2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【平成】そろそろ次の新しい年号を考えるスレ2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:40:45.93 ID:36O2hM9c0.net
過去スレ
【世代】そろそろ新年号を考えるスレ【交代】
http://mimizun.com/2chlog/history/academy.2ch.net/history/kako/1042/10424/1042469174.html

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 10:43:07.04 ID:OuVoXKjzO.net
支那の故事から引いて来るのが倣いなんだろ。
新しい時代をより良く願う言葉を持って来るのが建前なんだから、如何にも下品な言葉や仮名じゃあダメだろ。
マラ元年、おめこ三年てなんだ、ED紀年か、おまいのw。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:26:51.49 ID:jpH/GNN1O.net
明治のM、大正のT、昭和のS、平成のHを避けるだろうから、
A、B、F、K、N、Wあたりで始まりそう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:14:36.82 ID:YVkToFlCO.net
>>58
それは言えるな
MTSHは除外

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:23:56.67 ID:sW5kndie0.net
>>58
それは、「次の年号はAKB」と書けという罠か

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 03:29:32.99 ID:DqDfPoW3O.net
赤部?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:03:00.60 ID:TH6yNeeUO.net
垢部?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 19:26:55.05 ID:X1oAGL4a0.net
( ^ω^)よろしくだお

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:51:21.59 ID:wrQsRJx40.net
>>58
A、B、Wは発音的になさそう
Kが有力かなあ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:32:42.93 ID:M9im34q10.net
もう四書五経から換骨奪胎するくらゐなら,フランクリンやハミルトンあたりから引いたほうがいいだらう.

来年はリバティ元年だねとか,わたしはジャスティス十二年生まれの寅年ですとか,
あれはインダストリィ二十年の夏だったが突然解雇されて路頭に迷ったとか,
ニュースでも「フルギャリティ三十六年度予算は明日衆議院を通過する予定です」とかいってるの.

66 :クリスタル通り122:2012/07/04(水) 04:43:42.56 ID:Vjl8VpJH0.net

添随


室間添随症(しつかんてんずいしょう)

アパートや低家賃のマンションなどに住む引き篭りや準引き篭りの状態にあ
る人間が隣接する他の部屋の住人たちに自分の引き篭もりの状態を悟られま
いとしてそれら他の部屋の住人の諸動作のタイミングや生活パターンに自ら
の諸動作や生活パターンを極力同調させながら日々の生活を送ろうとする症状。

彼等の心理様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
それら隣人の生活様態を自分の諸動作諸行動の契機あるいは時計やスケジュ
ール表のごとく借用しながら暮し続けるその様は心理的精神的寄生と言える。

日本のアパートやワンルームマンション、ウィークリーマンションなどの
居住者、利用者の約4人に1人はこのような状態にあると言ってよい。
またビジネスホテルも例外ではない。


これを「引き篭り」の「付き動き」と呼んでいます。

これが日本国民の不の実像である。


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 02:45:06.35 ID:tfFty809O.net
突撃

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 16:12:42.45 ID:RzmAqUMs0.net
興和

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 04:39:25.46 ID:Z9tOWP0B0.net
江京 こうけい
大和 たいわ
慶山 けいざん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:32:50.49 ID:mS/S6wuC0.net
もう、シナの古典が無ければ年号もたてられないってのは止めようぜ
次の年号は阪神でいいじゃん。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:30:08.30 ID:5vexUM6G0.net
最初の方の朱雀とか霊亀とか大宝のような元号を希望


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 08:06:00.97 ID:KGgiOieh0.net
弘安 こうあん
乾永 かんえい
従嘉 じゅうか
宣能 せんのう
瑞胤 ずいいん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 03:16:48.61 ID:IvKPM6uM0.net
懲役

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 05:23:58.34 ID:L89t745rO.net
安還

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 19:38:19.25 ID:xV0BwO3c0.net
脱亜

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:58:59.64 ID:3ZnRl62G0.net
包茎

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 03:23:32.57 ID:NDgeRwhoO.net
咲喜

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 15:33:33.58 ID:BokwRacY0.net
マイケル

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 02:52:58.05 ID:ZCK/vJ+2O.net
和縁

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:21:39.85 ID:96IM5XQ/0.net
年号を使うなら日付もグレゴリオ暦に基づいた日付を使うべきではない。
今日は、2012年9月23日 あるいは 平成二十五年八月八日だ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:18:18.49 ID:H/kvdxdG0.net
安久、治政、興化

安久は、「安らぎを久しく」
治政は、「政を治める」あるいは「政を治す」
興化は、「経済・産業をますます興す」あるいは「化学(科学)を興す」

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:12:59.16 ID:tS1pA5a50.net
安久、治政、興化

安久は、「安らぎを久しく」
治政は、「政を治める」あるいは「政を治す」
興化は、「経済・産業をますます興す」あるいは「化学(科学)を興す」

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 03:56:12.23 ID:F/a6NlBvO.net
分皇

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:51:48.09 ID:7gSncrq00.net
良い意味なら今まで使われてきた漢字に拘らず採用するべき
奈良時代の、朱雀とか大宝とか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:28:30.71 ID:lwgXea4W0.net
御一新以来、年号はシナの古典からとる事になっています
日本の伝統を蔑ろにしてはいけません。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 23:02:00.46 ID:xzFjnBML0.net
和光
安開
正道

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 01:24:03.50 ID:LS55Qqm+0.net
和平
明天
永吉

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 12:40:55.55 ID:rF/X8/Nw0.net
徳暦
順嘉
至安

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 13:59:11.55 ID:KUBB8crbO.net
明治(メージ)
大正(タイショー)
昭和(ショーワ)
平成(ヘーセー)
全部長音符が使われてるので次も使うだろう
多分『嶺嘉』

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:22:48.08 ID:yPkD1X0R0.net
昔使われていたが最近使われていない漢字

亀、建、貞、承、寿、康、観、徳、仁、喜、長

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 13:17:47.50 ID:x3PIXy3a0.net
乾和

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:26:41.10 ID:qo+p+/iM0.net
弘元
文長
享応

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 02:07:09.98 ID:e0YTwyN20.net
佐瀬子

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:45:16.47 ID:wXEeRUw40.net
天明

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 11:08:21.26 ID:Wtxnmv+N0.net
保徳
保享
保治

建大
建治
建寛
建化

至安
至暦
至保
至康

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:13:24.48 ID:jp24fA9F0.net
山本五十六は言ってるじゃないですか一年ぐらいはもつって、勝った勝ったでいくだろうと。
だけど後はもう知らんて、そしたら天皇はそれでもいいからやれちゅーわけですよ。
やらないと自分の身が危ないと、スキャンダルをみなばらされて全部失うと、スイスに貯めた金も失うと。

なぜ石油があったか考えてみたことありますか、これはですね戦争のときにアメリカは、
日本には石油を売らないと、ところがパナマ国籍の船ならば石油を積んでいって日本に売っても、
自分達は攻撃できないというような理屈で、日本に石油を間接的に売るわけです、本当の話です。
でこれに三菱が作った昭和通商という会社がそれを引き受けるわけです、で昭和通商と三菱は、
同じですけど、そこでまずいので日本水産という会社が代行するわけです。
魚を運ぶということではなくて、魚の代わりに石油をパナマ国籍からもらって持って帰るので、
戦争は長引くわけです、太平洋でいっぱい戦争しました、あれはアメリカの石油をもらって、
アメリカの石油を使った軍隊と戦争ゴッコをやったっちゅーことですよ、そしてある時になって、
もう石油をやらないという時に天皇は気がつく、ああ遂に終わりがきたかと、これが真相なんですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=eugXzHoKnes

中曽根が自分の『天地有情』の中にも『回顧録』の中にも書いてます、俺はCIAのテストを受けた、
英語もあった、論文も書いた、パスした、自分から進んでCIAのテストを受けたちゅーことですね。
それで彼はアメリカに派遣されます、で中曽根は自分で自慢げに書いてますけど、
色んな原子力発電所の法律は俺がみんな作ったってね、野党改進党です、自民党、自由党時代で、
その野党の若造が作れるはずがない、そこの背後にCIAがみんな絡んでます。
そうして日本に原子力発電所ができるんです、東電とか関西電力に作れています。
だけどまったくやってないことなのにやれというわけですから、無理があったわけですね。
無理がありました、だから今日、福島が事故があるのはそこなんですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=TuVjmXdufS4

でみんなが安全だと思わせるために凄い金を使ったわけですよ。
その金が全部電気代になってる、ということをみなさんは知らないといけないんです。
日本の電気料金は世界の電気料金の三倍なんです、三倍ですよ、でまだこれから上がります。
彼らはみんな太ったわけです、だから自民党の政治家も民主党の政治家も、
ほとんど反対しないじゃないですか、今でさえ反対の声上げないじゃないですか。
ここまで福島の人が苦しんでいるのに何をやってるんだと。
http://www.youtube.com/watch?v=3glGABd52fk

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:59:53.90 ID:SvLw5WT60.net
次の元号は「光文」ですよ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:42:27.74 ID:6sfjNyOo0.net
諡号復活してくれないかなあ
そしたら、年号=将来への期待、諡号=過去への評価となるのに

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:04:48.91 ID:ecMgaZjO0.net
日本を興すという意味を込めて興和とか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:44:33.84 ID:N1RBPhHT0.net
正光(せいこう)豊毘(ほうひ)福興 福満

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:18:19.54 ID:KXVTtSE70.net
開文
興保
元化

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 07:53:20.18 ID:vZKnOPHP0.net
出典となる中国の古典も提示して欲しい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:15:53.23 ID:BszMs49K0.net
そんな教養がある人がこんなところにいるわけないだろ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:08:30.99 ID:9DpC+hYp0.net
乾徳

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:47:12.04 ID:FULnUP6A0.net
建仁

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:09:33.97 ID:5+f12IWy0.net
韓国

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:12:48.34 ID:axepMnbI0.net
金銀
降伏
従僕
阿政
憲改
憲違
永田
憂鬱
懺悔
倭寇

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:59:59.53 ID:CxwCi8iN0.net
>>58
M/T/S/Hのほかに、I/Oも除外候補だとおもう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 07:45:46.47 ID:slsxWQiXO.net
仁文

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:48:28.57 ID:6Lq5KWbcO.net
下痢

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:19:55.42 ID:R3ZpWC1A0.net
平成というのは、 平壌の平 金日成の成

だから、次は 壌恩

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:40:51.36 ID:WP7WDKj8O.net
知らなかった…。
そういう意味があるんだな…。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:54:06.13 ID:VMKLOETcI.net
運呼(うんこ)

意味:運を呼ぶ

114 :名無しくん@お腹減った。:2013/05/30(木) 16:25:04.22 ID:8pz6fYzr0.net
いや
運庫だな

意味:運をためる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:04:38.47 ID:BMd/fmRlO.net
気狂

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:05:45.04 ID:zO6WTD+6O.net
M…明治
T…大正
S…昭和
H…平成
と来たら
W…和○
A…安○
で始まる年号だろうな。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 05:00:42.77 ID:VMwoQvJRO.net
和安

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:30:53.97 ID:KT7biygKO.net
思安

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:50:20.16 ID:NkogFZ15O.net
公和

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:46:46.11 ID:op/ExIU6O.net
穏和

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:40:27.54 ID:/2akqv17O.net
和喜

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 03:35:21.30 ID:OACctmeA0.net
民国

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:38:35.20 ID:JE7r+bo30.net
鬼頭で30年くらい持ちそう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:hUnyyHq40.net
平成を考案した安岡正篤のお孫さんが最近論語関連の著書をいくつか出してる
みたいだな。きっと宮内庁のお偉方も内々に新元号を考えてもらっていること
だろう。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zHevKZ9L0.net
愛子だよ。あのひと愛子さまを溺愛してるから

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:32:07.52 ID:KAZF3u4t0.net
特快

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 07:19:39.93 ID:8ttu4+P/i.net
>>98
諡号は「臣下が帝を評価するのは畏れ多い」から明治から廃止

明治憲法下の天皇崩御は明治、大正と二人とも諡号なし

天皇を象徴とする昭和憲法下なら明治憲法よりも「国民による先帝評価」はやりやすいかも
まだ昭和天皇の1例しかないが、まだ昭和憲法下で諡号ついた天皇はいない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 05:18:06.82 ID:yoBDXLg6O.net
痴呆

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 01:02:30.46 ID:xB+1EPl60.net
>>128
明治から廃止になった理由はもっともらしいけど謎だな
言われてみれば昔から失礼だろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:05:55.79 ID:Okk7vCRM0.net
始皇帝から二千年以上もたってやっと気づいたか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:41:35.49 ID:aIYc/VSpO.net
西成

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 12:22:26.28 ID:k+yQj+r50.net
土下座

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 06:37:04.08 ID:F7yO4lTJ0.net
>>131
中国古典からの引用であることは必須だがそれに加え

・地名
・過去に中国、朝鮮ベトナムなど外国で使われた元号
・国内の企業名、団体名

などもNG
特定の企業団体を利する元号になるのを避けるため。

にもかかわらず元号法制定後の改元で個人名を採用してしまった。

一般人のおっさん平成(たいら しげる)さんがマスコミの取材に
「テレビ見てたら元号に自分の名前が・・びっくりしました( ; ゜Д゜)」
と一躍有名に。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:12:16.94 ID:i/clmIiLO.net
阪神

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:06:46.59 ID:xGiT6OIw0.net
田代

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 12:47:21.55 ID:vvcqBP6K0.net ?2BP(0)
大学

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 15:03:51.90 ID:m3Zm1yzV0.net
中華人民共和国倭族自治区になって元号は廃止です。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:07:51.40 ID:dYoAg1fB0.net
京浜東北線で発生したJR東日本の不祥事兼珍事

http://www.youtube.com/watch?v=BWH_bkk0s4A&feature=channel&list=UL

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 04:08:36.37 ID:WcvgU/6/O.net
明るい前向きなのがいいね
かといって光和 更始は縁起が悪いから
永徽
建熙
あたりでどうか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:57:02.02 ID:jaVeADbA0.net
漢字を使うのにはもう飽きた。
英語もありふれてるし・・。

アイヌ語を使えばいい。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 05:09:44.03 ID:1Uf+kLEQO.net
一茂

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:15:37.69 ID:6wyXtoKW0.net
安始

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 11:09:14.24 ID:8EFTLnJiO.net
極道

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 16:10:29.17 ID:YURuqbRM0.net
快楽とか悦楽とかみんなが楽しくなる年号がよい。
繁栄、興奮、勃起、もよい。
快楽元年にオリンピックか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 18:06:33.10 ID:1twIzP2/0.net
やっぱ創価!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 18:28:51.51 ID:HRAXj8v+0.net
人種が違いますんでね。人種が。


日本人 ← 日本人種
韓国人 ← 中央蒙古人種



北方蒙古人種・・・・・モンゴル人、満州人、北方アジアの少数民族
中央蒙古人種・・・・・華北人、華中人、朝鮮人
南方蒙古人種・・・・・福建省以南の華南人、台湾人、タイ人、ミャンマー人
インドネシア人種・・・・・ベトナム人、ラオス人、カンボジア人、フィリピン人
日本人種・・・・・日本人
アイヌ人種・・・・・アイヌ人

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 00:13:25.64 ID:UZc/j9RR0.net
>>80一世一元にしたためにグレゴリウス歴にしたんですけど。
>>124安岡正篤は皇太子殿下には息子生まれないだろうということで善を先につけようとしていたそうです。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 15:58:29.48 ID:fiOeR7GU0.net
江戸時代からの元号で使われている漢字をまとめてみたら、33文字になった

慶 長 元 和 寛 永 正 保 安 承 応 明 暦 万 文 延 宝 天 貞 享
禄 徳 政 化 弘 嘉 政 久 治 大 昭 平 成

*参考にしたサイト↓
http://www1.odn.ne.jp/haru/data-list/gengo.html

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 00:06:49.57 ID:7tRgouGO0.net
>>133
平成と最後まで競ったのは「和光」だったが、地名にも大学名にもあるんだよな。
だから落とされたのか。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:28:17.02 ID:QxSyAOv40.net
陰唇

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 10:57:17.58 ID:cCqLr4RtO.net
なぜもっと騒がないんだ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 12:34:16.39 ID:x6vH8xJW0.net
信光

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:36:47.58 ID:KIicI+xT0.net
陰慶

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 00:26:41.02 ID:uxrl31310.net
槿恵

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 08:57:05.28 ID:IYHD+M+70.net
>>140
アイヌ語って文字を持たない言語だぞ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 18:37:54.22 ID:L8u+1ESq0.net
>>137
中国もアメリカ同様に日本を踏み台に超大国化しそうだな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 01:46:33.81 ID:Y33EfQkn0.net
玉川(ぎゃくせん)
偉大な総理閣下の出身校より引用

総レス数 276
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200