2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和14年のお作法の本持ってるけど、見る?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 19:01:06.33 ID:zbNi1uzz0.net
http://imepic.jp/20190104/683280

需要があるかわからんけど…
戦争の時の作法?などあって興味深い

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 15:55:08.40 ID:TrWmYhHO0.net
「出征、入營の場合はどんな贈物をしたらよいか」

出征の場合は、なんでもまごころの籠つたものを贈ります。
寒さに向ふ時などは、シヤツ、チヨツキ、手袋、懐爐(カイロ)等防寒品などがよく
又一寸した所持薬もよいでせう。
その他戰地の様子をきいて實際に役に立ちさうなものを贈るやうにします。
又、英雄豪傑等のことを書いた書物、詩歌等の印刷物など贈ると、非常に喜ばれるさうです。
大體に於てお餞別として金銭を贈るのは他に方法のない場合、仕方なく贈るものと心得べきです。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 15:58:59.93 ID:TrWmYhHO0.net
カイロがすでにあったことがビックリ

「出征、入營の場合何とお祝の挨拶をしたらよいか」

出征の場合には『今回は、御名誉の御出征でお目出度うございます。
お身體を大切にして、お國の為に十分に御奮闘をお願申上げます。
お留守のことは及ばず乍らお力になりたいと存じますから、どうぞ御安心くださいますやうに……』

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 16:07:15.62 ID:n1Ay/kzG0.net
鉄の酸化熱を利用した使い捨てカイロが出る前はベンジン懐炉が主流だったね。
大正時代に発明されたもんだと。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 16:09:03.38 ID:TrWmYhHO0.net
途中であげてしまった…

右のやうな意味のことを申上げるのがよい。
出征といふことは、一命を捧げて國家のために盡(つく)すといふ洵(まこと)に此の上ない名誉で、
云はば(くりかえし記号)武士の門出でありますから、一寸言ひたいことではあるが、『御凱旋を祈ります』
とかその他歸(かえ)ることを考へさせたり、家庭のことに心を残すやうなことは決して云はないのが禮儀です。
さういふ女々しいことを祝ひとして述べるのは、軍人としての名誉を傷つけることになります。
実際に軍人の話を承つても出征の門出に、婦人に激勵の言葉を贈られることは、
非常に强く印象に残つて勇氣づけられるといふことです。
尚、出發の時ばかりでなく、戰地の兵隊さんに手紙を出すのにもこの心掛けが必要です。

入營の場合は、
『御入營でお目出度う存じます。どうぞお身體をお大切になさつて、軍人としての本分をお盡(つく)し下さいますやう
お祈りいたします』といふ意味の挨拶をすべきです。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 16:17:47.12 ID:TrWmYhHO0.net
≫16
おぉ人がいらっしゃった!
ベンジンカイロ、初耳! 昔からあったというのはすごいね。
亀更新ですがどうぞお付き合いください

「出征、入營軍人の家族には何と挨拶するか」
『××さんには、此の度、御出征で、洵(まこと)に御名誉なことで、お目出度うございます。
おあとは、及ばず乍ら私共も何彼(なにか)とお手傳ひさせて頂きたいとぞんじますから、どうぞ御遠慮なくお申しきけ下さいますやう』
といふ意味のことを申上げるのがよい。
その他附加へるならば、心强く暮らすやう勵ます意味の言葉はよいが『大變でございますね』とか、あまり女々しい意味の
同情の言葉は失禮になります。
入營も、出征と大體同じやうな挨拶をいたします。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 16:23:41.54 ID:TrWmYhHO0.net
「強い」が文字化けするのか…
強いは現代の文字で書きます。

以下も要るかわからない書き出しが続く…

「出征軍人の留守宅には何と挨拶したらよいか」

國家の為に一身をささげて出征したその留守宅ですから、十分敬意を拂つて、又度々見舞ふやうに心掛けます。
挨拶としては、
『皆さまお變りもなく、御機嫌よくお暮しでいらつしやいますか、戰地の××さんも、御機嫌よく御奮闘でいらつしやることと(繰り返し記号)
存じます。最近何かお便りでもございましたでせうか』といふ意味のことを申上げ、
追つて『私から、何なりとどうぞ御遠慮なくお申越し下さいませ』といふことを、必ず附加へるやうにします。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 16:29:16.91 ID:TrWmYhHO0.net
「戰傷軍人には何とお見舞を云つたらよいか」

『貴方様には御名誉の御負傷を遊ばされたと承はりました。
昨今の御様子はいかが(繰り返し記号)でございますか、貴方様の平素の御氣象として、さぞかし勇ましく御奮戰
遊ばしたことと(繰り返し)存じますが、どちらの戰爭で御負傷なさつたのでございますか』
と、國家の為に負傷したといふ名誉を讃へ、本人がそれを誇りとして、いろいろ(繰り返し)戰地の模様
、負傷した時の様子を話すやうに仕向けるのが禮儀です。
そして『貴方様のやうなお大切なお方は、どうぞ十分に御養生を遊ばして一日も早く御全快になられますやう
祈ります』と云つた意味の事を、必ず附加へます。
尚、將校の人には『××大尉殿には名誉の御負傷……』といふやうに、その役の名を云ふのも禮儀です。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 16:34:26.63 ID:TrWmYhHO0.net
「戰傷軍人の家族には何と挨拶したらよいか」

『××さんには、今回戰地で御負傷を遊ばされましたさうで、洵(まこと)に御名誉なことと(繰り返し)存じます。
平素からお元氣なお方ですから、さぞかし華々しく御奮戰されたことと(繰り返し)存じます。
何か詳しいお便りでもございましたでせうか唯今どちらの方にいらつしやるのでございませう』
といふやうな意味の挨拶をします。
又、家族に分つてゐれば本人の勇ましい奮戰の模様等を、いろいろ(繰り返し)話して頂くのが禮儀です。
尚『一日も早く御全快になられますやうお祈りいたします』と附加へることを、忘れないやうにします。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 16:44:09.13 ID:TrWmYhHO0.net
「戰死者の遺骨を迎へる時注意したいことは」

服装は出来るだけ禮装(弔時の禮装)にしたいものですが、目下の非常時として、Kリボンの喪章をつければ
平服でも差支ないといふ國民精神(示す偏)總動員聯盟本部の定めになつてをりますから、
それに従ふのがよいでせう。
勿論團體の場合はその制服で結構です。
あまり派手な服装や、派手な携帯品や、又派手なお化粧などは慎まなければなりません。
又、飽くまでも嚴肅に感謝の氣持を表すべきで、高聲で話したり、笑つたり、煙草を遠慮なく喫つたり
することは慎みます。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 16:55:20.48 ID:TrWmYhHO0.net
「戰死者の遺族には何と挨拶したらよいか」

『此の度は、××さんには勇ましい御戰死を遂げられまして、洵に御名誉なことと(繰り返し)存じます。
さぞかし、華々しいお働きを遊ばしたことと(繰り返し)お察し申上げ、國民一同は深く感激感謝申上げて居ります。
やがて護國の神(示す偏)として、靖國神社にお祀りされる御名誉を擔(たな)はれますことと(繰り返し)
存じます。
折角お身體を御大切に遊ばしますやう』といふ意味の事を言ひます。

本来、國家の為に戰死したのですから、軍人の本望であり此の上ない名誉で、『お目出度う御座います』
といふのが、一番故人を讃へることになりますが、云ひにくい場合にも前記のやうに
『御名誉』といふことは必ず云ふべきです。
普通の病死ではないのですから『御愁傷』とか『お力落し』等の言葉を云つては、折角の故人の名誉を
臺なしにすることになりますから注意します。
その他のことでも、此の場合は、遺族に『光榮ある戰死である』『名誉の戰死である』
といふ誇りを持たせるやうな意味のことをいふべきで、決して悲しませるやうな言葉を述べるべき
ではありません。
何かさういふやうなことを云ひたい時も『御心中萬々(ばんばん)お察し申上げます』程度以上は
云はないのが、戰死した人への禮です。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 17:01:24.33 ID:TrWmYhHO0.net
また途中であげてしまった…

尚、子供でもある場合は『これからはお子様を、しつかりとお育てになつて、御主人様の御遺志をお継がせになられますやう』と
いふことを云ひ添へます。

「戰死者に贈る金品の上書の書き方は」

『御靈前』がよい、神式なら『御玉串料』佛式なら『御香奠』『御佛前』など書きますが、
村葬、市葬、町葬などの時は、僧侶も、神官も参加したりしますから、『御靈前』と書いておけばどちらになつても
差支ありません。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 17:06:45.39 ID:TrWmYhHO0.net
あともう少し…!

「戰傷者へは年賀狀をどう書いたらよいか」

普通の年賀狀で差支ありません。
唯『一日も早く御全快のほどお祈り申上げます』といふ意味の事を書添へるやうにします。
しかし、年賀狀ですからあまり餘分なことは書かない方がよいのです。

「戰死者の遺家族にも年賀狀は出さないものか」

勿論、出さない方がよい、戰死であつても忌日、服喪、その他一切他の弔時と同じですから
それに準じます。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 17:11:48.13 ID:TrWmYhHO0.net
また文字化けしてる…「年賀状」です
ラスト!

「凱旋兵士を迎へる時の注意は」

これは歡迎するのですから晴々しく、又華華しく迎へます。
服装なども吉事の場合と同じで華やかにして結構です。
しかし、目下は時變下ですから、紅白のリボンの祝章をつければ、平服でも差支ないとふ
國民精神總動員聯盟の決定に、従ふのが一番穏當でせう。
ただ(繰り返し)うきうき(繰り返し)とお祭り騒ぎをして心からの尊敬を感謝を忘れないやうに注意いたします。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 17:12:45.79 ID:TrWmYhHO0.net
疲れた…
これからは写真をあげるだけになるかもしれない…
とりあえず今日はこの辺で。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 17:22:33.77 ID:ohHgniWS0.net
お疲れ様!
昔からだらうやうせう言葉が好きだ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 21:47:40.68 ID:w1qinWtR0.net
ありがとう!
需要があって嬉しい
写真のみになりますが、今日中にボチボチ載せていきます!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 00:04:06.12 ID:KfDPHU+t0.net
http://imepic.jp/vX37tV4X

訪問のお作法 編

東京女高師講師 岡 初野先生

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 00:11:58.86 ID:KfDPHU+t0.net
(写真1枚目)
・自動車で訪問する時どこで下車したらよいか
・呼鈴は二度押しては失禮か
・内玄關のあるお邸を訪問した時は

(2枚目)
・コートやシヨールは何處で脱るのがよいか
・履物は何處に脱ぐか
・雨天で足袋のよごえた時はどうしたらよいか
・手土産はどんな場合に持つて行くべきか
・手土産はいつ出すか

(3枚目)
・洋室や洋風玄關では贈物は何處へ置くか
・洋装で日本間へ通された時の注意は
・洋装で訪問した場合帽子はとるべきか

(4枚目)
・主人の見えない中に茶菓を出された時は
・先客のある場合どう挨拶したらよいか
・洋室の椅子は何處が上席か
・日本室は何處が上席か

(5枚目)
・持ち物は客室へ持つて入つてもよいか
・珈琲や紅茶などは皿を持つて頂くのがよいか
・果物など頂ききれない場合はどうするか
・茶の湯を知らないで出された時はどうするか

(6枚目)
・おしぼりはどう使つたらよいか
・辭去する時椅子や座蒲團を片附けるのがよいか
・はき捨てたスリツパは始末しなくてよいか
・靴を穿くときは主人に尻を向けてもよいか
・コート、外套、シヨールなどは何處で着るか

(7枚目)
・訪問して主人が留守の時は
・便所へ行きたい時はどう案内を乞ふか
・訪問に遠慮すべき時間はいつか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 00:28:38.37 ID:KfDPHU+t0.net
http://imepic.jp/Yu1Ofs4j
接客のお作法 編

東京女高師講師 岡 初野先生

(写真1枚目)
・取次に出た時の急所は
・お客を導く時の自分の位置は
・階段を上る時、お客より先に上つてよいか

(2枚目)
・お客を通して一番先に何を出すか
・火鉢はお客のどちら側へ出したらよいか
・煙草はどうしてすゝめるのがよいか
・紅茶やコーヒーはどういふ向きに出したらよいか
・長時間お客を待たせる場合どうしたらよいか

(3枚目)
・子供連れのお客にはどういふ注意が必要か
・粗相をした時の手際のよい處置法は
・お客を便所へ案内する時の心得は
・お客を送り出す時外套などを着せるものか

(4枚目)
・お客の帽子はどう差出したらよいか
・お客を自動車で送る時の注意は
・お客を送り出してどの位たつて戸の鍵をかけ電燈を消したらよいか

(5枚目)
・主人の留守に男客があつた場合はどうするか
・食事時にお客が来たらどうしたらよいか
・供待ちの運轉手などにはどうしたらよいか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 00:39:39.05 ID:KfDPHU+t0.net
http://imepic.jp/M3kqedMU
贈答のお作法 編

國民作法研究所長 甫守謹吾先生

(写真1枚目)
・目上の人に贈つていけない物は何々か
・ふつう贈物にして嫌はれるものは何々か
・商品券はどんな場合贈つては失禮か

(2枚目)
・なまぐさ物を贈る時注意したいことは何か
・贈物の数で奇数と偶数はどう區別するか
・到来物を贈る時はなんと挨拶したらよいか
・花束はどういふ場合に贈るものでせうか

(3枚目)
・贈物の包紙などで注意したいことは
・贈物の水引とリボンで注意したいことは

(4枚目)
・贈物に熨斗をつける時。つけない時の區別は
・贈物の上書の書き方で注意したいことは
・おうつりにはどんなものを入れたらよいか

(5枚目)
・おうつりを入れていけない場合は
・お返しをしてよい場合しなくてもよい場合は
・使に持たせてやつて差支へない場合は

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 00:50:54.70 ID:KfDPHU+t0.net
今でも為になる…と言いたいところだが、なんかこの本の作法細かいなw

http://imepic.jp/xoC4plSM

日常常識のお作法 編

東京女高師講師 岡 初野先生

(写真1枚目)

・自動車はどこが上席でせうか
・目上の人と乘物に乘り降りする時はどうするか
・目上の人と一緒に歩く時はどうしたらよいか
・目上の人と道で會つた時日傘やシヨールはどうするか

(2枚目)
・人の前を通る時はどうしたらよいか
・紹介は目上から先にするか目下からか
・名刺で人を紹介する時はどう書くのが正しいか

(3枚目)
・人と岱談する視(示す偏)線をどこに置いたらよいか
・坐った場合手をどこへ置いたらよいか
・旅館の茶代祝儀などはいつ出したらよいか

(4枚目)
・旅館の茶代や祝儀などはどの位出したらよいか
・國旗と外國旗とを並べる場合左右どちらが正しいか
・食物などを贈られた時返す器は洗ふべきか

昔はチップが要るとはなぁ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 00:54:43.44 ID:KfDPHU+t0.net
ごめんなさい、今日はこの辺で!
今までの分で、本の1/3が終わった所です。
また明日ぼちぼち載せていこうと思います

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 01:04:37.17 ID:OkPj8zmK0.net
ナイスです!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 01:08:03.32 ID:OkPj8zmK0.net
>>32
男背広女和服子供洋服なのが興味深い

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 01:23:38.78 ID:KfDPHU+t0.net
>>36
ありがとう!
本当は全部書き出したかったんだけど…旧字のオンパレードに挫折しました…(笑)
申し訳ない

>>37
言われてみれば確かに!
祖母が若い時は、着物の方が暖かかったので着物を着てたと言ってたなぁ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 01:41:09.92 ID:KfDPHU+t0.net
http://blog.livedoor.jp/mukashi_no/archives/48469602.html

「昭和6〜7(1931-32)年の女児とか少女の服を、洋裁の大講習録から。
一般の日本女性の洋装は子供服や制服から普及しました、
和服より締め付けや着崩れが少なく運動に適していることは成長期の子供にとっては
古い時代から誰もが認めるところだったようです。
大人より簡単なものでも充分でしたし、必要な布地などにかかる経費や流行の影響も少なく
導入しやすかったことも大きかったと思いますし、
子供をかわいらしく洒落て装わせたいという親の気持ちも大きかったと思います。」

だそう。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 14:55:17.80 ID:vM1+fZrG0.net
>>33
次からはお福分けを使うようにしよう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 23:05:00.22 ID:TaXfbjtu0.net
昨日は写真をあげられず申し訳ない!
今日もぼちぼち載せていきますよ〜

もう正月過ぎちゃったけど…新年のお作法編です
http://imepic.jp/rvRZ6k5g



新年のお作法 編

國民作法研究所長 甫守謹吾先生

(写真1枚目)
・新年の正しいお飾の仕方は

(2枚目)
・お鏡の三方はどちらを向けるのが本當か
・新年の床にはどんな花を活けるのがよいか

(3枚目)
・新年の床にはどんな軸をかけるのがよいか
・玄関の名刺受の正しい置き方は
・年賀は何日から何日まで廻禮してよいか
・廻禮の時の名刺には何も書かなくともよいか

(4枚目)
・年賀廻禮にはどんな服装が良いか
・七日過ぎて年賀状を受取った時はどうするか
・お屠蘇は何日まで出すのが正しいか
・お飾はいつ片附けてどう始末するか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 23:28:59.54 ID:TaXfbjtu0.net
http://imepic.jp/vSjSrSrx

婚禮のお作法 前編

國民作法研究所長 甫守謹吾先生

ちなみに最近流行りつつある?神前式は明治時代に皇族の結婚式から出来た形式だそう。
家で祝言を挙げなくなったのは戦後からで、核家族化や住宅事情の影響で家で祝うのが難しくなったからなんだと…知らなかった。

しかしこの時代はまだ自宅で祝っていたとはいえ、重大なイベントなだけあって細かい礼儀がたくさんあるみたいです。

(写真1枚目)
・結納はどの位すべきでせうか
・結納は必ず午前中にすべきでせうか
・結納の品はどう包んで持参したらよいか

(2枚目)
・目録はどうするのが正しいか
・結納の使者を迎へる時はどうしたらよいか
・結納の式には座蒲團を敷いてはいけないか
・結納の使者にはお茶を出さないのがよいか
・結納の使者にはどういふもてなし方をするか
・結納の運轉手、俥夫にはどう待遇をしたらよいか
・嫁方の結納はいつ依頼するのでせうか

(3枚目)
・結納のあと媒酌人にはどういふ禮をするか
・婚禮のお祝品にはどんな物を贈るか
・婚禮のお祝品はどう包むのでせうか

(4枚目)
・結婚のお祝品はいつ届けるのがよいか
・結婚祝に来た人にはどんな饗應をするか
・婚禮日はどうして選んだらよいか
・披露宴の招待状はいつ出したらよいか

(5枚目)
・結婚指輪はどうするのが正しいか
・結婚指輪はいつ贈つてどの指に嵌めるか
・荷物はいつ送るのがよいか
・荷送りの手傳人(てつだいにん)にはどういふ饗應をするか

(6枚目)
・お嫁さんがついたときは誰が出迎へるか
・結婚式場には座蒲團は敷かないものか
・式場に坐る各人の位置は

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 23:52:07.67 ID:TaXfbjtu0.net
http://imepic.jp/UTNPHfJ6

この時代はまだ、教会での結婚式が普及してないのにこの本ではもう「結婚指輪」が登場してきている…

ゼクシィより
「日本で指輪が装飾品として普及し始めたのは明治時代のこと。
キリスト教式の結婚式では結婚指輪の交換が行われ、
明治の終わりには結婚指輪の広告記事も見られることから、結婚指輪が次第に浸透
してきている様子が見て取れる。その後、 大正時代には結婚指輪の慣習は定着した 。 」

なぜ結婚指輪はそんなに早く普及したのだろう…?


婚禮のお作法 後編

(写真1枚目)
・三々九度の盃はどちらが先にしたらよいか
・親類盃はどういふ順にするのが正しいか

(2枚目)
・披露宴の時新郎新婦はどこで出迎へるか
・新郎新婦には何と挨拶したらよいか

(3枚目)
・披露宴に出席する時の服装で注意すること
・披露宴に活けてよい花、惡い花は
・結婚祝に言つていけない言葉は何々か
・披露宴の餘興などで慎しむべきことは

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 23:52:35.91 ID:TaXfbjtu0.net
(4枚目)
・披露宴の時、新郎、新婦の席はどこが正しいか
・挨拶祝辭の時、新郎新婦はどうしてゐるか

・新婚旅行に停車場へは誰が送るのでせうか
「新婚旅行は、謂はゞ二人が社(示す偏)會へ出る門出の第一歩なのですから、
修業さすといふ意味から、誰も見送らないのが本當であるのです。
若し見送る場合は、媒酌人夫婦だけにして、親も親類も送らないのが普通であります。」

えぇ…

・披露宴に招かれた人はあとでどういふ禮をするか

(5枚目)
・披露宴の費用はどちらが負擔(ふたん)するか
・結婚通知はいつどの範圍に出すものか
・媒酌人へはどのくらいのお禮をしたらよいか

(6枚目)
・結婚祝の贈答におうつりはいれないものか
・結婚届はいつするのがよいか
・結婚祝のお返しにはどんなものがよいか
・披露宴前後に新郎新婦が心得たいことは

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 00:05:52.89 ID:u4P/jXiI0.net
http://imepic.jp/spWwWdb3


出産その他吉事のお作法 編

西崎綾乃先生

(写真1枚目)

・出産祝ひにはどんなものを贈るのがよいか
・出産祝ひには何時ゆくのがよいか
・出産祝ひに行つて注意することは

(2枚目)
・お七夜祝ひにはどういふ人を招待したらよいか
・出産祝ひのお返しはどうしたらよいか
・お産婆さんにはどういふお禮をするか

(3枚目)
・お宮詣りの時はどうしたらよいか
・壽賀(じゅが)の祝にはどんなものを贈つたらよいか
・七五三のお祝には何を贈つたらよいか
・新築祝いは何を贈つたらよいか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 00:19:53.45 ID:u4P/jXiI0.net
http://imepic.jp/RWKAIoD1

病氣見舞のお作法 編
西崎綾乃先生

(写真1枚目)
・病氣見舞にはいつ行つたらよいか
・病氣見舞には何を持つて行くのがよいか

「…(中略)…それから金魚などは、死んだりする事もあつて氣に病む
方がありますから、よほど心して贈らねばなりません。」

金…魚…?

・病氣見舞に持つて行つてよい花、惡い花

(2枚目)
・病氣見舞に行つて慎まねばならぬ事は
・病氣見舞に來た人にはどんな接待をするか
・病氣見舞にはどういふお返しをするか


災害見舞のお作法 編
西崎綾乃先生

(3枚目)
・火事見舞はどうするのがよいか
・火事見舞には何を持つてゆくのがよいか

(4枚目)
・風水害見舞はどうするのがよいか
・知人が召喚された時はどうしたらよいか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 00:41:00.69 ID:u4P/jXiI0.net
http://imepic.jp/GrfB54K6

分かっていたようで分かってない!和食の食べ方!

和食のお作法 編
東京家政學院長 大江スミ先生

(写真1枚目)
・和食の場合の席順を御存じですか
・お膳の上の料理の置き場所は

(2枚目)
・お膳はどう持つて出るのがよいか
・お箸の包紙はどう處置するか
・小楊子は何處へ置いたらよいか
・お汁その他の蓋はどこへ置くがよいか

(3枚目)
・お汁の蓋が容易にとれない時は
・一度とつた蓋は又してもよいか
・二の膳、三の膳はいつ頃頂くか
・箸だけで頂き難いものは手を添へてよいか
・嫌ひな物は箸をつけないのがよいか

(4枚目)
・魚の骨などはどう始末したらよいか
・ハンカチを膝へかけてもよいか
・食事中粗相をした場合はどうしたらよいか
・お徳利はどう持つてお酌をしたらよいか
・盃はどう持つて頂いたらよいか

(5枚目)
・盃は目上の人にさしては失禮か
・お汁を頂く時箸はどう持つか
・香の物などには箸を逆に使つてもよいか

(6枚目)
・日本食はどういふ順序で頂くか
・御飯は何度によそふのがよいか
・刺身のつまは頂く方がよいか

・食後のお茶は御飯茶碗で頂くか

「…(中略)…先づ茶碗に御飯を少し残して置いてお茶を頂き、
お茶漬けにして、この時お香の物を頂くのです。
それを食べ終わつたら、次に茶碗に七分目ほどお茶を頂いて
箸を洗ひますが…」

マジでか…!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 00:42:50.12 ID:u4P/jXiI0.net
これで本の2/3が終わりです。
また明日全部載せてしまいますね。

全部載せた後に、最後にこの本に付いている面白い広告をお見せしたいと思います。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 07:25:08.85 ID:I7lGmKGq0.net
乙です
広告は当時の世相が分かるよね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 07:26:24.82 ID:I7lGmKGq0.net
スミ先生普通に現代のオシャレな人で通用するね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 07:35:12.04 ID:I7lGmKGq0.net
お茶漬けは茶碗と箸を念入りに洗う手間が省けて合理的だね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:58:53.33 ID:lUxfCU4U0.net
また昨日も更新できずすいません!
さて、ラストスパートです

http://imepic.jp/iyiTt1Ka

洋食、支那食のお作法 編
東京家政學院長 大江スミ先生

(写真1枚目)
・洋食の宴會の席順を御存じですか
・ナプキンはどうかけるのが正しいか

(2枚目)
・ナイフ、フオークはどういふ順に使ふか
・バタはどのナイフをとるのが正しいか
・スープはどうして頂くのが正しいか

(3枚目)
・お料理は切つて置いてから頂いてもよいか
・フオークは料理をどちらへのせて頂くか
・ナイフ、フオークは使つたらどうして置くか

(4枚目)
・頂きたくないものはどうしたらよいか
・パンはいつ頃頂くのが正しいか
・卓上の鹽(しお)、胡椒は使つてもよいか
・雛鳥などの料理はどうして頂くか

(5枚目)
・口の中に小骨の残つた時はどうしたらよいか
・アスパラガスはどうして頂くか
・乾杯はどちらの手で持つのが正しいか

(6枚目)
・乾杯のお酒は必ず頂くものでせうか
・フインガー・ボールはどう使つたらよいか
・支那料理の席順を御存じですか

(7枚目)
・お料理は自分の箸でとつてもよいか
・何の料理はどの皿で頂くのが正しいか
・西瓜の種子はどうしたら上手に頂けるか

スイカの種の食べ方が図式で載っている…食べるの?!
カボチャの種の食べ方も載ってるし…

(8枚目)
・支那酒の頂き方はどうしたらよいか
・頂きたくないものはとらなくともよいか
・支那茶はどうして頂いたらよいか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:13:19.11 ID:lUxfCU4U0.net
http://imepic.jp/3KZJB1fN

果物、お菓子のお作法 編
東京家政學院長 大江スミ先生

(写真1枚目)
・林檎、柿、梨などのすゝめ方、頂き方は
・夏蜜柑のすゝめ方、頂き方は

(2枚目)
・ネーブルのすゝめ方、頂き方は

ネーブルってなんだって調べてみたら、「ネーブルオレンジ」というのがあるらしい…

・バナナのすゝめ方、頂き方は
・水蜜桃のすゝめ方、頂き方は

(3枚目)
・葡萄はどうして頂くのがよいか
・栗のすゝめ方、頂き方は
・キヤンデーなどの包紙はどう始末するか

(4枚目)
・洋菓子はどうして頂いたらよいか
・シユークリームはどうしたら上手に頂けるか

「普通フオークがついてゐますから、先づ上皮の一部をとつて
フオークで適當に切り裂き、それをフオークに刺して
クリームを掬ふやうにして頂き、最後に残りの皮と一緒に頂くやうにすると
、すつかり綺麗に頂けます。」

今度やってみよう…!

・西瓜のすゝめ方、頂き方は
・アイスクリームはどうして頂くのがよいか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:44:59.87 ID:lUxfCU4U0.net
http://imepic.jp/773sq3Jj

凶事のお作法 編
東京女高師講師 岡初野先生

(写真1枚目)
・お悔やみの電報はどう打つのがよいか
・お悔やみの手紙で注意したいことは
・香奠はどう包むか

(2枚目)
・香奠等の上書の正しい書き方は
・香奠等は受付へ出すか佛前へ供へるか
・香奠を為替で送る場合の注意は

(3枚目)
・佛前へ何か供へる時はどちら向きにするか
・佛前にあけてよいもの惡いものは
・弔問の會葬の時のお化粧等の注意は

(4枚目)
・弔問會葬に婦人の服装で注意することは
・喪服は白と黒とどちらがよいか
・弔問、會葬の時の男子の服装の注意は
・お通夜で慎まなければならぬことは

(5枚目)
・お焼香前に遺族へは挨拶するか
・お焼香はどうするのが正しいか

「お焼香は、一度きりの人もあれば、二度三度とする人もあります。
別に定めはないのですから、真心が籠つてゐさえすれば一度でも結構でせう。」

3回するもんだと思ってたわ…

・お線香は何本あげるのが正しいか

(6枚目)
・弔問の客は送迎してもよいか
・葬儀佛事などで言つてはならない言葉は
・神式葬儀の榊はどちら向きに供へるか
・キリスト教式葬儀に参列する時の注意は

(7枚目)
・法事に僧侶の来た時の接待は
・香奠のお返しはいつするものか
・香奠返しに使つてよいもの、惡いもの
・葬儀や佛事の配り物の包み方は

(8枚目)
・佛事のお配り物にはおうつりは入れないか
・香奠返しの禮状には何と書くか
・服喪中親類知人にお祝のある時は
・服喪中年賀状を頂いた時は

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:53:34.01 ID:lUxfCU4U0.net
http://imepic.jp/fC32kyOn

手紙、電報のお作法 編
西崎綾乃先生

(写真1枚目)
・手紙を書く上に注意することは
・巻紙の左右上下はどの位あけるか
・殿、様はどう使ひ分けるか

(2枚目)
・ハガキでは失禮になる場合は
・祝電の打ち方は

(3枚目)
・弔電の打ち方は

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 00:32:57.91 ID:+5ggCiOg0.net
http://imepic.jp/KkU3XWU0

これで全て載せ終えました!
現代でも普通に役立ちそうな本だなと改めて思いました。

さて、最後にこの本に付いていた広告をお見せします。

(写真1枚目)
國産最優良煉乳 明治メリーミルク

「良い子 強い子 御國の子
明治メリーミルクは常に賣行第一と品質の優良と新鮮無比
とで、日本内地のみならず廣く海外にまでも愛用されてゐる
第一等品です。
煉乳(ミルク)の御撰擇(せんたく)はメリーミルクとお決め下さい」

(2枚目)
足腰がぽかぽか(繰り返し記号)温まつて
迚(とて)も丈夫に肥ると喜ばれます

麻布箪笥町 春秋藥局主 左氏義雄

「…(中略)…とりわけ足腰が冷えて身體が弱いと云ふ方々からは
丈夫に肥って風邪を引かぬやうになると感謝されて居ります。
養命酒の評判が年々高くなり、良く賣れるのは、
品質が良いのと、定價が徳用瓶四圓(円)、大瓶三圓、携帯用一圓五十銭で、
滋養強壮劑としては大變割安で買ひよい為だと思ひます。」

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 00:38:45.91 ID:+5ggCiOg0.net
(3枚目)

うさんくさすぎてワロタww

中島磝(真ん中は考です)先生十數年の苦心
背を高くする新方法公開

二寸(約6cm)位までは伸び……
一銭の金もかゝらず男女誰でも簡單に出来る!

「身長が一銭の金もかけず、何の機会も用ひずに、
背が高くなり、肥つた人は痩せ、痩せた人は肥ると云ふ
世界的な身長方法が日本體育界の權威者中島磝先生によつて
發明されました。
此の伸長法は十數年間苦心研究の結果完成せられたもので、
幾多の實驗により『確實に背が高くなると確信して
居らるゝ中島先生獨特の方法であります。
しかも、年をとつて體格の固定してしまつた大人でも、
確實に伸びると云ふ實驗上の確證(かくしょう)もあり、
年少の人などはぐんぐん(繰り返し)伸び非常な
健康體となることが出来ます。

一寸程高くなつた 大須貿零子
私の姉はよく廊下で飛んだり跳ねたり色々な體操を
やつて背の高くなるやうに務めて居りますが
自分勝手な體操ですからなかなか(繰り返し)背が高く
なりません、ですが私は中島先生の御熱心な御指導に
よつて去年の夏より一寸程丈が高くなり、今では五尺
餘になつて居ります。


姉ちゃんじゃなくてお前が伸びたんかーい!w

五尺一寸に伸びた 小笠原春代
私は一四〇センチメートルしかございませんでしたが
今では一五四(約五尺一寸)センチメートル以上ございます。
就職口も所によつては五尺以上の背の者でなければ
採用して下さらない所がしばしばございます。
尊い人生の出發點(てん)から體格だけはパツスした譯です。


(以下小文字で)
尚この方法は、弱い體の人は、ずんずん健康になり、
病氣の人は治ると云ふ方法で、特に神經衰弱、呼吸器病、
最も効果のあるのは不眠症や常習便秘などであります。
方法は至つて簡單、お金もいらず、いつどこでも誰でも
出来ると云ふのが特長です。
今回本會は、一讀誰にも直ちに實行出来る
『中島式最新身長法と健康美攝i法』を出版致しました
定價金一圓八十銭(4500円くらい?)、送料九銭(225円くらい?)
東京市品川区大井倉田町三四四九國民絕對保健研究會宛
お申込下さい。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 15:32:33.88 ID:42DrWdnu0.net
>>42-43
うちの婆ちゃんは昭和26年に結婚したけど、群馬の田舎だから、爺ちゃんの家で
昔ながらの結婚式だった。田舎でも既に公民館で結婚するのが流行っていたそうだ。

実家で着付け(結婚写真では留め袖)して、角隠しを被って、さあ爺ちゃんの家に行く
段になるとタクシー呼んでない。車で約1時間と、田舎の婚姻としては両家の距離が
遠かった上に爺ちゃんの家が鉄道駅から割と近かったので、親がタクシー代をケチって、
皆でバス→鉄道→徒歩で行こうとしたらしい。花嫁姿で途方に暮れた、と言っていた。
余りの事に、既に嫁いでいた姉が自腹でタクシー呼んでくれて、なんとか爺ちゃんの家
に辿りついたけど、長男以外は消耗品の時代だから、三女の婆ちゃんなどゴミ扱いで、
花嫁道具皆無なのは許せるけどタクシー代をケチったのは許せない、角隠しの花嫁姿で
どうやってバスと鉄道を乗り継いで行けというのか、と怒っていた。
ちなみに婆ちゃんの実家は裕福な方だったが、戦後でもしばらくは「娘に金使うのは
勿体ない」という戦前の感覚のままだったそうだ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 09:38:07.84 ID:y2WyiCb30.net
>1さんありがとうございました。
興味深く読みました。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 22:03:38.30 ID:JPjMOBnC0.net
果物がハイカラになって来てるのは台湾や南洋領の影響じゃ無いかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 16:38:46.70 ID:HsDi+UiX0.net
90 名刺は切らしておりまして[] 2019/12/27(金) 07:18:29.01 ID:0VVQybsy
上司に賀正は駄目なんて話、10年前にあったか?
最近急に出て来た気がするぞ

437 無名草子さん[sage] 2019/12/26(木) 12:36:41.17 ID:
>「新年あけましておめでとうございます」
>
>よく見かける表現ですが、「新年」と「あけまして」の意味が重複しているので、「新年おめでとうございます」もしくは「あけましておめでとうございます」を使います。

じゃあ「年明け」とかもダメなのか?
この記事書いたセンセイが日本語下手なだけだと思うぞ

https://www.postcard.jp/nenga/column/05nenga-gashi.html

438 無名草子さん[sage] 2019/12/27(金) 00:11:47.93 ID:
「夜が明けて、朝が来る」の様な一連の流れを表現する言葉は、
どちらか片方でも意味は通じますが、両方使っても重複表現とは見なされません。
「新年(です)、あけましておめでとうございます」はこの範囲内に含まれる表現と考えられますので使っても問題はないでしょう。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/29(日) 16:39:16.33 ID:HsDi+UiX0.net
90 名刺は切らしておりまして[] 2019/12/27(金) 07:18:29.01 ID:0VVQybsy
上司に賀正は駄目なんて話、10年前にあったか?
最近急に出て来た気がするぞ

437 無名草子さん[sage] 2019/12/26(木) 12:36:41.17 ID:
>「新年あけましておめでとうございます」
>
>よく見かける表現ですが、「新年」と「あけまして」の意味が重複しているので、「新年おめでとうございます」もしくは「あけましておめでとうございます」を使います。

じゃあ「年明け」とかもダメなのか?
この記事書いたセンセイが日本語下手なだけだと思うぞ

https://www.postcard.jp/nenga/column/05nenga-gashi.html

438 無名草子さん[sage] 2019/12/27(金) 00:11:47.93 ID:
「夜が明けて、朝が来る」の様な一連の流れを表現する言葉は、
どちらか片方でも意味は通じますが、両方使っても重複表現とは見なされません。
「新年(です)、あけましておめでとうございます」はこの範囲内に含まれる表現と考えられますので使っても問題はないでしょう。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 13:36:10.56 ID:nRC9B9bbd
震災カ゛━とか後ろ向きな税金泥棒か゛防災カ゛ーとかテ゛夕ラメほざいてるけと゛、クソ航空テ囗リストが莫大な温室効果カ゛スまき散らして気侯変動
させて北極南極の氷とかして海面上昇で津波猛威化させたせいで数千人は余計に殺害されたってのに滑走路倍増させて都心まで数珠つなき゛で
クソ航空機飛は゛して土砂崩れに洪水.暴風,猛暑.大雪.森林火災にと災害連發させて人殺しまくって私腹を肥やす強盗殺人を繰り返してる
どころか公然と数千圓でクソ鯖落とすほと゛の地球破壞殺人セ━儿すらス儿―しておいてモクト一た゛の自己滿娯楽を堪能してんし゛ゃねえぞカス
数千圓で莫大な温室効果カ゛スまき散らせるとか地球破壞に対する補償と゛ころか税金払ってない証拠だろ.これに加担して子に地球破壞を教え
込む羞恥心の欠片もないクス゛親と、子を持つ資格のない金クレほさ゛いてる税金泥棒層か゛ー致してるのは間違いないわな、クソ航空機のせいて゛
石油需給逼迫してエネ価格に物価にと暴騰して貿易赤字.コロナ運び込んでマッチポンプワクチンて゛ホ゛□儲け、接種率に比例して心不全爆増
温暖化によって鳥ウイ儿ス猛威化して鶏卵価格暴騰、騷音で知的産業壞滅に勉強まで妨害してクス゛親の孑によるイライラ犯罪まて゛爆増中だろ

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛ロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 63
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★