2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治維新が無ければ日本は植民地になっていたか?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 10:41:33.61 ID:SovQ4Y2T0.net
もしも明治維新が無く、大政奉還後、徳川と雄藩の連合政権で史実よりゆっくりした近代化政策で
歴史が進行したと仮定する。「明治指針が無ければ日本は欧米列強の植民地になっていた。」
と言う人もいるが果たしてそうなのか?
 IFスレなんで結論などないわけだが、一家言ある人は議論に参加してもらいたい。
討論対象が幅広いので一応 最低限のIF設定を提示しておきます。
>>2以降に続きます。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 22:32:11.40 ID:xatSlpJa0.net
君は明治元年の大行進という本を読んだか。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 13:03:56.18 ID:dPg51gcl0.net
>>75
電子書籍しか無いみたいだが

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 04:51:37.12 ID:+5L+yQC20.net
>>71
福沢全集に脱亜論を収録した石河幹明が「他人の原稿はこれを省いた」って言ってるんだが。
石河は脱亜論発表時に時事新報の社員で、当時の事情を直接知る人間。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 07:59:22.92 ID:CzDy492F0.net
その石河が誠実な弁士ではない、という批判から議論が開始されてるわけよ。
文体研究からはあきらかに福沢のものでないものであって石河のものが
福沢のものとして紛れ込まされている

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 20:40:36.90 ID:XKFQyHM70.net
サンフランシスコ講和条約でアメリカと西欧諸国から
ソヴィエト崩壊でロシアと東欧諸国から植民地支配を
受ける可能性がなくなったのだから徳川の天下に戻す
べき。

利権にまみれた平民政権・政党に1000兆円の国債償還は出来ない。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:13:12.13 ID:CzDy492F0.net
べきろんで語るなよ。天下がほしければ実力で奪え。武士だろ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:18:58.40 ID:4euoGLYw0.net
慶喜を神君家康以来の逸材とか言い出したヤツ、誰だよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 06:05:43.42 ID:4pl/7deq0.net
http://www.h6.dion.ne.jp/~mogura45/o/sikoku/tosaseki/iyo/75.htm
http://www.h6.dion.ne.jp/~mogura45/o/sikoku/tosaseki/iyo/75.gif

最後の将軍徳川慶喜の苦悩 4 将軍慶喜の政権構想Bそして幕政改革
http://blogs.yahoo.co.jp/cugcocco/46433043.html
 慶喜の改革に対し、政敵達は戦慄した。このまま改革が成功すれば、徳川による日本統一が完成してしまうからである。それは当然のことながら、天皇を担いで日本を統一しようとしている長州・薩摩を中心とする敵対勢力は滅びざるを得ないからである。
岩倉具視は「果断にして勇決、その志小ならず、軽視すべからざる頸敵なり」と言い、坂本龍馬は「将軍家はよほどの奮発にして平生と異なれること多く、決して油断ならず」。
木戸孝允は「今や関東の政令一新し、兵馬の制頗る見るべきものあり、一橋の胆略決して侮るべからず、若し今にして朝政挽回の機を失い、幕府に先を制せらるることあらば、実に家康の再生を見るが如けん」と絶賛している。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 17:44:03.68 ID:zItdX3z+0.net
会津が南京大虐殺の捏造に荷担してる事が判明しました。
幕末の捏造だけではなく、大戦も捏造する会津。
ちなみに会津は、ドイツに対して国土売却を企てた事があります。
会津プロパガンダは反日プロパガンダ。会津はとんでもない売国地域です。

http://jump.2ch.net/?aidu65.net/aboutme.html

会津は反日協力者だ!!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 19:51:40.38 ID:WfBFNeCx0.net
ビジネスマン137人が選んだ近代日本の偉人

第1位   徳川慶喜
第2位   五代友厚
第3位   天地真理
第4位   手塚治虫
第5位   陸奥宗光
第6位   高柳健次郎
第7位   松永安左エ門
第8位   萩本欽一   

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 21:03:49.82 ID:BTlbjmoy0.net
タモリはどうした

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 21:11:52.74 ID:c77Krx2P0.net
                イスラム国のテロ ≒ イソロク国の真珠湾奇襲



「1572」番 副島隆彦 2015・12・9

後藤健二の奥さんは外務省JICA(ジャイカ)の幹部職員である。つまり夫婦して情報部員である。
通訳や現地ガイド、戦場タクシー運転手という人間たち自身が、ゲリラ活動家たちである。
カネで傭(やと)って味方だと思った彼らに、捕まって連れてゆかれるのだ。

この9月に、700人の対IS用に、ヨルダンと、サウジアラビアの砂漠の中にあるアメリカ空軍の秘密基地(飛行場)で育てた、イラク人とシリア人の傭兵部隊が、
シリアに投入されたとたんに、武器と資金を持ったままISに寝返る、という事件が起きた。これで、アメリカのネオコン派で反共右翼であるペンタゴンの将軍たちは、
自分たちの作戦(軍事政策。現地人を育てて戦わせる。アメリカ兵が死なないで済む)が大失敗して、大恥を書いて、黙りこくった。

すでに、ISの軍事部門と情報部門の極悪人の幹部たちは、強がりを言ってたが、ロシアの猛攻でもう、自分たちが負けると自覚したようだ。
だから自分たちだけさっさと逃げるのだ。あとのISの兵士たちをほったらかしにして。旧日本軍の幹部たちも同じことをした。


広島司令部の畑俊六司令官。こいつだけ民間地帯の広島駅に逃げてて助かった。日本側も原子爆弾投下を事前に知ってたのは明白だね。
https://twitter.com/SyntaxUGS/status/663013454584881153


「1532」

戦後作られた「海軍善玉論」神話(海軍は、ずっと平和主義者だった。悪いのは陸軍だった、という歴史の捏造。)。
海軍の“海軍反戦トリオ(米内、井上、山本)”は、戦後の創作(でっちあげ、虚構)であり、彼らは始めから敵と内通していた英米派だった。
海軍は、陸軍とは断固協調しないで、日本を始めから戦争に負けるように仕向けたのだ。

米内(光政、よないみつまさ。開戦時もずっと海軍大臣だった。こいつが軍人では最大のアメリカの手先。
極東軍事裁判でも、絞首刑になったのは、東條英機以下6人陸軍ばかりで、あと一人は外交官の広田弘毅=ひろたこうき=だ。
海軍は、ひとりも死刑になっていない。起訴さえされていない。このことのおかしさを、日本国民は、真剣に考えなければいけない。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 22:49:03.85 ID:zSDmu78W0.net
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://cw1.tw/CP/images/article/P1401081669244.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.cgsh.tc.edu.tw/ezfiles/0/1000/pictures/135/part_1782_1498989_22472.jpg

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 23:09:22.33 ID:e7Ljja/50.net
馬鹿はGHQが歴史を書き換えたことも知らないのか
テレビも嘘の歴史を放送するから困る

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 23:13:50.86 ID:e7Ljja/50.net
>>88
明治維新がなかったら植民地になってたよ
GHQは日本の歴史を徹底的に検閲
テレビは歴史を自虐的に放送して学校では嘘ばかり習うからね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 10:02:17.52 ID:5qcuSnzn0.net
明治維新が無くても 徳川新政権の新陸軍で十分独立は維持できた。
明治政府を過大評価することこそ洗脳されちまっている。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 13:15:28.01 ID:OoJJkR2/0.net
むり。ありえない。そういう問題ではない。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 13:27:33.00 ID:RKx2zTd80.net
俺も徳川幕府の「小日本主義」でいけば
三等国扱いでも植民地にはされなかったと思う

93 :大鳥啓介:2015/12/11(金) 19:57:15.62 ID:6yYHRoVI0.net
欧米諸国が、当時日本に対して何を求めていたか考えてみると
答えが出てくると思うよ。

◎当時(今もそうですが)の日本には、彼らが欲しい資源はない
◎アジア大陸との交易で、大きな利益が得られる
◎アジア大陸には自国民を、安全に保護できる場所がない
◎当時の海路から、安全に水食料、石炭等を補充できる港が必要
◎自国民が生命の安全が確保される、すでに統治されている治安の良い国が必要

このように考えれば、自国民が一時避難できる日本を早期に国として認定して
利用していることが、理解できると思います。
明治維新は、その住民である日本人にはあまり意味はありませんが、国家として国際社会に参加すると
捕らえれば、重要な意義を持つことと思われます。

しかし、それから100年以上も経ったのに、未だにその影を・・・・

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 20:33:17.56 ID:OoJJkR2/0.net
世界最大の漁場があるやん。全否定はせんけど。
きほんは自国民、自国艦隊の保護やろね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:37:31.24 ID:gy1HBdXC0.net
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 00:45:56.02 ID:sYe39kaE0.net
>>90 >>92
南下政策を行っていたロシアは日本を狙っていた
ロシアからみたら日本は南国→北方領土は返してくれないよ永遠に
どっちにしろ日露戦争は起きていた
負ければ植民地

日露戦争で勝っても米英が日本を警戒して日米関係は悪化
さらに戦前のアメリカは日本と戦争したがっていた
太平洋戦争も起きていたよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 02:34:43.95 ID:bFaBg2Gz0.net
いや、わいは日本とアメリカを戦争させたかったのはスターリンとチャーチルやとおもうよ。
ソ連は革命の経緯からいえばドイツに親和的で体質や気質としてもドイツに融和的やったと
おもってる。これはちょうど孫文が日本留学を経て日本びいきになり革命の当初は日本に
過大に期待していたのによく似ている。独ソ不可侵条約はスターリンにとっては大戦の終了で
あってソビエトロシアの偉大なる復興の礎石になると期待してたはず。だからヒトラーが宣戦
してきたのは本当に仰天したとおもうよ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 03:28:27.89 ID:L48T0mgN0.net
明治維新がない、
という意味は、徳川幕府をずーっと存続させるということなのか。
まったく意味のない議論ではないかな。
日本という国の歴史が明治維新を生んだ。
要は、大陸へと対外戦争に乗り出したことが是か非かを
>1
は問いたいのじゃないか?
じつにツマラン問いだけども

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 03:34:19.58 ID:L48T0mgN0.net
秀吉の朝鮮出兵、あれが日本人の歴史の象徴なんだよ
国内に力がたまり、矛盾が限界に来れば、外に打って出る
明治維新がなければ…、対外戦争しなければ…
愚問でしかない
そういう宿命をふんできた。
これから先は分からない。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 09:49:33.53 ID:bFaBg2Gz0.net
そんな積み木遊びみたいな歴史観に賛同してくれるひといるのかね
『国内に力がたまり』という定義自体あいまいすぎて話しにならない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 09:57:05.97 ID:vpQt33yr0.net
>>96
史実の日露戦争の原因は満韓交換をロシアが拒否したため。徳川政権では大陸への野心を
明治政府より薄いとすれば、日露戦争は回避されることになる。
IF歴史を論ずる上でもある程度の史実を踏まえた考察でないとただのトンデモ論になる。

>>10の「ぼくがかんがえたにちろせんそう」が典型例だが、日本はロシアの植民地になっていたと
仮想する人の共通点は軍事知識が全くない。ついでに外交政策論としてリアルさに欠ける部分がある。
この2点をしっかり論証できない「明治維新が無ければロシアの植民地になっていた」論は
全く納得できない。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 14:50:52.79 ID:+uFWeS4w0.net
明治維新が無くても、俺は来年童貞のまんまだろうな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 15:07:30.31 ID:1sbuH7xIO.net
日本はなんて駄目な国なんだろう
蟻地獄に嵌まった蟻と何ら変わらない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 15:39:48.41 ID:bFaBg2Gz0.net
いや、そんなことないよ。アメリカがチート無双なだけで。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 18:31:18.14 ID:sYe39kaE0.net
>>102
大正より前に生まれてたら童貞卒業できたのにね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 21:19:50.75 ID:XDuQyi5Y0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 18:40:37.79 ID:K3RR8kKU0.net
>>96
ロシアは極東方面の一部の提督が独走することはあったけど
日本側はその都度英国に接近するから(対馬を占拠した時も同じ)国是になりえない
逆に英オールコックが独走した時は米仏蘭など他の列強公使団を入れる振り子外交

特にロシア的には日本を好意的中立の状態に置いておくことが最大命題
日露戦争は日本が日清戦争で獲得した朝鮮半島における優越的地位をめぐって
ロシア海軍省や極東総督がだらだら時間延ばしたから日本に先制攻撃食らった戦争
皇帝自身は日本と戦争する気は薄かったし半島における譲歩を支持している

「戦前のアメリカが日本と戦争したがっていた」に至っては協調外交と9か国条約の枠組み破壊したのがどっちかすらわきまえてない暴論中の暴論、笑うしかない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 20:12:10.45 ID:+hq8SdBK0.net
「アメリカ」の定義次第だが、大統領府の中枢にソ連のスパイが複数存在して政策に
影響をあたえていたこと、中華民国の外交局が連邦議会や大統領府に積極的に接触
していたこと、イギリスが対独戦への参加を促すために対日敵対政策を誘導してきた
ことなどはすべて証明済みなわけだが。その全ての証拠をもってしても、「でもそれって
アメリカ政府としての意思じゃないよね」と言い逃れできる奇怪さが議会制民衆主義と
いうアメリカの意思形成・意思決定の複雑さの産物にすぎんわけです。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 20:16:38.53 ID:+hq8SdBK0.net
つーか、そもそも「義勇兵」によるテロ攻撃は9カ国条約の枠外だという主張がアメリカの詭弁で
それでいまなおアメリカ人や欧州人が苦しめられてるわけなんだけどね。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 20:19:58.90 ID:+hq8SdBK0.net
先の大戦の結果だけ見れば、たった5万人のアメリカ人の犠牲によって
日本国籍をもつ人民が軍民あわせて300万人以上虐殺されたわけであって
インデアン殲滅戦なみかそれ以上のキルレシオを計上したわけであって
こんなもの戦争でもなんでもない、一方的な大虐殺と呼ぶべきものなわけだ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 21:43:50.17 ID:A58ULT3C0.net
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 13:54:38.43 ID:PSvsGyZ50.net
幕末の日本に阿片持ち込もう、売りつけようみたいな計画って一切無かったの?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 18:43:12.87 ID:8LIDGK/d0.net
(1) 麻薬取締法(昭和28年)制定に至る経過
 我が国における麻薬の取締りは,あへんに始まる。あへんに関する禁令は,江戸時代末期からあり,
安政4年(1857年)の日蘭追加条約を初め,当時のアメリカとの修好通商条約等の中に,あへんの輸入を
厳禁する旨の規定がある。そして,このあへんに関する禁令は,明治維新政府もこれを継承し,明治
元年(1868年)の太政官布告第319号で阿片煙草の売買,吸飲を禁止して以来,麻薬に関する法令を
逐次整備する措置を講じてきた。以下,その法令を年代順に掲げると,[1]明治3年「販売鵠片烟律」,
[2]明治3年「生鵠片取扱規則」,[3]明治3年「新津綱領」巻5雑犯律,[4]明治9年「阿片栽培製錬法」,
[5]明治11年「薬用阿片売買並製造規則」,[6]明治13年旧「刑法」,[7]明治30年旧「阿片法」,[8]明治
40年現行「刑法」,[9]大正9年「モルヒネ,コカイン及其ノ塩類ノ取締ニ関スル件」,[8]昭和5年旧「麻薬
取締規則」,[8]昭和18年旧々「薬事法」,[5]昭和20年「塩酸ジアセチルモルヒネ及其ノ製剤ノ所有等ノ
禁止及没収ニ関スル件」,[相]昭和20年「麻薬原料植物ノ栽培,麻薬ノ製造,輸入及輸出等禁止ニ
関スル件」,[9]昭和21年「特殊物件中7麻薬ノ保管及受払ニ関スル件」,[相]昭和21年「麻薬取締規則」,
[相]昭和22年「大麻取締規則」,@昭和23年旧「麻薬取締法」のとおりである。

http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/23/nfm/n_23_2_4_1_2_1.html

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 18:56:41.33 ID:8LIDGK/d0.net
密輸したばあいは450gあたり15ドルの過料、とあるね
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/787948/285

1ドルがだいたい1万円くらいだから、金額的には知れてるね。
没収規定も記述してないからじっさいどう運用されてたかは
わかりませんでした。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/26(火) 23:50:39.24 ID:e7aJ2ZIL0.net
>>96>>101>>107
>「ぼくがかんがえたにちろせんそう」が典型例だが、
>日本はロシアの植民地になっていたと 仮想する人の共通点は軍事知識が全くない。
>ついでに外交政策論としてリアルさに欠ける部分がある。

やたらと「ロシアの脅威」を強調する向きがあるが、
ロシア関係での分析では、
同時並行していたロシアの対西方諸国関係の分析がまともにされていないよな。

日本で明治維新が起こる1860〜70年代におけるロシアの主な関心はバルカン・中東にあり、
1890年代になるまで極東では特に目立った動きはしていない。
1890年代に入って極東での動きを活発化させてからでさえ、
戦争を避けるべく朝鮮問題での譲歩をしており、
ハナから戦争にもっていこうと考えていたわけではない。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 01:24:21.27 ID:sj9SXyd20.net
いやー、当時は元寇なみの恐怖心あったんちゃうか。沿海州を領土化したの1860年やからな。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 01:27:04.23 ID:sj9SXyd20.net
そもそもイギリスやフランス、アメリカすら信用でけへん時代やったわけやからな。
そんな時代に清国はあっちこっちで敗戦しては割譲を要求されてたんだから、そりゃ
日本の恐怖心はすごいものだったろうさ。ロシアの脅威ってのはそのうちのひとつに
すぎんよ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 17:17:29.72 ID:SSzVbeym0.net
当時の日本人が考えていた対露恐怖心と、>>10のシュミレーションは別物。
ロシアは日本を植民地にしたがっていた、という前提が笑止千万という指摘でござる。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 18:49:11.04 ID:sj9SXyd20.net
そりゃ、取れるんなら取ろうとしてたんちゃうか。ロスケにしてみれば
イギリスやフランスに日本を植民地にされてもうたら極東のロシア
権益に重大な危険がおよぶからな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 19:53:26.18 ID:L+5AqN1P0.net
明治維新って必要だったの?
徳川幕府の郡県制度じゃダメだったの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 17:16:22.18 ID:DvU1xF/I0.net
>120
いいえ、必要ではありませんでした。タイやトルコのように独立を維持しながら
緩やかな近代化は十分可能でした。
独立維持だけなら明治初期の軍事力で十分です。英露の植民地になっていただろう、
というのは根拠がありません。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 18:49:51.86 ID:pNF4wD4a0.net
必要だったよ。徳川連合政府だと英仏の植民地まっしぐら。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 20:27:25.96 ID:34PObwKB0.net
>>121
タイはイギリスとフランスが談合して緩衝地帯として残されただけだろ?
独立を維持してただなんて物は言い様だな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 21:05:49.77 ID:ZFWUAuvp0.net
山地が多くて武士みたいな狂戦士がいっぱいいる国で地上戦までして
欲しいものが日本にあるかね?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 21:31:58.86 ID:CRjTxG/l0.net
トルコは完全な西洋的共和制をめざして、かなり急進的な改革やったが、日本ほどの成果は
あがらなかったって、トルコの留学生がある論文でこぼしてたねw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 21:39:13.71 ID:CRjTxG/l0.net
当時はどんな国だろうと、西洋に対抗するために西洋化は必要と考えられていたわけだねw
植民地化される恐れといおうか、排外主義がもっぱら要因といってもいいねw 世界のいろいろな
場所で、西欧は外部からやってきたインベーダーとみなされたわけだねw 日本の場合は
攘夷運動がおきたわけだ。

中国でも西洋排斥運動がたびたびおきたが、西洋の武力によって鎮圧され、西欧人が
支配者となって、西欧に有利な取り決めをして、多くの中国人が西欧人の召使となり
苦力になったわけだねw まあ日本でもあくまで排外主義、攘夷にこだわって西欧と
当初から戦いつづけることをえらんだら、シナチクと同じような境遇になっていたと予想されるねw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 23:09:38.10 ID:pNF4wD4a0.net
>>121 タイ王国(シャム)はミャンマーとマレーシアをイギリスに、カンボジアとラオスを
フランスに割譲してようやく存命したんだけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/30(土) 23:27:38.70 ID:ALTij5E10.net
>>121
もうこいつみたいに知識のないバカには書き込みできないようにしてほしい。
インターネット免許制にしろよ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 11:33:32.39 ID:bi90fE4+0.net
>>116-119
1860年代の極東におけるロシアの活発な活動は、
どちらかと言えば、当時の東シベリア総督ムラヴィヨフの個人芸による部分が大きく、
ロシア帝国中央の意向はあまり関与していない。
1860〜70年代にはロシア帝国中央の主な関心は、
オスマン帝国やガージャール朝などのバルカン・中東地域にあった。
1890年代に入ってロシア帝国中央が極東に積極的に関与するようになる。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 20:54:32.15 ID:gug9WpJ30.net
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 07:53:02.85 ID:5XwlgqI60.net
あほか明治維新で日本は英国の植民地になったんだが
何のために英国が薩長に銃器を渡したと思ってるのか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 20:42:30.13 ID:c6A8TFq30.net
領事裁判権を認めたいう点では半植民地状態やったとは言えるね。
それ自力で撤廃させたのは軍国政策のおかげやろ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 10:54:34.64 ID:No81Vwx70.net
植民地という言葉しかないが形態はいくつかある
英国が明治維新を起こした理由は中央銀行詐欺による搾取が目的
日本人は自分で明治維新を起こしたと思ってるし
日本の支配者となった薩長の連中を日本人だと思ってるし
百済人が日本軍を作ったことすら知らない
テレビって怖いね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 07:47:44.20 ID:NN4PMtNbO.net
最近よくみる広告の「明治維新の真実を送料のみで…」とか云うやつでつかのう<英国ガー。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 10:50:06.27 ID:76IXWG/80.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1444094116/l50
明治日本は英国が作ったのか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 11:15:25.03 ID:twSC+guI0.net
このスレ自体が宣伝くせえな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 19:46:20.15 ID:2FiKtB240.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 409 -> 409:Get subject.txt OK:Check subject.txt 9 -> 9:Overwrite OK)load averages: 1.86, 1.78, 1.75
sage subject:9 dat:409 rebuild OK!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 18:09:04.81 ID:fm7GBHwcO.net
今は在日の植民地

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 14:17:03.75 ID:wdbdsoDn0.net
今年こ日本が世界に雄飛する年だと思う

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 14:27:18.23 ID:KZBi83Cw0.net
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/01(火) 21:16:27.48 ID:b4mdnJyU0.net
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 23:01:08.98 ID:ATCbA0rk0.net
当たり前です。
他のアジア諸国が証明している。
全て、白人の植民地です。
力こそ全ての白人社会なのです。

白人が日本に求めたのは、白人社会です。
民主主義と憲法と資本主義です。
白人はこれをもって一等国としたのです。
イエローモンキーには出来ないと思っていたが、日本はやってのけたのだ。
バカな白人思想を受け入れざるを得なかったのです。
イエローモンキーは、成し遂げたのだ。
日本は白人植民地支配から逃れた唯一の国に成った。
それどころか、白人と同等な存在に成り得ようとした。

原爆ドカン、無差別都市空襲バンバンです。
国際法違反しまくりです。日本人は人間では無いので違反では無い。
白人の悪魔的考えです。

赤子を見れば分るでしょう。国の有り方が。
白人の子は悪魔的です。支那・朝鮮は異物です。
日本の赤子の姿こそ、日本の姿を物語っている。
穏やかで朗らか、歴史の証です。

祖先が何をやって来たかの証明です。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 16:47:28.31 ID:hzQIBRZR0.net
>>132
まず領事裁判権って日本が欧米列強なみの刑事司法制度持ってないと撤廃しようがないのね。
不平等とかそういう問題じゃないの
それにはまず刑法、刑事訴訟法、もちろん憲法あるいは民法商法その他の基本法を整備して
検察官や裁判所などについても組織法がないといけないし、
実務に当たる裁判官や検察官などの質も担保されてないといけない。
全部そろったのはいつ?明治20年過ぎてからでしょ?それまでどうやって撤廃するのさ。

その辺で人切り殺してたのが急きょ裁判官に任命されてるような状況じゃ領事裁判権の撤廃なんて無理なの。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 16:50:49.85 ID:hzQIBRZR0.net
幕末の条約で領事裁判権認めて棲み分けたのは、
トラブル起こさないためにむしろ評価されていいくらいの事柄。
明治初年なんてまだ刑事法がちゃんと整備されてないし、
下手に外国人起訴して出鱈目な刑罰が出たら必ず抗議が出る

外国に抗議されて引っ込めたら日本政府の威信にかかわるし、
こじれたら外交紛争になりかねない。
石抱きの拷問を目撃したボアソナードがショック受けて授業ができなかったような状態で
領事裁判権の撤廃だとか笑い話をするんじゃないよ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 22:14:18.84 ID:rXDn32t+0.net
判らないね、なんせ日本が近代化に着手する前に徳川幕府が崩壊してしまったんだから

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 23:52:38.37 ID:MHwWqNEx0.net
幕府側にも優れた者はいる ただアメリカ、イギリスは手強い 本当に手強い
中国と朝鮮もだ 日本は経済的地位が下がるとやっぱりすっごく精神的に苦しくて
自殺願望も強まってきた でも、やっぱり死にたくないし平和で豊かな暮らしがしたい
どこの藩が勝つか佐幕か薩長か、そんな事は実は問題ではないかもな
何故なら二度も幕府に征伐をされた長州も含む幕府・薩摩・土佐などの各藩の人的交流は凄かった
生きる希望を捨てない限りは政権がどういう派閥であろうが、日本は続く

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 11:41:24.26 ID:Ztbxa0Oz0.net
すでに日本は事実上の植民地です。
しかしこれからはアメリカが下がって相対的に自主性が高くなっていくだろう。

19世紀後半、白人一神教勢の文明力の前には、どうしても植民地化を和らげるしか対応できなかっただろう。
外国勢力が内戦(幕府 対 新政府)→日本弱体化→ついでに兵器の対価として金銀収奪
 →混乱を利用して植民地化 を仕掛けてくる!と幕府は感じ取ったのだろう。
日本のために背に腹は代えられぬと思い、幕府は既得権を手放して(内戦を避けて)新政府軍に江戸城を明け渡したのだろう。

九州山口その他の無知な田舎のゴロツキが外人に乗せられて調子に乗り維新は起こってしまったと考える。
明治維新しようがしまいが現代のような日本人の精神的植民地化は避けられなかった。いづれにせよ力で負けるのだから。

精神的植民地化は高校までの歴史教育で現れている。
教育では、外国から日本を救った維新側はヒーローみたいな教え方である。
ゴロツキのアホに決定権を持たせたら収奪しやすいことがバレないよう執拗にカモフラージュされている。
戦後、GHQは徹底的に教育をこういうカモフラージュで埋め尽くした(戦後処理だから堂々と)。
教科書は表現や内容がなかなか変わりにくいのは、当然植民地化を続ける都合のためである。
こんなことのために日本人は18才までの時間を大幅に無駄にさせられるのである!

教育同様に国や自治体・テレビ・新聞・ラジオ・マスコミ系ニュースサイト等、簡単に触れられる情報は大概はミスリードに満ちている。
みんな目を覚ましてくれるといいな・・・。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 23:26:46.99 ID:0455tJCC0.net
山田顕義が近代日本を作った

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 01:19:19.92 ID:QraF9fyJ0.net
>>147
維新!ゴロツキ!と言えばあの人達しかない!
橋下維新しようがしまいが現代のような大阪人の精神的植民地化は避けられなかった。いづれにせよ力で負けるのだから

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/12(土) 02:58:50.44 ID:BC0SK5Vc0.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1364510719/25
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 00:29:26.00 ID:SA/9RAFp0.net
精神的に西洋の植民地みたいなもんだけどな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 10:06:20.51 ID:OX0iCHFu0.net
明治維新からの人口爆発具合が気になる

4倍くらいになってるここ150年くらいで
それまで江戸時代の2、300年は3000万人と横ばいだったのに

日本の国土が養える数を超えている

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 15:49:42.24 ID:DaX+LDN60.net
>>152
食料半分くらいすてているから6千万人くらいなら生きられると思う。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 18:47:16.48 ID:ai/hfzWt0.net
大事なのは独立主権を持っているかより自由と民主主義が確立しているかだと思う
いくら西洋の植民地支配から脱却しても中世みたいな統制国家になったら意味なし
香港とか見てるとそう思う

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 02:21:42.44 ID:ZsqZi9ly0.net
>>152
戦国時代は1200万

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 12:47:03.71 ID:RWLfVDjB0.net
列藩諸侯議会いうたら良くて17世紀のポーランド、悪くいけば神聖ローマ帝国だから
諸藩がめいめい列強に恫喝されるなり宣戦されるなりして、賠償名目で日本各地に
租借地をつくられていただろうね。維新政府よりはるかに酷いありさまだったのは目に
みえる。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:27:23.23 ID:duKHgu5D0.net
アメリカ領盛岡

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 10:12:36.10 ID:leFATBcR0.net
日本あげ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 10:45:13.23 ID:Q2AtKcCJ0.net
戊辰戦争の世界版が十五年戦争だと思う
あの時、最後まで戦ったのが東北諸藩 十五年戦争は東北諸藩出身の軍人を中心に行われた
石原莞爾が庄内藩、山本五十六が長岡藩、東条英機が南部藩の士族の子であったのは偶然ではないと思う
彼らは幕末からそういう役割をしていたのだろう 彼らは儀式戦争を行う本物の権力の弾除け要員だったのだ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 10:56:21.18 ID:Q2AtKcCJ0.net
徳川方と薩長の間で戊辰戦争が起きてしまったとしても、遅くとも江戸開城で終わってるはずだった
東北での戦争なんて本当にやる必要があったのか 今かつての長岡・庄内・南部の連中と同じ事やってるのが
タリバンでありボコハラムでありイスラム国であり北朝鮮なんだろうと思う
パチンコが北朝鮮ミサイル開発の資金源である事が分かっているなら警察庁の管轄下なんだからすぐ閉店させればいい
単に日本政府にはやる気はがないだけ 言い訳なんて出来ないだろ だから茶番なんだよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 00:25:25.90 ID:bnu6/TKd0.net
>>160
警察とパチンコ(北朝鮮)はお仲間だから。
地方では県警本部長とパチンコの親玉がゴルフしているよ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 23:50:25.52 ID:/ImVZBdvO.net
明治維新の後だって、日露戦争に負けてたら北海道はロシア領土で
青森や新潟、舞鶴や対馬がロシアの租借地に成っていた。

日清戦争に負けてたら沖縄は支那領土に成ってた以外にも
欧米列強が押し寄せて来て、北海道はロシアが侵略して来るわ、青森が租借地に成るわ
対馬・壱岐、下関は英国の租借地に成るわ、四国や九州辺りも英仏が上陸するわ
横浜、神戸も列強の租借地に成るわで散々だっただろう。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 18:09:59.94 ID:b62QGYVE0.net
                 【日本の金正恩】      安倍寛信      【安倍晋三の兄】

       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                 https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

   どうも日本人のレベルの低さというのは、第2次大戦において、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
    日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。核兵器自体が今の世界では使いものにならないのです。

UFOの調査報道のスペシャリスト、リンダ・モートン・ハウが衝撃的な証言をしている。
すでに米政府関係者の間では地球外生物の存在を公に認める日程がすでに決まっているというのだ。 次回のメルマガではこれも紹介する。



       【天才!志村どうぶつ園】   なぜハイジは動物と話せるのか?   【マイトレーヤの世界演説】

                      テレパシーによる世界演説は英国BBCが放送
                     https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk

マイトレーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行している。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
   25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。

いかに距離が離れていてもコミュニケーションができるという未来の能力を暗示するもので、動物も共に持っています。
嘘をつくことは不可能となり、徐々にテレパシーは同じ進化の段階の人々の間でコミュニケーションの手段となるでしょう。

       14歳以上のすべての人々はマイトレーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
14歳未満の子供たちは、何が起こっているかを知りたがり、親からそれを知らされるでしょうが、テレパシーは生じないでしょう。
        Q 多くの子供たちは用意ができておらず、とても恐れています。A 恐れる必要はありません。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 19:36:37.95 ID:YhuAzOtF0.net
◆台湾人の顔面


淡褐色、広鼻、突顎、タラコ唇


ラオスっぽいような、ポリネシアっぽいような、

つか、ハノイですね〜

実にハノイ!

https://www.youtube.com/watch?v=5bE6lSX4yK0
http://www.gmjh.tc.edu.tw/mediafile/1040/active/288/2014-11%5C2014111413041_0.jpg
https://www.immigration.gov.tw/public/Attachment/3521157552.jpg
http://a.udn.com/focus/2015/10/02/12959/image/pic01.jpg
http://www.ksnews.com.tw/upload/2014-04-20_20b06004_.jpg
http://static.ettoday.net/images/793/d793043.jpg
http://img.chinatimes.com/newsphoto/2015-05-18/656/20150518003862.jpg
https://anntw-prod.s3.amazonaws.com/assets/images/000/001/732/big/HBL.JPG?1385383160
https://i.ytimg.com/vi/9YL_k_JZ_dI/hqdefault.jpg
http://www.on9g.com/cn/customavatars/66275.jpg
http://bibibi.info/w/wp-content/uploads/2012/01/20120108-00000521-san-000-0-view.jpg
http://news.xinhuanet.com/school/2010-03/04/xinsrc_222030704080396881592.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000035795/99/img6388079azikazj.jpeg
http://www.wsm.ks.edu.tw/images/20110407024518.jpg

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 20:03:10.21 ID:ZScQmCVa0.net
>>162
つまり、戦勝国アメリカは奇跡的に寛大だったと
いうことだね。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 20:07:25.67 ID:WhWlwDUe0.net
>>1
ならない
徳川も諸藩もそんなバカじゃないから日本の生きる道は海洋国家だけと認識して上手くやったはず
薩長は脳筋だから帝国主義にこだわって結局原爆オナニーズ
その帝国主義は士族のガス抜きであって急激な近代化が原因だからな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 20:20:46.37 ID:WhWlwDUe0.net
あとアジアで欧米の植民地になった国って国と呼べないほどのウンコだった
当時の日本は欧米よりは劣ってるがそんなウンコじゃない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 23:21:31.40 ID:UlxyorcK0.net
>>152
戦後の食糧事情の進展で農地は5倍程度の収穫ができるようになっているから
江戸時代に戻っても1億は余裕

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 14:22:12.55 ID:QSW+lNvV0.net
農地もそうだけど物流の視点が大きいんじゃないかな。あと牛肉食と。

物流については江戸じゃ新宿や池袋、多摩川より内側も農地で、この
あたりの農産物が徒歩で城下に販売されているような状況であって、
こんな物流事情じゃ「土地が無い」というより「土地があっても、消費地まで
もっていけない」という距離制約でまず開墾がけつまづいてしまう。

また距離制約があって交換経済がまだまだ未整備なため、いちど飢饉が
発生すれば数十万単位で餓死者がでる。これに関連すればペストなどの
流行病の影響も考慮すべきだろうね。

最後の牛肉食については、ウシを増産するために従来必要でなかった
農地を開墾し作物を増産することになり、これは飢饉時のバッファに
なった。ウシってのはあれだけ巨大化するからカンチガイされがちだ
けれども、3・4年もすればほとんど成牛となる(ウマやブタもそうだね)
ので、非常に畜産効率がたかく、また、ある年に凶作が発生すれば
その年だけ種付けをおさえれば飼育数を1割や2割減らすことが出来て
そこでうまれた余剰を市場に供給することができるという構造がある。
一般に逆に把握されてるんだけれども、家畜の飼育を始めて肉食を
はじめるほうが、かえって食料持久性は高まるんだ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 18:20:47.62 ID:2kx8/EON0.net
小栗が老中になればそんな事はない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 18:22:12.90 ID:2kx8/EON0.net
幕府が続けば緩やかな近代化になるけど
朝鮮汚染は防げたよね
日中戦争も太平洋戦争もなかった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 18:52:39.16 ID:7JlRm8xt0.net
サンフランシスコ講和条約とソヴィエト崩壊で植民地になる危機は去ったのだから

徳川の天下に戻せ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 20:27:44.39 ID:7aSUUq1b0.net
>>168
江戸時代に戻ったら収穫減るじゃん

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/08(金) 20:32:11.55 ID:aClioCFJ0.net
◆在日中国人


在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。

独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。

2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。

なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

総レス数 605
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200