2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原爆投下は正しかった

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 19:55:04.97 ID:rIvsndVf0.net
・原爆投下のおかげで、徹底抗戦派が発言権を弱めた
・原爆投下のおかげで、日本国民の生命と財産が守れた
・原爆投下によって、国際社会の正義が達成された

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 14:01:29.07 ID:ZzkDAq7u0.net
ルメイや戦略爆撃調査も、"The war would have been over" "Japan would have surrendered" であって
「無条件降伏を受け入れていただろう」ではない。
とすれば、日本はいずれ降伏しただろうが
>>56 日本を無条件降伏させる可能性があるとすれば、それは原爆投下だけだった。
と見るなら、私には今のところ、それが最も説得的に思える。

『アメリカの鏡・日本』
5月12日、ハルゼー提督が「太平洋の某所」で従軍牧師グループに語った話から判断すると、
戦争状況を把握する立場の人は日本の和平工作を予測していたようだ。
同提督は日本が間もなくかなり積極的に和平打診をしてくるだろうが、
「日本を2度と戦争できなくなるまで叩き潰して、はじめて戦争目的は成就する。
我々はそこまで徹底しなければならない」と語っている。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 14:18:40.17 ID:ZzkDAq7u0.net
ところで、全く関係ない話題を振って申し訳ないのだけど。
ネットで検索しても1〜2件しか引っかからないので(日本語の場合)、
あまり知られていない文書なのかもしれないので貼ってみます。
ハロルド・イッキーズからルーズベルト宛てのメモ(PDF)。
tp://www.sscnet.ucla.edu/polisci/faculty/trachtenberg/methbk/ickes.pdf

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 05:55:14.66 ID:kfymz8KX0.net
>>149

そのあたりの説明も、拙著↓に書いてあるんだけどね。
『心理的衝撃としての原子爆弾』(個人出版)
ttp://books.rakuten.co.jp/rk/d14ba60664bf31449077ff7a65c801f3/?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=15796236
とはいえ、どうせ読んではくれないだろうから、ここで説明するけど。たった千円とはいえ、お金取るのも恐縮だし。



そもそも戦略爆撃調査団の調査結果は、戦後になって初めて分かったこと。
戦争中のアメリカは、そんな情報は得ることができなかった。

もし得ていたら、おそらくアメリカの対日戦略も変わっただろうし、あるいは原爆投下もなかったかもしれない。
しかし得ることは不可能だったのだから、その点を批判するのは不当だ。



そして軍事の常識として、空襲のみで地上部隊を殲滅することは不可能。
そして地上部隊は、散々空襲で叩かれても、なお強靭な抵抗力を発揮しうる。
これは当時、ドイツ軍や日本軍が実証済み。

そういうこともあって、1945年夏時点でのアメリカは、日本本土の日本軍はなお強力な戦力を保持しており、
アメリカの勝利は揺るがないにしても、日本本土の日本軍はなお頑強な抵抗をするものと、思い込んでいた。
実のところ、アメリカの想定よりはるかに日本軍は弱体化していたにもかかわらず。

154 :42:2017/04/17(月) 05:56:50.13 ID:kfymz8KX0.net
>>153の続き。
(名前を入れ忘れたけど、>>153も、>>42の書き込み)

そして当時のアメリカは、一貫して無条件降伏の方針だった。

天皇制の容認(あるいは保障)を主張したグルーやスチムソンの意見も、
「そうすれば日本は無条件降伏する」というものだった。

これは、<そもそも無条件降伏とは何なのか?>という面倒な話にぶつかるわけだけど、
とにかく当時のアメリカは、その方針を変更する意思はなかった。
ルーズベルトにもトルーマンにもね。

(念のためだが、鳥居民の「ルーズベルトは講和を考えていた」説は、事実無根のフィクション)。



しかし日本には無条件降伏を受け入れる意思などなく、ソ連を仲介とする講和に望みをつないでおり、
アメリカは暗号解読でそれ↓を察知していた。
ttp://nuclearfiles.org/menu/library/correspondence/togo-sato/corr_togo-sato.htm

英語が苦手な方がもしいたら、東郷重徳の手記を読むといいよ。ついでに開戦と終戦の経緯もわかるし。
原書房『時代の一面 東郷重徳外交手記』
ただし誤記があるので注意。



そして日本の軍部、特に日本陸軍は、原爆投下以前は、どうあろうと降伏の意思など皆無だった。
たとえば原書房の『敗戦の記録』には、
「陸軍は最後まで本土決戦に邁進していた。ポツダム宣言受諾は寝耳に水だった」という旨の証言がある。
他にもいろいろ史料はあるけど。

あるいはキ○ガイ沙汰と言えるかも知れないが、とにかく当時の日本はそうだったわけ。
そして当時の日本の体制上、陸軍がそういう意思である以上、日本の国全体がそちらに引きずられる。
故に、無条件降伏であろうとなかろうと、少なくとも尋常な手段では、日本が降伏していた可能性はなかった。

155 :42:2017/04/17(月) 05:59:00.95 ID:kfymz8KX0.net
書き込めなくなった?

156 :42:2017/04/17(月) 06:02:12.83 ID:kfymz8KX0.net
>>154の続き。

ところが戦略爆撃調査団や『アメリカの鏡・日本』は、前記のような日本側の状況をまったく調査していない。
したがって、他はともかくここに関しては、そんなものを真に受けるほうがおかしい。



そして戦争中のアメリカ政府・軍部も、もちろんそのような日本側の情報は入手できていなかった。
なのだが、当時のアメリカは、ありとあらゆる可能性を考慮しながら、戦争を進めていた。

その可能性のひとつとして、日本が最後まで降伏しない可能性を、当時のアメリカは考えていた。
つまりはドイツと同様、日本本土での長期の大激戦の末、
日本が完全に壊滅して、それで初めて戦争が終わるという可能性。



そして結局は、当時のアメリカの観測は、「日本は最後まで降伏しないだろう」に大きく傾いていた。
マーシャルなど当時の多数派の主張は、
「日本が最後まで降伏しない以上、たとえどれだけの犠牲を出そうとも、最後まで戦争するしかない」
というものだった。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 19:09:10.33 ID:008hAOvQ0.net
>>111で既に情報が出てるよ

そうやって「都合の悪い情報」を無視するから
イデオロギーに染まってるのじゃ?と勘ぐられるわけで

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 20:06:07.72 ID:008hAOvQ0.net
前後の文脈がわからないが―
「陸軍は最後まで本土決戦に邁進していた。ポツダム宣言受諾は寝耳に水だった」
戦争が続いている限り、抵抗も続くという意味で当然。

ウイリアム・アバレル・ハリマンの回想によると、カサブランカ会談の直後
ルーズベルトが無条件降伏という重要な声明を事前の相談なく発表したことにチャーチルは激怒した。
「・・彼はこのような声明を出したことで、ドイツが激しく抵抗することを恐れているとの印象を受けた」

『無条件降伏は戦争をどう変えたか』

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 00:22:10.67 ID:RF6GumtF0.net
もうひとつ思い出したので書かせてもらうけど。
ウィキペディアの、ヨーゼフ・ゲッベルス「首相就任と自殺」の項目を確認してくれ。
ソ連軍と条件付降伏交渉を行ったが決裂した、とされている。

ベルリン市街戦さなかの絶望的状況でも、「条件付」に拘った、のだろうよ。

160 :42:2017/04/23(日) 09:05:01.59 ID:SqUVabZe0.net
>>157
おまえさん、このスレそのものすら、まともに読んでいないんかい?
>>111の史料は、私が>>61で既に示しているものだ。
示した当人が、それを無視しているわけがないでしょうが。


>>158
「分からない」とか言ってないで、出典を読んでくれ。話はそれからだ。
つーか、おまえさん、どうして日本側の史料を調べようとしないのさ?
そういう態度こそ、ものすごく偏っていると思わないかい?


>>159
で、なにがどうだと言いたいわけ?
それは日本の状況とは全く異なるので、なんの例示にもなっていないよ。
日本の場合は、原爆投下以前は、降伏の意思そのものが皆無だった。

161 :42:2017/04/23(日) 09:06:42.16 ID:SqUVabZe0.net
それでまあ、なんだね。

根本的な問題としては、<そもそも歴史とは何なのか?>という話なわけ。

言うまでもなく歴史とは、史料を手がかりに過去の出来事を解明していこうという学問。
史料に基づかないのであれば、典型的には鳥居民だけど、それは歴史ではなくフィクションだ。

なのだが、単に史料に当たるだけでは駄目で、それを正しく解釈する必要がある。
これが、ものすごく難しい。

よくあるのが、それを否定する史料が他にあるにもかかわらず、ひとつの史料だけを注目してしまうという誤り。
あるいは、史料の中の特定の一部分だけを。
歴史は総合判断であり、部分だけを見ていては駄目なんだ。

そして、基礎的な知識が不足しているために、史料の意味を誤解してしまうという誤りも多い。
ありがちなのが、軍事知識が皆無なために、戦史を誤解してしまうという事例。

ついでに、史料そのものが誤っているというケースも多々ある。
たとえば新聞には誤報があるわけだ。
そして当事者の証言も当てにはならない。調べてみたら事実と相違していたという事例が、これまた少なくない。
もちろんのこと、誤った史料を真に受けていては、誤った結論にしかたどりつけない。

とにかく歴史は難しいってこと。

162 :42:2017/04/23(日) 09:10:44.23 ID:SqUVabZe0.net
>>161の続き。

以上のような意味において、日高義樹著『なぜアメリカは日本に二発の原爆を落としたのか』や、
鳥居民著『原爆を投下するまで日本を降伏させるな: トルーマンとバーンズの陰謀』や、
オリバー・ストーン著『オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下』(の原爆投下の部分)や、
NHKスペシャル『決断なき原爆投下 〜米大統領 71年目の真実〜』なんかは、失礼ながらすべて落第。

いずれも、史料の調べ方がまるで不足だし、その解釈も誤っている。
証拠は、>>61で示したとおり。

そして失礼ながら、>>149>>150>>157>>159も同様の誤りというわけ。
史料を参照していること自体は結構なのだが、歴史というものは、ただそれだけでは理解できないんだ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 17:45:47.09 ID:TVDkl4U/0.net
あいかわらず頓珍漢なレスが付けられているが・・

帝国陸軍がポツダム宣言を受諾したのかね?
ルメイやニミッツが原爆投下を決定したのかね?
そうではないだろう。

だから「政治」と「軍事(軍)」を区別せよと言っている。(>>147
そして(条件付の)降伏と、無条件降伏との違いについても、だ。

「軍事的な判断」と「政治的な判断」は異なるものでありうる。

164 :42:2017/04/23(日) 19:58:43.18 ID:SqUVabZe0.net
>>163
一応、返信。

もし日本陸軍が拒否するなら、日本はポツダム宣言を受諾できなかった。
明治憲法下の日本の体制では、そうなる。

そのとおり、ルメイやニミッツは、原爆投下の決定には無関係。

クラウゼウィッツの戦争論くらいご存知と思うが、
戦争は政治の延長であり、政治は戦争の延長に他ならない。
政治も軍事も一体ってこと。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:05:02.40 ID:ZPDsftLL0.net
>>164
to Samuel McCrea Cavert August 11, 1945

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 01:09:54.80 ID:ZPDsftLL0.net
私的には、ひとつの「考え方」を出したつもりなので、これ以上のレスは付けません。

167 :42:2017/05/21(日) 14:57:57.52 ID:UgCgcrfq0.net
しばらくぶりに来ましたよ。

レスじゃなくて単なる指摘なんだが、>>165のような書き方では、
なにがどうだといいたいのか、他人には全く分からない。
これからは、もっとよく考えて書き込みましょうね。

168 :42:2017/05/21(日) 15:02:45.79 ID:UgCgcrfq0.net
そして念のためだけど、私はこういう著作↓を書いている。

『心理的衝撃としての原子爆弾』(個人出版)
ttp://books.rakuten.co.jp/rk/d14ba60664bf31449077ff7a65c801f3/?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=15796236

だからどうだというわけでもないんだが、とにかくそれくらいは資料を読み漁っているよ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 10:29:06.41 ID:np5JiY1J0.net
オバマ氏広島訪問から1年 広島テレビがアメリカで世論調査(広島県)■ 動画をみる
アメリカのオバマ前大統領が広島を訪問してからまもなく1年。
広島テレビはアメリカで世論調査を実施し、「訪問に意義があった」と答えた人は3割だったことが分かった。
「核兵器を廃絶すべきだと思うか」という問いには、「すべき」が54%だった。
5月22 19:51 広島テレビ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/26(金) 10:28:14.29 ID:cmdoj2CI0.net
全国の被爆2・3世が交流05月20日 19時17分nhk
広島の原爆で被爆した人を親に持つ全国の被爆2世や3世の人たちが集まり、核兵器廃絶や被爆体験の継承について話し合う交流会が広島市で開かれました。
広島市の原爆資料館で開かれた交流会には、広島や岡山、それに京都など全国に住む被爆2世と3世、それに一般の市民あわせておよそ50人が集まりました。
はじめに広島県の被爆2世と3世でつくる会の尾野進会長が「被爆者が高齢化する中で被爆体験の継承や核兵器禁止条約の締結に向けどのような役割を果たせるかが問われています。団結して進んでいきましょう」とあいさつしました。
このあと広島平和文化センターの前理事長で核兵器廃絶や平和を訴える活動を行ってきたスティーブン・リーパーさんが講演し「世界中の人が核兵器を嫌いになるよう、若い世代が発信していく活動が必要で、被爆2世や3世の役割はとても重要だ」と呼びかけました。
参加した人たちはメモを取るなどして聞き入っていました。
主催者の1人で被爆2世の古田光恵さんは「核兵器の廃絶に向けて被爆3世などの若い世代が積極的に関わってもらいたいです」と話していました。
交流会は21日も開かれ、被爆3世どうしの意見交換会などが行われることになっています。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 06:12:41.30 ID:j59CHrJr0.net
“人類救うかどうかの瀬戸際”05月23日 08時01分nhk
アメリカのオバマ前大統領が被爆地・広島を訪問してからまもなく1年となるのを前に、平和公園でオバマ前大統領と直接、言葉を交わした広島県被団協の坪井理事長は
「今が人類を救うかどうかの瀬戸際であるので、核兵器と向き合い、平和について皆が考えるべきだ」と訴えました。
広島県被団協の坪井直理事長は去年5月、アメリカのオバマ前大統領が現職のアメリカ大統領として初めて広島を訪問した際に被爆者を代表して平和公園に招待され、オバマ前大統領と握手をしながら直接言葉を交わし核兵器廃絶を実現してほしいと伝えました。
坪井理事長は訪問からまもなく1年となるのを前に、体調がすぐれず自宅で療養しているため、22日、報道各社の質問に回答するかたちでコメントを発表しました。
それによりますと、1年前のオバマ前大統領の印象について「過激に問題を解決するのではなく、穏やかでありながらも着実に人類の問題を解決する人だと感じた」としています。
一方、その後の1年について、トランプ大統領の言動や、IS=イスラミックステートの動向をあげたうえで、「心配が増えている。
世界が乱れているのを嘆くばかりだ」と述べています。
そのうえで、「国連での核兵器禁止条約の動きは始まりの始まりで、皆が話し合おうという雰囲気が出来た点は評価できる。今が人類を救うかどうかの瀬戸際であるので、核兵器と向き合い、平和について皆が考えるべきだ」と訴えています。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 06:16:50.40 ID:j59CHrJr0.net
被爆体験伝承者 聴衆の外国人増05月23日 19時06分nhk
被爆者に代わって原爆投下後の広島の惨状を語る「被爆体験伝承者」の講演を聴いた外国人の数が昨年度、前の年度より2.6倍に増えたことが分かりました。
広島平和文化センターでは「世界情勢の変化で原爆被害への関心が高まっていることに加えて、伝承者の情報が外国人にも浸透したためではないか」と分析しています。
「被爆体験伝承者」は、高齢化が進む被爆者に代わって原爆投下後の広島の惨状や平和への思いを次の世代に語り継ぐボランティアで、おととし4月から毎日交代で原爆資料館を拠点に日本語や英語で講演を行っています。
伝承者に講演を依頼している広島平和文化センターによりますと、昨年度の1年間に講演を聴いた人は1万6200人で、活動が始まった一昨年度と比べ6800人、率にして71%増えました。
特に外国人は前の年度に比べて2.6倍に増加したということです。
講演を聴く外国人が増えたことについて、広島平和文化センター啓発課の新田智則主幹は「核兵器をめぐる世界情勢の変化を受けて、外国人の核兵器への関心が高まっていることに加えて、
伝承者の情報がSNSなどを通じて外国人の間で広まるなど、浸透が進んだためではないか」と分析しています。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 06:19:31.69 ID:j59CHrJr0.net
核禁止草案前文に”ヒバクシャ”05月23日 19時06分nhk
ニューヨークの国連本部で制定に向けた交渉が進められている核兵器を法的に禁止する新たな条約の草案が公表され、草案の前文で「ヒバクシャ」という言葉を使い、「核兵器の使用によって犠牲になった人々の苦しみを心に留める」と言及していることが明らかになりました。
国連本部では、核兵器の非保有国が核兵器を法的に禁止する新たな条約の制定に向けた交渉を進めていて、22日、議長国のコスタリカがスイスのジュネーブで条約の草案を発表しました。
草案では、はじめの前文で「ヒバクシャ」という言葉を使い、「核兵器の使用によって犠牲になった人々の苦しみを心に留める」と広島や長崎の被爆者について言及しています。
そして、核兵器の使用は国際人道法に反する行為だと断じ、二度と使用されないようあらゆる努力を尽くすべきだとしています。
そのうえで、核兵器の「使用」だけでなく「開発」「製造」「取得」「所有」「保管」「移転」「実験」をどのような状況でも行ってはならないとして、核保有国が強調する「核抑止力」の考え方を否定しています。
この条約の交渉には、核保有国や日本など核の傘のもとにある国は参加しておらず、核軍縮に実際に取り組むべき核保有国の参加をどのように促すかが焦点となっていますが、草案には具体的な道筋は示されていません。
来月15日から再開する交渉は、この草案をもとに行われることになっていて、コスタリカのホワイト大使は「被爆者の思いに応えたい」と話したうえで、核保有国との対話にも取り組んでいく姿勢を強調しました。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 06:23:11.43 ID:j59CHrJr0.net
松井市長”積極的議論を”05月23日 19時06分nhk
核兵器を法的に禁止する新たな条約の制定に向け、交渉会議の議長国、コスタリカが発表した条約の草案について、広島市の松井市長は23日、記者団に対し、
「冒頭から被爆者に言及し、核兵器の非人道性にしっかり触れているなど、私たちが訴えてきたことが盛り込まれている。
核兵器の保有国と非保有国の対立が解けない難しい状況を解決しようという意欲も示されている」と評価しました。
そのうえで松井市長は「この草案の方向で議論を積み上げ、実効性のある条約の締結に向けて進んでいくことを期待したい。
私自身も各国に対し、真摯に積極的に議論を進めてほしいとお願いしていきたい」と述べました。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 07:32:22.54 ID:j59CHrJr0.net
TSSみんなのテレビ今年7月に制定へ 核兵器禁止条約草案にヒバクシャの文言 5月23日(火)
核兵器を法的に禁止する条約制定の2回目の交渉会合が来月始まるのを前に、22日、前文に『ヒバクシャ』という文言が盛り込まれた草案が公表されました。
議長国コスタリカが公表した核兵器禁止条約の草案では、前文で
「核兵器の使用が人類に壊滅的な結果をもたらすことを深く懸念する」とした上で、「核兵器使用の犠牲者ヒバクシャの苦しみを心に留める」と、広島・長崎の被爆者に言及しています。
草案では、核兵器の使用・開発・製造・保有・移送などを禁止し、それらを援助することも禁止しています。
来月15日からは、ニューヨークの国連本部で2回目の交渉会議が行われる予定で、7月上旬の採択を目指すとしています。
なお核保有五大国や、アメリカの核の傘に守られる日本などは、この交渉には参加していません。
広島市・松井市長は「『ヒバクシャ』の関係の文言も出てくる。その多くの議論を積み上げて実効性のある条約締結に向けて、ぜひこれから議論が進むことを期待する」と述べました。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 07:43:51.87 ID:j59CHrJr0.net
ローマ法王の広島訪問に「期待感」5月16 19:24hometv
NPT=核拡散防止条約再検討会議の準備委員会への出席などのためヨーロッパを訪問していた湯崎知事。
ローマ法王の広島訪問に期待感を示しました。
知事は3日、バチカン市国で行なわれたローマ法王への一般謁見に参列し、広島訪問を直接呼びかけました。
その後パロリン国務長官と面会し、広島訪問の実現に手ごたえを感じた様子でした。
また広島中央署で起きた多額窃盗事件については県警から随時、報告を受けているとしました。
知事は捜査の進展を見守るとした上で解決しなかった場合の県の負担については明言を避けました。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 13:16:22.29 ID:TmhU+A64O.net


178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 13:16:32.42 ID:OW/N/PC60.net
原爆死没者名簿の風通し5/17 12:23 hometv
梅雨入りを前に原爆慰霊碑の中に納められている死没者名簿の風通しが行われました。
広島市の職員らが午前8時15分に合わせて黙祷をしたあと、一枚300キロの石の蓋が開けられました。
慰霊碑には原爆死没者30万3195人分の名簿111冊が納められいます。
風通しは、名簿の湿気を取り除くほか異常がないかなどを確認するために、毎年梅雨の時期を前に行われています。
担当した職員らは丁寧に名簿をめくり風を通していました。
広島市の担当者は「原爆で亡くなられた方々への思い、さらにご遺族の思いが込められた大切な名簿だと思っております。
そういったことを考えながら名簿の風通しの作業をさせていただきました」と話していました。
去年8月以降新たに死亡が確認された被爆者については、来月から名簿に書き込まれます。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/01(木) 15:17:52.98 ID:QQ2oWclx0.net
原爆第一報 岡ヨシエさん死去(広島県)■ 動画をみる[ 5/30 20:31 広島テレビ]
原爆による広島壊滅の第一報を軍に伝え、被爆体験の証言活動を続けてきた岡ヨシエさんが
今月19日、悪性リンパ腫のため86歳で亡くなっていたことが分かった。
岡ヨシエさんは14歳の時、軍司令部の通信室で空襲警報などの伝達係をしていて被爆した。

森重昭さん記念講演(広島県)■ 動画をみる[ 5/30 20:39 広島テレビ]
日本記者クラブ賞の特別賞を受賞した被爆者の森重昭さんが記念の講演をした。
森さんは原爆で死亡したアメリカ兵捕虜の調査を続け、日本記者クラブ賞の特別賞が贈られていた。
特別講演では去年のオバマ前大統領との対面についてや今後への意欲を語った。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 12:33:09.77 ID:It+AdJ9x0.net
ビキニ事件 労災保険の適用を06/01 17:51nhk
63年前のアメリカの水爆実験で日本の漁船の乗組員が被爆した「ビキニ事件」で、周辺の海域で操業していた県内の漁船の元乗組員について被爆の影響でガンなどを発症したことを認めたうえで、
早急に労災保険を適用するよう元乗組員たちを支援する民間の団体が国に申し入れました。
これは、元乗組員たちを支援する民間の団体が1日、県庁で会見して明らかにしました。
この団体は、アメリカが昭和29年に太平洋のビキニ環礁で水爆実験を行った際に周辺の海域にいた県内の漁船の元乗組員10人が被爆の影響でガンなどを発症したと主張しています。
去年2月には、元乗組員と遺族が一般の労災保険にあたる船員保険の適用を全国健康保険協会に申請しましたが、1年余りたった現在も適用が認められていません。
このため、団体は、船員保険の適用を早急に認めることを求める申し入れ書を安倍総理大臣と塩崎厚生労働大臣、それに山本農林水産大臣に1日送ったということです。
申し入れ書では、保険の適用の前提になる元乗組員が被爆したかどうかを審議する有識者会議の議事録などを開示することも求めています。
団体の山下正寿事務局長は、「多くの元乗組員が亡くなり、生きている人でも体調を崩す人が増えてきているので、早く対応してほしい」と話しています。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 15:13:55.65 ID:It+AdJ9x0.net
広島県知事 外相にローマ法王訪問の支援要請(広島県)■ 動画をみる
広島県の湯崎知事は31日、外務省で岸田外相にローマ法王の広島訪問実現に向けた支援を要望しました。
知事によると岸田外相は、「日本政府としても、お招きするということを努力していきたい」と述べた。
[ 5/31 20:39 広島テレビ]

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 15:32:14.55 ID:It+AdJ9x0.net
核兵器禁止条約交渉前に集会05月27日 19時40分nhk
核兵器を法的に禁止する条約の制定に向けた2回目の交渉会議が来月から行われるのを前に、被爆者団体や平和活動に取り組む県内の団体が合同で集会を開き、条約の実現を世界に訴えていくなどとする行動宣言をまとめました。
この集会は、核兵器禁止条約の制定に向けた機運を盛り上げていこうと広島市で開かれ、会場には9つの団体から100人余りが集まりました。
この中で、講師として招かれた国際NGOICAN=核兵器廃絶国際キャンペーンの川崎哲さんは、来月からの交渉会議で条約が制定される公算が高いと説明した上で、
「みなさんの活動をさらに広げ、大勢の日本の市民も条約に賛成していると訴えることが重要だ」と呼びかけました。
続いて参加した団体がそれぞれ決意を述べ、このうち広島県被団協=広島県原爆被害者団体協議会の箕牧智之副理事長は、「被爆者が生きている間に核兵器をなくしたい。核兵器の廃絶を将来の課題としてはいけない」と述べました。
そして集会では、条約の実現を世界に訴えていくなどとする行動宣言をまとめ、▼条約の制定に向けた交渉会議の進展や、▼日本政府も参加して被爆国としての役割を果たすことを引き続き求めていくことで一致しました。
各団体では今後も連携して取り組みを進めていくことにしています。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 15:33:00.80 ID:It+AdJ9x0.net
米前大統領訪問1年でコンサート05月27日 19時40分nhk
アメリカのオバマ前大統領が被爆地・広島を訪問してから27日で1年となります。
広島市の原爆ドーム前ではコンサートが開かれ、さまざまな国籍の子どもたちが平和への願いを込めて合唱しました。
コンサートはオバマ前大統領の広島訪問から27日で1年となるのにあわせて音楽を通じて平和を発信しようと国内外で活動しているNPO法人が開きました。
はじめに、世界的な音楽コンクールで優勝したことのある広島出身のピアニスト、萩原麻未さんが演奏したあと、地元のインターナショナルスクールに通うさまざまな国籍の子どもたちおよそ30人が合唱を披露しました。
平和をテーマに自分たちで作詞した歌も披露され子どもたちは、『ひとはなんでぶきをどんどんつくるの』、『いっしょうけんめいさがしたらへいわのにおいがわかるはず』などと平和への願いを込めて歌っていました。
合唱に参加した小学2年生の女の子は「戦争をしないことが平和につながるのだと思いながら歌いました」と話していました。
広島市から訪れた68歳の女性は「一生懸命歌う子どもたちがとてもかわいかったです。1年前、オバマさんが来たことが忘れられないように広島の人間として平和を発信していきたい」と話していました。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 18:04:13.17 ID:1E2TsorB0.net
広島県知事 外相にローマ法王訪問の支援要請(広島県)■ 動画をみる
広島県の湯崎知事は31日、外務省で岸田外相にローマ法王の広島訪問実現に向けた支援を要望しました。
知事によると岸田外相は、「日本政府としても、お招きするということを努力していきたい」と述べた。
[ 5/31 20:39 広島テレビ]

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 18:16:15.97 ID:1E2TsorB0.net
市民団体が禁止条約制定交渉への参加求める[2017.5.28 12:14]rcc
核兵器禁止条約制定に向けた2回目の交渉会議が来月国連本部で開かれるのを前に
27日県内の市民団体が集会を開き条約の実現や制定交渉への日本の参加を訴えました。
集会には県内の被爆者団体などからおよそ120人が参加しました。
核兵器禁止条約を巡っては「ヒバクシャの苦しみに留意する」と
日本の被爆者に言及する草案が公表されていますが
日本は核保有国が参加していないことなどを理由に制定交渉への不参加を表明しています。
県被団協箕牧智之副理事長「私たちはがっかりですよね」
核兵器禁止条約のためのヒロシマ共同行動実行委森瀧春子事務局長
「広島を一つにという気持ちでいる時に早々と不参加を表明することは裏切だと思います」
集会では条約の実現や日本も交渉会議に参加して
被爆国としての役割を果たすことを求める宣言をまとめました。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 14:05:54.58 ID:aCDTbEgY0.net
被爆者団体が共同で「核兵器廃絶」の署名活動(広島県)■ 動画をみる
今月15日からニューヨークで始まる核兵器禁止条約の交渉会議に合わせ、
広島県の7つの被爆者団体が1日、共同で核兵器廃絶を求める国際署名活動を行った。
3月までに集まった約172万人と合わせ、今月15日に国連へ届けられる。
[ 6/1 20:33 広島テレビ]

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 15:55:27.62 ID:E8cPFvVG0.net
TSSスピークFNN広島原爆の第一報伝えた 岡ヨシエさん死去2017年 5月30日(火)
広島への原爆投下の第一報を伝えたとされる被爆者・岡ヨシエさんが、
今月19日に悪性リンパ腫のため亡くなっていたことがわかりました。86歳でした。
亡くなった岡ヨシエさんは比治山高等女学校3年だった1945年8月6日、
学徒動員として中国軍管区司令部で、軍の施設や報道機関に空襲警報を電話で伝達する
仕事に従事し、被爆しました。
そして、その直後、廃墟となった広島の街の様子を軍に電話で第一報として伝えたとされています。
岡さんは戦後、後遺症に苦しみながら被爆体験を語り、去年6月には福山市の高校生による被爆
CGの制作にも協力するなど、県の内外の生徒に被爆の実相を伝え、平和の大切さを訴えてきました。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 16:02:07.22 ID:E8cPFvVG0.net
広島壊滅を一報 岡ヨシエさん死去[2017.5.30 11:58]rcc
原爆による広島壊滅の第一報を発し、被爆体験の証言活動を続けていた岡ヨシエさんが
19日、悪性リンパ腫のため亡くなりました。86歳でした。
当時、比治山高等女学校の3年生だった岡ヨシエさんは、
広島城にあった旧日本軍の司令部の地下壕で通信の仕事をしていて被爆。
直後に電話で広島が壊滅したことを福山の部隊に伝えたのが、外部への第一報とされています。
「どう言っていいかわからず、とにかく『全滅してるんです。全滅してるんです』って
 二度も三度も言ったんですね」(岡ヨシエさん)
同級生の大半が死亡し、自らも原爆症で苦しんだ岡さんは、
被爆した元教師などで作る団体に所属し、当時の体験などを伝える活動を続けてきました。
親族によりますとことし3月に体調を崩して入院し治療を続けていましたが、
悪性リンパ腫のため19日の夜に亡くなったということです。86歳でした。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 17:23:02.17 ID:E8cPFvVG0.net
原爆投下一報の岡ヨシエさん死去05月30日 10時12分nhk
広島市にあった旧日本軍の司令部の連絡係に動員され、原爆が投下された直後に「広島が全滅です」という第一報を軍に伝えたとされる元女学生の岡ヨシエさんが悪性リンパ腫のため亡くなりました。
86歳でした。
岡ヨシエさんは昭和6年に生まれ、当時の高等女学校の3年生だった14歳の時に広島城にあった旧日本軍の司令部に連絡係として学徒動員され、「広島が全滅です。新型爆弾にやられました」と電話で軍に連絡し、原爆投下の第一報を伝えたとされています。
みずからも原爆の後遺症で苦しんだ岡さんは被爆した元教師などで作る会に所属して、当時の体験や平和への願いを訴える証言活動を長年にわたって続けてきました。
去年5月にアメリカのオバマ大統領が広島を訪問する直前には原爆の被害を語り継ぐ会に参加し「罪のない市民がどんな苦しみを受けたのかしっかり見てもらいたい」と発言していましたが、
親族によりますとことし3月に体調を崩して悪性リンパ腫のため入院し、治療を受けていましたが、今月19日に亡くなったということです。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 20:50:11.06 ID:Kat61zC/0.net
森重昭さんに日本記者クラブ特別賞[2017.5.31 17:53]rcc
72年前、広島で被爆したアメリカ兵捕虜について調査した森重昭さんに
日本記者クラブ賞の特別賞が贈られました。
「42年間、わが人生の半分以上をアメリカ人の捕虜・遺族を探すために費やしたんです。
 そうしたら大統領が私を認めてくださった」(森重昭さん)
広島市の歴史研究家・森重昭さんは去年5月、平和公園を訪れたアメリカのオバマ前大統領に
肩を抱き寄せられたことで、その活動が広く世間に知られることになりました。
8歳の時に被爆した森さんは、会社員だった1970年代から独力で40年以上をかけて、
原爆の犠牲となったアメリカ兵捕虜12人の身元を特定し、遺族を探し出しました。
市民レベルでの日米の戦後和解としても評価され、29日、日本記者クラブから特別賞が贈られました。
日本記者クラブでは、森さんの活動について「職業的な記者ではないが、手法は調査報道そのもの。
 事実に肉迫していく持続力と行動力は、
 プロのジャーナリストも学ぶべきことが多い」とたたえています。
「平和とは、戦争とはということをずっと考えてきました。
 戦争はNO。平和はYES」(森重昭さん)
80歳になった森さんは、今長崎で被爆したオーストラリア兵の調査を続けているということです。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 22:57:43.30 ID:zPfOxlAV0.net
核兵器禁止条約の街頭署名06月01日 19時13分nhk
今月、ニューヨークの国連本部で「核兵器禁止条約」の2回目の交渉が始まるのを前に、1日、県内の7つの被爆者団体などが広島市で条約の制定を求める署名活動を行いました。
核兵器を法的に禁止する「核兵器禁止条約」の2回目の交渉会議は、ニューヨークの国連本部で今月15日から来月にかけて開かれます。
1日は県内の7つの被爆者団体に加え、現地を訪れる予定の広島市の松井市長も参加して、平和公園にある元安橋で条約の制定を求める署名活動を行いました。
はじめに松井市長が「多くの市民の皆さんに署名に参加してもらうことで、全世界の人々が核兵器廃絶を願っているということを世界中の為政者に伝えましょう」と挨拶しました。
このあと、参加したおよそ30人が国内外からの観光客や市民に声をかけて署名を求めていました。
この署名活動は、去年4月から日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会などが世界中で行っているもので、国連での交渉会議でも参加する各国に報告することにしています。
現地を訪れる予定の日本被団協の箕牧智之代表理事は「核保有国や核の傘のもとにある国が交渉会議に参加しないなか、地道な市民運動で署名を集めて国連に届けることが少しでも力になればと思っています。
私たちが生きている間に核兵器の廃絶をお願いしたいと思います」と話していました。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 23:15:52.92 ID:zPfOxlAV0.net
ヒバクシャ国際署名 松井市長も呼びかけ[2017.6.1 11:55]rcc
6月、国連で核兵器禁止条約の交渉が再開されるのを前に
被爆者団体が、核兵器廃絶を目指した国際署名活動を広島市で行いました。
1日の活動には、広島の被爆者7団体の代表などに加え広島市の松井市長も参加し、
道行く市民に署名を求めました。
核兵器禁止条約の交渉会議は6月15日からニューヨークの国連本部で再開されます。
広島・長崎の被爆者も現地入りすることにしていて、
被爆者団体ではこれにあわせて署名を提出する予定にしています。
「条約実現に向けて、今いろいろな意味で重要な局面に立っているので
 核兵器廃絶の思いが広島の地だけでなく、世界中いたるところで
 多くの市民が願っているという状況になるようにできたらと」(広島市・松井一実市長)
被爆者団体では、国連に2020年まで毎年署名を届けることにしていて、
数億人分の提出を目指しています。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 23:31:00.92 ID:zPfOxlAV0.net
TSSみんなのテレビ核兵器禁止条約の制定へ 核廃絶求め被爆者が署名活動2017年 6月1日(木)
来月、『核兵器禁止条約』制定のための交渉会議が行われるのを前に、核廃絶を求める世論を高めようと、被爆者や広島市の松井市長などが平和公園で署名を呼びかけました。
署名を呼びかけたのは県内の被爆者7団体で、来月、『核兵器禁止条約』制定のための交渉会議が行われるのに合わせて、ニューヨークの国連に向かう県被団協の箕牧副理事長のほか、広島市の松井市長も参加しました。
去年から始まったこの取り組みは、核兵器の廃絶を願う被爆者の思いに賛同した人の署名を国の内外から集めるもので、今年3月末までにおよそ172万人分の署名が寄せられています。
松井市長は「広島発で世界中の至るところでこういった取り組みをしていただいて、多くの人が同じ思いだということをわかってもらえれば為政者の判断に良い影響を与えるのではないか」と話しました。
署名は、条約の会議に合わせて国連に提出されます。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 18:43:21.48 ID:E/I+dmNa0.net


195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 15:54:39.87 ID:McKggYpi0.net
原爆ドーム周辺の樹木せんてい06月05日 18時25分nhk
国内や海外から多くの人が訪れる広島市の原爆ドーム周辺で、8月6日の「原爆の日」を前に地元の造園業者が樹木のせんてい作業や草刈りを行いました。
この取り組みは広島市造園建設業協会が8月6日の「原爆の日」を前に原爆ドーム周辺の景観を美しくしようと毎年無償で行っていてことしで7回目です。
5日は午前9時におよそ40人の造園業者が集まり原爆ドームの周辺でこの1年で伸びた雑草を手で引き抜いたり、芝刈り機を使って長さを整えたりしていました。
また周辺に植えられているツツジもチェーンソーを使って形や長さを整えていました。
オバマ前大統領が現職のアメリカ大統領として初めて広島を訪れたことを受けて、昨年度同じ平和公園内にある原爆資料館を訪れた人は過去最多を記録していて、ことしも多くの人が原爆被害の恐ろしさを伝える原爆ドームを訪れるとみられます。
広島市造園建設業協会の寺尾郁哉会長は「国内をはじめ海外から訪れる多くの観光客を手入れの行き届いた状態で迎えられればと思って作業をしています」と話していました。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 20:19:36.15 ID:GHA7xIgW0.net
広島壊滅第一報 被爆者 岡ヨシエさん死去(5/30 19:46)hometv
原爆投下による被害の第一報を外部に伝えたとされる被爆者・岡ヨシエさんが19日、悪性リンパ腫のため亡くなっていたことがわかりました。 86歳でした。
当時14歳で比治山高等女学校3年生だった岡さんは広島城の敷地内にあった中国軍管区司令部に電話交換手として動員されていて被爆しました。
空襲警報などの情報を各地の司令室や軍需工場に伝える仕事をしていて被爆直後、福山の部隊に被害を連絡したのが広島壊滅を外部に伝えた第一報とされています。
戦後は自らの被爆体験を語り平和を訴える活動に取り組みました。
去年、福山工業高校が軍管区司令部の復元CGを作成した際には施設内部の様子や被爆当時の状況を証言するなど協力していました。
CGを制作した福山工業計算技術研究部では放課後、黙祷し岡さんの冥福を祈りました。
福山工業では岡さんの遺志を継ぎ最新技術を使いながら原爆の恐ろしさを伝えていくということです。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 21:08:52.39 ID:GHA7xIgW0.net
「原爆死没者名簿」への記帳始まる(広島県)■ 動画をみる
8月6日、「原爆の日」の平和記念式典で原爆慰霊碑に納められる「死没者名簿」
への書き込みが9日、始まった。記帳するのは被爆者で元広島市職員の2人。
去年の8月6日以降に亡くなった被爆者名などが書き込まれる。
「原爆の日」の前日の8月5日まで続く。[ 6/9 11:53 広島テレビ]

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 21:23:50.54 ID:ez+ag2Rv0.net
“核禁止条約”交渉参加求め決議06月07日 19時24分nhk
日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会は7日に都内で定期総会を開き、核兵器禁止条約の制定に向けて日本政府などに対し「国連での交渉に参加し、核兵器のない世界へともに力をあわせることを強く求める」とする決議を採択しました。
東京・千代田区で開かれた定期総会には、各地の被爆者団体の代表などおよそ100人が参加しました。
総会では、国連で進められている核兵器禁止条約の制定に向けた交渉に役員らを派遣することや、条約の実現を求める署名活動を広げていくこと、さらに被爆2世に対して、国の責任で実態調査やがん検診など、被爆者に準じた施策を進めるよう求めていくことを決めました。
そして核兵器禁止条約の制定に向け、日本政府のほか、アメリカをはじめとする核兵器保有国などに対し「国連での交渉に参加し、核兵器のない世界へ、ともに力をあわせることを強く求める」とする決議を採択しました。
このほか、代表委員を務めてきた岩佐幹三さん(88)が顧問に、事務局長を務めてきた田中煕巳さん(85)が代表委員になることが決まり、新たな事務局長には木戸季市事務局次長(77)が就任しました。
田中煕巳代表委員は「核兵器廃絶を願うだけでなく、それを意志にして行動を起こさなければならない。被爆者の高齢化は進んでいるが、まだ、さまざまな活動ができると感じている。核兵器が廃絶される道筋が見えるまで頑張りたい」と話していました。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 21:31:07.75 ID:ez+ag2Rv0.net
佐々木禎子さん母校で小学生交流06月07日 19時24分nhk
原爆の子の像のモデルとなった佐々木禎子さんの母校の広島市の小学校に7日、東京の小学生が修学旅行で訪れ、平和への願いを込めて一緒に合唱をしました。
この合唱は、東京都北区の星美学園小学校の6年生の児童が修学旅行として広島市中区の幟町小学校を訪れ、毎年続けてきたもので、7日は両校の6年生およそ210人が体育館に集まりました。
幟町小学校は、2歳の時に広島で被爆し、回復を願って千羽鶴を折りながら闘病生活を続けたものの、12歳で亡くなり、平和公園にある「原爆の子の像」のモデルとなった佐々木禎子さんの母校です。
7日は体育館に佐々木禎子さんが実際に折った折り鶴が展示され、幟町小学校の児童が「折り鶴の飛ぶ日」を歌ったほか、両校の児童の代表が原爆の爆風などで傷ついた被爆ピアノを演奏しました。
そして、最後に被爆ピアノの伴奏にあわせて平和への願いを込めて「アオギリの歌」を全員で合唱しました。
幟町小学校の6年生の男子児童は「平和について歌を通して、お互い気持ちが通じ合えたような気がします」と話していました。
また、幟町小学校の島本靖校長は「当時の佐々木禎子さんと同じ年代の子どもたちが、この交流を通して平和への思いをお互いに強めてほしい」と話していました。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 21:38:21.22 ID:ez+ag2Rv0.net
“核禁止条約”交渉参加を要請06月07日 19時24分nhk
広島市の松井市長と長崎市の田上市長が7日に岸田外務大臣と面会し、来週からニューヨークの国連本部で始まる
核兵器禁止条約の2回目の交渉会議に日本政府も参加し、核兵器の廃絶に向けて唯一の戦争被爆国としてリーダーシップを発揮していくよう改めて要請しました。
広島市の松井市長と長崎市の田上市長は7日午後、外務省で岸田外務大臣と面会し、来週からニューヨークの国連本部で始まる核兵器禁止条約の2回目の交渉会議に日本政府が参加することや、
唯一の戦争被爆国として核兵器廃絶を実現するために、リーダーシップを発揮していくことを求める要請文を手渡しました。
このあと、およそ10分間にわたって非公開での会談が行われ、岸田外務大臣からは日本政府はこれまでと同様に、核兵器禁止条約の交渉会議に参加する意向はないと回答があったということです。
そのうえで岸田外務大臣は、核兵器のない世界を目指すという考え方は広島市や長崎市と一致しているとして、今後も連絡を取りながら情報収集にあたる考えを示したということです。
長崎市の田上市長は「核兵器禁止条約は被爆者や被爆地が長年願ってきた条約で、これが成立するという大きな機会を迎えている今、
日本政府が参加しないというのは、核兵器のない世界に向けた流れをリードしていくチャンスを失うことになると思う」と話していました。
また、広島市の松井市長は「被爆者の思いをしっかり伝えながら、少しでも前に進めてほしいということを、引き続き政府にお願いしていきたい」と話していました。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 23:38:05.52 ID:ZVd7KSOI0.net
インドの修学旅行生が原爆被害学ぶ[2017.6.8 19:20]rcc
 インドから来た修学旅行生たちが原爆の被害や平和の大切さについて学ぼうと平和公園を訪れました。
 平和公園を訪れたのは、インドのインターナショナルスクールに通う13歳から15歳の生徒7人です。
 生徒たちは原爆資料館で被爆前後の広島の様子をコンピューターグラフィックで映したホワイトパノラマや、原爆の熱線で変形したガラス瓶などに真剣な表情で見入っていました。
 (男子生徒)「原爆が投下された後も、人々があきらめずに復興を続けたから、いま素晴らしい広島を目にすることができるのだと思いました」
 (女子生徒)「インドはいまだに核保有国でありたいと考えているけれども、核兵器廃絶に向けて、全員が一致して働きかけることが大切だと思いました」
 このあと生徒たちは原爆慰霊碑に献花。
 続いて訪れた原爆の子の像の前では涙を流す生徒の姿も見られました。
 (引率の先生)「きょうはとても大切な日だったと思います」
「ヒロシマに来て、このような経験はみな心から感謝すると思います」
 一行は10日まで広島に滞在し、宮島などを訪れる予定だということです。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 23:49:05.00 ID:ZVd7KSOI0.net
松井市長も参加 核兵器廃絶署名(6/01 11:54)hometv
2週間後に国連で始まる核兵器禁止条約の交渉会議を前に被爆者団体に広島市の松井市長
も加わって署名活動が行われました。
署名活動には県内に2つある被団協や朝鮮人被爆者協議会など7つの団体からおよそ20人があつまり協力を呼びかけました。
参加者らは今月15日からニューヨークの国連本部で開かれる核兵器禁止条約の交渉会議を前に核廃絶の機運を高めたいとしています。
広島市の松居市長は「広島発で世界中のいたるところでこういった取り組みをして頂いて多くの人が同じ思いだとわかってもらえれば」と話していました。
去年の4月から始まったこの国際署名は170万人以上から集められており今月、国連に届けられる予定です。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 23:51:52.13 ID:Z/wLjwlT0.net
原爆死没者名簿の記帳始まる[2017.6.9 12:3]rcc
原爆慰霊碑に納められる死没者名簿に、この1年間で死亡が確認された
被爆者の名前を記帳する作業が始まりました。
作業にあたるのは、広島市の元職員で被爆者の池亀 和子さんと、中本 信子さんです。
2人は亡くなった被爆者の名前や年齢を、筆で丁寧に書いていきました。
名簿に記されるのは、去年の8月6日以降に亡くなったことが分かった人たちです。
8日の時点で、2745人が確認されています。
池亀 和子さん)「一日一日みなさんの冥福を祈りながら、しっかりと書いていきたいと思っています」
中本 信子さん)「よくここまでみんなのために尽くしてこられたんだなと思いながら、
 感謝の気持ちとこれからの平和を願いながら、書いていきたいと思います」
記帳は、8月5日まで続けられ、名簿は平和記念式典で、原爆慰霊碑に納められます。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 21:17:08.19 ID:3qMF01130.net
小学生が平和についての考え発表06月10日 18時25分nhk
小学生たちが平和について考えていることや自分たちができることについて発表する催しが広島市で開かれました。
「こどもピースサミット」と題したこの催しは、広島市が被爆から50年がたった平成8年から行っている事業で、市内の小学6年生1万人あまりが平和への思いをつづった作文の中から大賞を選びます。
10日は選考に残った20人が、広島市南区のホールに集まりました。
そして審査員を前に作文をもとにしたスピーチを行いました。
このうち、大賞を受賞した中筋小学校の福永希実さんは、広島を訪れたアメリカのオバマ前大統領と面会した広島県被団協の坪井理事長の、
「これは終わりではなく始まりだ」ということばを紹介したうえで、「人間の持つ力と心を信じ、それらを発信する地としての広島の役割を強く感じます」と話しました。
また、同じく大賞を受賞した大芝小学校の竹舛直柔さんは、曽祖母の被爆体験に触れた上で、「人類史上はじめて核兵器が使われた地、この広島から核兵器の廃絶と世界の平和を求めたいと思います」と話しました。
大賞の2人は、8月6日に行われることしの平和記念式典で「平和への誓い」を読み上げる「こども代表」を務めることが決まり、10日に意見を発表したほかの子どもたちとともに、文案を検討することになっています。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 21:45:39.33 ID:gsMdNifVO.net


206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 03:59:19.10 ID:XXo7xuqS0.net
記録隠した事実は無いと国が反論06/16 19:13nhk
63年前、アメリカが太平洋のビキニ環礁で行った水爆実験をめぐり、周辺の海域で操業していた漁船の元乗組員たちが国に損害賠償を求めた裁判で、国が被爆の状況を調査した記録を隠したという原告の主張に対して、国は、そうした事実は無いと反論しました。
この裁判では、アメリカが昭和29年に太平洋のビキニ環礁で行った水爆実験をめぐって、当時、周辺の海域で操業していた漁船の元乗組員や遺族など45人が、元乗組員1人あたり200万円の賠償を国に求めています。
国は、水爆実験のあと、周辺の海域にいた元乗組員の被爆の状況を調査していましたが、その記録が開示されたのが3年前だったことについて、元乗組員たち原告は「国が故意に記録を隠し、損害賠償を求めるのを妨害した」と主張しています。
この主張に対して、国は「記録が見つかったあと、原告の情報公開請求を受けて速やかに開示した。
故意に隠して開示を拒否した事実はない」と反論しました。
16日の裁判で原告と国のそれぞれの主張が出そろったため、今後は証拠調べが進められる見通しです。
次回の裁判は来月20日に開かれる予定です。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 19:24:27.36 ID:RlWbAFky0.net
平和宣言の骨子について懇談会[2017.6.11 18:20]rcc
広島市の松井市長は8月6日の平和宣言について、北朝鮮情勢などを踏まえて原点に立ち返り、
被爆の実相が分かるメッセージにする考えを明らかにしました。
広島市・松井 一実市長)「1945年8月6日8時15分と同じような状況がですね、
 今すぐにでも起こりかねない状況じゃないでしょうか、という文章は入れております」
ことしの平和宣言を非公開で検討する懇談会で松井市長は、宣言の骨子を発表。
「二度と被爆者を作らない」という被爆者の良心に対し、為政者が誠実に行動するよう求めることで、
出席者の理解を得たということです。
また「核兵器禁止条約」の交渉会議に、不参加を表明した日本政府の姿勢にも言及する考えです。
松井市長)「核兵器保有国、非核兵器保有国の橋渡しをですね、
 日本政府には本気でやってもらいたいということを言及しようじゃないか」

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 20:11:47.07 ID:RlWbAFky0.net
TSSみんなのテレビ平和宣言行動理念「良心と誠実」2017年 6月11日(日)
広島市の松井市長は今年行う平和宣言の骨子をまとめ、「核兵器廃絶を訴え続けてきた
被爆者の良心に応え、為政者が誠実に対応するよう求める」ことを明らかにしました。
きょう開かれた平和宣言に関する懇談会で、行動理念を「良心と誠実」としました。
また、7月に開かれる核兵器禁止条約の交渉会議で条約が採択される前提で、
核兵器保有国と非保有国の橋渡しに日本政府が本気であたるよう言及することになりました。
このほか北朝鮮情勢を踏まえ、核兵器使用が今すぐにでも起こりかねない状況だと警告するとしています。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 16:04:00.56 ID:QY/z5LYB0.net
核兵器禁止条約会議に被爆2世06月12日 19時39分nhk
核兵器を法的に禁止する「核兵器禁止条約」の2回目の交渉会議がニューヨークの国連本部で始まるのに合わせて、日本原水協・原水爆禁止日本協議会が被爆2世などを派遣することになりました。
メンバーは12日に会見を開き「広島の心を世界に伝えたい」と抱負を述べました。
12日は広島県原水協と佐久間邦彦さんが理事長を務める広島県被団協が広島市内で記者会見し、今月15日からニューヨークの国連本部で始まる「核兵器禁止条約」の2回目の交渉会議に、日本原水協が54人を派遣することを明らかにしました。
このうち、広島県から派遣される3人のメンバーがそれぞれ抱負を語り、被爆2世の大中伸一さんは「条約の草案には核兵器廃絶につながるあらゆる文言が入っていて、すばらしいと思う。制定に向けて広島の心を世界に伝えたい」と述べました。
現地に派遣されるメンバーは今月15日にニューヨークに到着し、原爆展を開くほか、条約制定を求める署名活動を行う予定で、これまでに集めたおよそ300万人の署名簿と合わせ、会議の議長国・コスタリカのホワイト大使に署名を提出することにしています。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 16:09:11.52 ID:QY/z5LYB0.net
平和宣言「良心に対し誠実に」06月12日 10時56分nhk
ことしの原爆の日の平和宣言について検討する懇談会が開かれ、広島市の松井市長は、被爆者が憎しみを乗り越え平和を願い続けている
「良心」に対し、世界の指導者が核兵器廃絶に向け「誠実」に取り組むべきだという訴えを盛り込む考えを示しました。
広島市は8月6日の原爆の日の平和記念式典で市長が読み上げる平和宣言を被爆者や専門家などによる懇談会での議論を踏まえて決めています。
11日は3回目の会合が開かれ、松井市長は、今週から国連本部で始まる核兵器禁止条約の交渉会議で議論される条約の草案に触れ、
「被爆者という文言や苦難と努力に言及していて核兵器のない世界の重要性を改めて多くの国が受け止めた」と述べました。
会合では、市側が作成した平和宣言の骨子が示され、この中には、2人の被爆者の体験を織り込み、憎しみを乗り越え平和を
願い続けている思いを「良心」だとした上でその思いに対し世界の指導者が核兵器廃絶に向け「誠実」に取り組むべきだという訴えが盛り込まれました。
また、核兵器禁止条約の制定を前提に、核に依存する安全保障はあってはならないという考えが世界に広まっている現状も盛り込みたいとしていて委員からはおおむね了承されたということです。
松井市長は、「多くの人が被爆の実相を受け止めて国家が核兵器を持ってはならないことが人類の常識になるような平和宣言にしたい」と話していました。
平和宣言は来月中旬の最後の会合を経て取りまとめられます。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 11:12:10.55 ID:uqKQlKqs0.net
湯崎知事”溝が埋まるよう努力”06月13日 19時04分nhk
湯崎知事は13日の記者会見で、15日から国連本部で始まる核兵器禁止条約の2回目の交渉会議について、県としても核兵器の非保有国と保有国の溝が埋まるよう努めていきたいという考えを示しました。
核兵器を法的に禁止する「核兵器禁止条約」の制定に向けた2回目の交渉会議は、15日からニューヨークの国連本部で始まり、「ヒバクシャ」という言葉が使われた草案を元に、条約の具体的な内容について議論が行われる見通しです。
これについて、湯崎知事は13日の記者会見で「条約は核兵器のない平和な世界の実現に向けた有効な方策の1つであり、交渉会議が進んでいくことは意義深いことだ」と述べました。
そのうえで湯崎知事は、条約の交渉に核保有国が参加していないことについて「核兵器保有国を引き込む議論が進むことを期待している。
指導者に被爆地広島への訪問を呼びかけているが、県としても核の非保有国と保有国の溝が埋まるよう、取り組みを進めていきたい」と述べました。
一方で湯崎知事は、日本政府が交渉に参加しない意向を示していることについて「唯一の戦争被爆国として、核保有国と非保有国の間の橋渡し役として、役割を果たしてもらいたい」と述べました。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 11:14:24.54 ID:uqKQlKqs0.net
松井市長 核禁交渉会議へ出発06月13日 21時03分nhk
広島市の松井市長は、15日からニューヨークの国連本部で始まる核兵器禁止条約の2回目の交渉会議に出席するのを前に、広島空港で記者団に対し、被爆者の思いを込めて、スピーチする考えを強調しました。
広島市の松井市長は核兵器を法的に禁止する「核兵器禁止条約」の制定に向けた2回目の交渉会議に合わせてニューヨークの国連本部を訪れ、会議の初日に各国の代表を前にスピーチする予定です。
松井市長は13日夜、広島空港を出発するのを前に、記者団に対し「被爆者1人1人が高齢化する中で核兵器がなくなるのか疑心暗鬼になっているが、禁止条約が議論され、
制定に向けた一歩が動き出したと思う。確実に条約が出来上がるように気持ちを込めて、国連の場で発言したい」と述べ被爆者の思いを込めて、スピーチする考えを強調しました。
松井市長は現地に到着したあとはスピーチに加え、国連や各国の軍縮担当者と会談する予定で、一連のスピーチや会談を通じて核兵器を法的に禁止する新たな条約に被爆地の声がどれだけ反映されるのか注目されます。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 21:07:16.34 ID:520KX4ZnO.net
梅規制きつい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 21:28:36.09 ID:BRybl4WG0.net
「核兵器禁止条約」制定会議 松井市長がスピーチ(広島県)■ 動画をみる
「核兵器禁止条約」の制定を目指し15日から国連で始まった交渉会議で広島市の
松井市長は「被爆者は生きている間に核兵器の禁止を見届けたいという強い思いを
持っている」と強い期待を示した。
80カ国以上が参加した会議は来月7日までで採択を目指す。[ 6/16 12:15 広島テレビ]

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/19(月) 21:35:46.04 ID:BRybl4WG0.net
「核兵器禁止条約」制定求め約300万人の署名提出(広島県)■ 動画をみる
「核兵器禁止条約」の制定をめざしニューヨークの国連本部で開かれている交渉会議の
議長に県被団協の箕牧智之副理事長らが条約の制定を求める約296万人分の署名を提出した。
去年4月から集めたもの。交渉会議は、来月7日まで開かれる。
[ 6/17 18:19 広島テレビ]

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 19:23:57.70 ID:cnitGmOu0.net
北米被爆者団体の据石会長 死去06月14日 12時53分nhk
広島の被爆者で戦後、アメリカに移住し、北米に住む被爆者を対象にした健康診断の実現に力を尽くした
「米国広島・長崎原爆被爆者協会」会長の据石和江さんがアメリカの自宅で今月12日に亡くなりました。
90歳でした。
据石和江さんは18歳の時、爆心地から2.2キロの自宅で被爆し、戦後、アメリカに渡りました。
アメリカでは長年に渡って被爆証言を行い、平成23年には日本政府から被爆体験を語り継ぐ「非核特使」に任命され、原爆の悲惨さを訴え続けてきました。
また、北米に住む被爆者でつくる「米国広島・長崎原爆被爆者協会」の会長として現地の被爆者に対する健康診断の必要性を日本政府に訴え、その実現に力を尽くしました。
そして、おととしには被爆70年にあわせて広島を訪れて、原爆の悲惨さを語り継ぐ催しに参加し、子どもたちに平和の大切さを訴えました。
広島市によりますと、据石さんはアメリカ・カリフォルニア州の自宅で今月12日に亡くなっているのが見つかったということです。
90歳でした。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 22:19:42.06 ID:cnitGmOu0.net
核兵器禁止条約会議「日本政府も参加を」(6/07 19:00)hometv
来週、国連で始まる核兵器禁止条約の交渉会議に日本も参加してほしいと松井市長らが
外務省に要請しました。
7日午後、松井市長は第2回交渉会議への日本の参加を求める要請書を岸田外務大臣に
手渡しました。
要請書では「ヒバクシャ」の文言が盛り込まれた草案の採択に被爆者が大きな期待を
寄せているとして日本政府に「勇気を持って参加する」ことを求めています。
日本は3月の交渉会議に参加しておらず岸田大臣は来週の会議についても参加しない
意向を示しています。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 23:08:27.15 ID:KYOuhjT70.net
TSSスピークFNN核禁条約交渉会議へ 広島市長がNYに出発2017年 6月14日(水)
ニューヨークの国連本部で開かれる核兵器禁止条約の交渉会議に出席する広島市の松井市長は、
出発前に被爆者の気持ちを汲んで「条約の制定に向けて国連の場で訴えていく」
と意欲を示しました。
松井市長は出発を前に広島空港で「多くの方の協力を得られる状況を今からしっかり
作らないといけないと思っている。
それを皆さんと一緒に改めてやろうじゃないかということを訴えたい」と話しました。
核兵器を法的に禁止することを目指す核兵器禁止条約の交渉会議は、現地時間15日
からニューヨークの国連本部で2回目の会議が行われる予定で、『ヒバクシャ』の文言
が盛り込まれた条約の草案をもとに採択を目指しています。
しかし、1回目に続き、今回の会議にも核保有5大国のほかアメリカの核の傘に守られる
日本政府も不参加を表明しています。
松井市長は初日にスピーチをする予定で、会議に参加する被爆者とともに条約制定の
必要性を訴える予定です。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 23:36:10.98 ID:Vy9EFkke0.net
条約制定願い被爆者ニューヨーク到着[2017.6.15 19:0]
 ニュ―ヨークの国連本部ではいよいよ15日から核兵器を法的に禁止する条約を
制定するための2回目の交渉会議が始まります。
 条約制定への機運を盛り上げようと被爆者も現地入りしました。
 同行しているRCC高島記者の報告です。
 アメリカ・ニューヨークのジョン・F・ケネディ国際空港に到着したのは、日本被団協から派遣された被爆者2人です。
 広島で被爆した北広島町の箕牧智之さんと長崎で被爆し、現在、横浜で暮らす和田征子さんです。
 (3歳の時に広島で被爆 箕牧智之さん)「禁止条約が採択されることを願って明日から傍聴したいと思います」
 (1歳の時に長崎で被爆 和田征子さん)
「誰も経験したことのないことを経験した被爆者ですのでみなさんの代弁者として発言したいと思っています」
 2人は国連本部で核兵器禁止条約の制定に向けた交渉会議を傍聴したり、
現地NGOの平和集会などで被爆の証言活動を行い、22日に帰国する予定です。
 一方、松井市長は国連の中満泉軍縮担当上級代表と面会しました。
 中満氏からは「条約制定に向けて着実に動いている」と話があったということです。
 (松井市長)「核兵器廃絶と軍縮のさらに先ですね、
それにむけての対応もしっかりやっていただけるんじゃないかなという風に思いましてね、
被爆者の思いをしっかり受け止めて取り組んでいただきたいということを申し上げました」
 松井市長は15日、国連でスピーチする予定です。

「被爆者の立場での受け止めをしっかりと言いたいと思います。
そんな長いスピーチじゃないんでですね、明日聞いていただければわかると思いますけど、
まあ平和宣言などでね、言ってきたこと、そのエッセンスを織り混ぜながら発言したい
というふうに思っています。」

核兵器禁止条約交渉のニューヨークに被爆者到着[2017.6.15 11:55]rcc
アメリカ・ニューヨークの国連本部で15日から始まる
核兵器禁止条約の第2回制定交渉会議にあわせて
現地で核廃絶を訴えようと、被爆者がニューヨークに到着しました。
同行しているRCC高島記者の取材です。
ジョン・F・ケネディ国際空港に到着したのは、日本被団協から派遣された被爆者2人です。
2人は、広島で被爆した北広島町の箕牧智之さんと長崎で被爆し、現在横浜で暮らす和田征子さんです。
「誰も経験したことのないことを経験した被爆者ですので
 みなさんの代弁者として発言したいと思っています」(1歳の時に長崎で被爆・和田征子さん)
2人は、国連本部で核兵器禁止条約の制定に向けた交渉会議を傍聴したり、
NGOの平和集会などで被爆の証言活動をしたりして22日に帰国する予定です。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 00:50:11.96 ID:bnt4FLLs0.net
広島市長国連軍縮のトップと会談06月15日 12時55分nhk
核兵器禁止条約の制定に向けた2回目の交渉会議に出席するためニューヨークを
訪れている広島市の松井市長は14日、国連の軍縮部門のトップと会談し核保有国も
批准できるような条約になることを望む被爆地の思いを伝えました。
広島市の松井市長は、100カ国以上が出席して15日から始まる核兵器禁止条約の
交渉会議でスピーチをするため、ニューヨークを訪問しています。
14日は午後、国連本部で国連の軍縮部門のトップを務める中満泉軍縮担当上級代表とおよそ30分間会談しました。
松井市長によりますと中満氏からは「この段階で断言できないが条約制定に向けて着実に動いている」という話がありました。
これに対して松井市長は核保有国と日本を含めた核の傘のもとにある国々が条約の
交渉に参加していない現状を踏まえて「核保有国も批准できるような条約になれば
ありがたい」と述べて、被爆地としての思いを伝えたということです。
また、中満氏からはグテーレス事務総長の代理として8月6日と9日に広島と長崎で
それぞれ開かれる原爆の日の平和記念式典と8月8日に長崎市で開かれる平和首長
会議の総会に出席するとの返事があったことを明らかにし、国連が世界に向けて
あらためて核廃絶への決意を示すことに期待を示しました。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 02:31:45.00 ID:bnt4FLLs0.net
若い世代で核廃絶を 高校生平和大使結団式(広島県)[ 6/18 12:15 広島テレビ]
若い世代から核廃絶を訴える「高校生平和大使」が結団式を行い意欲を語った。
高校生平和大使は全国500人以上の応募から選ばれた22人で今年で20代目。
広島代表は3人。
8月にスイスで行われる国連軍縮会議に核廃絶署名を提出するなど活動を行う予定。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 22:59:39.92 ID:7tj1Mwau0.net
核兵器禁止条約2回目の交渉会議06月16日 12時48分nhk
核兵器を法的に禁止する初めての条約の制定に向けた2回目の交渉会議が、核兵器の保有国や日本などを除くおよそ80か国が参加して国連本部で始まりました。
広島市の松井市長も出席し、「条約が核廃絶の実現に向け、実効性のあるものとなるよう世界中の人々が協力していく必要がある」と訴えました。
核兵器禁止条約は、核軍縮が停滞する現状に危機感を強めた核兵器を保有しない国々が提案したもので、今年3月から交渉が始まっていますが、
アメリカやロシアなどの核保有国や核の傘に依存する日本やNATO=北大西洋条約機構の大半の加盟国は「現実的な核軍縮につながらない」として交渉に参加していません。
条約の制定に向けた2回目の交渉会議が15日からニューヨークの国連本部でおよそ80か国が参加して始まり、市民社会の代表として広島の被爆者や松井市長も出席しました。
このなかで松井市長が発言し「核保有国やその同盟国に対し、核兵器への依存は現在の安全保障上の課題の解決に何ら役に立つものではないだけでなく、人類全体を存亡の危機にさらすものであるとひたむきに伝えるとともに、
条約が核廃絶の実現に向け実効性のあるものとなるよう世界中の人々が協力していく必要がある」と訴え、条約が採択されたあと締結国と市民社会が協力して核保有国や同盟国への働きかけを強めていく必要性を強調しました。
会議に出席したあと、松井市長は記者団に対し「核廃絶に向けてようやく一歩が踏み出せる情勢なので、核保有国、その傘下にある日本などには条約の考え方をしっかり踏まえて、
核軍縮・核不拡散を一層進展させるよう強く願う。そうすることが被爆者にとって核廃絶への小さな、しかし重要な一歩になると思っている」と述べました。
また、傍聴に訪れた広島の被爆者で、日本被団協代表理事の箕牧智之さん(75)は「多くの国の代表が核兵器を禁止するために真剣に議論しているのは非常にありがたく、感動しました。
核兵器は世界に1万5000発以上もあり、使われないという保証はなく、廃絶するしかないと思います。今回、交渉に参加していない核保有国や核の傘のもとにある国も、核兵器をゼロから見直してほしいです」と話していました。
一方、日本政府が参加しないことについて、岸田外務大臣は閣議のあと記者団に対し「核兵器禁止条約の交渉会議は、核兵器国と非核兵器国の対立を一層深めるという意味で、両者の協力を重視するわが国の立場に合致しないし、
逆に対立を深めるという意味からは逆効果になりかねないという認識を持っている。わが国としては、核兵器国と非核兵器国の協力のもとに取り組みを進めていくという方針のもと、引き続き国際的な議論をリードしていきたい」と述べました。
核兵器禁止条約は、交渉会議の最終日の来月7日に制定される見通しですが、唯一の戦争被爆国である日本が世界の核軍縮の流れをどのように取りまとめていけるかが問われることになります。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 23:16:07.09 ID:7tj1Mwau0.net
条約制定願い 国内でも集会[2017.6.16 11:55]rcc
交渉会議に合わせて日本国内でも条約の制定を求める集会が開かれました。
原爆ドームの周辺では、県内の被爆者団体などがメッセージを発信する集いを開きました。
ガラスの器に入れたキャンドルで、「今こそ核兵器禁止条約を」という意味の
「BAN NUKES NOW」の文字を描きました。
メッセージは、インターネットを通じて現地ニューヨークのNGO団体などに送られました。
「広島からこうしてメッセージを発信するということはすごく重要なことだと思う」
(参加者)「広島が声を一つにして、力をあわせて訴えていますということを
 ぜひ広く伝えていきたい」(実行委員会・森瀧春子事務局長)
東京・渋谷にあるライブハウスでは、
被爆者と若者が「条約について知ろう」というイベントを開きました。
被爆3世の大学院生・林田光弘さんが、
核兵器禁止条約が国連で議論されるようになったいきさつを説明したほか、
広島で被爆した3人が、その体験や核兵器廃絶への願いを話しました。
「85歳の私たちにとって、みなさんのような若い方が
 こういう催しをされるというのは、まったく想定できないことなんです。
 しかし核兵器をなくすためには、若い人たちが本当に頑張って頂かないといけない」
(日本被団協・田中熙巳代表委員)

核兵器禁止条約交渉始まる 松井市長が演説[2017.6.16 11:55]rcc
ニューヨークの国連本部で核兵器を法的に禁止する条約を制定しようという会議が始まりました。
広島市の松井市長が参加者に向けて演説し条約制定を訴えました。
同行しているRCC高島記者の報告です。
「初日の今日は、条約の制定を後押ししようと、広島市の松井市長や被爆者がスピーチを行い、
 各国政府代表者に訴えます」(高島章記者)
アメリカ・ニューヨークの国連本部で核兵器禁止条約の制定に向けた2回目の交渉会議が始まり、
初日の会議には80か国以上の代表者が参加しました。
午後には、市民代表が発言できるセッションで広島市の松井市長が参加者に向けてスピーチを行い、
条約の制定を訴えました。
「特に核保有国の指導者たちには、真に核拡散の防止を願うのであれば、
 自らの核軍縮にも果敢なリーダーシップを発揮すべきではないかと訴えたい」
(広島市・松井一実市長)
松井市長の力強い発言に議場では参加者から拍手が起きました。
「核兵器禁止条約の交渉会議が行われていた議場です。
 会議に参加しなかった核保有国の机には折り鶴が置かれています」(高島章記者)
会議には、アメリカやイギリスなどの核保有国に加え
アメリカの核の傘の下にある日本も参加しませんでした。
交渉会議は7月7日まで開かれ、17日以降、長崎で被爆した和田征子さんがスピーチをする予定です。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 23:47:40.27 ID:7tj1Mwau0.net
「黒い雨訴訟」で11人追加提訴(6/09 19:15)hometv
原爆投下直後に降った「黒い雨」を浴びたとして 国の援護対象区域外の住民が
被爆者手帳の交付などを求めた裁判で、 9日、新たに11人が追加提訴しました。
追加提訴した安芸太田町などの住民は 去年6月以降、広島市や県に 被爆者手帳の
交付を集団で申請しましたが、 国が定めた援護区域の外だったため却下されました。
この裁判は原爆投下直後に降った 「黒い雨」を浴びて健康被害が出るなどしたと
して 被爆者手帳の交付などを求めているもので 1次提訴の64人と合わせ
これで原告団は75人となりました。

原爆死没者名簿の記帳始まる(6/09 19:17)hometv
去年の原爆の日以降、 新たに死亡が確認された被爆者の名前を 原爆死没者名簿に
書き加える作業が始まりました。
9日は自らも被爆者で元・広島市職員の女性2人が 去年の8月6日以降に死亡が
確認された人の 名前や年齢などを名簿に筆で書き込んでいきました。
平和公園に納められている原爆死没者名簿には すでに30万3195人の名前
などが記されています。
広島市によりますと去年の8月6日から 8日までに2745人の死亡が確認
されたということです。
記帳は8月5日まで行われ、 平和記念式典で慰霊碑に納められます。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 00:52:27.05 ID:FcInbx3I0.net
被爆者が条約実現の署名提出06月17日 13時20分nhk広島
核兵器を法的に禁止する初めての条約の制定を目指す交渉会議が開かれているニューヨークの国連本部で、広島と長崎の被爆者が、条約の実現を求めるおよそ300万人分の署名を、交渉会議の議長に提出しました。
ニューヨークの国連本部では、核兵器を法的に禁止する初めての条約の制定を目指す2回目の交渉会議が15日から開かれています。
会議2日目の16日、広島の被爆者で日本被団協代表理事の箕牧智之さん(75)と、長崎の被爆者で日本被団協事務局次長の和田征子さん(73)が、国連本部の会議場を訪れ、交渉会議のホワイト議長に対し、条約を実現させ、核兵器のない世界を求める署名を提出しました。
署名は、去年4月からの1年あまりの間に296万人分が集まったということで、和田さんが「被爆者と市民社会の声として集めました。議長のリーダーシップに感謝します」と述べながら平和を願う折り鶴を添えて手渡しました。
これに対してホワイト議長は、「核兵器の犠牲になる苦しみをなくすことが条約の大きな目的です。
署名は交渉を行う私たちにとっても非常に重要です」と応じ、会場からは拍手が起きていました。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 10:46:36.66 ID:FcInbx3I0.net
”核兵器禁止条約 実現訴えデモ06月18日 16時32分nhk
核兵器を法的に禁止する初めての条約の制定を目指す交渉会議が開かれているアメリカ・ニューヨークで17日、平和運動に取り組む女性たちによるデモが行われ広島の被爆者も参加して条約の実現を訴えました。
デモはアメリカで平和運動に取り組む女性のグループの呼びかけで行われ、広島の被爆者で日本被団協代表理事の箕牧智之さん(75)と、長崎の被爆者で日本被団協事務局次長の和田征子さん(73)も参加しました。
大雨が降る中、およそ800人の参加者は「ノーモア・ヒロシマ、ノーモア・ナガサキ」とか、「核兵器の禁止を」などと繰り返し声をあげながらおよそ2キロを行進しました。
そして、国連本部近くの公園に到着すると和田さんが、「被爆者は原爆による苦しみを誰にも味わってほしくないと72年間訴えてきました」と述べ、条約の実現を強く訴えました。
この条約をめぐっては、核保有国や日本など核の傘のもとにある国が参加しない中、来月7日までの条約文の採択を目指した交渉が行われています。
会場には、交渉会議のホワイト議長も姿を見せ条約の実現に向け努力すると伝えていました。
デモの後、箕牧さんは、「核兵器をなくしたいという思いは1つだと感じました」と話していました。
参加したアメリカ人女性の1人は「被爆者が交渉の後押しをしているのはすばらしいと思います。良い条約ができるのを願っています」と話していました。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 10:58:52.63 ID:NDjD7fcVO.net


228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 11:51:14.66 ID:hAR8JqCs0.net
今年の平和宣言のキーワード決まる(6/11 17:57)hometv
今年の平和宣言の内容を決める3回目の検討会が開かれ、今年は「良心」と「誠実」
をキーワードに、核兵器廃絶に向けた行動指針を示すということです。
松井市長は世界情勢が不安定である今だからこそ原点に立ち返り、核の恐ろしさや
戦争の悲惨さを伝えなければならないと訴えていま。
宣言文では核兵器禁止条約について言及するほか、今年も被爆者の証言を入れる
ことになっています。
今年の平和宣言の文案は7月中旬ごろまでにまとめ、最終的な内容は松井市長
自らが 決めることになっています。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 13:02:07.09 ID:hAR8JqCs0.net
高校生平和大使 結団式[2017.6.18 18:13]rcc
核兵器廃絶を世界に訴える高校生平和大使の結団式が広島市で開かれました。
高校生平和大使は、被爆地の思いを発信するため
国連の訪問や核兵器廃絶の署名を集める活動を行っていて、ことしで20代目になります。
結団式では、全国で500人を超える応募の中から選ばれた22人が決意を述べました。
広島からは3人が選ばれています。
「再び同じ過ちが繰り返されないよう、そして被爆者の思いを次の世代に語り継ぐために
 私は活動しなければと思っています」(広島大学付属高校・小林美晴さん)
「単に核兵器はだめというのではなくすべての人が平等に笑顔で毎日を送れる世の中にするために
 今の私にできることに全力を注いでいきたい」(広島皆実高校・久永風音さん)
平和大使は、8月にスイスの国連軍縮局に署名を提出する予定です。

核廃絶を訴え 被爆者がニューヨークでデモ行進[2017.6.18 11:45]rcc
核兵器禁止条約の交渉会議が開かれているアメリカ・ニューヨークで
女性を中心としたデモ行進が行われ、被爆者らが核兵器廃絶を訴えました。
現地で取材しているRCC高島記者の報告です。
「ニューヨークマンハッタンの中心部です。
 雨が降り出しましたが、デモ行進の参加者が続々と集まっています」
(高島章記者)
「ノーモア・ヒロシマ! ノーモア・ナガサキ!」
ニューヨークの中心部で各国のNGOが参加して行われたデモ行進には
交渉会議傍聴のため国連本部を訪れている長崎で被爆した2人の女性も参加。降りしきる雨の中
およそ2キロの距離を1時間かけて行進し、核兵器廃絶を訴えました。
「見事、歩ききりましたね」(高島記者)
「大丈夫ですよ、改めてみなさんに支えてもらっていると思いました」
(1歳の時に長崎で被爆・和田征子さん(73))
「この雨の中、たくさんの方が気持ちを表して下さった。
 つながる人がいるんだと嬉しく思いました。
 これで終わりでなく、これが(核廃絶への)スタートだと思っています」
(1歳の時に長崎で被爆・川副忠子さん(73))

条約求め 新宿でも行進[2017.6.18 11:45]
東京の新宿駅周辺でも条約成立を求めるパレードが行われました。
「ニューヨークの人たちといっしょの気持ちを国連に届けたいと思います。
 核兵器禁止条約が一日でも早く実現するように」
(日本被団協・浜住治郎事務局次長(71) 広島で胎内被爆)
被爆者を含むおよそ200人の参加者は「政府は条約賛成を。被爆国として責任果たせ」と
声を合わせていました。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 13:13:00.58 ID:hAR8JqCs0.net
TSSみんなのテレビ高校生平和大使が結団式2017年 6月18日(日)
国の内外で核兵器廃絶を訴える今年の「高校生平和大使」の結団式がきょう広島市内
で開かれ、全国から集まった大使がそれぞれの決意を表明しました。
全国500人以上もの応募の中から、20年目を迎える今年の「高校生平和大使」
に任命されたのは、15都道府県の22人です。
高校生平和大使は、被爆者の思いを聞いたり原爆資料館を見学するなどして核の
被害と平和への理解を深め、それぞれの決意を語りました。
「高校生平和大使」は、8月にスイスのジュネーブで開かれる国連の軍縮会議に
参加し『核のない世界』を訴えるスピーチを検討しているほか、核廃絶を
目指して集めている10数万人分の署名も提出することになっています。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 01:33:30.22 ID:OhxjfuTy0.net
「平和の灯」ボランティアの補修始まる[2017.6.19 12:14]rcc
建立から半世紀以上たった平和公園のモニュメント「平和の灯」を、
ボランティアで補修する工事が始まりました。
補修工事は、県コンクリート診断士会などがボランティアで実施しているものです。
けさは、診断士や補修技術者など20人が参加。
高圧の水で表面の汚れを落としたり、ハンマーでたたいて内部の鉄筋の状態を確認し
補修する場所を決めたりする作業が行われました。
県コンクリート診断士会・鈴木 智郎副会長)「世界中の方が来られる平和公園ところで、
 やはりわたしたちコンクリート関係者として劣化したコンクリートを見ていただくのは忍びない。
 広島の技術者が頑張ってコンクリートをとにかく長持ちさせたいいうことでスタートした」
補修は、去年実施した劣化具合の調査結果に基づいて行われます。
あすから本格的な工事に入り、来月3日に完成する予定です。

核兵器禁止条約交渉 被爆者がNYで証言[2017.6.19 12:14]rcc
 核兵器禁止条約の交渉会議が開かれているアメリカ・ニューヨークで、
世界各地で証言活動をしている田中 稔子さんが、若者に被爆体験を話しました。
記者)「世界各地で被爆の証言活動を続ける田中稔子さんですが、
 きょうはここオーストリアの領事館で若者たちと交流します」
ニューヨークのセントラルパーク近くにあるオーストリア総領事館を訪れたのは、
広島で被爆した田中 稔子さん78歳です。
オーストリアは核兵器禁止条約の制定を主導する国のひとつです。
田中さん)「(核兵器禁止条約の)その成立が被爆者としては唯一の望みなんですね。
 核兵器は使われるかもしれないという危機感がある昨今です。
 大事なのはこれからの若い人の活動なんですね」
田中さんは6歳の時に爆心地から2・3キロにあった自宅近くで被爆。
頭や右腕に大やけどを負いました。
集会は世界各国の20代から30代の若者でつくる、核兵器廃絶を目指すNGOが企画しました。
集会に参加した女性)「彼女はすごくつらい経験をしたのに、前向きに証言をする姿に感銘を受けた」
田中さん)「若い人からエネルギーもらった。
 広島に来て再会したというノルウェーの人と約束もできた」
田中さんはあす国連本部を訪れ、
「自分たち被爆者が生きているうちに核兵器廃絶を」との思いで、交渉会議を見届けます。

国連演説の松井市長が帰国報告[2017.6.19 19:8]rcc
 核兵器禁止条約の制定に向け交渉会議が行われている国連本部で演説をした広島市の松井市長が帰国報告をし、
「各国関係者は熱心に聞いてくれたと感じた」と述べました。
 (松井市長)「それは終わった時に多くの方から拍手を頂きました、今申し上げたことは十分伝わったと思う。」
 松井市長は13日から、アメリカ・ニューヨークを訪れて演説し核兵器廃絶を訴えてきた被爆者の切実な思いを訴え、
会期中に条約案を採択するよう要請しました。
 また松井市長はニューヨーク市長とも面会し、平和首長会議への加盟を呼びかけたことも明らかにしました。
 現在、7400の都市が加盟している平和首長会議では2020年に1万都市の加盟を目指しています。
 松井市長は今後、国連の機関がある都市や、核保有国の首都などにも加盟してもらう取り組みをしたいと述べました。
 (松井市長)「量の問題と質の問題も言いますか、加盟していただく都市の性格も吟味して入っていただくと」
 松井市長は8月に長崎で予定されている総会で説明し、取り組みを強化したいと述べました。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 04:32:46.05 ID:OhxjfuTy0.net
TSSみんなのテレビ放影研設立70周年式典で被爆者に反省の言葉2017年 6月19日(月)
放射線が人の体に与える影響を日米共同で追跡研究している、放影研=放射線影響研究所の丹羽理事長は、きょう開かれた設立70周年の式典で、
被爆者から「調査すれども治療せず」と批判されたことに対し、反省の言葉を述べました。
きょうの記念式典の冒頭で、放影研の丹羽太貫理事長は当時の対応に触れ、反省の言葉を述べました。
放影研は、原爆投下後にアメリカが設立した、原爆傷害調査委員会=ABCCを前身とする研究機関で、設立当初、人体への放射線傷害を調べるため、
原則的に被爆者を治療せず研究対象としてのみ扱いデータを収集。裸で検査をするなどして、被爆者からは「モルモット扱いにされた」などと批判を受けていました。
一方、放影研の丹羽理事長は取材に対し「大変申し訳なく思うという表明をした。
10年後にこういう会合をして被爆者に来ていただけるかといったら非常に難しい。言えるとしたら今回かなという判断はあった」と述べました。

TSSみんなのテレビ広島市長が核禁止条約の制定交渉会議出席で手応え2017年 6月19日(月)
核兵器禁止条約の制定交渉会議に出席し、きのう帰国した広島市の松井市長は会見で「被爆者の思いを伝えることができた」と述べ、条約制定への手ごたえを表しました。
松井市長は米ニューヨークの国連本部でで開かれている『核兵器禁止条約』制定への交渉会議に出席。
今月15日、英語でスピーチを行い「被爆者は存命のうちに核兵器の禁止を見届けたいと強い願いを持っている」と、被爆者の切実な思いを訴えました。
また帰国会見では交渉会議の内容についても改めて手ごたえを表しました。
松井市長は会議が終了する来月7日までに草案が採択されるよう求めています。

TSSスピークFNN核禁条約制定訴え 被爆者がNYでデモ行進2017年 6月19日(月)
ニューヨークの国連本部で行われている交渉会議で議論されている『核兵器禁止条約』の成立を後押ししようと、
被爆者たちがマンハッタンでデモ行進を行い、世界に向けて『核廃絶』を訴えました。
現地時間の17日、ニューヨークで行われた『核兵器禁止条約』の成立を求めるデモ行進には、広島の被爆者・箕牧智之さんなどおよそ1000人が集まりました。
デモはおよそ2キロ行進し、その後、開かれた集会で被爆者が条約の成立を呼びかけました。
長崎で被爆した和田征子さんは「核兵器禁止条約の成立を実現するためさらなる一歩を一緒に踏み出しましょう」と呼びかけました。
またデモに参加したニューヨーク市民は「核兵器は安全保障のためのものではなく暴力をふるうもの。
私たちは核兵器とは決別すべきで今こそが世界を変えるチャンス。核兵器を禁止して子どもたちを守らなくてはならないと思う」と話していました。
『核兵器禁止条約』の交渉会議は来月7日まで開かれます。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/26(月) 23:37:31.72 ID:/FQFvk/Z0.net
原爆ドームの破片引き上げ[2017.6.20 18:59]rcc
原爆で破壊され、元安川に沈んだままとなっていた
原爆ドームの石材の一部が72年ぶりに引き上げられました。
石材の引き上げ作業を行ったのは広島大学の研究員・嘉陽礼文さんたちのグループです。
3回目となる今回引き上げるのは、去年2月の調査で発見された
原爆ドームの5階バルコニーの一部とみられる石材で、重さはおよそ200キロもあります。
招待された被爆者が見守る中、嘉陽さんが元安川に入り
全身ずぶ濡れになりながらロープを掛けた後、クレーンで慎重に石材を引き上げました。
「間違いなくバルコニーの一部だと思います」(広島大・嘉陽礼文研究員)
被爆者たちは、フジツボやカキ殻のついた被爆石材に慰霊の献花をしました。
「70数年川の中にいたと思うと引き上げは有難い。感無量です」(被爆者の女性)
「まだ被爆者が元気なうちに、こういうものを早く引き上げて
 昔の手がかりを少しでも探したいと強く感じます」(広島大・嘉陽礼文研究員)
引き上げられた被爆石材は、広島大学の医学資料館で展示される予定です。

「平和の灯」補修 本格工事開始[2017.6.20 18:59]rcc
53年前に建立された平和公園のモニュメント「平和の灯」を
ボランティアで補修する工事が本格的に始まりました。
補修工事は、県コンクリート診断士会などが実施しているものです。
前日の調査では、ひび割れができていた場所の内部に空洞が見つかったということです。
「けっこう広い範囲にわたって空洞ができていた」(県コンクリート診断士会・米倉亜州夫会長)
20日は、技術者たちが空洞を内視鏡で確認したり、
鉄筋の腐食が見つかり削り取った場所にモルタルを埋め込んだりしました。
「きれいな状態にしたものを皆さんにお見せできるように
 広島市とも相談して8月6日までに間に合うよう
 補修をやろうということなっています」(県コンクリート診断士会・米倉亜州夫会長)
今後、表面にコンクリート強化剤を塗るなどの作業を経て、7月上旬に工事を終える予定です。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 14:37:36.57 ID:2hHK8Jk10.net
「平和への誓い」で児童が意見交換(広島県)■ 動画をみる[ 6/24 17:45 広島テレビ]
8月6日の原爆の日、平和記念式典で児童が読み上げる「平和への誓い」の内容に
ついて広島市内の小学校に通う6年生児童が意見を交わした。
「広島は平和を誓う場所で役割がある」。
「未来を変えられるのは広島にいる自分たちだ」などの意見があがった。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 22:39:39.69 ID:rGa5HPdX0.net
ニューヨークの教会で被爆者が証言活動[2017.6.21 12:0]
国連本部で開かれている核兵器禁止条約の交渉会議にあわせてニューヨークを訪れている被爆者が
被爆の実相を知ってもらおうと、現地の教会で証言活動をしました。
同行しているRCC高島記者の報告です。
「ニューヨーク滞在中は精力的に活動を続ける被爆者の2人ですが、
 きょうはこちらの教会で被爆の証言を行います」(高島章記者)
ニューヨークの大聖堂を訪れたのは
広島で被爆した箕牧智之さんと、長崎で被爆した和田征子さんの2人です。
「72年経っても苦しんでる人がいるということ、核抑止力は力になっていないことを話したい」
(1歳の時に長崎で被爆・和田征子さん)
「私の被爆体験を通して、核兵器の恐ろしさと怖さ、
 核兵器のない世界をつくっていこうと訴えたいですね」(3歳の時に広島で被爆・箕牧智之さん)
集まったのは、近くの中学生や教会の信者たちなどおよそ50人です。

「広島は焼き尽くされ、人の命が奪われたのです。
その後も放射線を浴びた人々は次々と亡くなり、今なお原爆症で苦しんでいます」
(箕牧智之さん)
箕牧さんは、広島の高校生に描いてもらった絵を掲げて自分の被爆体験を語りました。
また、長崎で1歳の時に被爆した元英語教師の和田さんは
「一人一人が意識を変えて、平和のために何ができるかを考えて欲しい」
と英語で訴えました。
「経験を踏まえて、二度と原爆や戦争を起こさず、
 アメリカと日本が協力して未来につなげることが大切だと感じた」(聴講した男子中学生)
「アメリカでは原爆に関してはほとんど知られていないのが現状。
 私自身もあらためて心を動かされたので
 平和について考える良い機会だったと思います」(ニューヨーク在住の日本人女性)
被爆証言をした2人は、参加者に「きょう聞いたことを家族や友人に伝えて欲しい」と話していました。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 23:57:29.85 ID:rGa5HPdX0.net
松井市長がニューヨークへ出発(6/14 11:56)hometv
広島市の松井市長がニューヨーク国連本部で行われる核兵器禁止条約の交渉会議
出席のため13日夜、広島を出発しました。
松井市長は核兵器を法的に禁止する初めての条約制定に向けた2回目の会議に出席
するため広島空港を出発しました。
松井市長は「条約制定に向けての一歩が動き出した。
まだまだ希望の光があるんだと差しているんだと。
それを皆さんと一緒に改めてやろうじゃないかということを訴えたい」と話しました。
会議は国連本部で15日から始まりますが日本政府は核保有国と非保有国の溝を
深めるとしてアメリカなどとともに不参加を表明しています。
松井市長は、初日に参加国代表に向けて3〜5分程度のスピーチを行い被爆者
の思いをふまえ核兵器の法的禁止の実現を訴えるほか国連の軍縮担当上級代表
などと面談も行う予定です。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 23:38:24.83 ID:uSgpZg5m0.net
カナダ在住被爆女性 波乱万丈の人生を執筆[2017.6.22 19:20]rcc
 被爆しカナダに移住した女性が自身の被爆体験やその後の半生をまとめた手記を出版しました。
 手記に込めた平和への思いを取材しました。≪続きはホームページ動画で≫

松井市長 国連の軍縮部門のトップと会談(6/15 20:02)hometv
核兵器禁止条約の制定会議に出席するため ニューヨークを訪れている広島市の
松井市長は、 国連の軍縮部門のトップと会談し 被爆者の立場に立った対応を
要請しました。
核兵器禁止条約は、 核兵器の開発や保有などを法的に禁止する条約で、
制定に向けた交渉会議が ニューヨークの国連本部で 15日から来月7日まで
開催されます。
日本政府が参加しない中、 広島市の松井一実市長は、 国連の軍縮部門のトップ
である 中満泉事務次長と会談しました。
松井市長は、初日の交渉会議で、 被爆地の市長として演説し、 条約の必要性を
各国に訴える予定です。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 01:08:29.72 ID:+aNZK59f0.net
TSSスピークFNN核禁条約交渉会議 修正案でも「被爆者」文言2017年 6月22日(木)
ニューヨークの国連本部で開かれている『核兵器禁止条約』制定に向けた交渉会議で、
議長が各国に配布した条約の草案の修正案には『被爆者』という文言が残さている
ことがわかりました。
現地時間の21日、交渉会議の第2回会合で、ホワイト議長は核兵器禁止条約の
草案の修正案を配布しました。
その中には「核兵器使用の犠牲になった人々=『HIBAKUSHA
(ひばくしゃ)』が受けた容認できない被害、苦しみに留意する」と指摘し、
広島・長崎の被爆者についての言及が残りました。
交渉では被爆者への言及が適切だとする意見が出ていて、最終案にも被爆者の
文言が残る公算が大きいとみられています。
交渉会議は来月7日の会期末までに採択を目指しています。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 15:53:28.81 ID:/LrN9ncc0.net
”8・6 平和学習可能か検討”06月23日 19時10分nhk
原爆の日の8月6日を休日とする広島市の条例が教職員にも適用された影響で、市内の公立の小中学校が当日に平和学習を実施できない見通しと
なっていることについて、市の教育委員会は23日の市議会で、各学校の判断で実施できないか検討する考えを示しました。
広島市では、小中学校のおよそ半数が原爆の日の8月6日を登校日として平和学習を行ってきましたが、今年度から県から市への権限移譲に伴って、
原爆の日を休日とする市の条例が教職員にも適用されたため、当日に平和学習を実施する学校はなくなる見通しとなっています。
これについて、23日に行われた市議会の一般質問で、糸山隆教育長は「法律によって、教員に対しては臨時または緊急に必要があるとき以外は、
休日に勤務を命じることができないとされている。権限移譲の過程で国と協議をした結果、平和学習の実施は困難だという結論に至った」と説明しました。
一方で「改めて関係法令の解釈によって教員が平和学習の業務に従事できる余地がないか、再度国と協議を行いたい」と述べ、
原爆の日の当日に平和学習の実施を求める声があることも踏まえて、各学校の判断で当日を登校日として実施できないか検討する考えを示しました。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 22:15:22.58 ID:t4XOoZkp0.net
8月6日米国に折り鶴を!プロジェクト本格始動 (6/17 17:56)hometv
原爆の日にアメリカに寄贈する折り鶴を集めるプロジェクトが本格的に始まりました。
折りづるプロジェクトは原爆の子の像のモデルになった佐々木禎子さんのおいの祐滋
さんらが企画するもので今年の8月6日、広島に原爆を投下したエノラ・ゲイが訓練を
行ったユタ州の空軍基地の跡地にある博物館に日米の犠牲者数と同じ350万の折り鶴
を寄贈する予定です。
また広島市出身で被爆三世のシンガーソングライター、メティスさんとユニットを組み、
禎子さんの思いを綴った 新曲「結び」が初めて披露されました。

被爆者が国連本部で核廃絶署名を提出(6/17 11:58)hometv
核兵器禁止条約の交渉会議にあわせ広島の被爆者らが核兵器廃絶を訴える署名を
提出しました。
ニューヨークの国連本部で行なわれている核兵器の法的禁止に 向けた会議。
日本時間の17日未明、県被団協の箕牧副理事長らが核廃絶を求める署名およそ
296万人分の目録や折り鶴などをホワイト議長に手渡しました。
今年4月に長崎を訪問したホワイト議長は広島にも訪問したいと意欲を見せました。
ヒバクシャ国際署名は核兵器のない世界を実現したいと去年4月から始めたもので、
2020年までに億単位の署名を目標にしています。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 23:14:44.53 ID:t4XOoZkp0.net
原爆の絵を8K超画像で記録06月24日 12時51分nhk
原爆資料館とNHKは、市民が描いた原爆の絵4200点余りを8Kを超える超高精細画像で記録する作業を共同で行い、ことし8月に原爆資料館で展示します。
市民が描いた原爆の絵は、昭和
49年からNHK広島放送局が募集を始め、その後、原爆資料館と共同で取り組み、これまでに
4200点余りが寄せられています。
原爆が投下された8月6日の写真は少なく、建物の下敷きになった人たちや川を埋め尽くす遺体などが描かれた絵は、被爆による惨状を伝える貴重な資料となっています。
しかし、劣化が進んでいるものもあることから、原爆資料館とNHKでは8Kを超える超高精細画像でこれらの絵を記録する作業を進めました。
記録された絵は4200点余りで、40日以上かけて特殊なカメラで撮影が行われました。
さらにNHKでは描かれた光景の日時や場所をタブレット端末の地図に表示して作者の解説を日本語と英語で読むことのできるシステムも開発しました。
超高精細画像で記録した市民が描いた原爆の絵は、ことし8月1日から16日まで原爆資料館で展示されます。
原爆資料館の加藤秀一副館長は
「絵の劣化が進み資料の保存に力を入れている中で精細な画像として残せることは大変意義深い」と話しています。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 06:10:02.32 ID:QGx6AYzRO.net
広島や長崎で被爆して移住の慰霊祭の時期か

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 18:00:49.50 ID:RsboeUk+0.net
TSSみんなのテレビ「平和への誓い」検討会議 子供たち自身で考える2017年 6月24日(土)
今年の平和記念式典でこども代表が読み上げる「平和への誓い」の内容を、
子供たち自身が検討する会議が開かれました。
広島市で開かれた検討会議には、市内の小学生20人が参加しました。
子供たちはグループに別れて話し合い、「平和への誓い」で自分が訴えたいことや、
お互いに共感できる言葉などを抜き出していました。
また、今年のこども代表2人も熱心に意見交換していました。
「平和への誓い」は、きょう話し合った内容に沿って広島市教育委員会が文章に
まとめ、8月6日にこども代表が読み上げます。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 22:11:10.81 ID:RsboeUk+0.net
ジュノー博士 記念祭(6/18 17:56)hometv
被爆直後の広島に入り 1万人以上の命を救った スイス人医師ジュノー博士の
功績を称える記念祭が行われました。
マルセル・ジュノー博士は、 原爆投下のおよそ1カ月後に 15トンもの医薬品
とともに広島を訪れ、 1万人以上の命を救ったとされています。
県医師会などが中心となって ジュノー博士の記念碑をつくり 命日の6月に毎年
式典を開いています。
28回目となる今回はおよそ300人が参加し、 少年合唱隊による歌のほか
初めて被爆ピアノの演奏も行われました。
当時、看護学生だった女性は、 自らの被爆体験を話しながら ジュノー博士に
改めて感謝していました。

「平和への誓い」意見交換[2017.6.25 11:46]rcc
 8月6日の平和記念式典でこども代表が読み上げる平和への誓いの文案を検討する会議が24日、広島市で開かれました。
 会議に参加したのは10日に開かれたこどもピースサミットで平和への思いや意見を発表した広島市の小学6年生20人です。
 児童たちは平和記念式典で世界に訴えたいことについて意見を交わしました。
 (会議に参加した三嶋君)「大切な人を失った人の悲しさと、他人の命も自分の命も大切に、ということを発表していきたいと思います」
 (会議に参加した砂田さん)「戦争は絶対にしてはいけないということをみんなに広めて伝えていきたいと思います」
 式典には20人全員が参列し、竹舛直柔さんと福永希実さんが平和への誓いを読み上げます。
 文案は会議で寄せられた意見を基に広島市の担当者が協議して、決められます。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/01(土) 22:22:22.92 ID:RsboeUk+0.net
高校生平和大使の結団式(6/18 17:57)hometv
被爆地の願いを世界に伝える 高校生平和大使がことしも選ばれ、 広島市内で結団式
が行われました。
高校生平和大使は 核兵器廃絶を求める署名活動や 被爆者からの話を聞く活動を
行っています。     
20年目の今年は 全国で500人を超える応募の中から 県内の3人を含む22人
が選ばれました。
結団式では任命証が渡され それぞれが活動への決意を述べました。
メンバーは8月にスイスの国連欧州本部に 核廃絶を求める署名を提出する予定です。

核兵器禁止訴え被爆者がNYで行進(6/18 17:58)hometv
核兵器の法的禁止に向けての 会議が行われているニューヨークで 被爆者らが
核兵器禁止を訴えデモ行進しました。
デモは、アメリカで平和運動に取り組む 女性グループの呼びかけで行われ、
日本被団協の箕牧智之代表理事ら 広島と長崎の被爆者も参加しました。
約千人の参加者は核兵器禁止を訴えながら 約2kmを行進しました。
国連本部近くの公園では 長崎で被爆した和田雅子さんが 「核兵器を禁止する
協定を作るために あと一歩踏み出しましょう」とスピーチすると 参加者からは
大きな拍手がわき起こりました。
集会には、核兵器禁止条約交渉会議のホワイト議長も訪れ 被爆者の活動に対し
感謝の気持ちを伝えました。
被爆者らは18日も集会に参加し、 核兵器の非人道性について証言する予定です。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 04:29:35.28 ID:8ZIS/gh00.net
県立広島大学の学生がオバマ再来広呼びかけ(6/19 18:51)hometv
去年広島を訪問した アメリカのオバマ前大統領に 再び広島に来てもらおうと
大学生が活動しています。 19日、湯崎知事を訪問し活動を報告しました。
湯崎知事を訪問したのは、 県立広島大学の学生でつくる 「オバマ・プロジェクト」
のメンバーです。
プロジェクトでは 県内在住の小学生から大学生に オバマ前大統領に手紙を書いて
もらい 広島訪問を呼び掛けます。
ほかにも999羽の折り鶴を作成し オバマ前大統領の折り鶴を加えて千羽鶴を
完成させる 取り組みも考えています。
プロジェクトでは11月中の訪問をめざして 来月から活動を本格化させる予定で
8月にはアメリカでオバマ前大統領に対して 直接訪問を呼び掛けることも検討
しています。

広島市の松井市長が帰国報告(6/19 18:48)hometv
ニューヨークで開かれている 「核兵器禁止条約交渉会議」に出席した 広島市の松井
市長が18日帰国し、会見を行いました。
松井市長は、ニューヨークの  国連本部で開かれている 核兵器禁止条約制定会議で
演説を行い、 核廃絶の必要性を改めて訴えました。
松井市長は核廃絶を実現するためには 国だけでなく都市ごとの参画が重要と述べ
平和首長会議の拡充が必要としています。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 23:32:43.22 ID:O9tQ2l1F0.net
細る支え手 きのこ会はいま[2017.6.27 19:0]rcc
“最も若い被爆者”。
 こう呼ばれるのは母親のお腹にいるときに被爆し障害を負った原爆小頭症の人たちです。
 原爆投下から72年。
 本人たちはもちろんのこと家族やボランティアも高齢化が進みその生活を支えるのが困難になっています。
≪続きはホームページ動画で≫

被爆樹木でつくるパンフルート[2017.6.27 19:4]rcc
 広島市の小学校にあった被爆樹木がパンフルートという楽器に再生され、学校に寄贈されました。
 パンフルートとしてよみがえったのは72年前千田小学校の校庭で被爆し、2014年に寿命と診断され切り倒されたカイヅカイブキです。
 安芸区でパンフルート工房を営む香原良彦さんはこれまでに50台のパンフルートを学校に寄贈しています。
 27日はこの1年に完成した最後の40台を児童の代表に手渡しました。
 (千田小学校6年 塚越さゆ希さん)「被爆樹木カイヅカイブキのパンフルートを通じて千田小学校より、世界中の人に平和のメッセージを伝えていきます」
 (千田小学校6年 世良はなさん)「平和の音色が届くように願いながら吹いています」ON千田小学校6年生大迫陽菜さ「一つ一つがやさしい音色だと思う」
 香原さんはパンフルートを小学校の宝物として後世に残してほしいと話していました。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 23:35:11.10 ID:O9tQ2l1F0.net
原爆ドームの破片を元安川から引き上げ(6/20 21:30)hometv
広島市の元安川には爆風で吹き飛ばされた原爆ドームの破片がいまも残されています。
20日、引き上げ作業が行われました。
原爆ドーム前の元安川では広島大学の研究員らによって石材の引き上げが行われました。
作業開始から約30分、被爆者らが見守る中引き上げられたのは、原爆ドーム
5階のバルコニーの支柱に隣接していた石材です。
また窓枠の一部や場所が特定されていない石材の引き上げも合わせて行われました。
72年ぶりに地上に姿を現した石材に花を手向けた被爆者は「産業奨励館の一部です
から引き上げてもらったことを喜んでいます。本当に感謝します」
「きょう引き上げられて良かったと思いましたし肉親にあったような気持ちです」
などと話していました。
引き上げ作業はこれまで3回行われていて去年11月にはドーム5階にあった
バルコニーの手すりの一部が引き上げられています。
作業にあたった広島大学の嘉陽礼文研究員は「涙を流されて石を触ってらっしゃった
方とか、お骨だと思って触られていたのだと思いました。
まだまだあきらめずに探して拾っていきたいと思っております」と話していました。
回収した破片は洗浄後、広島大学の医学資料館で展示される予定です。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/04(火) 23:43:08.13 ID:GdO8LATz0.net
被爆者復興を支援 「原爆焼」復活へ[2017.6.28 19:1]rcc
戦後、被爆者を支援するために焼かれた陶器「原爆焼」を
現代版として復活させる取り組みが始まることになりました。
被爆の記憶の継承に役立てる狙いです。
「原爆焼」を復活させるのは元安川から原爆ドームの破片などを発掘している
広島大学の研究者などのグループです。
「原爆焼」は、被爆者支援が十分でなかった1950年頃
復興資金の獲得などを目的に爆心地の土を使って焼かれた陶器です。
これまでに11個が見つかり、一部が県立歴史博物館に保存されています。
復活する「平成の原爆焼」は小型の花器で、
元安川の砂と、多くの被爆者が運ばれ埋葬された似島の砂を塗りこみます。
「苦しい、悲しい、悔しいことがあった事実を後世に伝えるために機能させたい」
(広島大・嘉陽礼文研究員)
グループは7月に原爆養護ホーム・舟入むつみ園に入所している被爆者の手を借り
製作することにしています。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/05(水) 07:59:07.01 ID:c2NPgDT0O.net
梅規制きつい

総レス数 520
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200