2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■日本人の犯罪、性奴隷=従軍慰安婦問題6■■

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 14:22:22.40 ID:XaLdyOEU0.net
国連の日本政府への勧告(日本軍性奴隷制度に関連する部分の翻訳)

性奴隷制の諸犯罪について法的責任を公に認め、加害者を訴追し、適切な刑をもって処罰すること
政府当局者や公的な人物による事実の否定、およびそのような繰り返される否定によって被害者に再び心的外傷を与える動きに反駁すること
http://wam-peace.org/20130602/

過去スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1359972550/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1380885965/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1384854831/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1392371463/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1450964621/

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 12:38:05.80 ID:LLs63sox0.net
中国の女性委員が一番激しく反発したそうだが、中国がもっとも反発するのも織り込み済みなわけだねw 当たり前だが反撥があることを恐れていては何も前進しない訳だねw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 12:58:01.24 ID:x+2Zr3wI0.net
反発を恐れるも何も
普通に証拠を揃えて説明すればええだけやんwww
で、今回の杉山発言にまともな根拠なんてあったっけ?www

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 13:57:42.21 ID:LLs63sox0.net
杉山はクワラスマミ報告について述べているわけで、クワラスマミ報告は国連人権委員会に
慰安婦問題について提出された報告であり、その報告が不確かな資料に基づいてたわけだねw
それについて述べれば、国連人権委員会が慰安婦問題について不正確な資料にもとづき
日本を非難していたという反論は成立するわけだねw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 15:46:39.24 ID:hsVBgzMW0.net
吉田証言なんてほんの数行取り上げられてるだけで、ほとんど相手にされてないけどなwww
その上、報告書の中ではっきりと信憑性に欠けるという意見さえ書かれてるんだぜwww

馬鹿が言うような
不正確な資料を元になんて全く書かれていないという現実www

残念だったなレイシストwww

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 15:47:06.92 ID:1n6tGITU0.net
国連、○○教授、有力政治家…レイシストたちは相変わらずの権威主義
証拠がなくても、根拠がなくても、多くの人を騙せば勝ちと信じてる
レイシストにとって事実などどうでもよいことが丸分かり

ただ情報戦に勝利して、妬みの対象である日本を陥れることだけが目的だw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 15:59:43.20 ID:LLs63sox0.net
ほんの数行だろうと間違いは間違いなわけだねw 数行の間違いも訂正できないのなら
もっと大きな間違いだって訂正できないわけだねw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 16:00:07.44 ID:x+2Zr3wI0.net
永井論文は徹底的に「実証史学」の手法を以て書かれたものだから
>>209の指摘にはあたらないなwww
慰安婦らが売春婦であったとする証拠を「何一つ」示せないままのキチガイレイシストワロスwww

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 16:01:12.33 ID:x+2Zr3wI0.net
>>210
そういう主張があると取り上げられてるだけだからなwww
そしてその主張を否定する意見も取り上げられているわけだwww
こいつは報告書の書き方すら知らない低能なのかな?www

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 16:15:58.60 ID:1n6tGITU0.net
>>211
その永井信奉者ですら「永井がー」以上のことが言えない事実
これこそ「事実」というものなのさwww

そして「事実」に直面した信奉者は、丸投げ発狂するwww

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 16:18:57.91 ID:WsQnvna/0.net
そもそも半島での軍や警官による拉致ってのは吉田証言が起源で
ババアどもはヤツの証言に乗っかって作り話をした

だから半島での拉致絡みの証言はほぼ全て吉田証言の影響下にあるものだ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 16:22:29.48 ID:LLs63sox0.net
>>212
その主張を根拠にして日本を非難しているならば、その根拠がいい加減ならば
当然訂正すべきなわけだねw 単なるひとつの主張として記述しているわけではなく
日本軍による性奴隷、戦争犯罪の法的責任を問うための根拠なわけだねw 有罪
判定するならば、しっかりした根拠にもとづいてやるべきで、いい加減な根拠で
有罪判定したら困るわけだねw

クワラスマミ報告は文献資料については、ほとんどジョージ・ヒックスの著書に依拠
してるそうだが、ジョージ・ヒックスも吉田証言を無批判に真実としているわけだねw

ジョージ・ヒックスの著作については、非常に誤りの多い通俗書だと秦は批判してるが
吉見義明ですら、ヒックスの著書は間違いがおおいとしてるわけだねw そのような
間違いだらけの著書にもとづいている報告はやはり問題がおおいといえるねw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 16:30:43.84 ID:x+2Zr3wI0.net
だが、ジョージヒックスについて一切触れていないわなwww
間違いが多いはずなのにwww
なんで触れないんだろうなwww
ジョージヒックスが吉田証言を無批判に真実としていようが
報告書では無批判で真実とはしていないなwww

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 16:38:44.52 ID:LLs63sox0.net
クワラスマミ報告では原注で10個所以上ヒックスの著書を参照してるわけで、注に記載されてる
参考文献がいい加減ならば、その報告書は当然信頼性が低くなるわけだねw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 17:38:50.05 ID:x+2Zr3wI0.net
それなのにわずかに触れられている吉田清治には言及したのに
ジョージヒックスについては何も触れていないのは何故だろうねぇwww

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 18:00:22.53 ID:yPowAbIe0.net
>>180
http://www.sankei.com/politics/news/160217/plt1602170006-n1.html
「受け入れられない」
 女子差別撤廃委員会の対日審査で、慰安婦問題に関する杉山晋輔外務審議官の発言後、中国出身の女性委員が
 声を上げた。「誰も70年前の出来事を否定したり、変えたりすることはできない」
 これに対し、杉山氏は 「日本政府が例えば歴史の否定をしているとか、この問題について何の措置も取って
 いないというご批判は事実に反すると言わざるを得ない」と穏やかな口調ながらも強く反論した。
 しかし、別の委員からも、日本は1993(平成5)年に慰安婦募集の強制性を認めた河野洋平官房長官談話
 を出しているのにもかかわらず、なぜ今になって否定するのかといった疑問の声が上がった。
>>118でも指摘しているが、そもそも、杉山は国連女子差別撤廃委員会において
国際社会に向けて応答したのであり、英語でどう伝わったのかということこそが問題
>「いわゆる」はその前の「軍や官憲による」によって限定されている
など日本語云々の主張は全くの的外れでしかない
ちなみに
>「いわゆる」に突っかかってきているわけじゃない
のであるなら、まさに日本が否定しようとしている極めて限定した「強制連行( “Forceful taking away” )」
朝鮮半島における吉田証言にあるような
官憲による拉致といった暴力的な強制連行なるを示す資料は見いだせなかった、といった主張を
国際社会は、河野談話で認めている強制性の否定と受け取るという話になる訳で
「強制連行( “Forceful taking away” )」や「20万人」の否定をせねばならない的な日本側の思い込みは
まさに徒労、矮小化を目論む歴史修正主義ともみなされかねないという話になるだけだからね

むしろ外務省は、「強制連行( “Forceful taking away” )」や「20万人」の否定といった主張は
国際社会において一顧だにされないことを充分に承知した上で
一応は反論しておきましたという国内向けのアリバイとして対応したとも言える状況だったからね

>>183
軍が性的な奴隷労働を補給や厚生の一環として組織的に管理運営していたなる事例は
特異な戦時性暴力だからね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 18:16:39.83 ID:LLs63sox0.net
クワラスマミ報告がでたのは1996年であるが、なんで1996年にそういう報告がでたのかを
考えると、それまでの一連の流れをふりかえらざるえないわけで、1992年に宮沢内閣の
もとで慰安婦問題が日韓のあいだの一大懸案になったわけだが、90年代はじめに慰安婦問題が
なぜ大きくクローズアップされるかにいたったかというと、やはり朝日新聞の報道の影響が
大きかったと政府は考えたわけだろうw 朝日がはじめて吉田証言を紙面でとりあげたのは
1983年だそうだが、1992年にも吉田証言は各種マスコミで取り上げられて、宮沢内閣における
慰安婦問題にも大きな影響を及ぼしたわけだねw

1992年の吉田の強制連行についての証言をみると

1992年1月23日、朝日新聞で吉田は連行した朝鮮人女性は950人と証言。
1992年1月26日、赤旗で吉田は連行した女性は1000人以上と証言。
1992年3月13日と3月16日、秦郁彦のインタビューで吉田は「女子挺身隊の
名目で慰安婦を調達した。計950人と記憶しているが、部下は2000人といっている」と答えた。
1992年5月24日、朝日新聞で「男女6000人を強制連行した」と吉田は発言。
1992年8月8日、ニューヨークタイムズは吉田は2000人の朝鮮人女性の「狩り」をしたと報道。
1992年8月12日、毎日新聞は吉田が1000人徴用したと報道。
1992年8月15日、読売新聞は吉田は100人の朝鮮人を海南島へ連行したと報道。
1992年11月14日、赤旗は吉田が最低950人、多くて3000人の朝鮮人女性の強制連行をしたと報道。

ま、朝日以外にも毎日や読売や赤旗も吉田証言について報道してるが、吉田についてもっと
力をいれて報道していたのが朝日新聞であったというのは、否定しえない歴史的事実といえるねw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 18:25:28.08 ID:8Id0z1ai0.net
>>219
日本と対立していて、世界中から人権蹂躙で槍玉に上がっている中国人が国際社会とは恐れいったw
どんな教育受けたらそこまで歪んだ認識が持てるのかさっぱり理解できませんわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 18:31:27.12 ID:8Id0z1ai0.net
>>219
あと君が文章の前後関係を隠蔽して「いわゆる」を協調していたことの釈明は何処にもないようだね
嘘ついたらゴメンナサイするって教わらなかったのかな?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 18:41:40.73 ID:yPowAbIe0.net
>>220
>1996年にそういう報告
1993年に旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷、1994年にルワンダ国際戦犯法廷が開かれている
それらを経て、1998年の国際刑事裁判所ローマ規程における人道に対する罪として
 強姦、性的な奴隷、強制売春、強いられた妊娠状態の継続、強制断種その他あらゆる形態の性的暴力。
が明記されるに至った
国際社会において戦時性暴力の問題が大きく取り上げられる時期だった

日本ありきの視点で世界の動きを見るのは、錯誤の始まりとなるからね

>>221
三行を超えた文章は読めない、という訳ではないよね
>中国人が
 しかし、別の委員からも、日本は1993(平成5)年に慰安婦募集の強制性を認めた河野洋平官房長官談話
 を出しているのにもかかわらず、なぜ今になって否定するのかといった疑問の声が上がった。

>>222
>「いわゆる」を協調

「いわゆる強制」がポイントでないのであるなら
「強制連行( “Forceful taking away” )」や「20万人」の否定をせねばならない的な日本側の思い込みは
まさに徒労、矮小化を目論む歴史修正主義ともみなされかねないという話になる
という、否定したい側にとっては一片の救いもない指摘こそをして欲しかったということなのかな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 18:46:23.80 ID:y2LMVDOv0.net
>>223
「官憲によるいわゆる強制連行」・・・強制連行とは「頭痛が痛い」と同じような日本語で強制でない連行などあり得ないので単語として異常だ
だから日本語としておかしいから「いわゆる」なんだよ。先に「官憲による」があるんだから、いわゆるは強制連行に掛かるわけで
「官憲による」に掛かるはず無いのは日本人なら判りそうなものなのにな

バカは疲れるわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 18:53:44.65 ID:y2LMVDOv0.net
>>223
敵対している中国人が世界を代表する声とは偏り過ぎな思想だよね
アメリカがいかなるイスラエルに対する制裁も否定するけど、ソレが世界の声なのか?
政治的対立で全て説明がつくだろ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 19:05:14.56 ID:y2LMVDOv0.net
>>223
結局チャンコロに対しても「官憲による」を繰り返しているわけで、会議で言っているのは「官憲による強制連行である」と改めて確認できたわけだ
で、韓国はソレを踏まえた上で「強制性は事実だ」と抗議しているわけで、韓国の言う強制性は官憲による強制連行そのものだということだ

つまり永井や吉見のしょーもない詭弁は韓国政府にすら無視されているってことだな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 19:06:10.22 ID:LLs63sox0.net
>>223
90年代になって、日本軍慰安婦を特にとりあげるならば、第二次大戦以降も慰安婦に
類したシステムはいくつもあったわけで、日本軍慰安婦について取り上げるならば、朝鮮戦争の
慰安婦やベトナム戦争の慰安婦についても女性の人権問題として取り上げないのはおかしな
話といえるねw これは慰安婦問題が普遍的人権問題ではなく、政治的偏見による問題である
ことを明白に示しているといえるねw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 20:33:06.06 ID:yPowAbIe0.net
>>224-226
>日本語としておかしい
それを突っ込みたいのであるなら、政府はもとより公文書においても「強制連行」なるを使い続けていることの
おかしさこそを指摘するべき、という話となる
国連女子差別撤廃委員会への回答文においても、杉山の応答においても「強制連行」なる言葉は用いられており
回答文においては「強制連行」なる言葉をわざわざ “Forceful taking away”として
“ ”で囲んでまで訳しているからね

>中国人が
そもそも、国連女子差別撤廃委員会は国連の委員会であり中国の委員会ではない
という基本から忘れ果てているのではないかな

>会議で
日本が否定しようとしている極めて限定した「強制連行( “Forceful taking away” )」
朝鮮半島における吉田証言にあるような
官憲による拉致といった暴力的な強制連行なるを示す資料は見いだせなかった、といった主張は
国連女子差別撤廃委員会という国際舞台において、河野談話で認めている強制性の否定と受け取られた
ということだからね

>>227
>90年代になって、日本軍慰安婦を特にとりあげる
国際刑事裁判所ローマ規程における人道に対する罪は
ニュルンベルク条例に規定された人道に対する罪に基づくものであり
ニュルンベルク条例に基づく裁判として、ニュルンベルク裁判と極東軍事裁判は判例として確立している
極東軍事裁判において、中国における慰安所ならびに慰安婦について取り上げられているからね
>慰安婦問題が普遍的人権問題
人道に対する罪における戦時性暴力の問題を検討する場合、判例に存在する問題から提起するのは
おかしな話ではないからね

>政治的偏見による問題
国際社会においては、慰安婦問題は大日本帝国の為した戦争犯罪として認識されているという基本を
全く踏まえないまま、日本ありきの狭窄視野から国際認識を読んだつもりの陰謀論を語るというのは
あまりに滑稽すぎる話だからね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 20:47:44.40 ID:y2LMVDOv0.net
>>228
日本政府は河野談話を継承するとしていて、ソレに変わりないことを確認していて
ソレにもかかわらず韓国が「強制性は事実だ」と言い切ったんだから
韓国におい強制性とは「官憲によるもの」であるといえるわけだ

君にはちょっとレベル高過ぎるのかな?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 20:56:41.66 ID:yPowAbIe0.net
>>229
河野談話の見直しを主張していたのは安倍
「強制連行」どころか強制性をも否定して批判されたのも安倍
という経緯は、>>229の頭の中では全てなかったことになっているのかな

慰安婦問題は国際問題でもあるという基本に目を瞑り
慰安婦問題を対韓国の問題としてしか理解しようとしない
そちらこそが問題を抱えているんだよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:04:15.28 ID:y2LMVDOv0.net
>>228
そもそも「女子差別撤廃条約」は1981年に発効(日本は85年に締結)だが、条約の効力は遡ることは有りませんから
90年代までやっていた韓国政府の米軍慰安婦だけが対象です

条約よりはるか以前の話じゃなくて条約後に違反が認められる韓国のケースだけを糾弾するべきですねw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:05:31.37 ID:y2LMVDOv0.net
>>230
「いわゆる」の前に「官憲による」が憑く限り、日本語としてアンタの解釈には無理がある
小学校からやり直しやがれ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:13:36.96 ID:y2LMVDOv0.net
>>230
http://www.asahi.com/articles/ASJ2L7JGBJ2LUHBI02H.html
杉山氏は河野談話を何も毀損していないのは明らか
永井の言うどうでもいい移送などの関与は認めている
コレに対して「強制性は事実だ」と抗議したんだから、韓国政府の考える強制性とは
日本政府が否定した「官憲によるいわゆる強制連行」が事実だと言っているわけだ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:14:32.49 ID:yPowAbIe0.net
>>231
国連女子差別撤廃委員会の質問は
今現在における日本の慰安婦問題への取組みや教育の遅れについて問うているからね

問われているのは、まさに安倍あたりが為そうとした、官憲による強制性すら否定しようとする愚であり
今現在の日本の歴史認識だということだよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:15:12.71 ID:LLs63sox0.net
>>228
極東軍事裁判があつかましいドインチキ裁判ということはおいておくとしてだw
極東軍事裁判でとりあげられたというのは、なぜ90年代当初に慰安婦問題が
懸案としてクローズアップされたという説明にはなんらなっていないわけであるね。
そもそも極東軍事裁判で慰安婦問題がとりあげられたのならば、慰安婦問題に
ついての請求権もサ条約や日韓基本条約などで解決済みの話であって、これは
日本政府がとっている一貫した立場であるわけだねw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:19:10.69 ID:y2LMVDOv0.net
>>234
条約以前の出来事は関係ないってのがウイーン条約で決まっているんだよ
ホント野蛮国の人は条約を守れないから困る

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:19:50.13 ID:yPowAbIe0.net
>>232-233
日本語の問題ではなく、国際社会において外交の場において主に共通語として用いられる
英語においてどう理解されているか、という問題

その国際社会における理解において
日本が否定しようとしている極めて限定した「強制連行( “Forceful taking away” )」
朝鮮半島における吉田証言にあるような
官憲による拉致といった暴力的な強制連行なるを示す資料は見いだせなかった、といった主張は
河野談話で認めている強制性の否定と受け取られる、というお話

韓国のことばかり考え囚われて、問題の大きさを理解できていないのはそちらだからね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:25:13.30 ID:1n6tGITU0.net
「国際社会がー」も、レイシストがよく使う権威主義のひとつ

だから懸命に嘘宣伝して、事実に疎い人々を取り込もうとする

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:33:02.47 ID:yPowAbIe0.net
>>235
>なぜ90年代当初に慰安婦問題が 懸案としてクローズアップされた
既に>>223>>228で指摘しているが
1993年に旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷、1994年にルワンダ国際戦犯法廷が開かれている
それらを経て、1998年の国際刑事裁判所ローマ規程における人道に対する罪として
 強姦、性的な奴隷、強制売春、強いられた妊娠状態の継続、強制断種その他あらゆる形態の性的暴力。
が明記されるに至った
国際社会において戦時性暴力の問題が大きく取り上げられる時期でもあった
国際刑事裁判所ローマ規程における人道に対する罪は
ニュルンベルク条例に規定された人道に対する罪に基づくものであり
ニュルンベルク条例に基づく裁判として、ニュルンベルク裁判と極東軍事裁判は判例として確立している
極東軍事裁判において、中国における慰安所ならびに慰安婦について取り上げられており
人道に対する罪における戦時性暴力の問題を検討する場合、判例に存在する問題から提起するのは
おかしな話ではないからね

慰安婦問題について、日本は官憲の強制性を認め、道義的責任もまた認めている
>解決
なるを勘違いしているのではないかな、それは問題がなくなることを意味しない
日本異おいては官憲の強制性を認め、道義的責任もまた認め続けるという
進行形の状態が続くということでもあるからね

>>236
戦争及び人道に対する罪に対する時効不適用条約も存在するからね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:38:28.25 ID:yPowAbIe0.net
>>238
現実に、国連女子差別撤廃委員会において
日本が否定しようとしている極めて限定した「強制連行( “Forceful taking away” )」
朝鮮半島における吉田証言にあるような
官憲による拉致といった暴力的な強制連行なるを示す資料は見いだせなかった、といった主張は
河野談話で認めている強制性の否定と受け取られ
日本の主張は理解を得られていないからね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:42:50.71 ID:y2LMVDOv0.net
>>239
>戦争及び人道に対する罪に対する時効不適用条約
日本は疎かG7全ての国に加えて中国も韓国も締結していない条約がどうしました?
日本国憲法と矛盾するシロモノですから未来永劫締結されることはないでしょうね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:44:49.88 ID:LLs63sox0.net
>>239
女性への戦時性暴力は判例でとりあげられたもの以外存在しないという
つもりかねw つまり恣意的な基準でつくられた判例によって、朝鮮における
洋公主やベトナム戦争における戦時性暴力については補償の必要は一切
ないが、日本軍の戦時性暴力についてはそうでないとなるわけで、つまり
慰安婦問題は戦勝国の権威を維持するための政治プロパガンダが根本
だったということはやはり明らかだねw 戦勝国の中心はアメリカであるから
アメリカに慰安婦像がたくさんたち、アメリカの教科書が慰安婦について
非常に偏った記述を書くというのも理の当然といえるねw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:49:31.83 ID:y2LMVDOv0.net
>>240
国連じゃなくて韓国政府のことを話しているのに都合が悪いから無視するんだねw
韓国政府は吉見も永井もスルーしてるんだよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:51:42.17 ID:yPowAbIe0.net
>>241
人道に対する罪に時効を認めないとする認識は
国際条約になるレベルで存在しているという指摘

だからこそ日本は法的責任を逃れるべく、法律論でのみ対抗しようとしているのだが
その論法こそが、深い道義的責任があることを認めるものとして
釣合いをとることともなっているからね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:53:06.47 ID:1n6tGITU0.net
>>240
条約締結以前の問題を主として取り上げてることを見ても、委員会がレイシストたちの
偏ったプロパガンダによって歪められてることが判る。

委員会は発言の機会やアピールの機会も、圧倒的に反日勢力に有利に運営されて
いる。日本政府代表はつるし上げの対象でしかない。

人類の野蛮性がよく現れている。そんなものの権威に縋ってるんだから、言わずもがなw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:55:41.24 ID:1n6tGITU0.net
>>244
オマエは戦勝国民でもないくせに、戦勝国の暴力の上に便乗してるだけの
暴力至上主義者だろw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:57:27.06 ID:y2LMVDOv0.net
>>244
余りにエキセントリックな条約だったから大半の大国はスルーして、締結した主な国はソ連ぐらい
日本だけを悪者にしたいのにシナチョンまで締結していないじゃ笑うしか無いよなw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:59:21.76 ID:LLs63sox0.net
反人道的犯罪に時効はないという話だが、そもそも日本政府は慰安婦を反人道的
戦争犯罪とは認めてないわけだねw 韓国は慰安婦問題を反人道的戦争犯罪であると
宣伝して、ナチスのホロコーストと同一視しようと、アメリカのユダヤ人相手に運動したり
してたわけだねw しかしどう考えても慰安婦と強制収容所、ホロコーストは同一視することなど
できないわけで、第二次大戦における最大の反人道的戦争犯罪は何かというと、これは
原爆投下であるわけだが、アメリカが慰安婦問題にこだわるのは、原爆投下の反人道性を
覆い隠すための宣伝であるわけだねw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 22:03:30.33 ID:y2LMVDOv0.net
>>244
法の不遡及ってのは「ない法律は守りようがない」と言う至極当然の原理から来ているんだよ
それに人権は20世紀の後半になってやっと出来たような権利
当然どの国もそれ以前に人権侵害は多発していたわけだから
仮に遡及法となったら何が災いして責任取らされるか判ったものじゃない
ソレじゃ度の国だって締結に尻込みするのは当然だ
どんな国だって未来永劫支配者でいられる保証は無くく、支配から外れたら蹂躙されるのは確実だ
だから不遡及ってのは大国のエゴじゃなくて原理的に必要な物なんだよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 22:05:29.29 ID:yPowAbIe0.net
>>242
そちらの>>220
>クワラスマミ報告がでたのは1996年であるが、なんで1996年にそういう報告がでたのか
そもそもクワラスマミ報告は戦時性暴力を人道に対する罪と位置づけ法的責任を求めるものだった
故に、人道に対する罪を規定したニュルンベルク条例に基づく判例を取り上げた、という話でしかない

>慰安婦問題は戦勝国の権威を維持するための政治プロパガンダが根本
だなどと言い出すのであるなら、それは完全な敗北宣言
東京裁判を丸ごと受諾している日本による、東京裁判否定の主張は
即ち歴史修正主義による主張にしかならない
そんなに白旗をふってどうしたいのかな

>>243
そもそも国連女子差別撤廃委員会は、日本の慰安婦問題を対韓国の問題だなどとは
認識していないからね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 22:08:42.22 ID:LLs63sox0.net
>>250
日本政府が東京裁判受諾してるのは事実であるが、東京裁判がインチキ裁判というのも
これまた明白な歴史的事実であって、俺は王様は裸といっただけのことなわけだねw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 22:09:50.91 ID:LLs63sox0.net
日本政府は東京裁判を受諾してる以上、異議を申し立てることは立場上できないが
政府関係者でない民間人ならば自由に批判できるわけで、インチキ裁判はインチキ
裁判といえるわけだねw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 22:19:23.00 ID:LLs63sox0.net
馬鹿の故事にもあるとおり、絶対的権力にはみなこびへつらって逆らおうとしないわけだねw
馬をみてこれは鹿だといったり、裸の王様をみて、この服は実にすばらしいなどとおべっか
つかったりするわけだねw まあ東京裁判が正当な裁判だなどという主張は、裸の王様の服を
みて、王様の権力にひれふし、実に王様の服はすばらしいと口々にいう大衆の口舌と変わらないと
いえるねw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 22:23:27.23 ID:y2LMVDOv0.net
>>250
不遡及ってのは1985以降に起こった事件という意味な
そもそもニュルンベルク条例にしても慰安婦の件より後に出来たものだバカタレ

総レス数 254
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200