2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治維新が無ければ日本は植民地になっていたか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 09:58:45.42 ID:DPMnXfHf0.net
28年でできただろう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 22:32:11.40 ID:xatSlpJa0.net
君は明治元年の大行進という本を読んだか。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 13:03:56.18 ID:dPg51gcl0.net
>>75
電子書籍しか無いみたいだが

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 04:51:37.12 ID:+5L+yQC20.net
>>71
福沢全集に脱亜論を収録した石河幹明が「他人の原稿はこれを省いた」って言ってるんだが。
石河は脱亜論発表時に時事新報の社員で、当時の事情を直接知る人間。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 07:59:22.92 ID:CzDy492F0.net
その石河が誠実な弁士ではない、という批判から議論が開始されてるわけよ。
文体研究からはあきらかに福沢のものでないものであって石河のものが
福沢のものとして紛れ込まされている

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 20:40:36.90 ID:XKFQyHM70.net
サンフランシスコ講和条約でアメリカと西欧諸国から
ソヴィエト崩壊でロシアと東欧諸国から植民地支配を
受ける可能性がなくなったのだから徳川の天下に戻す
べき。

利権にまみれた平民政権・政党に1000兆円の国債償還は出来ない。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:13:12.13 ID:CzDy492F0.net
べきろんで語るなよ。天下がほしければ実力で奪え。武士だろ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:18:58.40 ID:4euoGLYw0.net
慶喜を神君家康以来の逸材とか言い出したヤツ、誰だよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 06:05:43.42 ID:4pl/7deq0.net
http://www.h6.dion.ne.jp/~mogura45/o/sikoku/tosaseki/iyo/75.htm
http://www.h6.dion.ne.jp/~mogura45/o/sikoku/tosaseki/iyo/75.gif

最後の将軍徳川慶喜の苦悩 4 将軍慶喜の政権構想Bそして幕政改革
http://blogs.yahoo.co.jp/cugcocco/46433043.html
 慶喜の改革に対し、政敵達は戦慄した。このまま改革が成功すれば、徳川による日本統一が完成してしまうからである。それは当然のことながら、天皇を担いで日本を統一しようとしている長州・薩摩を中心とする敵対勢力は滅びざるを得ないからである。
岩倉具視は「果断にして勇決、その志小ならず、軽視すべからざる頸敵なり」と言い、坂本龍馬は「将軍家はよほどの奮発にして平生と異なれること多く、決して油断ならず」。
木戸孝允は「今や関東の政令一新し、兵馬の制頗る見るべきものあり、一橋の胆略決して侮るべからず、若し今にして朝政挽回の機を失い、幕府に先を制せらるることあらば、実に家康の再生を見るが如けん」と絶賛している。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 17:44:03.68 ID:zItdX3z+0.net
会津が南京大虐殺の捏造に荷担してる事が判明しました。
幕末の捏造だけではなく、大戦も捏造する会津。
ちなみに会津は、ドイツに対して国土売却を企てた事があります。
会津プロパガンダは反日プロパガンダ。会津はとんでもない売国地域です。

http://jump.2ch.net/?aidu65.net/aboutme.html

会津は反日協力者だ!!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 19:51:40.38 ID:WfBFNeCx0.net
ビジネスマン137人が選んだ近代日本の偉人

第1位   徳川慶喜
第2位   五代友厚
第3位   天地真理
第4位   手塚治虫
第5位   陸奥宗光
第6位   高柳健次郎
第7位   松永安左エ門
第8位   萩本欽一   

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 21:03:49.82 ID:BTlbjmoy0.net
タモリはどうした

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 21:11:52.74 ID:c77Krx2P0.net
                イスラム国のテロ ≒ イソロク国の真珠湾奇襲



「1572」番 副島隆彦 2015・12・9

後藤健二の奥さんは外務省JICA(ジャイカ)の幹部職員である。つまり夫婦して情報部員である。
通訳や現地ガイド、戦場タクシー運転手という人間たち自身が、ゲリラ活動家たちである。
カネで傭(やと)って味方だと思った彼らに、捕まって連れてゆかれるのだ。

この9月に、700人の対IS用に、ヨルダンと、サウジアラビアの砂漠の中にあるアメリカ空軍の秘密基地(飛行場)で育てた、イラク人とシリア人の傭兵部隊が、
シリアに投入されたとたんに、武器と資金を持ったままISに寝返る、という事件が起きた。これで、アメリカのネオコン派で反共右翼であるペンタゴンの将軍たちは、
自分たちの作戦(軍事政策。現地人を育てて戦わせる。アメリカ兵が死なないで済む)が大失敗して、大恥を書いて、黙りこくった。

すでに、ISの軍事部門と情報部門の極悪人の幹部たちは、強がりを言ってたが、ロシアの猛攻でもう、自分たちが負けると自覚したようだ。
だから自分たちだけさっさと逃げるのだ。あとのISの兵士たちをほったらかしにして。旧日本軍の幹部たちも同じことをした。


広島司令部の畑俊六司令官。こいつだけ民間地帯の広島駅に逃げてて助かった。日本側も原子爆弾投下を事前に知ってたのは明白だね。
https://twitter.com/SyntaxUGS/status/663013454584881153


「1532」

戦後作られた「海軍善玉論」神話(海軍は、ずっと平和主義者だった。悪いのは陸軍だった、という歴史の捏造。)。
海軍の“海軍反戦トリオ(米内、井上、山本)”は、戦後の創作(でっちあげ、虚構)であり、彼らは始めから敵と内通していた英米派だった。
海軍は、陸軍とは断固協調しないで、日本を始めから戦争に負けるように仕向けたのだ。

米内(光政、よないみつまさ。開戦時もずっと海軍大臣だった。こいつが軍人では最大のアメリカの手先。
極東軍事裁判でも、絞首刑になったのは、東條英機以下6人陸軍ばかりで、あと一人は外交官の広田弘毅=ひろたこうき=だ。
海軍は、ひとりも死刑になっていない。起訴さえされていない。このことのおかしさを、日本国民は、真剣に考えなければいけない。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 22:49:03.85 ID:zSDmu78W0.net
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://cw1.tw/CP/images/article/P1401081669244.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.cgsh.tc.edu.tw/ezfiles/0/1000/pictures/135/part_1782_1498989_22472.jpg

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 23:09:22.33 ID:e7Ljja/50.net
馬鹿はGHQが歴史を書き換えたことも知らないのか
テレビも嘘の歴史を放送するから困る

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 23:13:50.86 ID:e7Ljja/50.net
>>88
明治維新がなかったら植民地になってたよ
GHQは日本の歴史を徹底的に検閲
テレビは歴史を自虐的に放送して学校では嘘ばかり習うからね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 10:02:17.52 ID:5qcuSnzn0.net
明治維新が無くても 徳川新政権の新陸軍で十分独立は維持できた。
明治政府を過大評価することこそ洗脳されちまっている。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 13:15:28.01 ID:OoJJkR2/0.net
むり。ありえない。そういう問題ではない。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 13:27:33.00 ID:RKx2zTd80.net
俺も徳川幕府の「小日本主義」でいけば
三等国扱いでも植民地にはされなかったと思う

93 :大鳥啓介:2015/12/11(金) 19:57:15.62 ID:6yYHRoVI0.net
欧米諸国が、当時日本に対して何を求めていたか考えてみると
答えが出てくると思うよ。

◎当時(今もそうですが)の日本には、彼らが欲しい資源はない
◎アジア大陸との交易で、大きな利益が得られる
◎アジア大陸には自国民を、安全に保護できる場所がない
◎当時の海路から、安全に水食料、石炭等を補充できる港が必要
◎自国民が生命の安全が確保される、すでに統治されている治安の良い国が必要

このように考えれば、自国民が一時避難できる日本を早期に国として認定して
利用していることが、理解できると思います。
明治維新は、その住民である日本人にはあまり意味はありませんが、国家として国際社会に参加すると
捕らえれば、重要な意義を持つことと思われます。

しかし、それから100年以上も経ったのに、未だにその影を・・・・

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 20:33:17.56 ID:OoJJkR2/0.net
世界最大の漁場があるやん。全否定はせんけど。
きほんは自国民、自国艦隊の保護やろね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:37:31.24 ID:gy1HBdXC0.net
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:45:56.02 ID:sYe39kaE0.net
>>90 >>92
南下政策を行っていたロシアは日本を狙っていた
ロシアからみたら日本は南国→北方領土は返してくれないよ永遠に
どっちにしろ日露戦争は起きていた
負ければ植民地

日露戦争で勝っても米英が日本を警戒して日米関係は悪化
さらに戦前のアメリカは日本と戦争したがっていた
太平洋戦争も起きていたよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 02:34:43.95 ID:bFaBg2Gz0.net
いや、わいは日本とアメリカを戦争させたかったのはスターリンとチャーチルやとおもうよ。
ソ連は革命の経緯からいえばドイツに親和的で体質や気質としてもドイツに融和的やったと
おもってる。これはちょうど孫文が日本留学を経て日本びいきになり革命の当初は日本に
過大に期待していたのによく似ている。独ソ不可侵条約はスターリンにとっては大戦の終了で
あってソビエトロシアの偉大なる復興の礎石になると期待してたはず。だからヒトラーが宣戦
してきたのは本当に仰天したとおもうよ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 03:28:27.89 ID:L48T0mgN0.net
明治維新がない、
という意味は、徳川幕府をずーっと存続させるということなのか。
まったく意味のない議論ではないかな。
日本という国の歴史が明治維新を生んだ。
要は、大陸へと対外戦争に乗り出したことが是か非かを
>1
は問いたいのじゃないか?
じつにツマラン問いだけども

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 03:34:19.58 ID:L48T0mgN0.net
秀吉の朝鮮出兵、あれが日本人の歴史の象徴なんだよ
国内に力がたまり、矛盾が限界に来れば、外に打って出る
明治維新がなければ…、対外戦争しなければ…
愚問でしかない
そういう宿命をふんできた。
これから先は分からない。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 09:49:33.53 ID:bFaBg2Gz0.net
そんな積み木遊びみたいな歴史観に賛同してくれるひといるのかね
『国内に力がたまり』という定義自体あいまいすぎて話しにならない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 09:57:05.97 ID:vpQt33yr0.net
>>96
史実の日露戦争の原因は満韓交換をロシアが拒否したため。徳川政権では大陸への野心を
明治政府より薄いとすれば、日露戦争は回避されることになる。
IF歴史を論ずる上でもある程度の史実を踏まえた考察でないとただのトンデモ論になる。

>>10の「ぼくがかんがえたにちろせんそう」が典型例だが、日本はロシアの植民地になっていたと
仮想する人の共通点は軍事知識が全くない。ついでに外交政策論としてリアルさに欠ける部分がある。
この2点をしっかり論証できない「明治維新が無ければロシアの植民地になっていた」論は
全く納得できない。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 14:50:52.79 ID:+uFWeS4w0.net
明治維新が無くても、俺は来年童貞のまんまだろうな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 15:07:30.31 ID:1sbuH7xIO.net
日本はなんて駄目な国なんだろう
蟻地獄に嵌まった蟻と何ら変わらない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 15:39:48.41 ID:bFaBg2Gz0.net
いや、そんなことないよ。アメリカがチート無双なだけで。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 18:31:18.14 ID:sYe39kaE0.net
>>102
大正より前に生まれてたら童貞卒業できたのにね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:19:50.75 ID:XDuQyi5Y0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 18:40:37.79 ID:K3RR8kKU0.net
>>96
ロシアは極東方面の一部の提督が独走することはあったけど
日本側はその都度英国に接近するから(対馬を占拠した時も同じ)国是になりえない
逆に英オールコックが独走した時は米仏蘭など他の列強公使団を入れる振り子外交

特にロシア的には日本を好意的中立の状態に置いておくことが最大命題
日露戦争は日本が日清戦争で獲得した朝鮮半島における優越的地位をめぐって
ロシア海軍省や極東総督がだらだら時間延ばしたから日本に先制攻撃食らった戦争
皇帝自身は日本と戦争する気は薄かったし半島における譲歩を支持している

「戦前のアメリカが日本と戦争したがっていた」に至っては協調外交と9か国条約の枠組み破壊したのがどっちかすらわきまえてない暴論中の暴論、笑うしかない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 20:12:10.45 ID:+hq8SdBK0.net
「アメリカ」の定義次第だが、大統領府の中枢にソ連のスパイが複数存在して政策に
影響をあたえていたこと、中華民国の外交局が連邦議会や大統領府に積極的に接触
していたこと、イギリスが対独戦への参加を促すために対日敵対政策を誘導してきた
ことなどはすべて証明済みなわけだが。その全ての証拠をもってしても、「でもそれって
アメリカ政府としての意思じゃないよね」と言い逃れできる奇怪さが議会制民衆主義と
いうアメリカの意思形成・意思決定の複雑さの産物にすぎんわけです。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 20:16:38.53 ID:+hq8SdBK0.net
つーか、そもそも「義勇兵」によるテロ攻撃は9カ国条約の枠外だという主張がアメリカの詭弁で
それでいまなおアメリカ人や欧州人が苦しめられてるわけなんだけどね。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 20:19:58.90 ID:+hq8SdBK0.net
先の大戦の結果だけ見れば、たった5万人のアメリカ人の犠牲によって
日本国籍をもつ人民が軍民あわせて300万人以上虐殺されたわけであって
インデアン殲滅戦なみかそれ以上のキルレシオを計上したわけであって
こんなもの戦争でもなんでもない、一方的な大虐殺と呼ぶべきものなわけだ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 21:43:50.17 ID:A58ULT3C0.net
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 13:54:38.43 ID:PSvsGyZ50.net
幕末の日本に阿片持ち込もう、売りつけようみたいな計画って一切無かったの?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 18:43:12.87 ID:8LIDGK/d0.net
(1) 麻薬取締法(昭和28年)制定に至る経過
 我が国における麻薬の取締りは,あへんに始まる。あへんに関する禁令は,江戸時代末期からあり,
安政4年(1857年)の日蘭追加条約を初め,当時のアメリカとの修好通商条約等の中に,あへんの輸入を
厳禁する旨の規定がある。そして,このあへんに関する禁令は,明治維新政府もこれを継承し,明治
元年(1868年)の太政官布告第319号で阿片煙草の売買,吸飲を禁止して以来,麻薬に関する法令を
逐次整備する措置を講じてきた。以下,その法令を年代順に掲げると,[1]明治3年「販売鵠片烟律」,
[2]明治3年「生鵠片取扱規則」,[3]明治3年「新津綱領」巻5雑犯律,[4]明治9年「阿片栽培製錬法」,
[5]明治11年「薬用阿片売買並製造規則」,[6]明治13年旧「刑法」,[7]明治30年旧「阿片法」,[8]明治
40年現行「刑法」,[9]大正9年「モルヒネ,コカイン及其ノ塩類ノ取締ニ関スル件」,[8]昭和5年旧「麻薬
取締規則」,[8]昭和18年旧々「薬事法」,[5]昭和20年「塩酸ジアセチルモルヒネ及其ノ製剤ノ所有等ノ
禁止及没収ニ関スル件」,[相]昭和20年「麻薬原料植物ノ栽培,麻薬ノ製造,輸入及輸出等禁止ニ
関スル件」,[9]昭和21年「特殊物件中7麻薬ノ保管及受払ニ関スル件」,[相]昭和21年「麻薬取締規則」,
[相]昭和22年「大麻取締規則」,@昭和23年旧「麻薬取締法」のとおりである。

http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/23/nfm/n_23_2_4_1_2_1.html

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 18:56:41.33 ID:8LIDGK/d0.net
密輸したばあいは450gあたり15ドルの過料、とあるね
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/787948/285

1ドルがだいたい1万円くらいだから、金額的には知れてるね。
没収規定も記述してないからじっさいどう運用されてたかは
わかりませんでした。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 23:50:39.24 ID:e7aJ2ZIL0.net
>>96>>101>>107
>「ぼくがかんがえたにちろせんそう」が典型例だが、
>日本はロシアの植民地になっていたと 仮想する人の共通点は軍事知識が全くない。
>ついでに外交政策論としてリアルさに欠ける部分がある。

やたらと「ロシアの脅威」を強調する向きがあるが、
ロシア関係での分析では、
同時並行していたロシアの対西方諸国関係の分析がまともにされていないよな。

日本で明治維新が起こる1860〜70年代におけるロシアの主な関心はバルカン・中東にあり、
1890年代になるまで極東では特に目立った動きはしていない。
1890年代に入って極東での動きを活発化させてからでさえ、
戦争を避けるべく朝鮮問題での譲歩をしており、
ハナから戦争にもっていこうと考えていたわけではない。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 01:24:21.27 ID:sj9SXyd20.net
いやー、当時は元寇なみの恐怖心あったんちゃうか。沿海州を領土化したの1860年やからな。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 01:27:04.23 ID:sj9SXyd20.net
そもそもイギリスやフランス、アメリカすら信用でけへん時代やったわけやからな。
そんな時代に清国はあっちこっちで敗戦しては割譲を要求されてたんだから、そりゃ
日本の恐怖心はすごいものだったろうさ。ロシアの脅威ってのはそのうちのひとつに
すぎんよ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 17:17:29.72 ID:SSzVbeym0.net
当時の日本人が考えていた対露恐怖心と、>>10のシュミレーションは別物。
ロシアは日本を植民地にしたがっていた、という前提が笑止千万という指摘でござる。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 18:49:11.04 ID:sj9SXyd20.net
そりゃ、取れるんなら取ろうとしてたんちゃうか。ロスケにしてみれば
イギリスやフランスに日本を植民地にされてもうたら極東のロシア
権益に重大な危険がおよぶからな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 19:53:26.18 ID:L+5AqN1P0.net
明治維新って必要だったの?
徳川幕府の郡県制度じゃダメだったの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 17:16:22.18 ID:DvU1xF/I0.net
>120
いいえ、必要ではありませんでした。タイやトルコのように独立を維持しながら
緩やかな近代化は十分可能でした。
独立維持だけなら明治初期の軍事力で十分です。英露の植民地になっていただろう、
というのは根拠がありません。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 18:49:51.86 ID:pNF4wD4a0.net
必要だったよ。徳川連合政府だと英仏の植民地まっしぐら。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 20:27:25.96 ID:34PObwKB0.net
>>121
タイはイギリスとフランスが談合して緩衝地帯として残されただけだろ?
独立を維持してただなんて物は言い様だな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 21:05:49.77 ID:ZFWUAuvp0.net
山地が多くて武士みたいな狂戦士がいっぱいいる国で地上戦までして
欲しいものが日本にあるかね?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 21:31:58.86 ID:CRjTxG/l0.net
トルコは完全な西洋的共和制をめざして、かなり急進的な改革やったが、日本ほどの成果は
あがらなかったって、トルコの留学生がある論文でこぼしてたねw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 21:39:13.71 ID:CRjTxG/l0.net
当時はどんな国だろうと、西洋に対抗するために西洋化は必要と考えられていたわけだねw
植民地化される恐れといおうか、排外主義がもっぱら要因といってもいいねw 世界のいろいろな
場所で、西欧は外部からやってきたインベーダーとみなされたわけだねw 日本の場合は
攘夷運動がおきたわけだ。

中国でも西洋排斥運動がたびたびおきたが、西洋の武力によって鎮圧され、西欧人が
支配者となって、西欧に有利な取り決めをして、多くの中国人が西欧人の召使となり
苦力になったわけだねw まあ日本でもあくまで排外主義、攘夷にこだわって西欧と
当初から戦いつづけることをえらんだら、シナチクと同じような境遇になっていたと予想されるねw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 23:09:38.10 ID:pNF4wD4a0.net
>>121 タイ王国(シャム)はミャンマーとマレーシアをイギリスに、カンボジアとラオスを
フランスに割譲してようやく存命したんだけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 23:27:38.70 ID:ALTij5E10.net
>>121
もうこいつみたいに知識のないバカには書き込みできないようにしてほしい。
インターネット免許制にしろよ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 11:33:32.39 ID:bi90fE4+0.net
>>116-119
1860年代の極東におけるロシアの活発な活動は、
どちらかと言えば、当時の東シベリア総督ムラヴィヨフの個人芸による部分が大きく、
ロシア帝国中央の意向はあまり関与していない。
1860〜70年代にはロシア帝国中央の主な関心は、
オスマン帝国やガージャール朝などのバルカン・中東地域にあった。
1890年代に入ってロシア帝国中央が極東に積極的に関与するようになる。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 20:54:32.15 ID:gug9WpJ30.net
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 07:53:02.85 ID:5XwlgqI60.net
あほか明治維新で日本は英国の植民地になったんだが
何のために英国が薩長に銃器を渡したと思ってるのか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 20:42:30.13 ID:c6A8TFq30.net
領事裁判権を認めたいう点では半植民地状態やったとは言えるね。
それ自力で撤廃させたのは軍国政策のおかげやろ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 10:54:34.64 ID:No81Vwx70.net
植民地という言葉しかないが形態はいくつかある
英国が明治維新を起こした理由は中央銀行詐欺による搾取が目的
日本人は自分で明治維新を起こしたと思ってるし
日本の支配者となった薩長の連中を日本人だと思ってるし
百済人が日本軍を作ったことすら知らない
テレビって怖いね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 07:47:44.20 ID:NN4PMtNbO.net
最近よくみる広告の「明治維新の真実を送料のみで…」とか云うやつでつかのう<英国ガー。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 10:50:06.27 ID:76IXWG/80.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1444094116/l50
明治日本は英国が作ったのか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 11:15:25.03 ID:twSC+guI0.net
このスレ自体が宣伝くせえな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 19:46:20.15 ID:2FiKtB240.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 409 -> 409:Get subject.txt OK:Check subject.txt 9 -> 9:Overwrite OK)load averages: 1.86, 1.78, 1.75
sage subject:9 dat:409 rebuild OK!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 18:09:04.81 ID:fm7GBHwcO.net
今は在日の植民地

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 14:17:03.75 ID:wdbdsoDn0.net
今年こ日本が世界に雄飛する年だと思う

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 14:27:18.23 ID:KZBi83Cw0.net
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 21:16:27.48 ID:b4mdnJyU0.net
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:01:08.98 ID:ATCbA0rk0.net
当たり前です。
他のアジア諸国が証明している。
全て、白人の植民地です。
力こそ全ての白人社会なのです。

白人が日本に求めたのは、白人社会です。
民主主義と憲法と資本主義です。
白人はこれをもって一等国としたのです。
イエローモンキーには出来ないと思っていたが、日本はやってのけたのだ。
バカな白人思想を受け入れざるを得なかったのです。
イエローモンキーは、成し遂げたのだ。
日本は白人植民地支配から逃れた唯一の国に成った。
それどころか、白人と同等な存在に成り得ようとした。

原爆ドカン、無差別都市空襲バンバンです。
国際法違反しまくりです。日本人は人間では無いので違反では無い。
白人の悪魔的考えです。

赤子を見れば分るでしょう。国の有り方が。
白人の子は悪魔的です。支那・朝鮮は異物です。
日本の赤子の姿こそ、日本の姿を物語っている。
穏やかで朗らか、歴史の証です。

祖先が何をやって来たかの証明です。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 16:47:28.31 ID:hzQIBRZR0.net
>>132
まず領事裁判権って日本が欧米列強なみの刑事司法制度持ってないと撤廃しようがないのね。
不平等とかそういう問題じゃないの
それにはまず刑法、刑事訴訟法、もちろん憲法あるいは民法商法その他の基本法を整備して
検察官や裁判所などについても組織法がないといけないし、
実務に当たる裁判官や検察官などの質も担保されてないといけない。
全部そろったのはいつ?明治20年過ぎてからでしょ?それまでどうやって撤廃するのさ。

その辺で人切り殺してたのが急きょ裁判官に任命されてるような状況じゃ領事裁判権の撤廃なんて無理なの。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 16:50:49.85 ID:hzQIBRZR0.net
幕末の条約で領事裁判権認めて棲み分けたのは、
トラブル起こさないためにむしろ評価されていいくらいの事柄。
明治初年なんてまだ刑事法がちゃんと整備されてないし、
下手に外国人起訴して出鱈目な刑罰が出たら必ず抗議が出る

外国に抗議されて引っ込めたら日本政府の威信にかかわるし、
こじれたら外交紛争になりかねない。
石抱きの拷問を目撃したボアソナードがショック受けて授業ができなかったような状態で
領事裁判権の撤廃だとか笑い話をするんじゃないよ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 22:14:18.84 ID:rXDn32t+0.net
判らないね、なんせ日本が近代化に着手する前に徳川幕府が崩壊してしまったんだから

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 23:52:38.37 ID:MHwWqNEx0.net
幕府側にも優れた者はいる ただアメリカ、イギリスは手強い 本当に手強い
中国と朝鮮もだ 日本は経済的地位が下がるとやっぱりすっごく精神的に苦しくて
自殺願望も強まってきた でも、やっぱり死にたくないし平和で豊かな暮らしがしたい
どこの藩が勝つか佐幕か薩長か、そんな事は実は問題ではないかもな
何故なら二度も幕府に征伐をされた長州も含む幕府・薩摩・土佐などの各藩の人的交流は凄かった
生きる希望を捨てない限りは政権がどういう派閥であろうが、日本は続く

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 11:41:24.26 ID:Ztbxa0Oz0.net
すでに日本は事実上の植民地です。
しかしこれからはアメリカが下がって相対的に自主性が高くなっていくだろう。

19世紀後半、白人一神教勢の文明力の前には、どうしても植民地化を和らげるしか対応できなかっただろう。
外国勢力が内戦(幕府 対 新政府)→日本弱体化→ついでに兵器の対価として金銀収奪
 →混乱を利用して植民地化 を仕掛けてくる!と幕府は感じ取ったのだろう。
日本のために背に腹は代えられぬと思い、幕府は既得権を手放して(内戦を避けて)新政府軍に江戸城を明け渡したのだろう。

九州山口その他の無知な田舎のゴロツキが外人に乗せられて調子に乗り維新は起こってしまったと考える。
明治維新しようがしまいが現代のような日本人の精神的植民地化は避けられなかった。いづれにせよ力で負けるのだから。

精神的植民地化は高校までの歴史教育で現れている。
教育では、外国から日本を救った維新側はヒーローみたいな教え方である。
ゴロツキのアホに決定権を持たせたら収奪しやすいことがバレないよう執拗にカモフラージュされている。
戦後、GHQは徹底的に教育をこういうカモフラージュで埋め尽くした(戦後処理だから堂々と)。
教科書は表現や内容がなかなか変わりにくいのは、当然植民地化を続ける都合のためである。
こんなことのために日本人は18才までの時間を大幅に無駄にさせられるのである!

教育同様に国や自治体・テレビ・新聞・ラジオ・マスコミ系ニュースサイト等、簡単に触れられる情報は大概はミスリードに満ちている。
みんな目を覚ましてくれるといいな・・・。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 23:26:46.99 ID:0455tJCC0.net
山田顕義が近代日本を作った

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 01:19:19.92 ID:QraF9fyJ0.net
>>147
維新!ゴロツキ!と言えばあの人達しかない!
橋下維新しようがしまいが現代のような大阪人の精神的植民地化は避けられなかった。いづれにせよ力で負けるのだから

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 02:58:50.44 ID:BC0SK5Vc0.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1364510719/25
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 00:29:26.00 ID:SA/9RAFp0.net
精神的に西洋の植民地みたいなもんだけどな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 10:06:20.51 ID:OX0iCHFu0.net
明治維新からの人口爆発具合が気になる

4倍くらいになってるここ150年くらいで
それまで江戸時代の2、300年は3000万人と横ばいだったのに

日本の国土が養える数を超えている

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 15:49:42.24 ID:DaX+LDN60.net
>>152
食料半分くらいすてているから6千万人くらいなら生きられると思う。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 18:47:16.48 ID:ai/hfzWt0.net
大事なのは独立主権を持っているかより自由と民主主義が確立しているかだと思う
いくら西洋の植民地支配から脱却しても中世みたいな統制国家になったら意味なし
香港とか見てるとそう思う

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 02:21:42.44 ID:ZsqZi9ly0.net
>>152
戦国時代は1200万

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 12:47:03.71 ID:RWLfVDjB0.net
列藩諸侯議会いうたら良くて17世紀のポーランド、悪くいけば神聖ローマ帝国だから
諸藩がめいめい列強に恫喝されるなり宣戦されるなりして、賠償名目で日本各地に
租借地をつくられていただろうね。維新政府よりはるかに酷いありさまだったのは目に
みえる。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:27:23.23 ID:duKHgu5D0.net
アメリカ領盛岡

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 10:12:36.10 ID:leFATBcR0.net
日本あげ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 10:45:13.23 ID:Q2AtKcCJ0.net
戊辰戦争の世界版が十五年戦争だと思う
あの時、最後まで戦ったのが東北諸藩 十五年戦争は東北諸藩出身の軍人を中心に行われた
石原莞爾が庄内藩、山本五十六が長岡藩、東条英機が南部藩の士族の子であったのは偶然ではないと思う
彼らは幕末からそういう役割をしていたのだろう 彼らは儀式戦争を行う本物の権力の弾除け要員だったのだ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 10:56:21.18 ID:Q2AtKcCJ0.net
徳川方と薩長の間で戊辰戦争が起きてしまったとしても、遅くとも江戸開城で終わってるはずだった
東北での戦争なんて本当にやる必要があったのか 今かつての長岡・庄内・南部の連中と同じ事やってるのが
タリバンでありボコハラムでありイスラム国であり北朝鮮なんだろうと思う
パチンコが北朝鮮ミサイル開発の資金源である事が分かっているなら警察庁の管轄下なんだからすぐ閉店させればいい
単に日本政府にはやる気はがないだけ 言い訳なんて出来ないだろ だから茶番なんだよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 00:25:25.90 ID:bnu6/TKd0.net
>>160
警察とパチンコ(北朝鮮)はお仲間だから。
地方では県警本部長とパチンコの親玉がゴルフしているよ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 23:50:25.52 ID:/ImVZBdvO.net
明治維新の後だって、日露戦争に負けてたら北海道はロシア領土で
青森や新潟、舞鶴や対馬がロシアの租借地に成っていた。

日清戦争に負けてたら沖縄は支那領土に成ってた以外にも
欧米列強が押し寄せて来て、北海道はロシアが侵略して来るわ、青森が租借地に成るわ
対馬・壱岐、下関は英国の租借地に成るわ、四国や九州辺りも英仏が上陸するわ
横浜、神戸も列強の租借地に成るわで散々だっただろう。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 18:09:59.94 ID:b62QGYVE0.net
                 【日本の金正恩】      安倍寛信      【安倍晋三の兄】

       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                 https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

   どうも日本人のレベルの低さというのは、第2次大戦において、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
    日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。核兵器自体が今の世界では使いものにならないのです。

UFOの調査報道のスペシャリスト、リンダ・モートン・ハウが衝撃的な証言をしている。
すでに米政府関係者の間では地球外生物の存在を公に認める日程がすでに決まっているというのだ。 次回のメルマガではこれも紹介する。



       【天才!志村どうぶつ園】   なぜハイジは動物と話せるのか?   【マイトレーヤの世界演説】

                      テレパシーによる世界演説は英国BBCが放送
                     https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk

マイトレーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行している。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
   25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。

いかに距離が離れていてもコミュニケーションができるという未来の能力を暗示するもので、動物も共に持っています。
嘘をつくことは不可能となり、徐々にテレパシーは同じ進化の段階の人々の間でコミュニケーションの手段となるでしょう。

       14歳以上のすべての人々はマイトレーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
14歳未満の子供たちは、何が起こっているかを知りたがり、親からそれを知らされるでしょうが、テレパシーは生じないでしょう。
        Q 多くの子供たちは用意ができておらず、とても恐れています。A 恐れる必要はありません。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 19:36:37.95 ID:YhuAzOtF0.net
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.wsm.ks.edu.tw/images/20110407024518.jpg

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 20:03:10.21 ID:ZScQmCVa0.net
>>162
つまり、戦勝国アメリカは奇跡的に寛大だったと
いうことだね。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 20:07:25.67 ID:WhWlwDUe0.net
>>1
ならない
徳川も諸藩もそんなバカじゃないから日本の生きる道は海洋国家だけと認識して上手くやったはず
薩長は脳筋だから帝国主義にこだわって結局原爆オナニーズ
その帝国主義は士族のガス抜きであって急激な近代化が原因だからな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 20:20:46.37 ID:WhWlwDUe0.net
あとアジアで欧米の植民地になった国って国と呼べないほどのウンコだった
当時の日本は欧米よりは劣ってるがそんなウンコじゃない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 23:21:31.40 ID:UlxyorcK0.net
>>152
戦後の食糧事情の進展で農地は5倍程度の収穫ができるようになっているから
江戸時代に戻っても1億は余裕

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 14:22:12.55 ID:QSW+lNvV0.net
農地もそうだけど物流の視点が大きいんじゃないかな。あと牛肉食と。

物流については江戸じゃ新宿や池袋、多摩川より内側も農地で、この
あたりの農産物が徒歩で城下に販売されているような状況であって、
こんな物流事情じゃ「土地が無い」というより「土地があっても、消費地まで
もっていけない」という距離制約でまず開墾がけつまづいてしまう。

また距離制約があって交換経済がまだまだ未整備なため、いちど飢饉が
発生すれば数十万単位で餓死者がでる。これに関連すればペストなどの
流行病の影響も考慮すべきだろうね。

最後の牛肉食については、ウシを増産するために従来必要でなかった
農地を開墾し作物を増産することになり、これは飢饉時のバッファに
なった。ウシってのはあれだけ巨大化するからカンチガイされがちだ
けれども、3・4年もすればほとんど成牛となる(ウマやブタもそうだね)
ので、非常に畜産効率がたかく、また、ある年に凶作が発生すれば
その年だけ種付けをおさえれば飼育数を1割や2割減らすことが出来て
そこでうまれた余剰を市場に供給することができるという構造がある。
一般に逆に把握されてるんだけれども、家畜の飼育を始めて肉食を
はじめるほうが、かえって食料持久性は高まるんだ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 18:20:47.62 ID:2kx8/EON0.net
小栗が老中になればそんな事はない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 18:22:12.90 ID:2kx8/EON0.net
幕府が続けば緩やかな近代化になるけど
朝鮮汚染は防げたよね
日中戦争も太平洋戦争もなかった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 18:52:39.16 ID:7JlRm8xt0.net
サンフランシスコ講和条約とソヴィエト崩壊で植民地になる危機は去ったのだから

徳川の天下に戻せ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 20:27:44.39 ID:7aSUUq1b0.net
>>168
江戸時代に戻ったら収穫減るじゃん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 20:32:11.55 ID:aClioCFJ0.net
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 00:10:28.83 ID:zplyvwX60.net
臆病チョンは日本人様に土下座してお詫びすべきだ!!!!

チョンが日本人を憎むのはお門違いさw
チョンの同胞同士、血で血を洗う朝鮮戦争で、日本は掃海艇を出して
チョンを助けた。
それ以外は参戦しとらんワ!!
ウソ捏造の売春婦問題は朝鮮戦争のときの米軍だ。
恥知らずチョンの売春婦自身の年齢と証言が、それをきっちり裏付けている。

チョンが憎むべきは殺しあった同胞なのだ。

そして、最も憎むべきは、戦乱の巷にあえぐ同国人を非道にも
見捨て、日本に逃げた「不法入国者『在日』」なのだ。

「不法入国者『在日』」はチョンでもなく日本人様でもない!!!!
その冷酷なエゴイズムは、未来永劫消えることはない。

チョンが歴史を捏造してまで日本人様を憎むのは、単に金が欲しいからだ。

176 ::2016/04/11(月) 18:56:27.07 ID:EYWEb3Ou0.net
神がプログラムしていた人類歴史・預言・神の裁き
http://blogs.yahoo.co.jp/honest_and_hawk/55615652.html
↑ヨハネの黙示録 20世紀〜現代 解説
http://synchronicity7.seesaa.net/article/433130959.html
↑神による歴史のプログラム シンクロニシティ-共時性-【概説】
http://macrospirit.seesaa.net/article/432830420.html
↑裁 マクロ精神分析
http://individualspirit.seesaa.net/
↑個体精神分析 精神の病を克服する

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 00:12:46.99 ID:Wak6fFnEO.net
>>172
ルーピーみたいなやつが将軍になったらどうすんの?
選挙で落とすこともできないよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 08:52:00.66 ID:vaN8jJha0.net
>>177
そういうことは、何度も有った。優秀な老中がいれば大丈夫。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 14:21:52.61 ID:eu11nMYL0.net
明治維新というのは英国が薩長の朝鮮人を使って起こしたもの
司令塔は長崎のグラバー
薩長の薩摩は薩英戦争、長州は下関戦争をやってるが、英国と戦ったその2つの戦争は何だったのか
Wikiなんかに本当のことは書いてないよ
大学も歴史学部は作らせないから教えてくれないよ

まぁ、とにかく英国のステルス型植民地になって戦後はアメリカの植民地になった
グーグルマップで皇居の西側を見てみなよ
英国大使館の敷地がなんであんなに広いのか
英国の軍隊が駐留していたからさ

日本が独立してるなら皇族が英国留学するんじゃなくて、
英国王室の連中を日本留学させてみなって話

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 16:14:34.84 ID:knIOy6mm0.net
中国大使館があんなに馬鹿でかいのは、満州国大使館を略奪したからだよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 21:40:02.01 ID:8PiaE9Cg0.net
>>179
明治維新の三傑は、グラバー パークス アーネスト・サトウでよろしいか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 08:03:33.17 ID:tHxy/C9+0.net
Bとは(バンタ・カボ・キョッポ)と呼ばれた人達で、
一般の民よりも(分⇒部)が落ちるという所から(分落民→部落民)と呼ばれていた。
バンタは動物の首切り役。カボはその動物の皮むき係り。キョッポは皮むきが済んだ後の解体作業員と言った感じです。
ランク的にはバンタはカボより偉い感じの地域が多く、キョッポはその下に位置する。

バンタとカボは江戸時代の穢多・非人、キョッポは近代(1968年)以降に朝鮮半島から渡来した人が殆どで現在では主に豚飼いと牛飼いが多い。
戦後はアメリカユダヤ系秘密結社と結託し日本の食糧を独裁し、全ての食品の管理・販売を完全独裁している。
(スーパー・デパ地下・コンビニ等)第三セク○ーなど税金公金施設/建物ほぼ全域!
参考動画↓
第一部 ユダヤ系フリーメイソンと在日本民族団体との関係
https://youtu.be/MZ2OGC58Js0
第二部 イルミナティーと毒ガス殺人
https://youtu.be/cetFNSBfFzg
第三部
同和利権を作ってしまった佐藤栄作を大祖父に持つ安倍晋三総理の同和団体との繋がり
https://youtu.be/yNDczgDu7h4

朝鮮キョッポの得意技は施設内での毒ガス攻撃!税金公金施設内で目鼻喉に異常を感じたら部落民/同和民の仕業と思え!
花粉症の誘発ガス! エアコンや緊急時酸素等供給ダクトを使ったピンポイント攻撃。
(ショッピングモール・ホームセンター・家電量販店・ドラッグストア・カフェ・イオン創価)いわゆる弱者対策事業/同和秘密利権
このガスを吸い込み神経が刺激され精神が高ぶり帰り道の運転中交通事故!
攻撃に気付かない間抜けな日本人、気付いても対処出来ない愚かな人種 (天声を語るフランス人より)   コピペ希望。。。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 10:24:00.44 ID:Q0RFSkIy0.net
明治維新のあとだって、植民地になってた可能性は十分あったといえるね。
外国から借りた金が返せなきゃ、外国人の財政顧問がはいって、徐々に主権が制限されるのは、当時においては当たり前の話だったといえるねw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 10:56:41.78 ID:Swtj+Upf0.net
日清戦争まで列強とはとにかく戦争にならないよう慎重に外交してたのが
大きいね。人的損耗よりも「敗戦した」という外交的レッテルを貼られてガッポリ
賠償金を取られてしまうことがなにより危険だった。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 11:28:19.09 ID:Swtj+Upf0.net
自力で関税自主権と領事裁判権を撤廃できたのって日本とタイくらいか。
それでもタイは旧領をついに回復できなかったしな。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:36:17.81 ID:j9n+3zBo0.net
エチオピア帝国も1936年まで独立を維持出きたんだから、
明治維新が無くても、ゆるい近代化で十分ですよ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 08:51:26.22 ID:FQZ5ooT+0.net
九州と四国と北海道はいまでも外国だったろうね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:32:02.52 ID:Gy3o8GbX0.net
それはない
明治維新がなく、徳川主導の近代化で十分

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 23:08:21.36 ID:oM+SoBGh0.net
北海道はロシア、九州と山口はイギリスとフランス、四国はアメリカの領土になってたろうね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 23:07:48.34 ID:Y9PN545j0.net
徳川主導の近代化ってロマンがあるよな
何か本ない?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 08:53:42.72 ID:TZVTxnId0.net
なぜか尊皇攘夷派がつごうよく外国人に対するテロ行為をやめて
徳川幕府に恭順を誓うような未来図を構想しなきゃロマンある物語り
なんか描けないだろw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 08:54:26.66 ID:TZVTxnId0.net
人間の悪意を甘くみすぎなんだよw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 00:34:11.47 ID:Wp1uDgXQ0.net
悪意とかじゃなく現代の政権批判見ても分かるが
外野の人間は政権を担当する難しさなんてわからない

そういう外野が自分のほうが上手くやれると武器携えて政権交代を迫ったときに
硬軟どちらにしろ鎮圧できない政府はもうダメだと思うんだ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 13:53:37.04 ID:7wP0XzPR0.net
反日プロパガンダ、会津プロパガンダ制作者一覧

■星亮一…福島民報(サヨク新聞)、福島中央テレビ
■原田伊織…クリエイティブプロデューサー、反日思想
■半藤一利…反日作家、文藝春秋
■中村彰彦…文藝春秋
■早乙女貢…小説家
■ねずまさし…サヨク作家、治安維持法違反で検挙
■宮崎十三八…会津若松市商工観光部長
■佐高信…サヨク作家、社民党支持者、教師時代に不倫結婚
■石光真人…「会津人柴五郎の遺書」の作者
■渡部恒三…元民主党議員、福島県へ原発を誘致
■野口武彦…文芸評論家、学生運動のリーダー
■小谷野敦…「天皇制批判の常識」の作者
■リチャード・コシミズ…元商社マン、陰謀論者、在日の出版社から出版
■鬼塚英昭…竹細工職人、陰謀論者、在日の出版社から出版

歴史学者が1人もいなくてサヨクが多いのが特長

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 20:09:44.98 ID:JSyd3V3y0.net
>>189みたいな知的障害者は 戦後教育の被害者なんだろうな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:55:20.89 ID:tWIITv0A0.net
徳川幕府がつづいていたほうが日本は成功したって考えはゆとり教育の弊害

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 17:38:39.75 ID:LxtmX0MW0.net
諸君は貧農史観をご存知ない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 10:32:38.26 ID:SDkqYpJE0.net
>>193が当たってるな
人数多けりゃ不満分子が出るのは自然の摂理ってのはリスク管理の基本概念
皆がよい子で従順だったら徳川幕府は存続できたのにって言ってるようじゃ
巨大組織を運営する力はもうないだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 11:51:34.69 ID:7qCLU2k+0.net
長州征伐しろって命令されて火縄銃もちだしてくるような政権に
欧米列強と戦えるとはとても思えんが。つーか、維新政府でさえ
明治初年の九州山口の反乱を阻止できなかったんだぞ。人間の
蒙昧さを甘くみすぎなんぢゃよ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 14:43:48.71 ID:JxPo81Gi0.net
幕府の役人だった高島秋帆の砲術が諸藩では採用されたのに
当の幕府は高島を投獄してしまった
お台場や韮崎の反射炉を作った江川英龍は過労死
日米修好通商条約の真の功労者の岩瀬忠震らは安政の大獄で蟄居中に病死
んでもって徳川マンセーの奴は近代化を小栗ひとりに丸投げすりゃOKとか抜かす
どんだけブラックなんだよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 21:50:43.04 ID:f/twfOLS0.net
徳川埋蔵金を埋蔵せずに慶応の改革に惜しみなく使っていれば
討幕派にも勝てたし近代化も達成できた

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 12:15:02.09 ID:8zV4mDljO.net
埋蔵金は必ずあります!()

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 21:29:18.91 ID:zfVWt3Kv0.net
大体、日本を植民地にしようとしていた国なんかないだろ。
資源もないし、国土が狭く山が多くて人口密度も高いから農業や入植にも適さないし、軽工業位しか産業もなかった日本を植民地化してなんのメリットあんだよ?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 00:06:00.48 ID:4KpaAaIA0.net
当時の日本人にそんな冷徹な自己評価と判断できなかっただろうよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 00:08:39.74 ID:S3oVgEXu0.net
日本はロシアへの防波堤
アメリカが中国へ進出するための中継基地

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 00:29:55.38 ID:Y9XG3Brc0.net
おいおい、日本が狭い島国とかテンプレ発想してるのはどこのバカだ?w
江戸末期ですら人口2700万でイギリス本土より多くいたんだぞ。

そもそも交易品があるから植民地にするとかいう時代じゃない。日本どころじゃ
ないハワイ王国でさえアメリカに植民地化されて併合されたじゃないか。文明国で
ないと見られればすべて奴隷化されるのが帝国主義時代だ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 00:37:31.01 ID:/920U5x40.net
タイがフランスとイギリスの植民地に挟まれて、緩衝地帯として生き残らされたくらいかな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 17:38:19.07 ID:oaAVprKf0.net
>>206
当時の日本はそんな弱くない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 22:56:54.49 ID:12ybP4Gu0.net
武士は精悍だったろうけど、しょせん人口の5%もおらへん状態で
200年の平穏のなかで対外戦争でけるような体制ではまったく
なかったやろ。長州が4カ国艦隊に木っ端微塵にされたのが国力の
実相だよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 23:34:43.33 ID:NqbShWom0.net
上陸戦やってないから何とも言えないと思う
いくら欧米列強でもアジアの片隅まで連れていける兵隊の数なんて知れてる
李氏朝鮮が攘夷で、上陸戦に持ち込んでフランス軍1300名に勝ってるんだよ
アメリカも人数不明だけど李氏朝鮮は追い払ってる

最終的に李氏朝鮮を開国させたのは日本軍22名なんだが、
これはフランスの1300名以上の兵員をどんどん後詰めできたであろうことが大きいんじゃないかとも思う

艦隊の砲撃だけで屈した長州なんかは何だったのかって話にもなるんだけど
藩レベルで対抗するのはきつかったんでしょう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 03:27:15.66 ID:+feyk2KG0.net
敵の実態がわからない、知る手段がないというのが当時の戦争には大きく影響したんでしょうね
「四カ国艦隊」といったって本国から回送してこれるわけでもない、砲撃はできても恒久占領でき
るような兵站能力はない、といった実態がまったくわからず、しかも幕府は長州で何がおこったのか
すらわからない状態で列強から賠償を強要されるような状態で、錯誤から払う必要のない賠償金を
払う約束をさせられたというあたりなんでしょう。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 11:02:51.40 ID:2AgJhHS30.net
だから黒船や外国船っていうのは外交カードだったのよね
幕府からしても国が侵略されるってより対処を誤って権威失墜が怖かった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:09:24.76 ID:0Cda9AOZ0.net
いつも思うんだけどこの手の話題ってなぜか武力制圧で
日本全土を丸ごと植民地にするってオプション一択で議論されるけど
列強の経済支配による半植民地化とか
どこかをピンポイントで租借地に取られるとかが考慮外なのは何故?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:22:52.69 ID:qTHw4Idg0.net
経済支配は貿易制限かけてたら無理だろ
租借地に取られるのも武力が背景にないと無理

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:34:25.71 ID:0Cda9AOZ0.net
無理か無理じゃないかって話じゃなく
中国だって別に列強に全土征服されてないのに
なぜ全土征服だけ前提に話してる人が多いの?って疑問なんだけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 21:09:45.02 ID:6ngptYro0.net
いや、全土征服を前提に話してる住人なんかおらんのに、あんさんが
そういう前提で勝手にスレ住人にレッテル貼ってバカにしはじめたんやで
ちゃんと過去ログ読んでや

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 15:09:41.83 ID:RYlf3UgP0.net
>>213
開港後の横浜 神戸って一種の租界ではないかな? 租借地あではいかない。
と考えれば、すでに史実しても日本は半植民地になってたと言えるかもしれない。

>なぜ全土征服だけ前提に話してる人が多いの?って疑問なんだけど

このスレは「徳川主導の近代化は有り得るか?」スレからの隔離スレだから。
地政学オタが「明治維新が無ければロシアの植民地になってた」と粘着していたので、
別に専用スレ立てしたのがここ。
元々の“お題”は 1890年代までに徳川政府はどこまで近代化し、そのレベルで
ロシアの植民地化は回避できるのか?  ということなんだね。
もっと言えば、ロシアが日本を植民地に狙っていたか? という検証も必要になるね。
この場合 「日本がロシアの植民地になる」という設定は、領土の一部が掠め取られるといより、
東南アジア・中央アジア型をイメージするわけで、国土が広い中国とは条件が異なると思うね。
まあ、所詮IFスレなので「中国型」を提唱してもらってもいいです。
どういう半植民地化があるのか、それは徳川政府では防げないのか?
一説 ぶちあげてください。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 15:16:49.44 ID:RYlf3UgP0.net
一応 親スレ貼っときます
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1445476556/

申し遅れました。このスレと親スレの1です。 誤字脱字ミス すまそ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 15:39:07.32 ID:RYlf3UgP0.net
>>213
別に親スレ見る必要はないけど このスレの>>1>>2>>10
は目を通しておいてください。 その上で

>列強の経済支配による半植民地化とか
どこの国がどういう経済支配を(明治維新の無い)日本に無しえるか?
その可能性を検証してみたいですね。
中国の半植民地化はアヘン戦争にはじまり アロー戦争や清仏戦争、北清事変などの
諸戦争、一部軍閥など売国行為の結果であるので、このスレでもどういう戦争が
1868年以降 有り得るのか 可能性の検証ということになります。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 17:29:24.32 ID:uyDKHkS90.net
 明治維新と廃藩置県で日本は近代国民国家に脱皮しました。市民平等の国家になったんです。能力のある人物が高い地位に就くようになったんです。
 封建的身分社会では、能力のある人物が低い身分だと政治や社会の要職に就けません。
 日清戦争、日露戦争で日本が勝ったのは両国が封建的身分社会で、政治家や軍人が身分の序列で構成されていたことも大きな要因だと思います。
 ですから、明治維新と廃藩置県がなければ日本は当時の中国みたいに列強の半植民地になっていたと思います。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 17:31:21.19 ID:2klEQowU0.net
神戸事件は対応間違えていたらやばかった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 04:10:58.89 ID:pX7TZBls0.net
アメリカの原爆投下は民間人虐殺の国際法違反と焦点が当てられがちだが、
その実は黄色人種の人権など認めないという人種差別が根底にあった。

その事は、アメリカ政府が日系アメリカ人の財産を没収して収容所に入れた事に対して、
独系や伊系アメリカ人を収容所に入れていない事からもよくわかる。

アメリカがフィリピンを占領した際も、一部の者がアメリカ軍に抵抗したとして、
パパマッカーサーが10歳以上の島民を皆殺しにした事例もある。(バランギガの虐殺)

歴史的事実とはこのことを指し、鬼畜米英と称して抵抗した者がいたということである。

人種差別や侵略行為がなくなれば、靖国神社が存在する意味合いも変わってくるかもしれない。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 13:49:42.77 ID:0Z1I16LQ0.net
>>222 その通りだ さらに言えば 戦前アメリカのカルフォルニア州の州法で
日本人は土地を所有してはならない また経営者になってはいけないというような内容の
日本人を名指しで差別する法律が実在した 詳しくはカレイ マックナイトが1943年戦争中の著書を見ろ

明らかに日本だから原爆を投下したのだ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 23:52:47.95 ID:HlzaktpJ0.net
元々は対ドイツ用兵器として開発が始まったが、完成する前にドイツが降伏した。
日本はすでに全国が焦土と化し、原爆落とす必要もないのだが、莫大な開発費かけてるもんだから、
何が何でも使用する必要があった。軍部が投下を躊躇するトルーマンや陸軍長官(文官)を押し切った

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 00:32:40.73 ID:J2hoPXid0.net
原爆はソ連への威嚇
日本降伏後は共産主義との戦いになると予想できていたのでね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 21:06:20.87 ID:dAof/66I0.net
明治初頭で貿易まわりの海運業、損保、送金業などは外国企業に独占されかけてた
徳川時代は外国船が来て交易をするという受け身の発想だから
日本の港と近くの国の間をつなぐインフラを整備するとこまでは気が回ってない
しかしそこ抑えられるとアメリカが中米諸国にやったみたいな経済支配をされる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 01:19:06.18 ID:Y1ush/1s0.net
威嚇だけなら30万人もの生体をつかって人体実験しなくてよかったじゃん。
>>222-223 氏がいうような人道に対する極端な差別主義が根底にあったんだよ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 06:15:00.58 ID:qL8YiFVp0.net
気持ちはわかるが原爆云々はスレチじゃね?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 01:26:57.16 ID:D362iN/k0.net
>>227
俺らは都市の一つや二つ何の躊躇いもなく壊滅させられるんだぜって実績がないと
ソ連はびびらん
独ソ戦の泥沼地獄を耐えて反撃に転じた猛者だしな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 14:30:28.88 ID:T2FWnUna0.net
[BSプレミアム]
2016年8月18日(木) 午後5:00〜午後6:00(60分)
幕末、雄藩と幕府の対立が高まる中で政局の行方を左右する存在として注目を浴びた佐賀藩主・鍋島閑叟。技術を開発し独力で作り上げた幕末最強の軍をどう使うか、葛藤する。

【司会】磯田道史,渡邊佐和子,【出演】岩下哲典,佐渡島庸平,中野信子,鈴木一義,【語り】松重豊

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 09:43:08.29 ID:MQz67sAm0.net
【正直】そろそろ沖縄を損切する時期ではないか?【うんざり】

近年 沖縄では中国の工作の影響もあって沖縄独立論が支持を得てきているという。
独立賛成は離島では少なく沖縄本島に多いと聞く。はっきり言って、沖縄にはうんざりと考えている他府県民も多くなってきている。
もう日本本土と沖縄本島(離島除く)は円満離婚の時期に来ている気がする。
先島諸島(石垣・宮古等)尖閣諸島 南大東島、久米島などの離島は日本に残留し、
沖縄本島は独立でも中国の植民地でも好きなように選ばせればいい。
いつまでもグダグダ文句言いいつのる沖縄本島を損切した方が、双方の適うのではないか?

沖縄県は離党さえ、日本残留させれば、それほどEEZには影響しない。
沖縄本島に注ぎ込んでいた地方交付金や補助金を本島以外の南西諸島全域に配分すれば これらの地域は活性化する。奄美群島 先島諸島にとっては絶好の機会である。 この際 尖閣の魚釣島に海上保安庁の基地も設置して職員を常駐させる。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:02:49.81 ID:/DJ8gPO50.net
ぶっちゃけ、ロシアは日本を植民地化する能力はあったろうけど、まったくそんな意図はなかったと思う。

そもそもラクスマンやレザノフが日本と通商を求めたのは、ロシアが無謀なアラスカ・シベリア開拓で食糧難に陥ってしまい
シベリアからみて近場の文明国だった日本と交易することで、なんとか食料を得ようとしたかったから。
そのために1700年代という非常に早い時期から、世界最古の日本語学校を作って、まじめに日本を学び、友好関係を築こうとしていた。
さらにいえば、ロシア人の民族的トラウマと言われる「タタールのくびき」や、ネルチンスク条約以降、ロシアを理藩院で朝貢国として扱う
清朝との屈辱の関係を思えば、「モンゴルを撃退し、清朝と対等な関係をもつ」日本にあこがれるのは当然の人情。

レザノフを長崎で幽閉して罵倒して追い返したとき、これに怒ったレザノフの部下が、レザノフの意向を無視して北方で乱を起こすと、
皇帝エカチェリーナ2世は即座に、乱を起こした自国の兵隊たちを叱って、さっさと撤兵させている。
その後、日本がゴローニンを拉致監禁する事件を起こすと、ロシア人が交渉に向かっても相手をしてもらえないことから、
廻船商人の高田屋嘉兵衛をとらえて説得し、ロシアの代わりに松前藩の役人と交渉してもらって、平和理に解決している。
ふつうの帝国主義国家なら、ゴローニンを拉致された時点で、それを口実に日本と全面戦争だろう。

アイグン条約で清朝の朝貢国から脱したロシアが、沿海州を開発する過程で、樺太で日本人と雑居状態になったことから、
日本との間に領土境界の確定交渉をやったものの、江戸幕府が樺太の両国雑居を選択し、日本側はろくに樺太を開発しなかったために
ロシアだけが樺太開発をすることになり、明治新政府は樺太からの撤退を決定した。
ふつうなら日本が勝手に決定したことで、ロシアはタナボタで樺太の完全領有を得て終わるはずのところを、それでは割に合わないと
ロシアは代わりに千島列島を全部日本にやると申し出て、千島・樺太交換条約となった。

日清戦争で日本が清から遼東半島を得ようとした時も、当初ロシアはそれを歓迎しており、グルジア人政治家のセルゲイ・ヴィッテが
ロシア国内の反対を押し切って三国干渉をしたのであって、とくにロシアの総意でやったわけではない。
セルゲイ・ヴィッテはロシアの工業化を推進していた政治家で、財政改革や金本位制導入、シベリア鉄道の建設を手がけた政治家。
遼東半島をシベリア鉄道と連結させて繁栄させ、旅順を、イギリス領の香港に対抗できる一大先進都市にしようと考えていたとされる。

日清戦争後の朝鮮では、王妃を日本軍に殺害されて、ビビった朝鮮王は、ロシア公使館に亡命しようとしたことがあったが、
そのとき、ロシアは門前払いして、世界中から非人道的だと非難されたため、その後、1年間の期限付きで朝鮮王をかくまった(露館播遷)。
ロシアは朝鮮王をいくらでも自由に利用できる立場になったが、結局、ロシアが得たのは、ロシアとの国境の鉱山を開発する権利だけだった。
その間、アメリカはロシア公使館に出向いて朝鮮王から京仁線敷設権、漢城の電灯・電話・電車の敷設権を取得したし、
フランスも京義線敷設権を取得したが、ロシアはその間もなにもせず、約束の1年間が過ぎれば、とっとと公使館から追い出してしまった。
ロシアは朝鮮を獲得しようと思えば簡単にできたにもかかわらず、日本が朝鮮を獲得しようとしていたことから、手を引いたものといえよう。

そして日露戦争。宣戦布告の2日前に旅順港を奇襲攻撃されて、ロシアにとっては完全な自衛戦争だったにもかかわらず、
ロシアの国民は、自衛戦争を戦う自国政府に対し、日本との戦争をやめろと暴動を起こし、ロシア第一革命に発展してしまった。
戦争後、はやくも1907年には日露協約が結ばれて友好関係ができあがり、第一次大戦では、ドイツ相手に日本とともに戦う戦友となった。

どこをどう見ても、ロシアが日本を植民地化する意図のカケラすら見当たらない。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 13:12:07.89 ID:qqeqw92K0.net
対馬占拠事件は?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 14:12:01.77 ID:4E34i2Uc0.net
リハチョーフ大佐の独走であって、当時ロシア政府が明確に拒否した対馬占領案を、政府に無断で勝手に実行したもの。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 14:40:34.10 ID:SVcVE/0Y0.net
補足すると、そのロシア政府が拒否した対馬占領案というのは、当時、1845年以来、朝鮮半島の巨文島をイギリスが
侵略して拠点づくりをしていたのを、ロシアが阻止しようと1854年以降、画策していたわけで、その巨文島対策の拠点が
近くに必要だったことから考えられた案だったが、日本との友好を損なうとの理由でロシア政府は拒否した。
従って、仮にこれがロシア政府に承認されたとしても、そこから巨文島確保に向かうのであって、日本に向かう意図は誰にもなかった。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 14:42:39.94 ID:SVcVE/0Y0.net
さらに補足すると、当時の対馬は日本と朝鮮に両属することで中継貿易をしていた特殊な地であり、
対馬占領案は、朝鮮との関係で対馬をとらえたものであって、日本との関係は考えられてなかった

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 15:14:16.62 ID:rXGbh7D+0.net
俺も何か補足しようかな…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:08:15.01 ID:qqeqw92K0.net
つか欧米が植民地化すんのって割と現地に派遣した奴の独走が多くね?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 21:15:46.07 ID:MQz67sAm0.net
>>238
フランスのベトナム保護領化はまさに典型だね。個人プレーだなあれ。
「アフリカのナポレオン」ことセシル・ローズもDQNだし、馬関戦争時の駐日公使オールコックも個人の暴走気味。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 09:52:01.73 ID:ip1kFd7c0.net
前提として、世界は前近代の専制国家ばかりで、国民は抑圧されてるから
欧米の民主主義の恩恵を与えるために、その専制国家を倒して、植民地として、民主主義国家の一員に加えてあげようという
善意の行動なんだけど、相手にとっては善意の押し売りで煙たいわけで、支持されない。
だから、民主主義を知らない無知蒙昧な土人たちを教育して、自分たちが与えられたものの価値を理解してもらおうと考えるようになり
それが相手にとっては、価値観の押し付けであり、欧米の言いなりの奴隷にされた、という屈辱感になるわけだ。

マルクスは、この植民地側の価値観に寄り添って、欧米諸国を「帝国主義」と定義づけて、マルクス史観を完成させたわけで
日本では、このマルクス史観が主流になったおかげで、本来欧米が持ってた価値観が忘れられ、あたかも植民地化が絶対悪であるかのように言われるけど
欧米ではむしろ、植民地化というのは前近代な専制国家を倒して民主主義をもたらす絶対善だという考えがむしろ主流であって
その絶対善をなしとげて名声を得ようと、個人プレーに走るやつがいたわけだ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 21:16:54.82 ID:yPRKqi/t0.net
いやあ、それは建前であって、実際は経済的な動機が強いでしょ
欧米の繁栄は植民地から搾取してた事が大きいんだし

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 00:41:01.09 ID:TfpZdIbo0.net
自由主義ってのは、神以外に自分を束縛するものはないってきわめてキリスト教的
自己中心的な思想だものね
アメリカだって黒人に市民権与えられたの戦後だし、民主主義なんて建前でしかない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 08:36:04.84 ID:41Pj+HP30.net
良かれと思ってやったことの方が破壊力が大きいってあるしなあ
修道会が先住民の子どもを親元からさらってきてお前たちは遅れていると教えてアイデンティティーを叩き潰し
本来なら密林でサバイバル技術を覚える時期に毎日聖書を唱えさせて白人の下で単純労働するしかなくなる
大人になるとメンタルが不安定なまま放り出されて森にも帰れずに町のスラムでアル中になって死ぬとかさ

この手の罠をはね返すマジックワードが日本では「和魂洋才」だったわけだけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 10:53:06.66 ID:FLszN6NF0.net
清では「中体西用」という言葉があったが見事に失敗したな
日本人は自分たちのアイデンティティを保ちながら新しい物を取り入れるのが上手いんだろう
ただその成功経験がやがて夜郎自大になって国を滅ぼしたり
衰退させたりしてしまうのが戦前と現在の状況

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:42:38.23 ID:Ckq99dRQ0.net
実際は国体西用だからな日本は

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 21:04:05.25 ID:tYSznMgI0.net
日本人としてのアイデンティティなんてあって無いようなものだと思うね。
昔は各地方が独立した国みたいなもんだったし、更には強烈な村意識を持ってた。

長州の某漁村が外国の艦隊に砲撃を受けた時に、隣村はこれで漁のライバルが減ったと喜んだ。
日本の危機とか、藩の危機なんて意識が全くなかった。
これは日本人のアイデンティティが無かったからじゃないかな。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 22:53:49.41 ID:BduJ7pxj0.net
我々がさらっと言ってしまってるアイデンティティなんて割と最近に確立されたものであって、
昔の人は持ってないよ。
近代的自我ってやつと密接に関わってくるんだが、これには明治や大正時代の文豪が大いに苦しみ
中には頭がおかしくなって自殺した人もいた。

もっとレベルの低い話、学校で叩き込まれた愛国心や日本人という意識にしても
これもアイデンティティにはならない。
鬼畜米英と教え込まれた相手にギブミーチョコレートしてたんだから、教育効果なんてお察しだよ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 01:30:33.35 ID:6BFDnqRg0.net
自分とは何なのかという哲学的な問題と連鎖してくるからな。
これをある程度クリアできないとアイデンティティは確立できない。
近代で顕著になってきた問題の一つ。
西洋哲学の、我思う故に我あり、とか、まぁ、そっち系の話になる。

普通の人はよくわからないまま日々の生活に埋没する事で逃げるもんだが、
そんな人らが言う愛国心だの日本人としての意識だのってのは安っぽくてすぐにブレるバッタもんだ。
俺も未だによくわからんし、恐らく貧弱なアイデンティティしかない。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 05:47:18.00 ID:d4//hyiP0.net
んな哲学がーとかいう問題じゃないんだけど
善意の上から目線でお前は生まれながらに劣っているという態度の連中に囲まれて生活すると
メンタルやられるっつー話で実際に南米やオーストラリアで布教した修道会がやらかした話

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 12:39:38.68 ID:WsQdJ4Bd0.net
日本も朝鮮や満州でやらかしたことだな
やってる本人は善意だから、まさか相手からそこまで恨まれることをやってるという自覚はない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:20:24.80 ID:6ROFpVAZ0.net
共産党は民衆は愚かであるから俺らが啓蒙してやるって
それこそ善意の上から目線うんたらなんだが、
別に非共産党員はメンタルやられてるわけでもない

やはり経済的な要因も大きいよ
搾取された上での精神的虐待だろう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:19:06.42 ID:qI4KZoQ80.net
>>242
やはりキリスト教はカトリックに限るね

クロムウェルもカトリックの伝統より、聖書以外に俺を束縛するものはねえ、ヒャッハーだし
そのころ置き始めた合理主義思想もそいつらの影響受けてる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:20:28.46 ID:qI4KZoQ80.net
>>246
今でも阪神負けたらうれしいけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:21:15.83 ID:kmGgYmWC0.net
>>253
福島で原発が爆発して嬉しくなった人もいるだろうな
未だに会津ガー長州ガーとやってる人らも居るし、「日本人」を統一している意識なんて最初からないわな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 18:21:58.60 ID:+PIRhdLV0.net
>>252
カトリック国軒並みクソなんだが

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 18:25:28.18 ID:+PIRhdLV0.net
>>246
それがアイデンティティー
村スゲーを天皇スゲーにすり替えて一丁上がり

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 19:26:23.17 ID:Hgz14Kl+0.net
>>256
出身地に愛着を持ちつつ皇室廃止しろって言ってる人が大勢いる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 20:41:20.26 ID:GCwdqU8v0.net
>>255
たとえば?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 20:42:09.85 ID:GCwdqU8v0.net
>>257
それ他県から来たパヨクです

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 22:30:41.63 ID:6PnP/dwh0.net
>>251
共産党もナマポから搾取してるもんね
http://img03.ti-da.net/usr/r/y/o/ryotaroneko/2uk_bor.jpg

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 21:30:00.42 ID:/XL0763q0.net
>>246
卑弥呼の時から倭国とされてるし、聖徳太子もヤマトと呼んでたし
倭が嫌で日本と号してるし、元寇も撃退してる、秀吉も日本人奴隷に普通に激怒してるし
まあ昔から国レベルの外交してて、普通に日本人意識はあるよ

藩は戦国武将の戦功領地に過ぎず国でもなんでもないしね
江戸時代の藩意識ってサムライのもので

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 21:47:59.78 ID:/XL0763q0.net
スポーツも地域戦やリーグ戦なんて誰も興味ないだろ
代表戦なら五輪やラグビーとかフィギュアスケートとか
何時から興味あったとの?というマイナー競技も視聴率取れるけど

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 23:42:22.59 ID:XNoFmxAK0.net
徳川の世だろうと日本が一致団結して
時代の情勢に合わせて最適な対応を採り続けるなら
なんとかなったかもしれんが、それには家康レベルの武将が将軍である必要がある
慶喜では欧米列強に抗えないだろ
ちょっと脅したらすぐにケツまくって逃げる男だ
こんな男に諸藩はついていかない。よって国はバラバラに乱れ、他国に蹂躙されまくる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 11:24:14.58 ID:vY/8RlQ+0.net
日本人が一致団結して戦争したのに負けた途端に
犬みたいにアメリカに尻尾を振った
日本人という意識とは何なのか?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 02:52:50.12 ID:dOWo1C6+0.net
そりゃ一致団結でしょ
協力すれば友、戦えば敵、負ければ支配国、情勢に合わせて相手の立場は変わる
そんな流れゆくものに固執するのは野暮
何もかもが移ろいゆく、浮世の身を任せ日本人は一致団結して動く

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 08:52:20.90 ID:UNBVb//i0.net
戦後は左翼が台頭したりで一致団結してない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 09:11:32.90 ID:S9bXUDnq0.net
戦前からマルクス思想でラリった知識人は多かった
そこに敗戦というダブルパンチで日本の国民性が破壊された

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 13:35:47.89 ID:8eINjbFk0.net
>>265
要するに、一貫性がないって事だよな。
ナチスドイツにやられた国の国民は媚びたりせずにレジスタンス運動やって
最終的に戦勝国になったりしてるわけで、固執するのは野暮でも何でもない。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 17:55:45.73 ID:xEg460Cg0.net
>>2
>時代範囲は1967〜20世紀初頭 (1915頃まで)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 20:09:46.07 ID:NM7v72+D0.net
>>269
1867年の間違いだろね。幕末期から第一次世界大戦辺りって期間だろう

ちなみに俺の予想では国としての一応の独立は保たれるが、
極めて不利な条約を押し付けられる上に、国土の一部は半植民地化される
清の末期に似た状況になると思う

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:33:42.35 ID:gRb9rca40.net
政府が正式に降伏したんだからなぁ
中東なんかは政府事潰して混とんなってるんで

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 02:52:13.39 ID:MME5nocW0.net
明治政府が中央集権化する前から諸藩が争って改革に取り組んで
財政ボロボロで望まれて廃藩置県みたいな流れだったらしいからなぁ

戊辰戦争がなかったら軍事費は少なくて済んだかもしれないが
その分産業教育のほうに金使っただろうから実際の歴史以上にスピーディーに近代化が行われた可能性もあるんでね?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/22(木) 05:48:43.06 ID:Sl4LRvwS0.net
日本て独立国家じゃないんだろ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 07:09:09.77 ID:pvOtHCL20.net
情けねー
正解は273一人だけか
「植民地」という言葉しかないが形態は色々ある
・白人が銃を持って現地人を強制労働させる
・現地の凶暴な少数民族に銃と特権を与えて間接支配する
・中央銀行を支配して搾取する

考えてみ
銀行で札を刷って、それを一番最初に使う奴は丸儲けなんだ
何で英国大使館の敷地はあんなに広くて皇居の横にあるのか
そこに英国の軍隊が駐屯して皇室や伊藤らを操縦していた

倒幕した薩長は、倒幕前にそれぞれ薩英戦争と下関戦争をやってるのは何なのか
薩長の朝鮮部落民と英国で、統幕反対派を皆殺しにしたものだ
英国がどうやって山口県の凶暴で下劣な朝鮮部落民を探し当てたんだよ
と不思議に思うか?
それは宣教師の仕事だ、懺悔室は今で言う盗聴器
アメリカの南北戦争で開発されたガトリング・ガンという機関銃や飛距離の長い大砲を
グラバーと坂本龍馬が薩長の半島人に配布して、九州から北海道まで日本人を殺しまくり
その末裔が安倍総理
保守派は半島人
テレビを見るな、本を読むな、バカになるぞ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 22:03:40.81 ID:K8SNoYe+0.net
まあ幕藩体制のまんまで治外法権や関税自主権の撤廃ができたかどうかってことだよなあ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 07:36:31.52 ID:62WHvUof0.net
撤廃てw
いまだにアメリカ軍や在日の犯罪者は治外法権だし
TPPは?
今もアメリカの植民地みたいなもんだw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 10:03:52.31 ID:7FIpF/vY0.net
幕藩体制のまま近代国家への道を模索しますたっていうIF小説ってないの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 14:00:26.95 ID:Fs85QT9E0.net
明治の文明開化と言われるが
日本女性50万人を海外に売った収益が原資
それで三井や三菱とかが財閥になった
映画やドラマに出てくる明治の優雅な連中は日本人ではない

奴らは故郷の満州を取り戻すために日本人を使って戦争をしてたんだよ
テレビや映画は朝鮮人が作ってるから朝鮮人視点だが
日本人視点なら明治以降はどれだけ悲惨に見えるだろうな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 22:10:14.89 ID:D9DguoBg0.net
力があるから植民地にするなんて、そんな野蛮な西欧人

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 22:17:11.23 ID:D9DguoBg0.net
サル扱いの日本人は、日本に限らず
数段階も飛躍した文物を持ち込むのみで勝利するって、 密輸じゃね?ww

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 22:17:11.94 ID:D9DguoBg0.net
サル扱いの日本人は、日本に限らず
数段階も飛躍した文物を持ち込むのみで勝利するって、 密輸じゃね?ww

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 08:25:28.19 ID:gqgEjWJI0.net
幕藩体制のまんまなら近代国家じゃないからなあ
家産国家

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 12:27:46.46 ID:7E1qFGwAO.net
ロシアに蝦夷地を盗られ、米英に琉球と小笠原と対馬を盗られ
横浜、神戸、馬関、長崎、函館、新潟は租借地にされてただろうな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 14:13:03.25 ID:AYsS18Bq0.net
なあに、かえって英語の勉強が捗る

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 20:33:14.17 ID:0yUhEY300.net
>>283

確証あるの?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 22:25:12.75 ID:BnEb22qA0.net
>>282
日本は律令の導入によって家産国家はすでになくなった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 18:38:50.13 ID:yRnn//vr0.net
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0

追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4

デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ

偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU

明治維新の真実  佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ

坂本龍馬フリーメイソン説:日本のフリーメーソン(日本の歴史の裏側に迫る)
https://www.youtube.com/watch?v=aRm1yThHjso

明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w

太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s

太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8

日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU

らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc

昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU

【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg

昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 11:47:35.22 ID:Td2ajq5v0.net
明治維新に至る一連の戦争がなかったとしても
色んな地域に万単位で戦争できる集団がいる
地方分権で地方自治もしっかりして機能している集団もある
財政だって有る程度裕福な藩もいくつもある
そんな国を植民地化するのは不可能

戦争して租借地いくらか獲得するなり何らかの権益獲得するくらいまで。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 03:17:20.37 ID:qODwCi6C0.net
>>190
孝明政権論とか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 16:12:12.16 ID:XausnKFT0.net
>>288
旧体制のままでは外貨を稼ぐ術がなかったと思われ
西日本を中心に海外に出稼ぎに出て日本に送金してくれる日系人もいないし
国内の貴金属が流出し終わると欧米から取引先として相手にされない予感

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 16:41:13.35 ID:lnoyNh6r0.net
かといって、わざわざ植民地にするほどの資源も無いし
徴兵されることもないし、富国強兵のために重税も課されることもないし
貧乏ながら平和に暮らせたんじゃね?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 11:44:56.16 ID:NfiBcpJ60.net
>>291
アジアアフリカで独立してたのはタイと日本と中国のみ。
タイは領土の狭くない部分を奪われ、中国は不平等条約を押し付けら続け、
日本は最初は不平等条約を押し付けられ、その後は押し付ける側に向かったが。
当時の国際慣習は文明国は非文明国を植民地化することが認められ、
植民地化が禁止されていた半文明国に対しても、不平等条約を押し付けることが認められていた。

さらに、富国強兵のための重税などない。
戦前の日本は現在よりも税金が安く低負担低福祉。
課税の最低年収は1200円(現在の約240万)
低所得者も多く所得税を納めるものは全体の5%。
非常時の大増税が始まった昭和12年から昭和20年の最盛期でも今よりは安い。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 13:08:52.46 ID:gIg8XbEZ0.net
沖縄ではソテツを食い東北では娘を売る昭和初期よりも貧しい時代に戻るのか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 14:16:16.70 ID:uoqYeNL40.net
わざわざ戦争して植民地にしなくても
海運銀行鉱山その他の主要企業はすべて外国企業になって
経営幹部はみな外国人で豪邸に住んでて
日本人は単純労働の使い捨てってことにはなってたと思うぞ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 15:45:30.13 ID:j/h9fKHK0.net
日本人はアジアで一番英語能力が低いってバカにされるけど、
植民地になったことも海外資本に国内産業を独占された歴史もないのが
一番大きい原因だと思うなぁ。
もちろん個人の能力や需要に応じて英語をある程度は勉強すべきだとは思うけど、
半分は誇りに思ってもいいことだと思うぞ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 17:16:14.34 ID:uoqYeNL40.net
それは植民地より日常生活に必要ないからの方が大きくね?
最近はそうでもなくなったけど日本ほど何でもかんでも翻訳してあって
外国語にまったく触れなくても文化的な生活送れちゃう国は少ない
ソフトウェアの翻訳とかやってると100%翻訳しろと言ってくるのは日本だけだと
欧米の人だけでなくタイ人にも不思議がられる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 22:46:40.25 ID:XXX0hlqE0.net
原書や論文読むのに必要なので諸外国では大学生は英語が必須だからな
日本の大学が緩いってこともある

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 01:38:04.00 ID:qn33eUHS0.net
維新が無ければ植民地になっていたかというより列強にとって都合の良い国に変えさせられていく過程が維新だよね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 18:49:27.31 ID:AeLwrD0t0.net
また>>292みたいな低能がホラを広めてるな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 19:50:53.42 ID:BZ/+ALjm0.net
>>294
その海運銀行鉱山その他主要企業には
どこの誰が単純労働力しか無い
すなわち貧乏人しかいない市場にわざわざ乗り出してくれるんですか?
そんな親切な人がいるなら豪邸に住まわせるくらい当然の慈善事業なんですが。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 04:47:29.45 ID:IXeciyra0.net
>>300
なぜそこで日本国内市場だと思う?
3つとも貿易に必須の業種だよ
特に海運と銀行(+保険)は開港後すぐに外国企業が進出して独占してる
商品を海外に運び代金を決済する手段を外国にすべて抑えられてしまうと
輸出入が日本人の自由にならなくなり経済を支配されて事実上の属国になる
アメリカが中南米諸国にやった方法

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 12:18:16.19 ID:aUTd/dheO.net
ロシア帝国
樺太、千島列島、北海道=併合
新潟、青森、舞鶴、対馬=租借地

イギリス帝国
長崎、馬関=租借

アメリカ帝国
沖縄=併合

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/30(月) 12:20:29.56 ID:rMF4J1Lr0.net
漏れはアメリカ市民として沖縄でのんびり過ごしたい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 04:28:38.71 ID:1uIflss10.net
>>298
歴史学では維新は国民国家の形成ととらえると近代史の学者のサイトに書いてあったが

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 04:30:12.77 ID:1uIflss10.net
>>299
重税がホラ?
江戸時代から戦前まで自由経済って有名では

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/08(水) 08:35:10.62 ID:1A6K5vKY0.net
自由経済っていうか米が全ての貨幣経済でなかった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 17:46:02.64 ID:kpSIFSFd0.net
>>305
地租改正で自由党が勢力拡大してるから
不満が高まったのは明らかだろう

カバさん事件とかのキチガイ集団はさすがに歴史学会でも
かばいきれないらしいが

都市部は税の金納に対して反感もってなかったのが味噌

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 20:19:15.95 ID:ApPqX8EZ0.net
>>292
今の日本は官僚が国民から奪うことしか考えていないので
そこそこ所得がある世帯は世界最悪水準の重税だわな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 09:05:27.47 ID:MUmJyVit0.net
https://youtu.be/85-XncAUZXc

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 11:42:51.22 ID:nAOQSW0c0.net
お寺、仏教、畳は中国由来
神社、神道、天皇は朝鮮半島から渡来

よって、明治維新で日本の支配層は
中国系から朝鮮系に変わったのだなと分かりますね?

つまり、朝鮮系の人であれば、現状の日本に満足しているから
保守派、右派であるわけです

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 14:21:03.11 ID:eB6qkVKL0.net
今の支配層はアメリカ系

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/06(月) 18:23:18.11 ID:EYBB24SP0.net
岡山の農民「長州山口人は血取り、子取りの冷血漢」

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 06:18:19.39 ID:Q7zxRbf/0.net
>>312
藤田伝三郎と毛利家から干拓地盗んだくせにw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 18:44:45.44 ID:+wDazLSL0.net
日本に資源がない
補給地しか利用道がないな
近代化はかなり緩やかになり千島列島と樺太の開発がどこまで出来たか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 18:52:42.71 ID:+wDazLSL0.net
今になって廃県置藩のほうが効率がいい
国と300の藩だけにする
県や都や区はいらんだろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 18:53:55.53 ID:+wDazLSL0.net
警察は国がやり、陸上自衛隊は廃止する

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 18:54:21.96 ID:+wDazLSL0.net
これで財政的にかなり改善される

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 09:29:09.22 ID:nRwlIMot0.net
経済界は長州閥大蔵官僚の井上馨を中心とする益田孝や渋沢栄一による経済統制、
長州閥の藤田伝三郎や田村市郎や久原房之助や鮎川義介、その協力者にある大倉喜八郎や古河市兵衛による近代化

産業界は長州閥工部官僚の伊藤博文、井上馨、山尾庸三を中心として
技師の井上勝、飯田俊徳、毛利重輔、足立太郎、小林秀知らによる鉄道、鉱山開発

長州閥が牽引している時期は物事がスムーズに運んでいる印象

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 12:06:12.36 ID:/GdaqaPt0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 09:15:05.59 ID:CvW+z9J60.net
幕末期にイギリス陸軍による日本侵攻計画が立案されていた [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1498584749/

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 05:54:55.32 ID:uO51lt4X0.net
日本軍を解体し
イルミナティ軍を駐在させて永久植民地化に成功
この為に長年努力してきて成功したのだろう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 00:04:29.30 ID:1Nvl+oCr0.net
黙れ素チン!
カップヌードル食べる?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 13:22:19.55 ID:I/Y5AjPQ0.net
近代史の明治維新のように稼げるかもしれないブログ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

TKUKI

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 14:05:06.63 ID:9rYQFgd20.net
管の上部【から】下部【まで】の半分ぐらいの部分を切り取った、
上水道管みたいな川が多くなっていたような気がする

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/26(木) 21:06:55.03 ID:wBO7PXKM0.net
明治 維新後辺り〜の画像付き年表です
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201804100003/

世界はどこも明治維新のようだった気がします

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 02:12:16.26 ID:mUDCYk+00.net
歴史というものは面白い
明治維新が起きなければ御木本幸吉が真珠養殖に手を出すこともなく饂飩屋を続けてしまう
そうなると中東の天然真珠産業は壊滅することもないので
西洋資本で慌てて石油開発進めることもなくなり
石油をめぐる20世紀の歴史が大きく変わる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:02:37.93 ID:+szaVXqk0.net
徳川は薩長より早い段階でより明確にフランス型の中央集権国家構想プランがあり
大政奉還以降の国家運営いち早く模索し、憲法の雛型もこれにより薩長より20年はやくもっていた
王政復古のクーデターがなければそれは履行されるとこまできていた
実績ある実務経験豊富な官僚機構を有し
日本最大の海軍と陸軍を持ち
明治新政府がまんま真似して継承した小栗の富国強兵政策と近代化をすでに実行済み
普通に考えれば維新がなくても明治新政府よりうまくやれてただろう

ただそれは以下の2点がクリアされてたときにのみだが
ひとつは最低でも新政府と同時期までに廃藩置県ができてること
体制変わっても徳川がイニシアティブもった状態なら幕潘封建体制の既得権益を速やかに壊すのは困難があるとおもえる点があるからである
もうひとつは、フランス型の政体であるため革命呼び込み安く、日本も帝政、共和制、王政を繰り返しかねないというとこだ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 00:14:54.62 ID:9HHtIDFV0.net
日本の正体はISIS
アメリカが戦争するためにISISを作っていたことは
最近になってようやく知られ始めたが

実は日本は150年前に英国が起こした明治維新によって作られたISISだった
実はロシアと中国を共産国家にしたのはISIS日本だった
共産国家の実態はユダヤ支配であり、
ユダヤ人がやりたい放題になっていることを隠すために共産主義と呼ばせているのだった

中国で言えば、毛沢東は天皇と同じ、スファラディ・ユダヤ人なのだ
日本は中国に100万の兵を送り込み、何をしたかと言えば
国民党を攻撃して中国共産党を勝たせた
「日本軍は毛沢東と共謀していた」で検索

そしてロシアに対しては明治に戦争をやったが
大正にもロシアに派兵してロシア政府を倒していたのだ
ここんとこは教科書に載ってないのだが、それでロシアはユダヤに支配されてソ連になった
ユダヤ支配になったロシアと中国は、それぞれ自国民を6000万人以上殺害した

天皇は朝鮮人である前にスファラディ・ユダヤ人であり
日本人を使って、ハザール・ユダヤ人の指示で戦争させるISISのボスだったのだ
天皇は直接、間接的に2億人くらいを殺している計算になる
イスラムの盲目的なアッラーへの信仰や、日本人の天皇崇拝は外から作られたのだった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 01:03:22.47 ID:6wCE0qrV0.net
>>327
徳川と言うよりも慶喜や西周ら一部が、のような気がする

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 07:08:29.36 ID:bgQCNL9J0.net
>>327
絵に描いた餅で全く成果を出していない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 20:09:44.08 ID:WAP8hkv80.net
>>330
成果出させてもらう機会なく薩長のテロとクーデターの陰謀で御蔵入りだからな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/01(火) 21:31:18.18 ID:XLp0lVGz0.net
そもそも大政奉還すら反対して戦争引き起こした旧幕府にできるはずないだろ
案みたいのが一部にあったというだけで
理由も薩長が怖いから近代化の方向に進めないと納得されないというだけで

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 02:52:03.88 ID:So/CFEK20.net
そもそも大政奉還するがためにその案をつくったのだよ
そのへんよくお勉強しましょう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:57:17.04 ID:Ak/JMqU/0.net
幕府はもっと前から中央集権国家を考えてたよーとかWW

徳川幕府には明治政府が断行したような廃藩置県などやれる力はなかったろう。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:14:29.48 ID:JXvU35Uc0.net
どうやれる力がなかったのか具体的に述べてくれないかなあキミ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:38:41.59 ID:aWyseA0j0.net
大奥の縮小すらできなかったじゃん

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 16:42:44.25 ID:aWyseA0j0.net
あとは西南雄藩相手に戊辰戦争レベルの内戦起こして勝利する必要があるが、
5千の長州軍相手に20万動員して負けた幕府には無理そうだし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:30:42.28 ID:N7GSR0Ot0.net
今はそれより三国志が面白くなってきた
https://goo.gl/mcbQb1

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:38:32.05 ID:aDX1tnv10.net
>>336
大政奉還前のこと語ってどうするのキミ〜

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 19:40:07.99 ID:aDX1tnv10.net
>>337
幕府近代装備陸軍48大隊24000人がほぼ無傷で温存されてるんだよキミ〜

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 22:26:52.43 ID:ZRUJFBN80.net
戦後から日本はずっとアメリカの植民地。
自由と平等国を謳って貧富の差が凄まじいアメリカって嫌いだわ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 23:33:00.58 ID:H8xbtAO60.net
明治維新の大嘘を暴露!
これ凄い動画なんだけど、ライブ配信だから、お早めに
NHKの嘘っこドラマを見る暇があった、これを10回見ろと言いたい
見れるうちに、録音しておくと良い
https://www.youtube.com/watch?v=sx6zlR-OGME

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 23:35:59.48 ID:H8xbtAO60.net
実は大政奉還は拒絶されていた
といった真実が分かります>>342

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/07(月) 14:45:10.25 ID:Cte5B2Lz0.net
動画が観れましぇーん。  たしか大政奉還って、即日か翌日かに慶喜に再委任されてるよね。
そういう話かな?

>>334
何かで読んだが(つまり2次ソースw)では、徳川宗家を継いだ直後の慶喜は、
数年後に長州再征伐(正確には再々征伐)を決意していたとか。
慶応の軍制改革で近代化した幕府陸軍で長州を壊滅できれば、徳川による廃藩置県も可能かもしれない。
だが、これはあくまで机上の空論だわね。 陸軍の近代化を言い出したら薩長の方もやってるし、
「徳川版維新」は想像力を駆り立てられ興味深いテーマだが、実現性低いね。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 02:11:18.54 ID:t9dXoqlk0.net
大政奉還前の時点で長州は朝敵であった
無血開城は嘘で江戸民を残虐に襲っていた
英国からもらった最新の銃器を持っていたしね
ガトリング砲という台車に乗った機関銃もあるし

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 06:09:24.72 ID:H6ITPqbd0.net
>>327
ムリムリのカタツムリ。
幕府だったら四民平等達成できんだろ。
四民平等が達成できなければネイションステイトを構築できず
近代軍隊も作れない。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 20:28:21.88 ID:mL4mlnIg0.net
四民平等の国家なんて史実の中にあったっけ?。
建前上はできているという自称四民平等の国家でも役割分担することで社会が成り立つんだから、できてない。
実現は不可能なだまし絵だ。

人間は生まれながらに平等ではない。
そのことが一番顕著なのが自由と平等の国のアメリカといのうがなんとも皮肉だが
大統領ですら暗殺されないための政策しか取れないあの国はまっとうじゃない。
真の権力者が一人に絞れない。分かりにくい。
人種差別する自由も銃を手軽に所持できる自由も宗教弾圧する自由もアメリカは手放さない。
アメリカに限らず、世界中に理不尽を押し付ける自由を行使する国があって国際関係は
延々とギスギスしている。


日本では古来から誰もが平等ではないこと。自由でもないこと。
その事実のあるがままを受け入れて、なるったけ幅広い階層の生まれの者たちにそこそこ
満足いく暮らしができる世の中とやらを設計して維持管理するのが善い政権ってビジョンがある。
権力者は、野心がありありでも「正しい」と認識できる国家運営を心がけている者が多かった。
たまにサイコパスなカリスマが現れるから、乱世には定期的に突入していたけれど。

秩序維持に必須なその不自由を何の準備もせずに手放したから明治維新以降の日本は迷走した。
あたり前のように生きやすかった日常が、とたんに物騒になって戦争にも駆り出されるようになった。

中世暗黒時代の魔女狩りのノウハウを使って「魔女」の部分を「非国民」と言い換えて、普通に生きている
普通の人がいきなり狩られる世の中になった。

ルールがあるから窮屈なのではなく、ルールがあるから安心して暮らせると。
そう実感していられれば、「自由にさせろだの平等にしろ」だののモヒカン肩パッド系のごときわめき声は
「盗んだバイクで走りだそうとする奴に言われてもなー」と、思うだけで済む。
扇動されて一緒に大暴れ、なんて愚は犯さない。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 20:35:16.42 ID:GVbjoPd50.net
明治政府=朝鮮に汚染される日本=西洋の猿真似=満洲=日中戦争=暴走=太平洋戦争
犠牲340万人死亡

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 23:48:57.78 ID:WbKvPh6R0.net
徳川時代、すでに外国軍の駐留を受け居ている事実は過小評価すべきではないと思う。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 11:54:26.05 ID:9WyXRBOa0.net
黒船と外交するにしろ戦するにしろ幕府を主軸にした方がうまくいったんじゃないかな。
明治維新のせいで日本人は大義なき侵略戦争をするようになった。
なんで薩長のテロなんぞに倒幕されなければいけなかったのか。そっちの方が胸糞歴史。

戦国時代を終わらせて天下泰平を260年。これは世界史でダントツ凄いこと。
江戸時代は日本人のモラルを上昇させた。

特に生類憐みの令のビフォーアフター。徳川政権になって元禄文化が花開いても
なかなか抜けなかった物騒な戦国時代気質は著しく治安を悪くしていた。
しかし生類憐みの令によってそれをが現代に近い「命大事に」の概念の定着の
きっかけになっている。
https://edo-g.com/blog/2015/12/shorui_awaremi.html

たとえ犬公方呼ばわりされていた将軍がただのモフモフ愛好家だったとしても
その不可視の功績は偉業である。
代替わりした後、生類憐みの令が無くなったあとも日本人の潜在脳に
戦国時代気質は戻らなかった。

水戸光圀は苛烈な性格をしていたから、生類憐みの令には反対していたが
おそらく保科正之が生類憐みの令の影のドン。憶測だけど。
保科の功績をすべて将軍のものにと、記録文書を燃やしてしまったという
行動がいかにもって感じだ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 12:57:34.41 ID:hbob5ov80.net
吉田松陰が斬首された悲惨なスレッド
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1523675019/

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 04:15:22.98 ID:rutso2JT0.net
植民地にはならなかったと思う。
幕府のままの方が黒船騒ぎに始まった国難は対処できていた。

強制的に徴兵された雑兵よりも物心つく前から鍛錬していた武家の人間の方が
練度の高い兵力だった。

薩長が内戦を仕掛けて何万人も死なせなければ。
明治新政府が散財し尽くしたあげく商人たちからの借金を踏み倒さなければ。
国家運営、幕府よりも明治新政府の方がブラックで下策を連発した。

内戦で消費された武家の人命と国家予算がそのまま残っていれば幕藩体制もうまく
維持できて、廃藩置県で地名がダサくなることもなかった。

西洋の文化はノーチェックで模倣したりはせず、技術の良いとこ取りだけして日本の
文化・風土色を塗り潰すような乱獲・乱開発はされなかった。
ニホンオオカミも朱鷺も生息し続けられただろう。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 07:28:16.23 ID:5Xy+8LEHO.net
http://m.youtube.com/watch?v=k4T5nBiFJvM&client=mv-google&hl=ja&gl=JP

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 10:20:38.69 ID:nQAfzmMa0.net
>>352
全然黒船に対処できてねーから。
幕末の争乱の直接的引き金は、ペリー来航時に方針を立てられなかった幕閣が、
身分上下問わず如何に
黒船に対処するか意見を求めたことからだと思っている。

これって、幕府の無能力宣言を自ら出したのと同じことだぞ。
今でもそう、安部さんが、
「どうしたらいいか教えてください」なんて全国民に尋ねたら
政治生命終わるよw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 13:13:06.69 ID:QmV0dtoL0.net
幕末で武士が練度高かったのは薩摩くらいだろ旗本八万騎は新政府の農兵を撃退できましたか・・・?(小声)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 02:04:33.56 ID:oeVbBdyy0.net
薩摩人は選民思想だったんだな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 09:39:56.85 ID:qy19ThFG0.net
>>347
四民平等の国っての国民国家のこと。
領地を持つ貴族や地主などの戦士階級だけが甲冑を着て闘う時代から、
野戦服を着て小銃を持つ国民が戦う近代と呼ばれる時代にできた国のこと。

ヨーロッパで中世に魔女狩りは行われていない。
魔女狩りが行われたのは近世。
非国民という蔑称と魔女狩りとは何の関連性もない。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 15:50:32.85 ID:o9Pd44B70.net
最近、原田氏という人物がアンチ明治維新の匿名掲示板の
書き込みにのっかたような本を出したようですね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 20:06:34.42 ID:c/e36tQg0.net
薩摩は武士が銃とか持つのに抵抗感なかったからな
偉い武士ほどてっぽーを好んで使ったらしい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 20:44:12.37 ID:qFqZ4z1o0.net
戦国時代から鉄砲王国だったからな薩摩

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 23:23:19.18 ID:ok4eXPBA0.net
>>358
原田伊織のことなら、私見が強すぎ感情に走り過ぎで読むのが苦痛だった

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 10:32:56.16 ID:3xxTI9pa0.net
カリスマとかサイコパスは身近にいると迷惑。
手柄は横取り。面倒ごとは人任せ。
責任取るって言う人間のずるいところだ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 10:44:38.60 ID:HvOw6vdg0.net
そこまでわかってるならそういう人物に近寄らなきゃいいだけの話

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 08:13:06.00 ID:lLzXfJ4p0.net
サイコパスといえば織田信長。自称第六天魔王。中二病か!
秀でたサイコバスはいい線までいけても人望が失墜したら死亡フラグ。
長期安定社会は築けない。
現に天下統一間近で家臣に裏切られている。謀反の実行犯は明智光秀だったけど
彼が本能寺の変を失敗したとしても、次の謀反人が現れそう。

徳川家康は家臣と良好な関係でいることによって長続きする政権をを実現しようとした。治世は家康以降はカリスマが不在でも上手くいくシステムを
構築した。
世代交代のリレーが260年もうまく続いた政権は、同時代の世界の政権の中にない。

超長期安定社会維持の実績は戦で勝つよりも誇れる実績だ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 08:18:27.82 ID:vi/30SlV0.net
それはわかんないよ。いずれにせよ西欧を見習って近代化することは必要だったろうね。江戸幕府も近代化は多少やったわけで。
明治維新ほどのドラスティックな改革は難しかったろうが。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 08:45:40.28 ID:Y+v7Y19z0.net
日本は英国が起した明治維新で植民地になった
国債が存在するのが植民地である証拠だ
植民地でなければ国債でなく政府通貨を発行する

通貨発行権を持っているものを国家という
日本はそういう意味では明治から国家ではなくなった

国家の仕事
デフレの場合は政府通貨を発行して市中に供給する
インフレの場合は税率を上げて政府通貨を回収して廃棄する

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 10:24:14.58 ID:usfXjfx60.net
アメリカもロシアも中国も国債発行してるから植民地だな。
政府通貨発行してないし。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 11:58:52.05 ID:lLzXfJ4p0.net
グラバーの手先になっていた坂本龍馬が死の商人であり
いろは丸で当たり屋した詐欺師。
なんで良い人風に脚色されたドラマ仕立ての人物像になったのかわからない。

島津斉彬は西洋学にドハマリしすぎ。とにかくマニアック。
先代の父親は後継者の適正イマイチとなかなか世代交代しようとしなかった。

西郷隆盛。戦好き。戦争の駒。テロの工作にためらいかなかった。
錦の御旗を濫用して、江戸に火をつけると脅した国強盗の実行犯。
九州男が男尊女子系なのはを、3人の結婚相手に苦労させて好き勝手に生きた
西郷の影響が大きい。

孝明天皇。死因がありえない。当時の天皇の住環境では天然痘なんて誰かがわざと
媒介しないと絶対に罹らない。
奴隷やら魔女狩りやりしまくりの西欧文化を毛嫌いしていたのに、明治政府は
廃仏毀釈して西洋文化をろ過もせずに日本に流し込んだ。孝明天皇の忌避していたことを
全部やった。かわいそう。
無念に死した天皇として御霊信仰の作法で祀ったほうがいい。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 12:45:02.72 ID:biXBmXf20.net
>>364
>サイコパスといえば織田信長。自称第六天魔王。中二病か!
これは上杉謙信が毘沙門天の化身を語ってるのを揶揄してのことじゃなかったっけ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 14:09:02.73 ID:vi/30SlV0.net
いろんな国が西欧を見習って近代化しようとしたが、やはり日本ほどドラスティックに近代化して成功した国はあまりないね。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 14:14:46.10 ID:vi/30SlV0.net
近代化するためには西欧から技術を供与されねばならないが、そのためには西欧から金を借りないといけないわけで
その過程で植民地状態になったというところもおおいね。外国が進出してくると現地民は反発して
暴力に訴えることもあるが、そのような暴力が鎮圧される過程で、宗主国の軍事的支配が強化されることもあるねw
日本の場合も近代化の過程で外国からの負債を返せず、半植民地になる危険性はあったが
絹があったおかけで、植民地にならなくてすんだと、吉田茂は言っていたねw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 16:01:34.78 ID:usfXjfx60.net
戦前の主要輸出品は絹とタバコやね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 20:02:41.95 ID:26rhUHyJ0.net
一番は政治制度の近代化ができたところだろうな
産業や便利な物の取り入れた近代化は清やどの国でもやってるからね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 20:33:01.91 ID:usfXjfx60.net
徳川が政治の中枢にいたとしても幕藩体制では植民地にされていたろうね。
各藩が独立した主権をもっているというタテマエほど侵略者につごうのよい
体勢はないもの。長州や薩摩の打ち払いの帳尻を徳川が取らされたり現実に
したわけで。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 06:51:10.20 ID:4wtMKrFg0.net
たらればの話は幾通りもあれど、明治維新による西洋かぶれの精神汚染が酷かった。

一神教思想の汚染。非国民だの売国奴だのって多神教とうまく折り合って泰平だった
江戸時代には普及してなかった概念だ。原理主義一神教が持つ排他的選民思想から
発生した魔女狩りと同質のものだ。

攘夷だなんだのと暴れまわる人斬りどもの天皇の祀り方、間違えてるし。
日本人の八百万の神々への信仰心は絶景見てすごいとか、単純に自然現象に感動する
ところから始まっていて、江戸時代の天皇はシャーマン的存在として畏敬の念の対象だった。
道徳の類(仏道・武士道)とは別ジャンル。
それらを良い塩梅に混ぜて合体させて神仏習合文化が発展したわけだけど、それを
廃仏毀釈で分離させて天皇教だけを盲信させるっていうのがそもそもの無茶で
間違いで人心破壊だった。

江戸時代だったら、そんな選民思想は忌避するものとしていたし無意識化で
あるがままの森羅万象や住んでいるコミュニティを愛していた。
天皇陛下も権現様も幕府も尊敬していた。

幕末に流入してきた西洋文化の毒々しかったところはスポーツハンティングと
商業ハンティングの概念の流入。奴隷の売買が公式に行われている残酷な文化。
それらに全力で拒絶反応をしたのは孝明天皇。ゆえに暗殺説が疑われ続けている。

生類憐みの令以降、忌まれるようになった乱獲。動植物がかつてない勢いで大量虐殺される
ようになってどんだけ生き物絶説させたんだ? どんだけ地水火風を穢したんだ?

食糧自給できていた恵み豊かな土壌や水が汚染されて地産地消ができなくなった。
遠く外国からの輸入食品を食べなくてはならなくなった。

数多の公害病や原発の放射能による遺伝子汚染。
大元は明治政府が中央集権化のために採用した教育に組み込まれた洗脳のせい。
徴兵と愛国教育で人心が一神教徒化して、日本人の思慮深さが喪失したから
国策の間違いを軌道修正することができなくなった。
江戸時代以降の日本政府に長期安定社会を維持管理できなくなったのはそのせい。

明治維新は汚らわしい。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 08:56:55.21 ID:It1DBph/0.net
鎖国のままで良かったろう論はたしかに成り立つかもね。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 10:17:48.19 ID:liUflp7u0.net
【Xデーはない】 軍事音痴のくせに、軍事を語るな
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1527072597/l50

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 16:48:01.04 ID:FGObDqCc0.net
江戸の政治はまともだよなあ。上杉鷹山とか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 16:50:30.94 ID:FGObDqCc0.net
徳川家康だったらサウジアラビアの王族みたいにうまか立ち回ったんだろうと思うわ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 10:15:46.63 ID:eJpka29F0.net
通名大山倍達こと崔 永宜は邪教 統一協会の痰壺 広告塔だった!
http://blog.livedoor.jp/matrix_zero1/archives/1364260.html
なぜ日本は急速に貧困化したのか?血税年金泥棒安倍海外ばら撒き100兆円超え ダメリカの犬 小泉純一郎 進次郎と暴力団稲川会、
売国奴竹中平蔵が偽ユダヤ金融マフィアに貢いだ記録

https://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi/entry-12380497273.html
安倍さんが所属している派閥は清和会といいます。昔から不思議な伝説があり
、「清和会の人間は誰も逮捕されない」という伝説です。
ちょっと調べてみると、清和会は「倭人を征服する会」という意味で、
「征倭会」という意味です。それをわからないように「清和会」という字を
使っているのです。驚くべきことです。

 安倍さんは完全に日本人ではありません。ということは、今の日本は朝鮮人に乗っ取られているのです。小泉純一郎も朝鮮人、安倍晋三も朝鮮人です。
経団連会長の榊原定征も朝鮮人です。電通は朝鮮人、NHKも朝鮮NHKです。朝鮮進駐軍の占領が終わっているということです
岸信介という朝鮮人はなぜ統一教会という世界最大の邪教を呼び寄せたの
でしょうか? 簡単な構造です。自分が朝鮮人だからです。

塚本素山(創価学会初代顧問)‏が「岸信介が満州人脈(つまり朝鮮民族)を
集めて結成したのが清和会。勿論、朝鮮人が多いヤクザとも関係。
もういいじゃんバラして。自民党終わるから。」と言っていたそうです。
https://twitter.com/TsukamotoSozan/status/893055093821521922
この宗教を流行らせれば、日本人を骨抜きにできます。
日本人に復讐できるのです。このように考えたのに違いありません

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/05(火) 13:36:15.81 ID:s8goC7j80.net
江戸時代は調べれば調べるほど素晴らしい
明治時代は調べれば調べるほど酷い

まぁ、明治維新の勝者である山口県の朝鮮部落民がまともな国を作るわけがないが
明治の偉人と言われる連中の美化されっぷりが酷い
ごろつきチンピラ朝鮮人が偉人とされて、お札の肖像になってる

山口県の朝鮮部落民は、日本の女の子を大量に海外に販売し
それで三井三菱が財閥になってしまうくら売ったから
西洋風建築物もニョキニョキと建って、軍艦や銃を作りまくって隣国に侵略に行った
それを小説や映画で美化するが、日本人の労働環境は劣悪で
更には、天皇の故郷の満州に国富を注いでしまうので国民は飢餓状態になった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 14:54:18.59 ID:0E4A8yAo0.net
チョーセンチョーセン言う奴は荒らしだね。


日本人は「人の振り見て我が振り直せ用心深いから鎖国してだけど。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 15:43:44.60 ID:0E4A8yAo0.net
383の続き。Enterキー誤打したので。

日本人はルーツの縄文人を崇拝して純血主義になどなっていない。
神話では、オオクニヌシを縄文人とするなら、アマテラスオオミノカミが
パワープッシュして天孫降臨してきたニニギノミコトの描写は大陸から
渡来してきた弥生人のルーツっぽい。

史実でも、有名どころでは始皇帝に「不老不死の薬を探してくるよー」と
ぼったくって亡命してきた徐福一行。国家事業、始皇帝が不老不死になるために
選抜された高度な技術者集団だったが、子孫たちは日本に根付いた。
鑑真と一緒に渡ってきて寺や仏像を作った技術者集団だってそうだ。

いわゆる日本人の特性は「良いとこ取り」。
大陸側の悪いところはふるいにかけて日本に入ってこないように内容を
深く吟味してから、優れた大陸文化だけを選んで取り込んできた。
遣隋使も遣唐使もそんな感じ。

徳川幕府が鎖国を実行したのは、キリスト教社会に
「良いとこ取り」する要素は少ないわりに宣教師たちは侵略者たちの
呼び水的役割をして「悪い文化の流入」をさせてくるから。
ゆえに貿易は出島のみと制限しキリスト教の禁教令を続行した。

対して「悪い文化の流入」をさせまくった明治政府のどうしようもなさには
心底ガッカリする。

「人の振り見て我が振り直せ」という諺の概念、どこ行った?
余所の国の駄目なところを指摘しては、優越感に浸って自国や自分の
駄目なところから目を背けて愚民化する選民思想者どもは一神教徒臭がする。
多神教で神仏習合文化を育んだ日本人らしさが抜け落ちている。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 16:04:19.50 ID:38nFeccz0.net
ヨソはヨソ、ウチはウチ、が多神教社会のもっともすぐれたところだね。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 10:23:21.72 ID:9va/+Gd20.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 22:31:05.61 ID:pZFUdpgj0.net
明治政府の良かったところは五箇条の御誓文。
最大の失敗は王政復古と神仏分離ってことか。 東京遷都と版籍奉還で改革を一旦やめて
あとはゆるりと漸進的に改革を進めていけば丁度いい塩梅だったんじゃないかな。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 05:02:46.17 ID:86EcrAaS0.net
五箇条の御誓文の現代語訳

一 広ク会議ヲ興シ 万機公論ニ決スベシ
 (広く会議を開いて、すべての政治は、世論に従い決定するべき)

一 上下心ヲ一ニシテ 盛ニ経綸ヲ行ウベシ
 (治める者と人民が心をひとつにして 盛んに国家統治の政策を行うべき)

一 官武一途庶民ニ至ル迄 各其志ヲ遂ゲ 人心ヲシテウマサラシメンコトヲ要ス
 (公家と武家が一体となり、庶民にいたるまで、志をとげ、人々の心をあきさせないことが必要)

一 旧来ノ陋習ヲ破リ 天地ノ公道ニ基クベシ
 (古い悪習を破り 国際法に基づくべき)

一 智識ヲ世界ニ求メ 大ニ皇貴ヲ振起スベシ
 (知識を世界に求め、おおいに天皇政治の基礎を盛んにすべき)


絵に描いた餅w
だから衆愚政治になってしまったんだな。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 06:09:19.09 ID:ilw8syfk0.net
じつに尊い (;´Д`)

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/13(水) 07:13:20.92 ID:bRmHffiv0.net
五箇条の御誓文。
カルトな宗教?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 00:32:54.82 ID:qqw/ut5N0.net
個人的には血税反対一揆や竹橋事件や自由民権運動が勝利してガチの市民革命に発展してた世界線も見てみたかったり

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 13:37:44.73 ID:fsCVv62r0.net
日本人はきみより賢明なのだからしょうがない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 16:31:12.95 ID:w2nchGoR0.net
>>390
そういうのはフランス革命でやっていたから
わざわざ日本でやる必要はない。

自由民権運動ってそんなに良いものか?
ルイ17世の虐待死の顛末をが酷い。
衆愚のやりすぎ怖ぇ。

日本人が天皇家に同じするとは想像もできない。
倒幕勢力が出自の胡散臭い錦の御旗掲げて徳川幕府をサンドバッグに
したことにもドン引きしている。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/13(金) 03:38:53.61 ID:pegqJS3X0.net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

I7K

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 18:30:37.09 ID:/mbegvRJ0.net
明治維新にはそれなりに意義はあった。
あの時代、幕藩体制のままで乗り切れる訳がないからな。
ただ、強権的な国家主義、欧化政策など問題もあったし、
ああいう急進的なやり方を神格化したことで、後の敗戦を準備したとも言える。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 19:00:09.79 ID:rQDul7+P0.net
植民地と言っても色々な形態があって
日本は明治維新で通貨発行権を奪われて搾取される型の植民地になった

お前ら明治維新は英国が起こしたってことも知らない低能のようだな
何で、薩長の貧乏武士が機関銃とか大砲とか買えるんだ
しかも戊辰戦争で使った弾丸も大量だ
その戦費はどこから出てたんだよ
皇族は何で英国に留学するんだよ
低能って朝鮮人が書いた本を信じてしまうのな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 20:19:40.97 ID:sUPFaTpd0.net
おまえの並行世界ではそうなってたのかw
こっちの世界じゃ明治政府は通貨発行権しっかり握ってたので
ずいぶん維新政府はがんばってたんだな。そういう可能性世界も
あったのかー(´・ω・`)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 09:28:49.34 ID:BFOwxoYU0.net
>>390
日本版フランス革命は願い下げだが、明治十四年の政変が大隈重信側になっていたら、と想像してみることはあるね。
プロイセン型憲法体制ではなく英国型議会政治がより早く日本に定着したんだろうか?
隈板内閣と大正デモクラシーの結末を見ると史実とそう変わらん結果になっただろうか。
市民革命が国民に完全な幸福をもたらすとは限らないことは歴史が教えてくれている。
日本は第二次大戦の敗戦という高い代償を払いながらも市民革命がもたらす以上の社会発展を得ることが出来たので、明治政府が取った漸進主義は正解だったと思うね。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 11:21:25.78 ID:X4D66Tye0.net
>>397
結局、明治維新が市民革命でない以上結果は同じだったとおもう俺も

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 13:41:25.70 ID:iy2J4GSY0.net
日本は宣戦布告せずにロシアに大量の軍隊を侵入させた
勿論、日露戦争の話ではない
日本軍は1万人の死者を出しながらもロシア政府を倒し
金塊12トンを盗み出した
たぶんロシア皇帝を殺害したのも日本軍なのだろう
これについて日本は「チェコ人を救うため」という意味不明の理由を付けている

これによってロシアはユダヤ人に支配されソ連になった
プーチンがユダヤ人を追放するまでの間、ロシア人は地獄の苦しみを味わった
ロシア政府が倒され、ユダヤ人支配になるまでを日本ではロシア革命と学校で教えている
日本は明治維新で英国に命令されるまま戦争するISISになったのだ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 14:11:56.97 ID:ofavPMl30.net
おまえの並行世界ではそうなってたのかw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 14:18:39.81 ID:iy2J4GSY0.net
やっぱり理系の俺って文系バカと違う歴史観を持ってるだろう
文系バカは歴史とか経済とか政治とか学んじゃいけないんだ
知能が低いから体制側が押し付ける情報の嘘が見破れないし
嘘を教えられていると疑うことすらできない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 14:35:24.76 ID:E6DY28FQ0.net
【 バ カ ウ ヨ 脳  】  安倍首相、万歳!   感謝でいっぱい!   上念先生になりたい!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533360571/l50

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 14:47:34.92 ID:ofavPMl30.net
根拠のある記述を誠実にかきまとめるのがヒストリーであって
書いてないことを空想することではない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 20:55:34.29 ID:z9Lk0vst0.net
>>401
オマエ、ホント黙ってて

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 08:22:14.85 ID:D3YwPnqg0.net
植民地と言っても色々な形態があって
日本は明治維新で通貨発行権を奪われて搾取される型の植民地になった

お前ら明治維新は英国が起こしたってことも知らない低能のようだな
何で、薩長の貧乏武士が機関銃とか大砲とか買えるんだ
しかも戊辰戦争で使った弾丸も大量だ
その戦費はどこから出てたんだよ
皇族は何で英国に留学するんだよ
低能って朝鮮人が書いた本を信じてしまうのな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 10:28:00.47 ID:Yx+0Hv5+0.net
おまえの説によればイギリスもアメリカも通貨発行権を奪われてたことになるな池沼w

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 10:31:25.98 ID:U1rZn9000.net
「ハズキルーペ、大好き!」までは読んだ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 10:32:40.53 ID:rC53Qj/t0.net
何か低能低能って喚く変なデムパがいるな。
こいつをいじると
じきに「ユダヤ」とか「フリーメーソン」とかキチガイワードを連発して毒電波を放出するな。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 17:17:11.91 ID:0FftHDbZ0.net
>>399
ガイジ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:14:33.26 ID:jqbxVj5x0.net
>今年、日本は1868年の明治維新が
>始まって150周年になる年だ。
>今の安倍総理は明治維新勢力の子孫だ。
>明治維新勢力は植民支配と太平洋戦争を
>起こし、私たち民族はその勢力の
>最大の被害者だ。

キム・ヨンデ(弁護士)
ソース:金泉新聞

まず日本は植民地支配なんかしてないし
明治維新の勢力は太平洋戦争を起こしてない。太平洋戦争は東北系が起こした戦争だろ。
おまけにその時代生まれてない安倍批判www

明治維新批判はパヨクと朝鮮人がやってるんだよ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 00:15:51.16 ID:2fb27g740.net
明治天皇は大麻をたしなんでいた

最近は安倍総理もやってます
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/

明治維新は長州藩の仕業だが、明治天皇は維新を受け入れるしかないほど長州は過激だった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 05:44:35.70 ID:yMnDz1Mo0.net
>>406
お前は国のくくりでしか見れない本物の低能だな
そういう話では、英国と言ったら英国の資産家のことだ
資産家は自国の通貨発行権も握るだろ低能
当たり前だろ低能
アメリカだってFRBは民間だ低能
そんな知識も無いならこんな専門板に来るなよ低能

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 08:59:52.70 ID:Lk73d9ut0.net
外国勢が裏で繋がってたのは確か(アヘン戦争などで)

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 20:12:46.37 ID:h20xt3cE0.net
>>405
戦費は薩長が払ったんだよ
薩摩や長州に戦争仕掛けまくって賠償金取りまくったイギリスが支援で戦費何て出すはずないだろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 20:22:43.11 ID:pQXZpQKD0.net
金本位制のばあいは国家が通貨の発行権を持っていたとは言えないからな。

国家がもってるのは徴税権と国債の発行権で、それを売買するのは金融資本な
わけで。ロックフェラーやモルガンやソロモンが現実の金塊をもっていて中央
銀行みたいな役割をしていたのだから、「裏でつながっていた」というのはまったく
その通りであって、むしろ表のイギリス議会やフランス議会のもつ財政的能力など
高がしれていたというほうが正しい。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 05:17:25.82 ID:Y2w6z1YU0.net
維新派にイギリス 幕府派にオランダがついた時点で植民地やろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 11:14:28.31 ID:TKrNq/hY0.net
玉城デニー氏、沖縄県知事選挙当選おめでとう!!!
したいひゃー!!!
でかちぇっさー!!!
はい、カチャーシー! カチャーシー!
https://youtu.be/V3npZupbccU

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 14:10:54.27 ID:RRgfw9Wj0.net
会津・庄内は売国奴


http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/images/2016/09/21/M16092112178/efc636fa3839ddca1fa39fdeffab7c06.jpg

 戊辰戦争さなかの1868年(明治元年)、新政府軍(官軍)と戦っていた会津・庄内両藩が、プロイセン(ドイツ)から
資金を借りる担保として「蝦夷地(えぞち)の領地を99年間貸与すると申し出た」と記した駐日公使発本国向けの外交書簡を、
五百旗頭(いおきべ)薫東大教授らの研究チームがベルリンで発見した。内容通りなら、ドイツの蝦夷地租借構想が水面下で
具体化していたことになる。東大史料編纂(へんさん)所の箱石大(はこいしひろし)准教授は「戊辰戦争が長引いていれば
実現していた可能性がある」とみる。

 これまでは、日大のアンドレアス・バウマン教授が1995年にドイツ連邦軍事文書館で見つけた文書から、1868年
7月に両藩から蝦夷地の土地売却の打診を受けたものの、10月に本国のビスマルク宰相が却下し、交渉は立ち消えになったと
みられていた。

 その後、ボン大学の研究者と箱石准教授が同文書館で、宰相が3週間後に一転、交渉を認可していた文書を見つけ、本国側では
ゴーサインが出ていたことが明らかになっていた。

 今回見つかった外交書簡を書いたのは、横浜にいた駐日プロイセン公使マックス・フォン・ブラント。貸与期間を具体的に盛り
込むなど、両藩との間で交渉妥結の下地が整っていたことがうかがえる。

 とはいえ、ブラントが横浜から本国の宰相に新発見書簡を発信した日付は68年11月12日で、すでに会津藩の降伏から
6日、庄内藩主が降伏を申し出てから5日経過しており、現実には交渉そのものが意味をなさなくなっていた。

 書簡の保管先はベルリンの連邦文書館。五百旗頭教授らが2013年に着手したドイツの史料発掘プロジェクトの中で、国立
歴史民俗博物館(千葉県)の福岡万里子准教授が読み解いた。

 それによると「シュネル(当時東北にいたプロイセン人の仲介役)が、借り入れに対して蝦夷地の領地を99年間、担保として
与えるとする会津・庄内領主の(シュネルに対する)全権委任状を持ってきた。100平方ドイツマイル(5625平方キロ)の
土地を得るのに30万メキシコドルで十分だ」などと書かれているという。

 幕末期の会津藩の領地は現在のオホーツク、根室管内の一部、庄内藩は留萌、上川管内の一部など。書簡には「会津・庄内藩の
蝦夷地の領地に良港はないが、ひとたび足がかりをつかめば他の地の購入が容易になるだろう」ともつづられており、海軍拠点
確保に向けた意図が読み取れる。

 当時のプロイセンは2年前の1866年に対オーストリア戦争に勝利して北ドイツ連邦の盟主となっており、ドイツ帝国の
形成に向かう軍備拡張期だった。(報道センター編集委員 小坂洋右)

09/21 17:15 更新
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0317478.html

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 14:14:34.00 ID:RRgfw9Wj0.net
これまでは 土地売却の打診を受けたものの、10月に本国のビスマルク宰相が却下し、交渉は立ち消えになったと
みられていた。

その後 宰相が3週間後に一転、交渉を認可していた文書を見つけ、本国側では
ゴーサインが出ていたことが明らかになっていた。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 14:26:10.69 ID:ANCdd8mN0.net
どちらが売国奴かこれでハッキリしてしまった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 08:44:21.37 ID:0LkPJe7h0.net
英国が起こした明治維新によって
日本は英国の傀儡となった
通貨発行権を奪われて搾取されているので植民地になったと言える

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 13:38:03.67 ID:myuGKEB00.net
明治政府に通貨発行権など無かったんだけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:18:08.72 ID:NTmQ6s1S0.net
明治政府は、何度も政府紙幣を発行してるようだぞ。
最初は戊辰戦争時の太政官札、西南戦争時に明治通宝。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 13:50:53.65 ID:3+xdwIn90.net
たしかに軍票はね。無かったというのは言い過ぎた。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 03:25:57.29 ID:1AbgdCJZ0.net
薩長が戦費に充てるために刷られた大量の藩札は詐欺だった。
贋金を鋳造しまくって経済を混乱させるのと同じ影響が出た。

明治政府はよく借金を踏み倒していたけど、それだけじゃなくて
廃藩置県で税金の回収を徹底した。だが支出する際はガバガバ。
なんというか、穴の開いたバケツ?

現代もクレジットカードで借金を推奨してなんだかなぁ。
電子マネーも円天詐欺をアイデアの元にしたものだと思う。時系列的に。

今も昔も詐欺はあった。詐欺師どもはどの時代でも似たようなこと
言って騙しにかかってくる。
ある程度のパターンは知っているけどネットだと仕掛けも高度化してきたし
自己責任がどーの被害者を責めるのは気の毒。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 10:57:43.31 ID:vpdRegkD0.net
2020年代は日本が今までどおりアングロサクソンの植民地にとどまるか、
シナの属国になるか、二者択一を迫られる時代となる。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 03:52:07.43 ID:RHughiW30.net
植民地なんかにはならないよ
日本を征服するなんて当時の列強の東アジアの軍事力じゃ不可能

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 17:11:46.84 ID:uJpjoEhd0.net
徳川幕府の終焉の根本原因は大奥での養育環境の劣悪化。
将軍の子の多くは成人できなかったし、成人しても虚弱体質になってしまった。
家康が熱心だった長生きできる健康法を継承していれば、徳川家の直系は
存続できただろう。

詳しくは、江戸わずらいと呼ばれる脚気についてと
大奥女性の化粧品にヒ素が多く含まれていたことと
大奥女性たちの足の引っ張り合いと
春日の局のような女性に手柄を立てる機会を与えないために乳母が
哺乳瓶扱いされるようになってしまったこととかを調べてみるとわかる。

乳母に目隠しして赤ちゃんを抱かせず声掛けもさせずに乳を与えさせるだけに
していたらそりゃ赤ちゃんはまともに育たない。

抱っこして優しく話しかけてたくさん会話して可愛がって、成長過程で愛されていると
わかる実感を与えまくるのが子どもを健康に育てる基本なのにな。
そうしたら黒船ごときで国内にテロが蔓延するような隙はできなかった。
近代化も幕府主導でできていた。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 19:16:44.23 ID:goV1hLbh0.net
ゲームで幕末に興味を持って軽く歴史を勉強したけど2、30代で若いのに歴史に残る様な事を成した傑物多すぎじゃね?
今の日本ももし動乱になれば若い傑物が出てくるのだろうか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 09:33:53.30 ID:mm0UBIpH0.net
日本を植民地にするとしたら
どこの国が植民地にするの?
日本は植民地にされるという人は
具体的にどこの国がするか
述べてないよね。

ロシア?アメリカ?イギリス?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 10:17:16.66 ID:mm0UBIpH0.net
日本の植民地化を狙っていた国って
どこなん?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 12:11:27.37 ID:8N95DFIO0.net
理由はそれぞれ様々だが、ざっくり言うとロシア、フランス、イギリス、アメリカだな

日本が半文明国でなく
非文明国とみなされ烙印おされてたら初段階でアフリカと同じような蹂躙をされて同じ末路辿ったろうな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 16:08:44.76 ID:bCnguyMK0.net
「植民地化」の定義によるが、東南アジアやアフリカみたいな植民地化はないな。
清国やペルシアみたいに租界や鉄道施設権みたいに要所を食い物にされることは十分あり得た。
まあ、李氏朝鮮みたいにこういって経済権益をばら売りするほど江戸幕府も阿呆でないし、
第二次アヘン戦争みたいに大軍を日本にぶち込む国も無いと思うので、結論としては
  明治維新が無くても、日本は植民地にならずに済んだ、と思う。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 16:46:52.26 ID:EwEVQxTd0.net
だらだらと主観を述べたすえに、何の根拠もなく
植民地にならずにすんだと思う、と勝手な結論。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 17:39:32.22 ID:5Ovmub1f0.net
そもそも租界や権益の横取りは半文明国対しておこなう搾取の代表的方法
社会システムがそれなりに機能してるから半文明国なのであり
統治下におくよりはそのシステムを利用して搾取するほうが経費が安くてすむからなのだが
これが非文明国なら無主の地として取り込まれてしまうが統治のフォーマットを一から作って構築していかなくてはならないという大負担を負うことになる
なので半文明国に対しては美味い汁だけをすするというのがスタンダードになっていく

維新がなければロシアの南下は止められない
こと大陸のイギリスの制海権を奪い陸に封じ込めようと考えてたフランスとロシアはいち早く日本の地理的重要性を認知していて
フランスとズブズブだった幕府が以後も存続し続けてたらと考えると非常に恐ろしい

黒船来航やら明治維新の時期には列強は物理的な距離と人員と金の問題で極東には本腰入れられない事情が多々あったが
これが維新から20年くらい経つと列強の諸問題が解消されていく
維新のとき、黒船がきたときではなく
このときにまだ日本が徳川幕藩封建体制だったらというときのことを考えてどうなのかということを論じれてなきゃそら維新がなくても植民地にならずに済んだと言うわな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 01:27:28.27 ID:tK0v0+qc0.net
バカと低能しかいないなここ

英国が明治維新を起こして日本を植民地にした
日本に「国債」があるのが植民地の証拠だ

世界中の国で国債が発行されているが
日本もその中の一つに過ぎない
英国は世界中で明治維新と同じことをやった

と言ったところで低能だから国債が何だか知らないか
150年も経つのに情けねー

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 10:47:01.13 ID:oQyoe2ck0.net
ロシアにしろイギリスにしろ、日本を印度みたいな植民地弐したかったら1860年代のうちにやっとるだろ。
現にシナは北京まで攻め込まれてるんだから。
植民地にするというのは基本的にコストがかかる話であって、資源豊富とかリターンが大きくないと出来る話ではない。
日本は植民地にするよりも金貸しつけたり武器売りつけたりして銭を巻き上げる方が
コスパがいい。
列強の現実感覚が理由で明治維新があろうがなかろうが関係ない。

幕藩体制が20続いても幕府陸海軍は発展してる。英露が本土上陸したら結局は負けただろうが高いコスト支払ってまでするか?

>>434
どんな結論を持ってるの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 12:06:51.08 ID:zNATmLm70.net
列強は当時シナにかかりっきりで日本へなどという余裕はない
主戦場はシナ

しかも1860年代とかクリミア戦争の真っ最中なのに…

キミはもうちょい世界近代史勉強したほうがいいな

列強によるシナの分取り合いがある程度落ち着き、輸送物流的にも技術的な向上により大規模投入が見込めるようになってきたのが維新から20年後くらい

大陸でのイギリス有利も確定してきたから日本の地理的重要性がさらに増して考えられるようになってきたのもこのころである

幕府陸海軍だけが発展してたら国民軍の統一意識も指揮系統も装備も一元化できず
すなわちそれは近代戦においてまともな戦術がとれないということを示してることだぞ

藩王が各個撃破されていきインドが征服されたように藩単位で列強に切り取られいくだけ

上陸されたら負けるからその前に手を打ったのが明治維新であり、日清日露である

高いコスト払ってもということは割に合うか合わないかというとこの話である
1860年くらいのときは割に合わなかったのが
1880年ころには割に合うようになってきたということだ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 12:35:18.22 ID:oQyoe2ck0.net
>1860年代とかクリミア戦争の1860年代とかクリミア戦争の真っ最中なのに…
>キミはもうちょい世界近代史勉強したほうがいいな

クリミア戦争は1853〜1856なんだが、君が勉強した世界史教科書の出版社は罪が重い
一読しただけdが、慶応の軍制改革に対する知識不足が見て取れる。

それと1880年代に、列強は日本の何が欲しくて日本本土侵攻をするのかね?
歴史IFとしても想像が湧かないねえ。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 13:11:08.34 ID:zNATmLm70.net
すまんな
勘違いしてたわ
1850代だったな

その余波でイギリスの優位がさらに強まってるということだわ

慶応軍制改革の知識の不足とは?
踏まえ話してるつもりだが詳しく説明いただこう

イギリス封じ込めのための日本本土の地理的価値の列強間の相互認識をいってる

日本が近代できてなければその脅威に野晒しのまま抑止もできんのはまぎれもないこと

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 14:28:15.72 ID:Kil1VLvn0.net
明治維新の定義が大政奉還後なのか戊辰戦争後なのかで見解が別れる
大政奉還後の慶喜議定内定あたりから過程するとまた違ったものが見えてくる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 15:09:57.94 ID:a9r19EtH0.net
>>429
北斗の拳のモヒカン肩パッドに瞬殺される程度のスペックで動乱の時代を願うなんて、
自衛のできない中二病か石原慎太郎みたいな老害なのかな。

乱世になれば自作自演の毛沢東のような自称英雄はポコポコ出てくるけど、
本物の内面ハイスペックな人は出る杭方式で打たれて埋没させられてしまう。
明治維新の時みたいに。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 19:29:18.66 ID:CYOShfMc0.net
アイドルとSEXしたいんでしょ?
女子アナとSEXしたいんでしょ?
狙った女とSEXしたいんでしょ?

君らが右手で逝ってる時に
おいしい思いをしてる奴がいるんだぞ!


http://img.erogazounosuke.com/article/201410/25/2/s01.jpg

https://yaruo.info/wp-content/uploads/2015/01/013.jpg

http://blog.livedoor.jp/for_middle_age-energetic_agent/

https://1000giribest.com/wp-content/uploads/2014/04/sex099001.jpg

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 20:06:29.73 ID:HfpowzsG0.net
令和になったので維新マンセーから脱却しよう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 00:56:31.69 ID:bbKo0ZWt0.net
徳川系売国やりまくり

函館で榎本政権とプロイセンが99年の租借契約したとか、アメリカが取得していた東京・横浜の鉄道敷設権を
高い補償金払って解約したりとか、いっさい説明なしですか、そうですか。

http://twitter.com/itaru_ohyama/status/990375993368952832
(deleted an unsolicited ad)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 21:05:55.32 ID:vbqmRCkw0.net
本日、日本史板、徳川家斉ゴッドファーザースレにて連日傍若無人に大暴れしてた会津系の徳川家広信者が殺害予告をして通報されまくり逮捕確定

どうして会津はこういう奴ばっかなんだ…?

http://itest.5ch.net...i/history/1500998436

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 13:36:49.41 ID:OYnAdcOj0.net
日清日露のような勝利を得られるなら別に明治政府じゃなかったとしても、
なんとか国家の体裁は維持できたと思う。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 18:48:38.86 ID:cGpdkhCQ0.net
>>447
徳川幕藩体制では日露どころか日清での勝利もない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 21:37:48 ID:1udhcu/50.net
https://i.imgur.com/Bg72S8d.jpg

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:21:40.52 ID:7oc5PcnA0.net
米軍基地が多くあるからすでに植民地みたいになっているだろw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:30:37.38 ID:xeppJhZJ0.net
>>405
貿易したからに決まってるだろ。アホか。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:12:05.44 ID:Wu5wEGUf0.net
「日本の近現代史」が歪められるのはなぜか
https://toyokeizai.net/articles/-/369359
 呉座:植民地主義の歴史を、教育の場でどのように教えるのかは非常に難しい課題だと思います。
 前川さんのご指摘どおり、学知として植民地主義を忘却するような世界史を批判することは当然で、
国際政治や歴史研究の分野で植民地主義の清算を主張することは非常に重要だと思います。ですが、
大学ならともかく、中学校や高校で植民地主義を否定する歴史教育が具体的にどうすれば実現できる
のか、理想としてはすばらしくても、現実的に可能なのかという素朴な疑問があります。
 日本の歴史教育では、日本は満州事変を契機に国際社会から孤立し、間違った道を進み始めたと
教えていますが、反対に言うと、それ以前の日本の近代化の歩みはおおむね肯定的に語られています。
けれど、植民地主義を批判する、植民地主義を清算するという立場から見れば、例えば、ワシントン体制
に代表される1920年代の国際協調も、帝国主義国家同士の談合にすぎないという話になってしまいます。
 それは歴史の一面の真理ではありますが、中学、高校でどのように教えるのか。満洲事変以降の
侵略路線は論外ですが、それ以前の欧米との協調路線も間違っていたと教えるなら、では日本はどう
すべきだったのかという子どもたちの疑問にどう答えるのかという問題があります。
 網野さんは「明治の選択は『最悪』」と評し、明治維新以降の日本の近代化を全否定しています。
 近代化、富国強兵の結果、アジアを侵略してしまったのだから、間違っていたと考えるわけです。
当然ながら、近代化しなければ欧米列強の植民地にされていたはずだという反論が寄せられましたが、
網野さんは、「同じ運命をたどっているアジアの人々を抑圧して、自分だけ成り上がる」ぐらいなら植民地
になったほうがよかった、と発言しています。
 いったんは植民地になったとしても、アジアの諸民族と連帯して植民地独立戦争を戦う、「負けて勝つ
ほうの道」こそが日本の進むべき道だったと力説されています。いわば、本当の意味での「大東亜共栄圏」
を作るという選択肢があったのではないか、という議論ですね。極論のようにも思いますが、植民地主義を
清算する歴史を教えようとしたら、究極的には網野さんぐらいの覚悟が必要になるのではないでしょうか。
その辺りをどうお考えですか。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:54:46.01 ID:DGYUrzUg0.net
東大生100人が選んだ近代の政治家ベスト8

1位  由利公正
2位  目賀田種太郎
3位  ロバート
4位  清浦圭吾
5位  杉田水脈
6位  煬帝
7位  三条実美
8位  橋下徹

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:40:57.76 ID:oH1oFERm0.net
この話、本当かね?

明治維新と南北戦争の不都合な関係 (日本の金でアラスカをキャッシュで買ったアメリカ)
https://ameblo.jp/2828waka/entry-11666657585.html
https://www.ama▼zon.co.jp/gp/customer-reviews/RTVK9P5GHJVYN/
https://www.youtube.com/watch?v=44X2Im-WxdU

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 03:51:10.41 ID:KQIKmME20.net
倒幕する必要なかったよね
幕藩体制の方が明治政府よりもクオリティ高かった

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:53:46.81 ID:iMQxPq810.net
>>455
幕藩体制では統一した軍備も運用も指揮もできない
税収が諸藩各々の領地内に限られまとまった財源での運用ができないし、財源分散し過ぎて推進力がなくなるし地域格差が尋常ならざる状態となる
官僚機構には門閥、家格格式体質が残り世襲制
政府においてもそれは色濃く残るのでごく限られた人材登用になる

これのどこがクオリティが高いのか?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 04:39:09.77 ID:xNet8Ch80.net
>>456
江戸時代について知らなすぎ
無知だなぁ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:53:01.05 ID:H1vj1E4E0.net
>>457
じゃあその江戸時代を熟知してるキミがどう>>456の内容が無知であるのか具体的に説明してくれよ
と、問うと途端に答えれず逃げ出すいつものオチでしょコレどうせw
悔しくて悔しさからレスつけただけだから実際その知識もないので詰められると逃走するしかない系でしょw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 05:29:32.65 ID:oPjSpPCY0.net
維新の会の橋下みたいなやつがいる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 04:25:05.50 ID:j0Z5izpO0.net
明治維新とは暗殺・テロ・ぼったくり詐欺・嘘の扇動で成った

その後の廃仏毀釈では日本人の生活文化のことごとくを破壊して寺社仏閣が
担っていた福利厚生機能を奪ってその劣化版を恩着せがましく教育に取り入れた

天皇という存在を偶像として国民の命を戦争に消費するようになっていった

汲めども尽きぬ循環する生態系資源を自然破壊という蛮行で枯渇させ食糧需給を
ままならないバランスの悪い国になった
その結果、余所の国から搾取する醜い植民地政策を行う国へと日本は変わる

手段もその後の日本の舵取りも見苦しいことこの上ない所業だらけだ
そういうことが起きた事実を認識してしまうと明治維新を賛美するのは無理

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 13:53:11.31 ID:so3+AK/Y0.net
明治維新がなくても日本は植民地にはなっていなかったと思う。
薩摩藩が当時世界最強だったイギリスと薩英戦争で引き分けたから、欧米諸国も日本には一目置いていて、
簡単に侵略できるとは思っていなかったはず。
明治維新がなければ日本は植民地化されていたというのは、単なるクーデターだった明治維新を正当化するための言い訳に過ぎない。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 13:58:09.59 ID:so3+AK/Y0.net
>>448
結局、太平洋戦争でボロボロになって、いまだに負け犬根性から抜け出せてないだろ?
諸悪の根源は明治維新だよ。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 18:02:38.67 ID:jbH/Ck9m0.net
そもそも欧米のどこの国が
日本の植民地化を考えていたんだ?
イギリス?フランス?アメリカ?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 21:03:32.67 ID:VI7YQo9X0.net
日本を植民地化しようなんて考えてる国はなかったね。
日本を開国しさえすればそれで良かったはず。
交戦的な薩摩長州のキチガイが中心になって政治をやったから日本は軍事国家になったし、やらなくてもいい戦争に突入した。
徳川が外交やってたら日清日露戦争はなかったと思うし、アメリカとの戦争も避けてたと思う。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 22:10:22.27 ID:9/SmkLMd0.net
>>461
イギリスは東アジアにまともな艦隊を置いていない
それでも島津は戦争で町が焼かれてボロボロ
たまたま一発の砲弾が艦隊を率いる旗艦の船長を殺したので
日本が勝ったような感じになっただけ
だから島津はその後下手にでてイギリスと誼を結んだ。
イギリスも日本は勇敢で知恵もあるという認識になったから島津と結んだ。
当時の日本の大砲の技術は遅れていたしとてもイギリスと戦争なんてできなかったのは
明らかで、そりゃ港町は焼かれ放題になることは承知で
内陸部にて戦力を温存して徹底抗戦をすれば朝鮮のように欧米を苦しめただろうが
東アジアのどこかに拠点を設けて本格的に陸軍が上陸すれば日本はがたがたに
なっただろうな。最後には港町となる島をとられてあとは小大名が支配する地域が
いくつかあって欧米に安価な物資を輸出するだけの植民地型の国ができていただけ。
それもあくまで西欧が侵略してきたときの日本の末路であって
ロシアが南下してくれば国まるごととられて東欧のように衛星国になっただろうな
そう考えると明治維新は先見の明のある偉大な業績だろう。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 04:50:40.34 ID:wO4SH/f80.net
司馬遼太郎に感化されて明治維新を美化してるアホがいまだにいるんだな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 08:54:56.26 ID:LPLt3B7r0.net
明治維新を絶賛してる奴って、「大東亜戦争のおかげで東南アジアの人々を欧米諸国の植民地政策から解放された。
東南アジアの人々は皆んな日本に感謝している。」などと寝言を言ってる連中と同じだよな。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 19:27:57.54 ID:xIXNlYPl0.net
ままともな反論もせずぼやくなんてのは誰でもできるわな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 19:40:12.17 ID:nTReYKGR0.net
欧米のどこの国のなんて言う政治家が
日本征服を企ててたのでしょうか?

歴史的には元のフビライが該当する
でしょうがロシア帝国にしても
ロシア皇帝自らが征服しようと
してたのでしょうか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 19:41:41.83 ID:nTReYKGR0.net
>>>日本の植民地化を企てていた欧米の国
無し

>>>日本の植民地化を企てていた欧米の政治家
そんな人は一人も居ない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 05:38:28.20 ID:tGAOtiS80.net
>>465
それはない。
ロシアと陸続きの東ヨーロッパと海を隔てた日本を一緒にするな。
ロシアは海軍がクソ弱えし、ドイツが怖くて極東に無駄な資源を使ってる余裕はないから、
わざわざ海を越えて日本を侵略することはなかっただろうな。
仮に海を渡って日本に攻め込んできていたとしても、モンゴル帝国の元寇のように失敗に終わっていただろう。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 05:43:34.95 ID:tGAOtiS80.net
明治維新は完全に失敗だった。
第二次大戦敗北の原因は明治維新。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 06:33:07.44 ID:dtQ3++Xp0.net
太平洋戦争はもちろん、日清日露もやらなくてもいい無駄な戦争だった。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 06:46:47.44 ID:dtQ3++Xp0.net
明治〜昭和20年までの日本って、思想的にはまんま今の北朝鮮だよな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 06:02:00.99 ID:tZhZ/UeE0.net
>>471
もし、ロシアと日本が陸続きなら、日本への直接的な攻撃を避けるために朝鮮半島を緩衝地帯(バッファーゾーン)にするのは正しい。
しかし、日本とロシアは陸続きではない。仮に朝鮮半島がロシア領になっていたとしても、海がバッファーゾーンとなる。
海ほど強力なバッファーゾーンはない。
当時世界最強の覇権国家で、シーパワー国家のイギリスでさえ、かなりの損害を被ったほど。
ランドパワー国家のロシアに日本を侵略できるわけがない。
仮に日本に攻め込んだとしても、モンゴル帝国時代の元寇と同じ結果に終わっていただろう。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 06:06:05.97 ID:tZhZ/UeE0.net
> 当時世界最強の覇権国家で、シーパワー国家のイギリスでさえ、かなりの損害を被ったほど。


薩英戦争での話

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 06:09:22.15 ID:tZhZ/UeE0.net
韓国併合は大失敗だった。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 06:21:24.14 ID:tZhZ/UeE0.net
朝鮮半島がロシアに占領されれば、次は日本が占領される。
少なくとも明治政府はそう思い込んだ。
その結果、韓国併合や満洲国に発展した。
明治維新の過ちが、最終的に太平洋戦争での大敗北の原因になった。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 06:23:22.86 ID:tZhZ/UeE0.net
しかも、中国や朝鮮が反日国家になるというオマケつき。
明治維新の罪は重い。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 10:18:52.35 ID:jD/zYdK/0.net
ま〜日本の近代における戦争は、すべてアジア解放へとつながっていった宿命の流れであったねw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 10:30:53.50 ID:GGe1sA5t0.net
極右きもっ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 14:24:49.53 ID:tHOVYKlw0.net
日本によってアジアが解放されたという普遍的真理はリベラルな思想であるよw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 15:03:17.30 ID:z56coPa10.net
キチガイしね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 20:54:14.48 ID:Q40tPO5e0.net
>>471
ロシアは朝鮮までとろうとしていた
そして日本が弱いとなると不凍港が置け放題の日本をほっとく手はないだろうな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 08:36:47.44 ID:EIO1pAvi0.net
>>484
ほんと、テメーは救いようのないボンクラだな
馬鹿過ぎて話にならない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 08:38:46.60 ID:ynDn6e1C0.net
具体的に?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 08:44:21.15 ID:HHxCs/Mg0.net
司馬史観に洗脳された馬鹿に何言っても無駄

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 14:02:36.59 ID:ynDn6e1C0.net
洗脳されてるのはどっちなんだろうね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 16:23:22.18 ID:8SJ3HQ2E0.net
>>488
オメーだろ馬鹿

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 16:27:00.30 ID:8SJ3HQ2E0.net
太平洋戦争を美化してる馬鹿は死んだ方がいい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 05:32:55.84 ID:N5Ok+OWK0.net
大日本帝国時代の映像見てると、今の北朝鮮みたいでマジで怖い
国民が洗脳されてる
完全にカルト

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 06:06:58.13 ID:N5Ok+OWK0.net
富国強兵は必要だった
しかし、明治維新は完全に失敗だった
行き過ぎた天皇崇拝が日本を破滅に導いた

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 08:32:27.73 ID:9k2T/RhP0.net
チベット、ウイグル、香港もか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 12:35:57.32 ID:jt0mg/J/0.net
>>480
仮にアジア解放のための戦争だったとして、300万人もの日本人の命を犠牲にしてまでやることだったのかな?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 13:11:37.97 ID:mv2cPhy80.net
>>494
過去数百年にわたって強固に確立した歴史をひっくり返すには、おそらくそのくらいの犠牲が必要なのであろうねw
それに日本によってアジアが解放されたのなら、その犠牲は無駄ではなかったということになるねw
スターリンの粛清とか毛沢東の文革とか何の成果もなかったのだから、何千万犠牲が出ても全く無駄ということになるねw
世の中には無意味な犠牲というのもあれば、意味のある犠牲というのもあるねw
原爆による犠牲は悲劇的なものだが、その悲惨な歴史が世界に伝わり、核兵器廃絶と平和につながるならば、その犠牲も無意味ではなかったということになるだろうw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 13:45:07.29 ID:jt0mg/J/0.net
>>495
どう考えても無駄死にだろバカ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:03:16.87 ID:jt0mg/J/0.net
>>495
日本のおかげでアジアの人々が解放されたと思っているのはネトウヨだけ。
ほとんどの日本人は、太平洋戦争で東南アジアの人々に迷惑をかけたと思っている。
だから東南アジア諸国に対して賠償金を支払ったし、東南アジア諸国も賠償金を受け取った。
本当に日本が戦ったおかげでアジアの人々が解放されたのなら、日本は賠償金なんか支払う必要はなかった。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:08:57.00 ID:jt0mg/J/0.net
韓国なんかいまだに恐喝してくるしな。
韓国を併合したことで、どれだけのカネをドブに捨てることになったことか。
ほんと、明治〜昭和20年までの日本は北朝鮮以上のキチガイ国家だったと言わざるを得ない。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:10:11.87 ID:mv2cPhy80.net
>>496
天皇中心の日本によってアジアが解放されたのが歴史事実であるならば、無駄死にではないねw

>>497
日本が戦争中に損害を与えたこともまた事実であるから、日本によってアジアが解放されたという歴史事実があっても
賠償金を払う場合というのはありうるねw それに賠償を支払うために各国に経済的に支援して、それが日本とアジア諸国の結びつきに一役買ったというケースも多々あったのだから
賠償は日本にとってもマイナスばかりではなかったねw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:12:39.76 ID:jt0mg/J/0.net
>>499
で、大日本帝国が北朝鮮以上のキチガイ国家だったという事実は認めるよな?w

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:14:06.33 ID:jt0mg/J/0.net
>>499
韓国併合のメリットを言ってごらんw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:15:31.56 ID:mv2cPhy80.net
>>500
まー当時の日本に常人の理解からかけ離れたキチガイじみたところはあったことは事実であるが
それも天皇中心の日本によるアジア解放という日本の歴史的宿命が生み出した偉大なる狂気であったといえようw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:16:35.76 ID:mv2cPhy80.net
>>501
韓国併合によって韓国が大きく発展したことは当時の歴史資料見れば色々書いてあるわけで、韓国にはメリットもあったことは歴史事実であろうw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:17:11.48 ID:jt0mg/J/0.net
>>502
お前、マジキチの極右だなw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:17:47.57 ID:jt0mg/J/0.net
>>503
くだらねー

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:19:40.23 ID:mv2cPhy80.net
>>504
俺は世界平和の確立と核兵器の廃絶を目指すリベラルだよw


>>505
無知は反論できないから、捨て台詞はくしかないよね〜w

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:22:07.77 ID:jt0mg/J/0.net
>>506
論点ズラしてるからくだらねーんだよ、キチガイ
韓国にとってのメリットなんかどうでもいいんだよ、脳障害がw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:24:50.55 ID:mv2cPhy80.net
>>507
韓国が日本に被害ばかり与えた!という主張が誤りと歴史的に証明できたら、日本の主張が正しいと
明らかになるわけで、日本は本当のことをいっていると明らかになることは日本にとってもメリットになるよねw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:28:01.52 ID:jt0mg/J/0.net
>>508
証明できたら?w
お前の話はタラレバばっかりだなw
脳障害だから仕方ないかw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:30:37.72 ID:mv2cPhy80.net
>>509
すでにそのような韓国併合をデータにもとづき減少する本は韓国の研究者がだしてるので、無知なお前は学問には向いてないよねw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:31:13.32 ID:mv2cPhy80.net
減少じゃなくて検証ねw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:32:01.11 ID:jt0mg/J/0.net
>>510
お前の日本語おかしいよねw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:34:14.82 ID:jt0mg/J/0.net
>>510
で、日本にどういうメリットがあるんだ?w

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:34:44.14 ID:mv2cPhy80.net
>>512
いずれにせよ日本によるアジア解放を知的に検証する能力が完全に欠けているおまえに、学問的に歴史を研究することなど不可能であろうw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:35:54.46 ID:mv2cPhy80.net
>>513
学問的検証というのは真実を明らかにすることが最優先で、おまえのくだらない利益など、一顧だに値しないねw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:36:16.57 ID:jt0mg/J/0.net
>>514
はい逃げたーw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:36:39.42 ID:jt0mg/J/0.net
>>515
はい逃げたーw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:38:33.43 ID:mv2cPhy80.net
>>516
馬鹿を相手にしても不毛だよね〜w

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:39:04.67 ID:jt0mg/J/0.net
>>518
負け犬の遠吠えきたーw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:40:13.31 ID:mv2cPhy80.net
>>519
負け犬というのは、天皇中心の日本によってアジアが解放されたという普遍的真理を否定できないおまえのことだろうw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:42:11.36 ID:jt0mg/J/0.net
>>508
支離滅裂すぎw
自分の文章をもう一度読み返してごらんw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:43:46.95 ID:jt0mg/J/0.net
煽りがワンパターンでつまらないな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:44:09.14 ID:e/eQxPTC0.net
>>521
支離滅裂なのはお前のほうだろうw 俺の文章は矛盾もなく、論理的に一貫してるよねw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:45:23.26 ID:jt0mg/J/0.net
>>523
もう一回読み返してごらんw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 14:46:42.79 ID:e/eQxPTC0.net
>>524
なんと読み返そうと、支離滅裂なのはお前で、俺は論理的で首尾一貫しているという事実は変わらないねw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 09:17:51.18 ID:N3dqZAKa0.net
東亜大教授

日韓併合前の朝鮮半島は
国民の七割が奴隷
これを日本國、明治天皇が解放した

https://seijichishin.com/?p=33767

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 12:43:03.42 ID:S+jB0ZqD0.net
明治政府ではないな。
大正以降がおかしいんだ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 12:58:43.43 ID:S+jB0ZqD0.net
インドの属国になるという
手段もあっらたかもしれんな?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 13:56:42.04 ID:0EwHkla30.net
明らかに土着日本人のパーだろ?
未だにキチガイがいるからな?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 13:57:42.14 ID:0EwHkla30.net
中国領に戻せば良かったんだろな?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 14:05:55.54 ID:0EwHkla30.net
アメリカ領じゃないのかよ?
と思う事もあったけどな。
天皇だの皇室の歴史とやらは抹消されてたろな?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 05:02:20.60 ID:x35VTwKv0.net
天皇だの皇室の歴史は仏教を手厚くパワープッシュしてきた歴史なんだけどな

廃仏毀釈した明治政府は、キリスト教などの原理主義的一神教に
天皇をなぞらえて偶像をねつ造した歴史の冒涜者

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 08:25:22.89 ID:ys9JIIEp0.net
まぁ、明治維新なんて薩長のキチガイ連中が中心になってやってたんだから、明治以降の日本が交戦的になったのは必然だな
中国でいえば、洪秀全が天下取っちゃったようなもんだろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 19:18:25.07 ID:fIz0aQzz0.net
日本を敗戦においこんだのは薩長というより
薩長憎しで独自派閥をつくった薩長以外と言った方がいいな
薩長はグランドデザインを描いたので
何が重要かきちんと把握していた

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 19:21:26.93 ID:eRBNyg/10.net
>>534
薩長の田舎もんは黙ってろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 05:16:57.13 ID:QchI55tv0.net
>>534
薩長の責任転嫁は醜悪だな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 13:47:31.85 ID:239I6o370.net
維新の 尊王 倒幕 攘夷は全部口実
実際は 上級武士団の特権を奪って 代わりに
下級武士団が 特権階層になるのが目的だった
そしてそれは実行されたのを 軍人たちが見て
昭和維新をやって 自分たちも特権階層になれると
強行主張により 社会の主導権を握った
対米英戦や対シナ戦は口実
真の目的は 自分に爵位をよこせ 自分に権力をよこせ というもの

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 17:29:04.52 ID:wPCGTbSu0.net
明治維新は才能ある下級武士が政治に参画し
欧米と互していけるだけの富国強兵を実現した
昭和維新は社会主義思想にかぶれたエリート軍人(特権階級)が
クーデターを起こしてつかまってぬっころされた
この差は大きい

まあ、あえて昭和を擁護するなら、昭和時代は恐慌がおこって
貧しい地方の人たちが続出した
彼らを助けようとしたエリート軍人が社会主義思想に傾倒し
大陸進出を画策し、アジアの自立を志向し、白人秩序からの
解放を、果ては敗戦革命まで策謀した。
またメディアもそれを煽ったから国民の大半が支持した。
まあ今の経済観念からすれば社会主義なんて余計景気が
悪くなるだけなんだけどね。当時は信じる人がいた。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 17:37:50.55 ID:wPCGTbSu0.net
明治維新はクーデターというよりレボリューションに近い
全国の尊王攘夷派の志士が連帯して徳川幕府から政権を奪取した
もちろん、薩長土肥という藩閥ができてしまったことは否定しないが
また、明治維新は地方国家であった藩ですでに政治とは何かという
ことを実践していた下級武士が中央で政治に進出したという点で
政治に関してずぶの素人に国が手渡されたわけでないことは大きい
設計主義的な左翼が国を亡ぼすといったことはなかったというべきだろう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 13:27:20.12 ID:V0NxaxqQ0.net
支配階級内でのレボリューションであるだけで
その実は結局はクーデター

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 18:44:15.01 ID:HEvylYMR0.net
いまだに明治維新を美化してる白痴がいるのか

542 :長州人:2021/04/05(月) 20:12:16.17 ID:RbebIiIZ0.net
>>541
明治維新を美化するとなぜ白痴なのか?

理由を聞きたい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 17:47:54.60 ID:AXMe8TNT0.net
>>540
クーデターというと中央政府内のいざこざという感じだがわかりやすいのが軍部のクーデタ
明治維新は薩長地方政府の政権奪取だか反乱にあたるだろう
だが、それ以前に下級武士が全国で展開した尊王攘夷運動の発露とも見えるので革命でもある

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 17:51:09.35 ID:AXMe8TNT0.net
まあ、小御所会議で薩長が中央政府の政権内に入った、参画したので
その後の討幕はクーデターと見ることができるが

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 18:32:32.95 ID:AXMe8TNT0.net
明治維新とは何かという話になるが
ひとくくりにこれと言うことはできない
明治になってからも政権内は目まぐるしく変わる
ただ初期から一定程度までは大久保岩倉体制だったと言える。
もっと言えば大久保の体制だった。
薩長の体制とは言うが結局は大久保一人に収れんされる
ではなぜ薩長閥が幅を利かすようになったのか
それは政治は一人では動かすことができないからである。
大久保は薩摩の同僚と手を組んだ長州とで政治グループをつくり
彼らを通して政権を掌握したのだ。もし仮に大久保に薩長閥以外の
政治の仲間がいれば彼らも政権に入ったであろう。
逆に言えば薩長藩閥とは薩摩や長州それ自体ではないのである。
あくまで大久保周辺の人脈であり、桂・伊藤周辺の人脈ということだ
その証拠に大久保が倒幕路線に舵を切ったとき、
薩摩藩内は倒幕にまとまっていなかった。薩摩藩が倒幕を行ったのではなく
大久保周辺の京都政局を見守る薩摩藩の出張班が倒幕を決定したと言える。
だから薩長が悪いと言ってもそれは薩長両藩全体の意思とは無関係だったと言えるだろう。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 11:40:34.71 ID:Ta+oJeh70.net
>>543
反乱と革命は別物である

しかもいわゆる君のいうとこの下級武士による支配階級内での闘争である

クーデターで正しい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:26:30.85 ID:ExJYmMlN0.net
どこを切り取るかで変わると思うがね

小御所以後の大久保視点でいうとクーデタだね

長州の高杉視点だと反乱

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 12:12:24.65 ID:QIzJl90P0.net
・一部支配階級内での闘争
・故に95%に近い国民はこのことに関してまったくの与り知らぬところ
・被支配階級が支配階級を打破して行った変革ではまったくないこと
・政局から何百年とパージされてた諸侯勢力による暴力的な簒奪とそのプロセス
・明治維新後の支配層の根本的な変化、違いのなさ

クーデターで間違いない

クーデターにより"革命的"な革新改革を行ったのが明治維新である

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 13:18:47.54 ID:ExJYmMlN0.net
そうか?当時の下級武士は農民や商人より貧しいよ?
言うなら村役場で働く地方公務員が団結して中央政府を
倒したようなもの、これを支配階級とひとくくりにしていいか。

国民の95%に近い国民が知らないというが
フランス革命時のパリの人口が60万、フランス人口が2600万
というから1%もフランス革命に関係していない

一応、渋沢栄一のように農民階級にも水戸学はひろまっていた
それが全国にも広がっているから被支配階層が無関係というわけではない

諸侯勢力が大きな役割を果たしたのはまちがいないが
それだけではない。幕末という契機が発端となっている。

明治維新の五か条の御誓文よんでみ、広く人材を集めるとある
そもそもその約束をもとに帝国議会ができたからね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 14:51:38.43 ID:QIzJl90P0.net
貧しいか裕福かで支配層が決まるとかなど現代資本主義社会と勘違いしてるのか?
旧来よりある階級社会秩序でもって支配層は決められていて下級武士と言えど支配階級である

しかも維新の主力になったのはなにも支配階級内の下級武士だけの話ではない
各藩のトップから首脳に至るまで関与しており
現代の地方公務員と政府に例えたところでなにも本質などとらえてないどころかかなりな的外れな見解である

>国民の95%に近い国民が知らないというが
>フランス革命時のパリの人口が60万、フランス人口が2600万
>というから1%もフランス革命に関係していない
これは完全なる君の勉強、知識不足
農民蜂起はフランス全土で起きて少なくとも革命運動に直接関与した人は全人口の68〜77%に及ぶ

>一応、渋沢栄一のように農民階級にも水戸学はひろまっていた
>それが全国にも広がっているから被支配階層が無関係というわけではない
そんなのはほんの極々一握りの人物の話
主力となったのは圧倒的に支配階級層である
故にクーデターで間違いない

同支配階級の下級武士らが原動力になったからこそクーデターなのである
政局から長らくはじかれていた諸侯勢力によるからこそクーデターなのである
維新後も旧同階級層の者たちによる根本的変化のない支配構造だからこそクーデターなのである

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 14:58:25.02 ID:ExJYmMlN0.net
>>550
その農民蜂起は革命を意図したものなのか?
単なる意見具申の一環だろ
それに農民蜂起があるというなら幕末も起こってるぞ
幕府が開港して大量の金が流出し物価が荒れたので
各地で農民が一揆をおこしている
フランス革命はブルジョワ革命とよばれていて
実質革命に関与していたのはパリの有産階級だけだろ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 15:09:24.00 ID:ExJYmMlN0.net
農民蜂起が革命に直接関与してそれが人口の70%に及ぶってのは
どこの出典か、教えてくれない?本の名前よろしく

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 15:58:35.80 ID:QIzJl90P0.net
それはただの君の思い込み

幕末の一揆打ちこわしとまったく全然規模と質が違うんだよ
日本で農民や市民が領主や貴族を捕らえて処刑してるか?

Révoltes et contestations rurales en France de 1675 à 1788読め

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 16:29:46.07 ID:ExJYmMlN0.net
それは日本の支配層が武士(軍人)だから殺せなかったのでは?
いかに近代の革命といえど軍人は味方であって攻撃対象ではなかったでしょう
もし軍そのものを攻撃すれば報復されるでしょう。

しかし、70%というのは常識的に考えておかしい
暴動に老人、子供、女は基本参加しないのが普通
それに徴兵を例にしても人口の最大10%でしょう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 16:32:25.46 ID:ExJYmMlN0.net
上のが参考文献としてのっていた大恐怖というウィキは目を通しました。
ありがとうございます。

しかし、フランスは耽美主義なところがあるから
過大に盛っている可能性は捨てきれないですね、70%ですから

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 16:58:38.81 ID:ExJYmMlN0.net
なんかええじゃないか運動みたいだな、大恐怖

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 23:00:16.67 ID:7isvaiYt0.net
明治維新って言葉に騙されている
徳川軍事独裁政権にたいする
薩長の軍事クーデターだよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 04:30:11.75 ID:gPPLX+w70.net
薩長は人殺しばかりするから嫌い
人斬り雇って暗殺しまくって長期安定政権崩壊させて
戦争の時代に突入させてなんで偉人扱いされてるのか謎

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 18:26:44.91 ID:srayI14X0.net
長期安定政権だからって支持されてるわけじゃないのだよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:36:12.78 ID:M/BjFpNO0.net
薩長なんて土佐に比べればかわいいもんだわ

天誅人殺しの主力は圧倒的に土佐だぞ

新撰組以外の幕府、佐幕派の逆誅殺もめちゃくちゃたくさんあるがな

人斬り雇ってんのは幕府方

長期安定してても結局抑える力も対処する力もなくなったから乱れて不安定になっとるわけで
いわば自滅と一緒
そうなる前にやることやってこなかった幕府の怠慢による自業自得の結果

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 02:22:08.42 ID:SvoM6vVG0.net
薩長の自己肯定の歴史語りはもはやビョーキ
テロも詐欺も正義のためだからやって良かったとかどうかしてる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 13:06:18.17 ID:oGx2mbgT0.net
民主制じゃないんだから武力による政権転覆以外ありえないだろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 03:13:28.50 ID:kh6ZHMS+0.net
明治維新を英雄譚のように語られてきたのは、当時の勝者による都合の良いところだけを
切り貼りした史実を教育に取り入れたことよるものだが相当無理がある。

天下取りの方法が卑劣極まりないのはよくあることだが倒幕後、奪った権力の使い方が
なんというか雑である。
明治新政府が行った治世による廃仏毀釈で、戦のない泰平の世で育まれてきた
日本人の美徳と生活文化は失われた。

明治維新以降、日本は欧米の悪辣なところばかりを模倣していくことになる。
人斬りの建前としていた攘夷という目的はすっかり反転してブレブレである。
見苦しいことだ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 06:54:32.63 ID:qb10/PYf0.net
>当時の勝者による都合の良いところだけを
>切り貼りした史実を教育に取り入れたことよるもの
具体的に何?

>廃仏毀釈
神仏習合なんてのは近代国家では半端な民間信仰でしかないから
結果的によかったと思うが
もし廃仏毀釈しなければ日本の仏教は世界的に仏教扱いされなかったよ

>欧米の悪辣なところばかりを模倣
リアリズムのことか?リアリズムを採用したことで
日本は植民地になることも、従属国になることもなく
国際政治においてプレーヤーとして活躍できたのだがな
そしてそれこそが国内から外国人を一掃することは無理でも
外国人に国内で我が物顔で歩かれるような事態を防ぐ攘夷だったのだと思うがね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 16:18:10.91 ID:UidWu9jW0.net
>>561
なら豊臣から政権を簒奪し
豊臣氏を滅亡させる大乱を起こした徳川のテロリズムと暴力と詐欺と正義とはなんぞや?

まずはそれを総括してからもの言えや

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 19:26:55.73 ID:pSV9xYAq0.net
まあ幕府は私政権だから歴史的に天皇を中心に置くのは万人が納得するので正統
徳川が早く政権から降り明治政府で徳川派を形成すべきだった
というか鳥羽伏見さえ起こさなければ徳川も政権入りし戊辰戦争も無かった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 00:27:18.24 ID:Kj4+v2Bi0.net
テスト

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 05:15:51.98 ID:oFXVcUWU0.net
全力で徳川否定頑張ってるのわかるけどさ
戦国時代っていう戦争依存社会を終息させて260年の長期安定政権の実績あるんだよ
豊臣は朝鮮出兵しちゃうあたりやっぱり戦争依存経済でやっていこうとしていたからな
徳川が敷いた幕藩体制はそれこそ暗殺だテロだがなければもっと続いていただろう
安定政権だったんだよ

上下水道整える都市機能がある規模の国でそこまで長命な国家は
史実上でも稀有なんだ

そりゃ徳川の粗さがしをしたら多少は出てくるだろうよ
だが明治政府のやらかしは、日本史最大レベルだ
比較にならん

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 08:05:20.91 ID:eCI4BHJ00.net
明治政府は日本を近代化させたじゃん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 19:45:33.72 ID:80rD26vr0.net
幕府での近代化は無理だろうな
水戸だの越前だの薩長がうるさいから幕府も改革路線に行った事もあるが
居なければ井伊直弼路線で突っ走ってた
長州が没落した後は参勤交代復活させようと目論んでたり
近代化に理解ある慶喜さえ将軍になってからは幕府の復権で動いて西郷だのから信用されなかった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 03:50:01.03 ID:SqhRC05U0.net
>幕府での近代化は無理だろうな
幕府がやろうとしたソフトランディングな開国を散々邪魔して
あんな低クオリティな開国で近代化したつて満足して自画自賛しているのが
薩長なんだよな

狂信者すぎて引くわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 08:20:36.86 ID:UgzF2ZPL0.net
>ソフトランディングな開国

国内の金を流出させて物価の高騰を招き
小栗に渡米させて金の交換レートを変えてもらうようにお願いするも
断られてすごすごと逃げ帰ってきたこと?
貿易ももっぱら幕府の利益のことしか考えず
長崎で得られていた情報も幕府だけで独占させていたこと?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 18:05:01.62 ID:AzxrNjRP0.net
もう幕府は組織がボロボロだったんだよ
15万の兵で攻めて3千5百の長州軍に負けるんだもの
戦争は組織と組織の最大のぶつかり合いだから
結果が出ちゃうんだよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 03:34:43.22 ID:UJS8SJgI0.net
汚い手を使いまくって幕府の組織をボロボロにしたのは薩長じゃん
自作自演いい加減にしろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 11:44:36.77 ID:WuQtwmId0.net
>>568
まったく同じだアホ
明治新政府も徳川幕府もやらかしは同じじゃ
強いていうなら豊臣政権も同じ

これに甲乙あるとおもってる時点でバイアスかかりまくってるただの願望

これだから徳川だけをマンセーする奴はくそろくでもない

長期の安定は思考停止させることに成功した

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 11:52:43.65 ID:WuQtwmId0.net
>>568
徳川が思考停止させることに成功した結果やないかい

その思考停止も幕末にきて解け、制御できなくなり崩壊

問題を解決する能力と実力を失い、それ以上の能力と実力を持った者があらわれたから倒された
ただそれだけだ

己もやってきたことを今度はやられたら被害者ヅラとかガキかよって話

すべてこんなもんは因果応報だ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 12:16:28.70 ID:WuQtwmId0.net
>>571
徳川だけの近代ができたとこでたかがしてれるんだよ

徳川がある以上封建制も続いて国民国家へと脱却できるわけねーだろ

廃藩置県がそもそもできねーのにまともな財源と軍事の運用、装備ないで日露戦争に勝てるかアホ

日露スルーすれば日本本土でロシアとたたかわなきゃいけなくなるんやぞ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 12:18:15.67 ID:WuQtwmId0.net
>>574
汚い手を使いまくって豊臣の組織をボロボロにしたのは徳川じゃん
自作自演いい加減にしろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 21:20:10.88 ID:cqDcFSny0.net
まあ家康も成功したイスラム国みたいなもんやしね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 14:43:32.34 ID:QIcPti540.net
歴史に関する紹介記事の目次作成をして頂ける方を募集してます。
歴史が大好きな方大歓迎です!
詳細はリンクをご参照ください。
https://crowdworks.jp/public/jobs/6353380?ref=my_job_offers#confirm

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 04:41:37.19 ID:UH/23oyE0.net
明治維新を褒めるためには徳川をディスらなければならない
徳川が悪いことにしておかなければクーデターの正当性を主張できないから

本当にそうか?

徳川が良かろうが悪かろうが、国盗った後の明治政府が日本を植民地政策を戦争に
積極的な侵略国家に改造していったことは醜い行いだよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 06:52:25.61 ID:b/pTBZrd0.net
何を侵略したのか良く分からないな
日清戦争→両国に問題あり、清は大国として図に乗っていた
日露戦争→両国に問題あり、ロシアは大国として図に乗っていた
日米戦争→両国に問題あり、アメリカは大国として図に乗っていた
アジアにしても敵対国が元々植民地にしていた地域を必要上占領しただけで
むしろ可哀想なのは国力の劣るのに大国と戦争せざる得なくなった日本の方
謝罪と賠償を請求すべきだわね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:04:39.20 ID:f8dWUoPn0.net
徳川幕府と違い政権交代が何度も行われてるシステムを擁する近代日本政府をなんでもひと括りで『明治政府』と言うのは間違いだ

俗に言われる侵略的なベクトルを持ったのは『明治政府』でなく
既に幾多の政権と世代交代の揚げ句薩長藩閥勢が消滅した非薩長にて構成されている『戦前昭和政府』なのだよ
そしてその『戦前昭和政府』の内訳をみれば主導したのが旧賊軍勢力出身者の異常な多さがわかる
これが現実だ
結局日本を最終的に悲劇的なものに変えたのは徳川の残党勢力そのものである

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 19:06:11.74 ID:b/pTBZrd0.net
帝国主義の時代に一方が侵略がどうとか馬鹿馬鹿しい話だ
日本は小国で相手は大国だ
判官贔屓なら日本に軍配が上がる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:03:09.98 ID:liV+yjmf0.net
大国は小国に勝てないという法則もあるけどな
というのも反動が起こるから
大国が小国に勝つには準備が必要で政治力がなければならない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 08:53:20.48 ID:dOKZ0j/W0.net
米映画「ラストサムライ」を日本人が作ったのなら殺されている
NHKの坂本龍馬系のドラマでも、サムライを機関銃で滅多撃ちする場面は出てこないだろう
それを薩長朝鮮族は函館まで日本を縦断してやったんだよ
弾丸とかの補給は武田鉄矢だろう

そんな武器弾薬を薩長の朝鮮部落民が買えるわけないじゃん
英国にもらったんだよ
そして函館まで日本を縦断してしまうほど継続できたのは、
強姦と機関銃での殺戮を楽しむ動物的本能であって
決して民主化など考えてのことではない
民主化しようって言いながら強姦して機関銃で殺しまくるって変だと思え
奴らは王政復古を掲げていたんだからドラマは嘘だよ

そしてラストサムライで描写された決定的なタブーは
機関銃を乱射する長州朝鮮族の背後に白人がいること
これは非常にまずいんだが
上映禁止にすると逆に注目されてしまうので、天皇・安倍一派は相当ムカついていたはず

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 10:05:24.20 ID:tyovSBgN0.net
やはり徳川派はこういうトンデモ妄想にとりつかれた連中ということか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 12:36:19.19 ID:WbOxAKh+0.net
ときおりこういう洒落にならんマジもんのキチガイが定期で湧くよな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 04:33:06.14 ID:3PiGxMX20.net
マジもんのキチガイには何言っても無駄

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 18:08:57.67 ID:u3BX6NVm0.net
ラストサムライは戊辰戦争でなく西南戦争だが
使った機関銃は同じだよ
台車に乗った手回し式のガトリング砲という

戊辰戦争は薩長の朝鮮部落民+海援隊が、
函館まで機関銃を乱射して、日本人大殺戮を行ったもの
日本人も果敢に反撃し、なかでも会津藩の抵抗は有名だ

西南戦争は、騙された西郷隆盛が起こしたもので
薩摩側は、明治維新によって孝明天皇が政治を行うものと思っていた
それが殺されてしまったと気付いて戦争したものの負けてしまう
それで明治政府は長州の朝鮮部落民主導となった

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 05:27:06.96 ID:G8uXQaDP0.net
西郷が騙された被害者みたいに言うのはおかしい
幕府を滅ぼした筆頭だぞ

弱いものは守るべき哀れな民草
と言いつつも奄美の黒糖地獄は放置

強いものは悪い幕府
だからどんなに卑劣な攻撃しかけて良しとする

この偏った思い込みだけで幕府を悪者と断じた
罪悪感皆無の戦争大好きテロリストだ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:38:43.82 ID:lLfSXAdv0.net
日本の最大領土
https://i.imgur.com/svKRlgQ.jpg

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 13:03:59.09 ID:4sX98jqr0.net
薩長同盟 = 反幕反日ちょうせん人同盟(近親創刊性遺伝子異常発達障害脳障害脳ガイジ民)

明治維新は、
反幕反日チョウセン薩長(脳ガイジ)同盟が、
日本を滅ぼし、
反幕反日ちょうせん薩長(脳ガイジちょうせん民族)が
日本を支配するニダ!!
という国家転覆テロ。

その後そのレジーム(脳ガイジちょうせん政財界人・官僚・マスごみメディア)が、
更なる日本破壊・太平洋戦争へと世論を捏造し、
少なくとも350万人もの、軍人、民間人を大量虐殺し、

戦後レジームと呼ばれる奴隷化植民地支配が今日まで続いている。

99%の非支配者層がこの事実を知ることで、支配から解放される道が示される。

在日反日ちょうせん人てなんでガチ基地脳ガイジ大量殺人犯なの??その歴史的医学的解説
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1624574697/103

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 16:43:54.72 ID:mKgv0p6J0.net
抵抗都市 単行本 2019/12/13
佐々木 譲 (著)
日露戦争に「負けた」日本。終戦から11年たった大正5年、ロシア統治下の東京で、身元不明の変死体が発見された。警視庁刑事課の特務巡査・新堂は、西神田署の巡査部長・多和田と組んで捜査を開始する。だがその矢先、警視総監直属の高等警察と、ロシア統監府保安課の介入を受ける。どちらも、日本国内における反ロシア活動の情報収集と摘発を任務とする組織だった。
やがて二人は知る。ひとつの死体の背後に、国を揺るがすほどの陰謀が潜んでいることを。
警察官の矜持を懸けて、男たちが真相を追う!

偽装同盟 単行本 2021/12/15
佐々木 譲 (著
「ナショナリズムの台頭、格差の拡大……
すぐれたエンターテインメント小説は時代の空気を反映する」
佐藤優氏(作家・元外務省主任分析官)推薦!

日露戦争に「負けた」日本。
ロシアの属国と化した地で、男は、警察官の矜持を貫けるのか。
日露戦争終結から12年たった大正6年。敗戦国の日本は外交権と軍事権を失い、ロシア軍の駐屯を許していた。3月、警視庁の新堂は連続強盗事件の容疑者を捕らえるが、身柄をロシアの日本統監府保安課に奪われてしまう。
新たに女性殺害事件の捜査に投入された新堂だったが、ロシア首都での大規模な騒擾が伝えられ……。
「もうひとつの大正」を描く、入魂の改変歴史警察小説、第二弾。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 20:12:50.96 ID:iozgFXhe0.net
ブラタモリ#205「町田~なぜ東京・町田は“神奈川県町田市”と間違えられるのか?~」★4

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 21:35:06.01 ID:xR9vUvY/0.net
坊ちゃんって結局はわりくった徳川方のオナニー小説だよな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 23:10:32.26 ID:ynJX8tkG0.net
擾乱 THE PRINCESS OF SNOW AND BLOODではフランスが密約した幕府が新政府軍に勝利

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 22:10:03.13 ID:qWeE5wrZY
地球破壊殺人テ□リストの巣窟クソ成田空港反対グ儿−プを全力て゛応援してるそ゛!戰い方は様々あるか゛、賢く確実に潰す方法を選択しよう!
仮に1978年のようにまた強行されても.世界中から非難されてるテ囗国家認定の称号化石賞連続受賞の世界最惡の殺人腐敗テ口政府に
対して継続的かつ粘着的に断固たる措置を取り続けてゆくことは、人としての最低限の矜持だからな!我々は陸域私権侵害断固阻止派だか゛.
成田からの日本列島縦断クソ航空機も対象,継続的に活動してくれたら、そのうち協定をお願いするので、そのときはヨ□シクな!
横田基地被害者グ儿ープや厚木基地被害者ク゛ル━プなんかとも手を組めは゛,全国規模て゛のクソ航空機廃絶運動を巻き起こせるかもしれんな
結局.自民公明という世界最悪の殺人腐敗組織か゛私腹を肥やす目的て゛,莫大な石油を無駄に燃やさせて、エネ価格に物価にと暴騰させて,
騷音に温室効果カ゛スにとまき散らして気候変動災害連發させて他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人を繰り返しているにもかかわらす゛
民主主義國のように住民が大規模に立ち上か゛らないから全国テ囗リス├に好き放題侵略されてるわけだしタ゛ブスタなしに根底からふ゛っ潰そう

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hTΤPs://i.imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 12:19:42.95 ID:5zCAAq44o
明治維新と言う過ち

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 10:31:25.84 ID:vh7At1AxX
レバラミアはジークムント

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 11:39:07.76 ID:ogFDwbrk1
明治政府がアメリカ相手に勝てない戦争で国は破滅寸前に
戦後はアメリカの忠実な飼い犬に。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 13:20:52.07 ID:G40QD5AB1
千日デパートビル火災事件(せんにちデパートビルかさいじけん)とは、1972年(昭和47年)5月13日夜に大阪府大阪市南区(現・中央区)の繁華街ミナミで発生した千日デパートビル火災において、
防火管理や避難誘導などの注意義務に違反し重大な死傷結果を招いたとして、
業務上過失致死傷罪で起訴されたデパートビルおよび風俗店の防火管理者ら3名の被告人
に対して刑事責任を審理した一連の訴訟のことである。

第一審で被告人3名全員に無罪判決が出され、検察が控訴した。
控訴審では一転して破棄自判により被告人全員に有罪判決が出され、
判決を不服として被告人側は上告した。上告審で上告棄却が決定し、
被告人全員の有罪が確定した。
大阪の人間の千日前の徳川ソビエト時代の刑場跡に建てたからってお前ら東京皇居や宮内庁や
東京の政府やソビエト官僚は大阪を馬鹿にして生贄にしたんじゃないのか
大阪の徳川ソビエト幕府の大坂奈良京都和歌山へのすさまじい圧力や虐待にもう一般大阪の国民は耐えない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 13:43:33.39 ID:qr1tr1Qa+
明治維新と言う過ち

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 14:20:49.50 ID:sIV2RovES
明治維新に大義はない、徳川の天下に戻すべき。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 12:08:05.98 ID:3CWnN39u0.net
日本の近代史の真実
明治維新で国が近代化に成功し軍事大国化したのはイギリスが中国ロシアを蓋している日本を上手く利用するためにイギリスがわざと薩長を使って明治維新を起こした
海を支配して覇権を握っていたイギリスにとって最も目障りな中国ロシアを蓋している日本列島
イギリスは中国ロシアに対して自分たちの手を汚さず中国ロシアを抑え込みたかった
戦後日本が経済大国になれた理由は中国ロシアが赤化したので日本を赤化させないために経済的に豊かにして中国ロシアと手を組ませないように米軍をおいた

総レス数 605
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200