2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原爆投下は正しかった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/10(日) 23:19:24.45 ID:xRwf/aCx0.net
余録
「原爆外交論」とは、広島・長崎への原爆投下は…
毎日新聞2016年4月8日 東京朝刊
ttp://mainichi.jp/articles/20160408/ddm/001/070/130000c
 「原爆外交論」とは、広島・長崎への原爆投下は日本の降伏より米国が対ソ外交で主導権を握るためになされた
という説だ。1960年代に米歴史家が唱え、激しい論争を巻き起こしたが、それを補強する史料や研究が数多く
提出されてきた▲この説でのキーパーソンが当時の米国務長官バーンズである。彼は日本の降伏に原爆投下は不要
だという米陸海軍トップらの判断を退け、大統領に原爆使用を強く進言した。またポツダム宣言から天皇制容認の
提案を排し、原爆を投下する機会を作ったともいわれる▲バーンズは原爆の惨禍が明らかになり、外交的成果も
得られなかった戦後は自らの役割を公言しなかった。逆に隠そうとした形跡を、原爆外交論を唱えた歴史家の
アルペロビッツ氏が追跡した(「原爆投下決断の内幕」)

総レス数 520
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200