2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■狭山事件4■

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 00:06:42.91 ID:OfAr5I0U0.net
「男女の仲が紛糾して、殺すしか選択肢がない、というのは道徳的な威厳を保つのが不可欠の先生しかない。
悪いことをしてそれを隠すためのアリバイ工作をする。身代金要求の手紙を書く。
犯人というのは、いつでも自分からもっとも異なる人物像をプロファイリングさせようという習性があります。
脅迫状はあきらかに教養がない人を装っている。ということは真犯人はよほど教養がある人物なのです。
いままで犯人像に迫りきれなかったのは、まだまだ捜査の手が及んでいない人物がいるからです。捜査に積極的に協力した先生がいたのではないですか」
 その衝撃は、その場に居合わせたスタッフを棒立ちにさせるほどのものだった。
「ミステリーの交差点」『実話ナックルズ』2008年3月

総レス数 959
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200