2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

70年談話狂詩曲【安倍氏は修正主義者の代理人?】

22 :代理屋 ◆XFizselqIb3B :2015/10/14(水) 17:17:25.87 ID:tVh4RLvh0.net
■1923年のアヘン戦争/関東大震災★(み)
1923年は関東大震災の年だ。このとき日本では、朝鮮人だけでなく妊婦をふくむ
2百数十人から最大750人におよぶ中国人労働者を虐殺する蛮行が起きた。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1326096354/177-186など参照

虐殺は、中国で日本を救えとのキャンペーンが展開されている最中に起きた。
虐殺を知った中国人が、このとき日本人にどんな感情を抱いたろう。
同時に、当時の在留邦人についてどう見ていたかも、あわせて想像してほしい。
                        ↓
その年、租借地の関東庁事務官だった藤原鉄太郎氏は「アヘン制度調査報告」で、
《済南の日本人二千人、過半は禁制品取扱者なり》とか、《天津に在住する日本人
五千人、その七割はモルヒネその他の禁制品取引に関係を有するもの……》としてた。
       (*江口圭一『日中アヘン戦争』岩波新書 1988 頁36、頁38より重引)

21カ条による権益を活用したアヘン・麻薬の密輸・密売。そして日本での虐殺。
こうした流れのなか、嫌日、排日の空気が醸成されないほうが奇跡ではなかったか。

総レス数 55
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200