崔 舜記中国詐欺犯罪弁護士だけは、やめたほうがいい。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 06:36:15.54 ID:N2YulpeE0.net
 
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/Thorsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
 http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.karilun-yao.com/room/24127
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 http://www.apaman-yao.jp/store/
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/kt-6sc.html

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 23:12:36.77 ID:FPTivmj80.net
高倉健主演の東映の「日本侠客伝」というシリーズがあって、自分的には好きなんだが・・・・・
見て意外だったのは、「侠客」と銘打っているのに、主演の高倉健は、博徒ではない役がほとんどなんですな。

全10作(くらい?)で、役は、
運送業者、魚市場の仲買商、火消し、劇場経営者、沖仲士、
元博徒の現トラック運転手、元博徒の現テキヤ、

などなんですね。
なんでも、「侠客」ということばには、いくつかの意味があるらしいですね。
侠客イコール侠気のあるひとという解釈もあるらしくて、この映画はそっちの解釈らしいです。
高倉健の映画はふつう「やくざ映画」と呼ばれているので、意外でした。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 21:28:22.75 ID:NBuuHAi60.net
むかしむかし、少しおてんばで元気のいい女の子のことを
「おきゃん」と呼びました。この「おきゃん」は「お侠」と書きます。
つまり当時は市居の人でも、思い切りがよく、気持ちのさっぱりした人を
「侠」と呼んだわけです。
よって本来は(博奕打ち=侠客)ではなかったようです。
江戸時代初期の侠客とは、むしろ金の余ったボンボンで、気風の良い人を
指した、と三田村鳶魚も言っています。

昔の映画関係者や作り手は異常に博学であったので、鳶魚なんかも
読んでいたのでしょう。東映の映画は、本来の意味での「侠」を
踏襲していたのかもしれませんね。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:10:35.57 ID:15eqbjnai.net
清水に行ってきて初めて知ったんたんだけど森の石松の寿司食いネェの場面は、てっきり遠州灘あたりの桧垣海船の船上の話かと思いきや俺の地元の三十石舟の船上の話だったんだな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:24:13.87 ID:HErn/Iyr0.net
「石松三十石船」は、本当に良いよね
滑稽で笑える作りなんだけど、「これから石松が死ななきゃならない」
っていうことを、それとなく暗示させていて、聞き終わった最後が
なんとなくさびしい。
石松っていう無類の好男児を、わずかの間に余すところなく伝えている。
まさに話芸中の快作だと思う。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 23:30:05.35 ID:I669StU70.net
江戸屋寅五郎

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 10:07:18.75 ID:qd8jJrDs0.net
新門辰五郎

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:45:33.14 ID:Qtr0/h8P0.net
獅子ヶ嶽重五郎

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:47:42.58 ID:ozvaEx8d0.net
丹波屋伝兵衛

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:50:47.15 ID:ozvaEx8d0.net
下吉田(人切り)長兵衛

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:03:02.77 ID:gQ8h9fap0.net
津向文吉

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 11:52:26.38 ID:5nJh3Qjd0.net
赤尾林蔵

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 14:47:35.98 ID:5nJh3Qjd0.net
高萩伊之松

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:24:27.12 ID:pbFgJpsG0.net
栗谷川半兵衛

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 00:25:08.89 ID:pbFgJpsG0.net
大場久八

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 09:07:45.72 ID:dlKAFqTh0.net
田中村岩五郎

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 09:08:20.25 ID:dlKAFqTh0.net
石原村幸次郎

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 12:49:35.15 ID:dlKAFqTh0.net
小金井小次郎

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 22:16:00.61 ID:oW+7ZsEB0.net
小川幸蔵

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 20:57:08.38 ID:m0NzQ1iB0.net
明治40年、当時街道一厳格な親分と言われた、神奈川の半鐘兼さん(堀井兼吉)が、
全国の大親分の霊牌を並べて大法要をした際の順位は、次の様であったという。

1.大前田栄五郎
2.大場の久八
3.丹波屋伝兵衛
4.丸屋の忠吉
5.相模屋政五郎
6.新門辰五郎

(7位以下は不明。次郎長、勝蔵、小金井小次郎などの名はずっと下にあった。)
(*子母澤寛『男の肚』より)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 21:54:25.82 ID:nkcwpKWj0.net
甲州の竹居安五郎(ドモ安)の四天王と十人衆

四天王…大場の久八、上井手の熊五郎、登沢の半兵衛、一ツ谷の浅五郎

十人衆…黒駒の勝蔵、八代の綱五郎、塩田の玉五郎、二階の弥太郎、
    鶯宿の武兵衛、上芦川の政五郎、岡の孫右衛門、八代の伊之吉
    八代の大亀、女無宿おりは

(子母澤寛と今川徳三は、上のようなことを記した書き物の存在を報告しているが、
 今川はともかく子母澤は、この書き物自体を懐疑的に見ている。
 大場の久八と黒駒の勝蔵とは、吃安の兄弟分ではあっても子分ではありえないため。)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:37:42.30 ID:nkcwpKWj0.net
ちなみに松尾四朗は
四天王の中に、竹居の市五郎と小市郎を入れている。
大場の久八の代わりに、二人のうちのどちらかが入れば、
四天王は、ひとまず成立しそうだ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:41:33.30 ID:O0OFj/WR0.net
天竺音(乙)五郎

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:51:11.07 ID:yz7orbwJ0.net
柚木大塚の勘五郎

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:52:38.30 ID:CBdx01Os0.net
八王子の角屋彦兵衛

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:31:29.48 ID:CBdx01Os0.net
「ドス」とは刃物全般を指す言葉であって、短刀のみを指す言葉ではない。
また、博徒の言葉ではなく、元来は浪人達の符牒(刀を意味する陰語)である。
よって「長脇差」に「長ドス」とルビを振るのは正しくない。
「ながわきざし」と読むか、あるいは単に「ドス」とだけ呼ぶ方がよい。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 22:55:33.41 ID:bNtiVoFxI.net
遠賀の人

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:28:23.50 ID:hb5Nq9Or0.net
韮崎の豊吉

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:49:43.22 ID:hb5Nq9Or0.net
八王子小門の亀吉(蕎麦亀)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:11:19.45 ID:hb5Nq9Or0.net
ひじょうに不思議な話なのだけど、
「御仕置例類集」によれば
文化3年(1806)に「清水湊の長五郎」、つまり清水の次郎長と全く同じ出身地、
同じ名前の人物が博奕で捕まってる記録がある。
ちなみに、次郎長は文政3年(1820)生まれ。

両者に何らかの関係があったかは不明。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 08:47:42.00 ID:7tBVS4R10.net
黒駒勝蔵一党
・塩田村玉五郎、八代村綱五郎、成田村岩五郎(大岩)、中川村岩吉(小岩)、
 八千蔵村要次郎、同多一郎、北八代村多五郎、八幡北村猪之助、
 落合村角太郎(鬼角?)、国分村乙吉、東花輪村乙吉、遠州掛川宿万平、
 遠州森村秀五郎、信州喜十郎、肥後次三郎、狐新居村兼吉、郡内吉田村房吉、
 中川村新左衛門、成田村文作、駿州吉原宿勝太郎、小笠原村伊三郎、
・上万力村森太郎、同照太郎(正徳寺太八の子分)
・坊主鉄、永井村新助(上今井庄太郎子分)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:39:55.66 ID:7tBVS4R10.net
青梅の孫八

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:46:50.86 ID:gNwytiUE0.net
一之宮の万平

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 23:12:23.65 ID:gNwytiUE0.net
岩淵の源七

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:38:32.13 ID:+Fw3QceJ0.net
和田島太左衛門

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 09:11:39.28 ID:IAbqqnD00.net
藤枝(長楽寺)の清兵衛

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 10:35:57.39 ID:IAbqqnD00.net
甲府柳町の三井宇吉(宇七郎)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:37:29.95 ID:y9YeRLTi0.net
「元来、無頼、遊侠の徒輩の心の中には、鬼も住むが、また
 より多くの仏も住む。あ奴あ忌やな奴だと憎み出せば、ずいぶん
 非道も無法も平気でやる。だが、気に入った、あ奴のする事あ
 いい事だとなると並の人間よりは幾層倍もそ奴の為めに骨を折る。
 自分が不利だろうが、損だろうが、そんな事は頓着しないものである。」

 子母澤寛――『大前田栄五郎』

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 19:41:43.31 ID:y9YeRLTi0.net
下田の弁天安太郎

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:53:25.28 ID:y9YeRLTi0.net
☆国定忠治・日光圓蔵人相書き(天保一三年時)

 国定村無宿 忠次郎 当寅三十才余
 一 中丈、殊の他太り候方
 一 顔丸く鼻筋通る
 一 色白き方
 一 髪大たふさ
 一 眉毛濃く、其の外常躰 相撲取りとも相見え申し候

 日光無宿 圓蔵 寅四十五才
 一 ひたいに疵これ有り
 一 丈ひくき方
 一 やせ形、顔細長く
 一 鼻筋通り、色黒き方
 一 髪、目、耳常躰
 一 言舌、下野なまり

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 08:43:27.00 ID:G8TSCteO0.net
☆竹居安五郎(吃安)人相書き(嘉永六年時)

 無宿安五郎 丑四十二才
 一 面部色白く、鼻筋通り候方
 一 眼細く
 一 言舌どもり候方
 一 せい(背)高
 一 背右より左へかけ、鑓疵七寸程

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:19:57.63 ID:2Ey/m/w20.net
・大塚勘五郎人相書き(安政五年時)

 武州多摩郡柚木領大塚村無宿 おかん事 勘五郎
 一 四拾弐三才位
 一 中丈より高く
 一 丸顔、色赤黒く
 一 髪毛薄く、眉毛薄く、ほか常躰

 ・其の節の衣類
 一 木綿藍縦縞口、綿入れ
 一 羽織着し候えども、縞柄わからず
 一 小納戸半股引、小紋脚半着し *小納戸=くすんだ青色 *小紋=模様入り
 一 長もの帯び、長さ弐尺位

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:10:26.82 ID:2Ey/m/w20.net
都鳥源八

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 01:00:55.08 ID:AvGF1b6E0.net
飯能(双柳)の清五郎

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:46:40.23 ID:AvGF1b6E0.net
・神山栄五郎人相書(明治六年時)

 武州多摩郡神山村無宿 字神山親分事 栄五郎
 一 当三十五才
 一 中肉中丈色白き方、顔細長く眼大き方にて、
   目じり上がり、するどく、右首までへ寄せて一寸余の疵之有り
 一 髷大きく、眉毛長く、
   衣類分からず

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:07:26.78 ID:AvGF1b6E0.net
さすがに現役の「名主」で侠客を兼任(?)する者の話は
あまり聞かないが、「村年寄」や「組頭」、「長百姓」
でありながら、博奕打の親分であった者は、かなり多く
資料に見うけられる。
侠客が、しばしば村営機関の中枢に居たことは事実なのである。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 00:14:43.27 ID:7PsO3Nb20.net
大侠客・大前田栄五郎が佐渡抜けをしたのは、
確かな史料によれば、文政5年の7月6日のことのようである。
上州、下総出身者を中心とする19名の流人と共に島抜けをした。(手配書が
今日に残っている。)

ちなみに佐渡送りになった年は文政3年。栄五郎27歳の時である。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:35:59.99 ID:Ne6kUCr80.net
浅田晃彦の名著『大前田栄五郎の生涯』によれば、
文政五年七月六日の佐渡抜けは、
無宿水替六十四人の脱走、という大規模なものであったが、
大部分が捕らえられ、一部だけが船を手に入れ加賀領へ漂着したと伝える。
首謀者二名は死罪となった。
栄五郎は、この時幸運にも加賀領へ漂着した一部の者に入っていた。
そして彼は、その後捕縛されることなく、明治の世まで生き延びた。
彼は竹居吃安(新島島抜けを成功させた)よりも更に幸運な博徒だったことになるだろう。
後年、彼が、日本一の親分と呼ばれるようになったことにも、
この佐渡抜けの一事が大きく関与していたと思われる。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:53:56.08 ID:rHQRqyfk0.net
甲州青柳の市松・寅之助兄弟

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 21:55:09.70 ID:rHQRqyfk0.net
鳥沢の粂

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:21:18.99 ID:rHQRqyfk0.net
観音寺久左衛門

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:05:52.21 ID:jo7PxtdN0.net
武州田無、稲荷の増五郎

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:56:59.96 ID:sn1H9rjr0.net
・甲州無宿市松・寅五郎(松屋の兄弟)人相書(嘉永二年時)

 甲州無宿 市松
 一 年齢三十才位 一 中丈中肉、顔丸き方
 一 色浅黒き方  一 左の眉毛の上に少々古傷これあり、あばたこれ無し

 甲州無宿 寅五郎
 一 年齢二十七、八才位 一 中丈中肉、顔細長く、色白き方
 一 髪毛短き方、あばたこれ無く、
   ただし、大小を帯びる。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:40:00.45 ID:VuNrCtZA0.net
銚子の五郎蔵

122 ::2014/03/13(木) 12:05:36.04 ID:cartofim0.net
城西川越高校出身・群馬大学の小林裕貴はクズ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 11:33:08.87 ID:e4gm5UBX0.net
飯岡助五郎

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:59:04.01 ID:031ayRrB0.net
笹川繁蔵

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 02:21:51.10 ID:4WqyJl2nO.net
唐津の西山組

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 13:05:28.98 ID:NYf7HvM90.net
男伊達 = 侠客
三国人 = 暴力団

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:46:19.71 ID:X9LzUOcP0.net
強きを挫き弱きを助けるような任侠道って本当にあったのかね・・・。

はだしのゲンでは作者がやくざへの憎悪をむきだしにしてた。
被爆者の生活を食い物にするやくざ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:29:05.25 ID:39nF0rzR0.net
百々(どうどう)紋次

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:34:50.74 ID:39nF0rzR0.net
国分三蔵(勝沼三蔵とも)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:36:25.91 ID:56O848sh0.net
穂北の久六

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:24:12.10 ID:xNk/JEiH0.net
保下田の久六(穂北久六)は、
「次郎長」の話だと、とんでもない悪役なのだが、
「大前田栄五郎」の話だと、意外なほど良く出来た貸元であったように書かれている。
一人の人間の中に悪と善とが同居しているのは当たり前のことであるが…
久六は後の世で悪の部分ばかりが取り沙汰された悲運の人のようにも思える。

死亡年は安政2年という説もあれば、安政6年と言う説もある。著名な人物
であるにも関わらず没年齢すらわかっていない。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:16:27.00 ID:xNk/JEiH0.net
百々紋次と天王藤三郎は、
共に国定忠治の親分と言われた侠客

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 23:45:23.18 ID:ffcoE8OX0.net
栗谷川半兵衛は講談では、「栗ヶ浜半兵衛」と呼ばれる。
出生は参州吉良、相撲取りの頭であった。
角力興行を行いながら、東海道から上州辺りまで手広く活動した。
一時は上州に居を据え、大前田栄五郎の兄弟分となり、
「桐生の半兵衛」とも呼ばれた。危機に瀕していた大前田栄五郎を救ったのはこの頃の逸話である。

嘉永二年7月27日夜、半兵衛は、武州の石原村幸次郎以下の博徒集団に、突如
勢州古市の居宅で襲われ、重症を負う。薬石効無く兄弟分の丹波屋伝兵衛が看取る中、翌日死去した。
この時自身の仇討ちを伝兵衛に頼んだとされ、これが元で嘉永二年の騒動が起こる事になった。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 07:49:34.90 ID:nTiqKFKj0.net
間違えた。
「危機に瀕していた大前田栄五郎」→「危機に瀕していた江戸屋虎五郎」
が正しい。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 23:51:22.09 ID:7e2jf8bp0.net
虎五郎は武州岡村(現・埼玉県朝霞市)の生まれ、最初、「七五郎」と
名乗り、藤久保の重五郎の子分になった。この頃、隣村の「天竺音五郎」を
殺そうと計ったが失敗し、また重五郎の義弟の万吉を誤って殺害するなどの
へまをやらかした。
その都度桐生の半兵衛は頭を下げ、虎五郎の危機を救ってやった。
虎五郎が晩年になっても自分の半生を決して美化しない一角の人物になったのは、
出合った侠客たちの質の高さによる所が大きいのだろう。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 14:15:51.90 ID:SyED0YNY0.net
ちなみに、当時遠州に勢力のあった都鳥源八(都田源八)を
斬ったのは虎五郎であったと言われている。源八はたいへん評判の良い親分であり、
一方の虎五郎は「名をあげたい」一心の下卑た動機から源八に斬りかかったと言う。
腕は互いに同じ程であったらしいが、不運にも泥濘に足を取られ、源八は命を落としてしまう。

この源八の子が、後に次郎長一派と戦う都鳥三兄弟である。源八の妻は、
仇である虎五郎の首の代わりに、若い三兄弟の庇護を虎五郎の親分である大前田に要求した。
このエピソードは三兄弟の石松殺し程には知られていないが印象深い話である。

尚、静岡県入江町の都鳥吉兵衛(三兄弟長男)供養塔前に建つ地元の看板は名文である。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:29:47.19 ID:zic4Z3Fi0.net
小仏峠の健治郎

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 22:19:14.10 ID:nA3/2Alx0.net
武州の侠客・小金井小次郎の父親は、しばしば「勘右衛門」とされるが、
本当は「勘左衛門」が正しい。また「下小金井村」の名主であったと言われるが、実際には
勘左衛門の代には既に名主職ではなかったようである。母は「なお」、兄に虎之助がいた。

ちなみに小次郎の従兄弟に当る陣屋三之助の父の名も勘左衛門。こちらは「関野新田」の
歴とした名主職にあったのであるが、身持ちが悪く博奕に凝り、終には役を下ろされてしまったようである。
小次郎も三之助も共に「関」姓なので、親の代には二人の「関勘左衛門」がいたことになる。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:34:55.85 ID:dpC+pNuk0.net
紀元前、漢の時代だっけ?司馬遷が著わした「史記」に
すでに仁侠、侠客の話しが書かれているそうじゃないか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:20:30.32 ID:UciyXVFu0.net
笹川繁蔵(天保15年)人相書

一年齢三十五六歳くらい  一丈高く中肉 
一眉毛濃く、眼細き方   一鼻筋通り、色白き方
一月代薄く、耳大き方   一口常体
一その節の衣類あい分からず

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 18:28:53.62 ID:UciyXVFu0.net
和田島の太左衛門は、駿府へ出て紺屋町に住み
「紺屋久兵衛」とも名乗った。通称「紺久」。
紺久の勢力は駿府を、安東の文吉と二分したと言うからかなりのものだった
ことになる。
ちなみに戸羽山瀚ですら、当初は紺久と太左衛門とは別人だと誤解していた
くらいだから、当時の人間の素情を当てることがいかに困難な作業であるか
よくわかる。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:30:33.96 ID:g4hw+Dgq0.net
「清水湊は鬼より怖い、大政・小政の声がする」は浪曲『大瀬半五郎』
でも聞かれるフレーズである。
これに対して黒駒勝蔵方には
「障子に映るは黒駒身内、大岩・小岩の影が差す」がある。
最後のフレーズは「大岩・小岩と誰が言た(ゆた)」とする場合もある。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 23:26:21.70 ID:64I7Tf4n0.net
三保ノ松清三郎

総レス数 1800
880 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200