2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

影が薄い内閣総理大臣決定戦!

1 :愛国者ベルモール画伯:2013/10/02(水) 22:53:04.89 ID:cktmJY7KI.net
海部俊樹に一票

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:17:24.14 ID:OFR2SDJB0.net
宇野で2ゲットw

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:18:01.92 ID:OFR2SDJB0.net
羽田3

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 02:12:32.23 ID:hknKXe9C0.net
戦前も有りなら清浦奎吾

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:20:21.10 ID:aEWQLqgq0.net
兼任でもありなら、首相としては影の薄い三条実美

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:26:55.06 ID:XOd+DBco0.net
高橋是清

この人は総理より大蔵大臣のイメージが強い。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:30:50.63 ID:rtFagYWu0.net
小泉純一郎。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:43:58.38 ID:XOd+DBco0.net
林、阿部、小礒の陸軍大将の三人

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:08:27.52 ID:ddmSqEIaI.net
大隈重信

自由民権運動や早稲田大学創始者として有名だが、総理としてはイマイチ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 07:03:04.58 ID:p6aRiCkO0.net
>>2
宇野はいろんな意味で存在感あるだろ
あんな退陣見たことねぇ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:52:04.00 ID:AGSKwy1lI.net
芦田均

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:05:20.87 ID:xYwuLNfO0.net
内田康哉も総理大臣をやってたんだね。
加藤友三郎が病死したあとの臨時代理で、一週間ちょいくらいだったみたいだけど。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:35:58.17 ID:aCy2FKE90.net
ちょうどその時期に関東大震災がきたんだ。

14 :東条英機は自閉症:2013/10/07(月) 15:33:36.78 ID:AGSKwy1l0.net
三木武夫
鈴木善幸

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 22:33:15.85 ID:rkAaTpJD0.net
>>14
本人の業績ではないが「三木おろし」があったから、総理としても存在感はある

>>6
その意味なら、松方も該当するかもしれない。
首相としては影が薄くて、閣外の元老に頼らないと政局運営が出来なかった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:44:47.46 ID:u95DgpVl0.net
将来的には福田康夫

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:23:00.32 ID:VuRKxh/s0.net
福田康は、2/3再可決を初めてやった内閣として歴史に残る。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 02:32:04.22 ID:czik0hzI0.net
安倍

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 12:28:04.49 ID:2y4EP2dL0.net
平成以降だと野田

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 16:26:10.36 ID:ksDSEHnV0.net
社会保障と税の一体改革に道筋を付け、小沢対反小沢の不毛な時代に終止符を打った。

これらは小泉でさえ出来なかったこと。
20世紀から残っていた宿題を二つも片付けた野田さんは21世紀の総理では小泉の次に評価できる。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:11:29.16 ID:LgD6Yr+n0.net
芦田均

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 05:04:34.69 ID:WibYSIsfO.net
ここまで林がないのは逆に印象に残るからか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 08:11:12.02 ID:RcPj+xGJ0.net
戦前は、軍部大臣現役武官制度と、
総理に他の国務大臣の罷免権がなかったのがネックだった。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:16:52.70 ID:EXMDFoTG0.net
若槻礼次郎

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 02:59:59.89 ID:6Oav7nYW0.net
清浦奎吾は首相としてはおろか、日本史上の人物としての存在感自体が希薄だな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 13:26:48.46 ID:LWsWj9pF0.net
歴代内閣総理大臣の通信簿
【A】伊藤博文(トップ)、桂太郎、原敬(2位)、鈴木貫太郎、幣原喜重郎、吉田茂、岸信介、池田勇人、小渕恵三
【B】山県有朋、松方正義、西園寺公望、山本権兵衛、高橋是清、加藤友三郎、加藤高明、東久邇宮稔彦、鳩山一郎、石橋湛山、佐藤栄作、田中角栄、福田赳夫、大平正芳、竹下登、橋本龍太郎
【C】黒田清隆、大隈重信、若槻礼次郎、田中義一、浜口雄幸、犬養毅、斎藤実、岡田啓介、米内光政、東条英機、片山哲、芦田均、三木武夫、中曽根康弘、細川護熙、安倍晋三、麻生太郎
【D】寺内正毅、清浦奎吾、広田弘毅、林銑十郎、平沼騏一郎、阿部信行、小磯国昭、鈴木善幸、宇野宗佑、海部俊樹、宮沢喜一、羽田孜、森喜朗、小泉純一郎、福田康夫、野田佳彦
【E】近衛文麿、村山富市、鳩山由紀夫、菅直人

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 13:54:19.05 ID:LWsWj9pFI.net
■歴代内閣総理大臣の通信簿
【A】伊藤博文(トップ)、桂太郎、原敬(2位)、鈴木貫太郎、幣原喜重郎、
 吉田茂、岸信介、池田勇人、小渕恵三
【B】山県有朋、松方正義、西園寺公望、山本権兵衛、高橋是清、
 加藤友三郎、加藤高明、東久邇宮稔彦、鳩山一郎、石橋湛山、佐藤栄作、
 田中角栄、福田赳夫、大平正芳、竹下登、橋本龍太郎
【C】黒田清隆、大隈重信、若槻礼次郎、田中義一、浜口雄幸、犬養毅、
 斎藤実、岡田啓介、米内光政、東条英機、片山哲、芦田均、三木武夫、
 中曽根康弘、細川護熙、安倍晋三、麻生太郎
【D】寺内正毅、清浦奎吾、広田弘毅、林銑十郎、平沼騏一郎、阿部信行、
 小磯国昭、鈴木善幸、宇野宗佑、海部俊樹、宮沢喜一、羽田孜、森喜朗、
 小泉純一郎、福田康夫、野田佳彦
【E】近衛文麿、村山富市、鳩山由紀夫、菅直人

総レス数 66
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200