2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第二次世界大戦の戦犯って結局誰?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 22:41:06.97 ID:pznD8v5a0.net
日本国内で

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 19:31:04.28 ID:zOtBgHmk0.net
永田鉄山、石原莞爾のコンビ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 23:54:29.58 ID:sDuC8lgw0.net
ということで結論


何もかもこのバカが悪いw

日中和平交渉を妨害し
大山中尉に自爆突入を強要
そしてこのバカは中国無差別爆撃を強行し
日本を世界から孤立させてしまった。

.
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',   鬼畜蒋介石に正義の鉄拳を  !!        r::-  _
               :::::::::'、  上海・南京を火の海にせよ         /::::::::   ´` '
                ::::::::':、   みよ満州の陸軍のアホどもよw  ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '               山本五十六



やる必要の無い中国空爆は海軍予算拡大が目的

このアホの暴走が日本を破滅に追い込んだ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 16:29:25.68 ID:ebURxVNt0.net
戦争を囃し立てた国民が一番のガソリン

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:58:56.55 ID:/If2tSsq0.net
永山鉄山と石原莞爾の2人が居れば、
日本が勝ってた。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 22:44:13.09 ID:nUMAmrp80.net
>>996
どこに?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 02:23:33.74 ID:fyx3G0tF0.net
石原莞爾の本を読んだら、対米戦に日本が邁進したのは、運命論者じみている
こいつのせいじゃないかと思えてきたよw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 06:26:20.32 ID:qsNsf85m0.net
戦争そのものを犯罪として取り締まることは人類が滅亡でもしない限り無理。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 06:33:15.53 ID:e68Ji3CY0.net
戦犯なんかどうでもいい
日米戦争が余りにも異常なので
誰かスレ立て頼む

「日米戦争が八百長であったこれだけの証拠」

頼むよ
レスは俺が書くから
俺はずーーっとスレ立てできないんだ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 08:11:03.72 ID:tzOYWRFt0.net
>>997
スターリン

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 16:46:11.96 ID:fyx3G0tF0.net
>>999
「これからはこういうルールで戦争しますよ」って約束を破っているのだから、批難されるのは当然かと。

まあ、ナチスもソ連も破っているんだけどね。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 17:36:58.38 ID:N4sB9WGc0.net
>>1001
鉄山が生きていて また石原が要職にあったとして果たして独ソ開戦に合わせての対ソ開戦に踏み切っただろうか

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 17:47:51.84 ID:qsNsf85m0.net
>「これからはこういうルールで戦争しますよ」って約束を破っているのだから、批難されるのは当然かと。

>まあ、ナチスもソ連も破っているんだけどね。
中国は便意兵使いまくっていたし、英米も日独兵を捕虜にしないで殺害したり、無差別爆撃やってるし、
戦時法に順法して戦争をやる、というのは人類では無理だと思う。

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 18:40:18.15 ID:fyx3G0tF0.net
宣戦布告抜きの戦闘は、日本が日露戦争でやらかしたから条約ができたのであって、それを破るのは
国家として堂々と破っていることになる。

便衣兵やら捕虜殺害は個人の兵隊が勝手にやったってコトも考えられるし、大体規模が段違いなのに
それで相殺できるってのはちょっと…

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 20:20:15.19 ID:WIvvi/FF0.net
石原莞爾の戦争論は当時、ファンタジークラスだけどね

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/08(火) 22:58:14.89 ID:qsNsf85m0.net
戦時法は戦時には機能しない。戦後に敗者を勝者が復讐するための手段としてのみ機能する。

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 01:42:19.49 ID:qSaOsZ3t0.net
>>1007
その法に沿って戦争しますって約束したからな。
買った方はその法は適用されないけどさ。

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 13:44:05.67 ID:WNOCkHVc0.net
>>1007 さすがにソレは意味不明。戦時法はあくまで交戦中に自然に
形成されてきた交戦慣習を基礎としてるんだぞ。破られることはあるに
せよ機能しないなどということはありえねーよ。そして交戦法規違反は
原則として自国の法律違反だ。

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 13:46:31.42 ID:WNOCkHVc0.net
空襲するなら数日前に攻撃予告をおこなう、都市を砲撃するなら
住民が退避するための猶予期間を設定する、交戦区域に合意
すれば原則それを遵守する、みな重要な取り決め事項だ。なにしろ
敵に利益を与えるだけでなく自軍や自国民に利益になるんだからな。

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 19:19:08.16 ID:0WdcQ5j10.net
戦時法は戦闘中においては機能しない、そこでは殺すか殺されるか、の論理が機能し、互いに殺しあうのが現実。
「戦争犯罪」は戦後において勝者が敗者に悪者の位置づけをし、勝者の正統性を補強するように機能し、
日本においては専ら「日本は戦犯国」などという趣旨の位置づけに利用する際に機能している。

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 20:11:31.72 ID:WNOCkHVc0.net
個人の侮辱は国際法上なんの意味もないよ。

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 20:15:21.83 ID:WNOCkHVc0.net
不正な交戦方法は中立国や第三国の干渉の理由となり、とりわけ現代では
安保理制裁の理由になりうる。もっともその安保理が米ロのひもつき紛爭に
関してはなんら実効力をもたないのが状況ではあるが。

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 23:05:06.08 ID:0WdcQ5j10.net
戦時法は戦場における人権保護には機能せず、勝者・強国が敗者・小国を復讐・支配するために貶めるプロパガンダ・政治的な手段として機能している。

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(Sun) 21:18:45 ID:j2onbVr50.net
チャーチル

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 21:28:16.87 ID:j2onbVr50.net
>>1003
踏み切ったね、支那を安定させ東亜諸国を味方につけ、最終的に70数年後アメリカと最終戦争する自論だった。人口は半分以下になるけどね。

1017 ::2019/10/15(Tue) 07:09:54 ID:fiA4Wzms0.net
>>1004
日本兵を捕虜にせずに殺したのは日本軍が圧倒的に多いぞ。
自決強要やら、野戦病院での「処置」やら、違法な軍法会議での敵前逃亡容疑かけての処刑やら
英米に殺られたより100倍ぐらい日本軍により殺されてるわ

1018 ::2019/10/15(Tue) 07:13:20 ID:fiA4Wzms0.net
>>1003
田中新一は石原莞爾の後継者と言える
田中新一が関東軍特別演習をやって隙あらばソ連に攻めいる予定だったが
スターリンに泣きつかれたアメリカが石油を禁輸したので、関特演をやめて南方進出にせざるを得なかった。
鉄山はソ連と友好、対支一激論だから、最初から南方だったな。

1019 ::2019/10/15(Tue) 07:14:07 ID:fiA4Wzms0.net
>>998
永田鉄山と石原莞爾が太平洋戦争の元凶だわな

1020 ::2019/10/15(Tue) 07:17:04 ID:fiA4Wzms0.net
>>1010
捕虜の取り扱いとかそうだよな
英米は律儀にジュネーブ条約守ってたから、ドイツも英米相手には捕虜はジュネーブ条約守ってた。
捕虜の扱いについては日本軍が気違い過ぎた。
「日本軍は降伏がないから捕虜などいない」なんて現実にあり得ないのに

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/15(火) 19:28:06.24 ID:aEpWHkQn0.net
石原は派閥持ってないけど一般人には人気が、あった、石原は対米戦反対は、まずソビエト倒すのが一番でその後対米戦それも70年越えてから。ちゃんと昭和15年の本読んだ?
石原はA級戦犯だけど、膀胱癌で終戦の3年後に亡くなるが、頭の良い奴は法的に呼ばない
臨時法廷が石原のいる庄内に出向き法廷を、開くが終始石原のペース石原が要職に就いていればソビエトには勝てた

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(Wed) 15:11:35 ID:F/RLdCPz0.net
1人2人が要職にいたくらいで勝てるような相手なのか ソ連は

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(Wed) 15:17:10 ID:F/RLdCPz0.net
>>1015
戦犯とは思わんがヒトラーに次ぐキーマンではあった
チャーチルがいなければダンケルク後大英帝国が講和に応じた可能性はあり得た
そうなれば第二次大戦は終結
その後時期はともかく確実に独ソ戦は始まる
既にドイツと講和したイギリスノ支援を受けないソ連は極めて不利になるしこの状況であれば日本は対ソ参戦に踏み切った可能性は大だろう

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 01:45:14.91 ID:wnk850Ws0.net
>>1021
『世界最終戦論』(昭和15年)なら青空文庫にあるが、対米戦のコトがメインなんじゃないのか?
対ソ戦のコトはどこいらへんにあるんだ?

https://www.aozora.gr.jp/cards/000230/files/1154_23278.html

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 04:36:11.68 ID:5e1E1aXr9
>>1024
すぐに意見変わるんじゃない!?
美辞麗句で固めてる・・・
https://www.aozora.gr.jp/cards/000230/files/1156_23860.html

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 04:40:03.27 ID:5e1E1aXr9
11分あたりから結構すごい事言ってるよ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=ovV2yNkfrFw

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 04:41:27.20 ID:5e1E1aXr9
極左って本では美徳ばっかり買いてるじゃん!?

でも、裏では「天皇視ね!」、「アベ氏ね!」とか叫びまくってるよ。
さすがに、表向きに著作で出版したり、講演で言ったらいろんな面でマズいからな、最悪クビだ!
庶民や支持者の評判も下がってしまう・・・

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 04:43:43.53 ID:5e1E1aXr9
結局、石原は「アジアの敵の白人全員殺せ!」って言ってるんだよ。
そんな、アサハラ以上のキチガイ、さっさと追い出せなかった政府、軍部が悪い。

トルコのエルドアンは2016年の軍部急進派クーデターを非常に素早い動きで鎮圧し、国際的な評価を高めている!!!
日本も国際的な信用を得て、内政健全化しませんか!?

俺は、再び、そのようなアジア主義者が出現したら、この手で必ず殺してやるがな!!!!!!!!!wwwwwwwwww

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 04:46:18.54 ID:5e1E1aXr9
>>1027
日本人は体面を気にするからな。
精神異常者とか、ご近所の評判とかがあるからね、裏では言いたい放題だよ、極左おばさん、極左おじさんたち。

山本五十六も洗脳されて、英米殺す派になってしまったからな。
人の耳障り良い事言わないと、得票率は下がるわけよ!!!

「女性は産む機械」なんて言ったら、評判下がるのは当たり前。
それは、戦前も戦後も、古代も、中国、朝鮮も同じ!!!!!!

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 04:49:59.29 ID:5e1E1aXr9
辻政信は完璧に反白人、反中華で、白人、中国人を憎み抜き皆殺しを実際行なっていた。

そのため、師匠格にあたる服部卓四朗、石原莞爾も狂信的弟子に手が得なくなっていたわけ。

戦後は国民党で大虐殺の手伝いをしたり、共産党の周恩来と真顔で会ったり、ソ連のジューコフ将軍とも会ってる。
完璧に狂信的機会主義者というわけではなく、師匠の大アジア主義をそこら中で、戦後は言論の自由を用いて、撒き散らしていたわけだ!!!!!!

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 06:58:40.99 ID:Q12tQb440.net
戦争前半はアメリカ軍は日本兵を捕虜にとらなかったことで情報も取れないので、
情報収集のために若干捕虜をとるようになった。

1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 08:56:40.28 ID:g2QIPWHY0.net
書いてるじゃん、石原の語録の本もあるよ
世界統一最終的にアメリカを倒し安寧、幸福が世界に保証される、言い足りないけど今度オフ会する

1033 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 13:50:12.70 ID:fQX/FH9Z0.net
>>1032
いや青空文庫のどこにだw
強弁じゃなくしっかり引用しろよ。検索して特定するから。

1034 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 18:02:50.12 ID:g2QIPWHY0.net
青空文庫話にならんわ、石原や大川周明は俺の地元!良い本、資料など見せてやりたかったけど、青空文庫って泣きたくなるわ

1035 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 18:09:35.31 ID:g2QIPWHY0.net
帰省して持ってきたかったね、親父がかなり日本史はまってた影響かな、古書店とか回らないの。

1036 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 19:54:42.37 ID:qKhQwos10.net
>>1020
ドイツはソ連軍捕虜の扱いが酷すぎで ソ連のドイツ軍捕虜とか日本兵のシベリア抑留がまだマシに見える

しかも日独と違って解放された後の扱いも世界最悪
ソ連兵としてドイツの捕虜になる程悲惨な事はない

1037 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 02:57:26.68 ID:+RziniA4e
ソマリア内戦が激しいからと言って、それと日本の国が何の関係が!?

1038 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 02:58:18.67 ID:+RziniA4e
何だかんだ言って、共産主義やロシア、ソ連、北朝鮮の考えを日本に持ち込もうとするジジイ、ババアはたくさんいるからね!!!!!
気をつけた方がいいぞ!!!!!!

1039 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 05:22:42.98 ID:+RziniA4e
卑劣な奴らだよ、在日朝鮮人とソ連人は!!!!!!!!!!!!

1040 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(Fri) 07:55:01 ID:DG1tPlXr0.net
>>1034
だからどこに記述があるんだよw

1041 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(Fri) 08:21:11 ID:Q+jZAj8J0.net
>>1040
青空くん最後に簡潔に言う、
最後になる其れもずっと先の話、
ソビエトは降伏させんの、
それが前提の本。

1042 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(Fri) 08:35:50 ID:Q+jZAj8J0.net
最後に東亜民族中心の世界になる、

1043 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(Fri) 10:30:31 ID:CRjVN2Zc0.net
>>1042
ソ連を降伏させ アメリカを打倒し東亜が世界を支配
それが石原の思想だとすればまず第一段階からして不可能だわ

1044 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(Fri) 12:06:45 ID:A+hhvHBI0.net
>>1043
ちょと覗けば青空君笑わせんなよ、
石原が書いた本じゃないし、講師時代
忘れたけど誰がの速記だったはず、
バリバリの頃の彼を記した物もある
得意の青空文庫で探したまえ、東亜を中心って書いたろ、今の経済ににてるわ

1045 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 18:36:17.46 ID:DG1tPlXr0.net
青空君だが、読んで欲しいのならしっかりデータを出せw
ホントはデータ出せなくけれど、なんとなく擁護したいのでは?と思ってしまうぞ。

そうなのか?

1046 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 19:21:55.71 ID:IkUTt7BSH
>>1043
黄色人種至上主義思想。

他の国に戦争をふっかけてもいいという思想なので、極左より悪質ですよ!!!!!!!!!

1047 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 19:22:53.75 ID:IkUTt7BSH
自分の頭で何も考えられない日蓮特攻隊は自分から、硫黄島に池!!!!!!!!!
もちろん、竹島奪還作戦にも池!!!!!!!!!!!!!

1048 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 18:35:01.67 ID:qE2NDf+80.net
石原がソ連を降伏させるとかいうのはいいけど具体性皆無
スターリンが死んだら瓦解するとか そんなので瓦解するならアメリカも苦労はせんわ

1049 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(Sat) 22:50:37 ID:0DW4eQKl0.net
>>1048
シベリアを分断してそこに独立国家を作ればよい

簡単な話

1050 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 08:58:14.33 ID:N8ZHIare0.net
話は簡単かもしれんけど極東ソ連軍はどうすんの
勝てるとは到底思えんけど

1051 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 16:42:21.55 ID:0FAS3Q4Y0.net
石原の構想は至極真っ当。徐々に段階を踏んで必要に応じて軌道修正できればだが。

ただ、手柄や利権に群がったアホどもが急ぎ過ぎた。

アホには奥の手を絶対見せてはいけない。

1052 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 21:38:53.88 ID:pUXTMX5L0.net
藤林丈司

1053 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 01:38:28.88 ID:Vdn8g8Ed0.net
>>1051
その石原の思想のソースが出てないじゃないかw
妄想か?

1054 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 18:40:31 ID:P01JEfRV0.net
ブルドッグソースだしたりや!

1055 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 19:30:58.91 ID:fkpHmAum0.net
アホには奥の手を絶対見せてはいけない。

1056 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 21:17:04.39 ID:Vdn8g8Ed0.net
最初から無いくせにw

1057 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 00:08:53.81 ID:JyYdCWnU0.net
>>1054
ブルドッグは敵性語である
という事で同社は戦時中に社名変更する羽目になった

1058 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 09:12:53.43 ID:D8BLA+xW0.net
チャーチル

1059 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 20:04:57 ID:o5mydMJu0.net
戦争の恐ろしさに気付いてなかった国民が一番割り食らってる。
日清日露の戦場の怖さは誰も語らなかったのだろうか?

1060 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 20:55:21 ID:DXpdtSxf0.net
>>1059
海野十三なんか、空襲あったらどうなるかSFで描いていたんだけどね。戦前からさ。

ところが、正常性バイアスというか、読みたいものだけを読むというか…まあ、今も実はそうだけどさw

1061 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 01:31:54.05 ID:SV1H8Egk0.net
太平洋戦争開戦前に欧州では英独が互いに首都を空襲していて日本でもその報道はなされていた

そして日本が本格的な空襲を受けたのは開戦後3年も後であったのにも関わらず東京を始め主要都市はほとんど何らの防衛体制を高める努力もなく高度国防国家とは名ばかり

疎開はマリアナ陥落して慌てて始める始末で軍も国民も本土に欧州のような爆撃兵団を迎えることになろうとは本気に捉えてはいなかったのだろう

1062 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 11:12:18.69 ID:fs+RC3Wm0.net
>>1060
第一次世界大戦で既にドイツがロンドン空襲をやっていて来たるべき次の戦争での首都への空襲は必然で作家が取り上げるのも当然だっただろうね

だが仮想敵国から遠く離れた日本人がそれを我が事として捉えることは難しかったのだろう 

1063 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 12:04:14.18 ID:1GYpAg6o0.net
全て終わった事さ、
我々はまた戦争になる前に、
核シェルターを作るべき時。

1064 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 12:19:07.41 ID:gdCqU6Cn0.net
>>1059
割り食らってるもなにも国民が戦争やれやれ言ってたのだぞ

日露以降国民は戦争はどんどんやれ
税金は安くしろ
のホントこれ

日清日露の恐怖を知ってたのは攘夷戦をした元老だけ
その元老も昭和に入って死に絶えると攘夷戦を知らんで強い日本しか知らん下の世代が幅をきかせ国民に迎合してアメリカとの総力戦に雪崩こむ

1065 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 13:40:29 ID:U+Dp1XeO0.net
>>1064
憲兵がいたのに、反対の声を出せるかよw

1066 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 16:01:26.86 ID:1GYpAg6o0.net
ホーレ穴ホーレ
シェルター作れ〜

1067 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 18:27:36 ID:8kRKTbLQ0.net
>>1065
憲兵が機能するのは昭和16年の治安維持法全改正以降からだぞ

そのくらいちゃんとおさえとかんとな

1068 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 19:31:59.39 ID:XGlOdWGZ0.net
蟹工船の小林多喜二なんか昭和8年に特高警察によって殺されているだろ。

1069 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 19:54:03.46 ID:tiIszSra0.net
取り調べ中に病死しただけだよ
それを共産主義者が殺されたと連呼してるだけ

1070 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 20:25:55.99 ID:Xv4nRPmq0.net
基本的なことを知識として持ってない奴が多すぎ

昭和16年の治安維持法全改正以前の憲兵と特高の仕事と取り締まり対象は共産主義者であり反戦者ではない
反戦者への言論、思想弾圧目的の取り締まりがこの16年治安維持法

このくらい最低でも論じるならおさえとけ

1071 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 22:37:52.15 ID:XGlOdWGZ0.net
まあ、やり過ぎだけどな。
例のコピペが通用するわな。ナチスと共産党のな。

非合法だとしても、逮捕して検挙しろよ。全身が拷問によって異常に腫れ上ってたんだろ?

1072 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:10:42.26 ID:2q3on/dS0.net
>>1071
>全身が拷問によって異常に腫れ上ってたんだろ?
でも取り調べ中の病死だってさ
そう認めないと共産主義者のレッテルを貼られるらしい

1073 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 08:21:48.01 ID:+fiD8Dqk0.net
拷問は違法行為ではなかったので

1074 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 09:49:43.77 ID:9pd2l4e20.net
80年前と現代を比較するのもアレだが、拷問が違法ではない、つーのも凄いな>大日本帝国。
中共 北鮮なみの前近代国家だな。

1075 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 10:33:34.71 ID:+fiD8Dqk0.net
拷問されない自由は法律上の特権であり公共の福祉のためには
課税され拷問され徴兵される義務が臣民にはありました

1076 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 10:57:25 ID:ZV0OCvAl0.net
拷問がそもそも正式に禁止されたのが1987年やぞ

そんな中で近代どころか現代においてアメリカは拷問してるしな

国家権力による拷問もこの小林多喜二事件の20年くらい前まで先進国列強大国の中でもされてたことだ

さらに小林多喜二はプロレタリア作家であり共産党員でもあるのにレッテルもなにもない

1077 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 11:21:42.62 ID:+fiD8Dqk0.net
拷問を否定する法理学?の根拠は意外と薄弱で、死刑廃止論程度にしか
正当性の根拠はない。じっさいの拷問禁止の法理は国家無答責の否定と
国家賠償制度の確立とセットになりようやく政治的に実効力を持つように
なったわけでな。国家行為に対して賠償責任が成立しないのなら拷問なんて
やり放題になるのは当然の話し。

1078 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 11:52:17.11 ID:RxyhjKBX0.net
拷問と言ってもレベルがあって、ちょい苦痛をあたえて取り調べるものからあるだろ。
さすがに、体にいっぱい傷が残って、死んじゃうのはそういう例で相殺できるんかいなw

1079 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 12:35:58.21 ID:ZV0OCvAl0.net
だから多喜二側の人らが不自然不可解な死だと軒並み書き残しておろうが

けどそれを特高が拷問死させたんだと言及できんのはもちろん自分が特高に睨まれて二の舞踏む恐れからくるものもあるが
それよりなにより共産主義が絶対的悪であるという認識が土台にあるからだ
そうされてしまっても当然の非合法なものであるということ

現代日本において考えてみよう
現代日本において麻薬の使用、所持は違法だ
処罰されて当然だと思うだろ?
これと中身は一緒

そしてソレに対して
いやいや海外では合法のとこもありますからとか言うやつが社会的にどう判断され見られるか

もちろん現代ではこんなことで拷問されることもないという違いはあるが
それは時代性によるもの

拷問にレベルもちょっとの苦痛とかそんなもんはない
本質は心身を追いつめて自白させる
ちょい苦痛の取り調べなどそもそも拷問でもなんでもないただの取り調べ

1080 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 13:11:02 ID:RxyhjKBX0.net
んなわけあるかよw

そんな論理が通用するなら疑惑があるなら何やっても許されるだろうに。

1081 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 14:21:13.30 ID:ZV0OCvAl0.net
そんな理論が通用したからこうなんだろうが

現代においてもこんな国いくらでもあるの知んのか?

現代の価値観からはなれて当時の世情や水準を考察できんのなら歴史を論ずるレベルに達してないとうこと
それを踏まえてはじめて多角的、客観的に検証できるものである

拷問と取り調べの区別もまるでできてないしなキミ

ちなみに拷問がいいことだと言ってるのではないぞ

1082 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 15:42:33.01 ID:ZV0OCvAl0.net
もうひとつ付け加えるなら小林多喜二の場合拷問ではなく
国家権力持った一握りの者たちによる密室裁判にてのリンチ、密室私処刑というほうが適してるとおもわれる

1083 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 16:50:49.66 ID:RxyhjKBX0.net
要するに国家的に大々的にやっていなくて、私的制裁みたいなモンだからセーフだと言いたいんだろ?

でも、警察が不手際起こすと、当時でも罰せられただろ?
私的に処刑したらダメだめだから、罰せられてしかるべき。

しかもそれやった人は順調に昇進している。

1084 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 17:21:41 ID:aHAousaS0.net
そもそも蟹工船で、働くな
そして自分達の糞正義に酔い痴れ
阿保作品です。

1085 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 17:33:17.59 ID:RxyhjKBX0.net
蟹工船には、「周旋屋にだまされて、連れてこられた東京の学生上り」もいたんだよなw
当時は就職難だしねえ。

東京の学生上がりが働いているのだから、一般人が騙されるなって言ってもねえ

1086 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 19:13:59 ID:ZV0OCvAl0.net
セーフとかアウトとかそういう次元の話ではないということわからんのかなあ君〜

過去現在問わず世界に存在した秘密警察の類で呼ばれるものは必ずこの手のことはしているのだよ

もちろん処罰は受けるが業務遂行上での事故ということで処分は軽くはなる

警察の言うことと共産主義者の言うことのどっちが正しく信頼できるか?
とは
現代では警察とヤクザの言ってることどっちが正しくて信頼できるかといってるようなもんだ
警察の言ってる主張の方がとりあげられるだけ

ちなみに現場にて手を下した実行者は出世街道から外されるぞ
昇進するものはその上で指示指揮したものだ

1087 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 19:27:09 ID:Q1clfZG30.net
甘粕事件も全部甘粕1人におっかぶせてたしな
その分陸軍も随分面倒は見て仮は返してたようだが

1088 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 19:38:08 ID:+fiD8Dqk0.net
戦場で死ぬのも拷問で死ぬのも特攻で死ぬのも国家への貢献
批判するに値しません

1089 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 21:02:06 ID:/CkmDzpz0.net
おまえが泥酔して永駅のホーム下に特攻するのも国家への貢献というわけだな。ふむふむ。

1090 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 21:04:27 ID:/CkmDzpz0.net
永駅 →駅    ちょっと米空母に突っ込んできます。

1091 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 21:22:40 ID:RxyhjKBX0.net
ひでえ話w
そうやって、過度に異論を排除してたから負けたとも言って良いかと。

1092 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 03:09:45.61 ID:TN7QqtDJ0.net
>>1064
バカしかいなくなったって事か。
因みに強いのはいいんだが、
安易に暴力(戦争)で解決するって考えに染まった辺りからもうヤバイよね。
そりゃピカドン喰らうまで目覚まさないはずだ。

1093 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 03:14:37.72 ID:TN7QqtDJ0.net
>>1060
そりゃなかなか危機感持って考えるのは無理か。
つうか、今のラグビーやサッカーに熱狂する感覚で戦争をとらえてたのかな?

総レス数 1304
503 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200