2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原爆投下は正しかった

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 05:55:14.66 ID:kfymz8KX0.net
>>149

そのあたりの説明も、拙著↓に書いてあるんだけどね。
『心理的衝撃としての原子爆弾』(個人出版)
ttp://books.rakuten.co.jp/rk/d14ba60664bf31449077ff7a65c801f3/?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=15796236
とはいえ、どうせ読んではくれないだろうから、ここで説明するけど。たった千円とはいえ、お金取るのも恐縮だし。



そもそも戦略爆撃調査団の調査結果は、戦後になって初めて分かったこと。
戦争中のアメリカは、そんな情報は得ることができなかった。

もし得ていたら、おそらくアメリカの対日戦略も変わっただろうし、あるいは原爆投下もなかったかもしれない。
しかし得ることは不可能だったのだから、その点を批判するのは不当だ。



そして軍事の常識として、空襲のみで地上部隊を殲滅することは不可能。
そして地上部隊は、散々空襲で叩かれても、なお強靭な抵抗力を発揮しうる。
これは当時、ドイツ軍や日本軍が実証済み。

そういうこともあって、1945年夏時点でのアメリカは、日本本土の日本軍はなお強力な戦力を保持しており、
アメリカの勝利は揺るがないにしても、日本本土の日本軍はなお頑強な抵抗をするものと、思い込んでいた。
実のところ、アメリカの想定よりはるかに日本軍は弱体化していたにもかかわらず。

総レス数 520
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200