2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太平洋戦争は共産主義者の陰謀【3】

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 22:59:30.76 ID:GsYoASO60.net
>>20
http://mimizun.com/log/2ch/history/1121091165/759

正論 2021年2月号
マルクス主義支配の歴史学界を憂える    東京大学名誉教授 伊藤 隆×評論家 江崎道朗 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1468729722/91-92n
【江崎】 その一方で、戦前の日本の「革新」派、特に近衛新体制の動きに、国際共産主義の影響があったように
思いますが。
【伊藤】 そこには触れたくないんですよ。「革新官僚」ってマルクス主義者の「転向組」が多いでしょう。それが
「近衛新体制」につながる流れだった。
             …(略)…
【伊藤】 …(略)…
 近衛新体制につながる流れの中には、ゾルゲ事件の首謀者、尾崎秀実もいます。彼はマルクス主義者でしたが、
同時に近衛新体制の推進者で、近衛のブレーンとなり、ナショナリストの顔をしていた。昭和研究会や国策研究会には、
他にも尾崎のような、コミンテルンとつながっている人物がいたはずという印象は持っていますが、実証ができない。
【江崎】 私は、昭和研究会の事務局にいた河合徹という、転向組の人物に対する検事調書を読んだことがあります。
そこには、日本を敗戦に追い込むべく昭和研究会で暗躍していたことが赤裸々に書かれています。
【伊藤】 そうですか。ところでソ連崩壊後、機密情報が一時期公開されたでしょう。あれって今は閉ざされてしまった
んですか。
【江崎】 ソ連共産党の対外秘密工作に関する機密文書群は「リッツキドニー文書」と総称されていて、公開されたの
はエリツィン政権の時だけで、その後、非公開になってしまいました。ただ、その間に膨大なコピーが欧米に流出し、
その研究はいまも欧米諸国では進んでいます。

総レス数 278
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200