2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【溥儀】満州事変と満州国17【皇帝】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/22(月) 00:43:57.32 ID:uhU5Hean0.net
 
前スレ

【溥儀】満州事変と満州国16【執政】 
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1557983479/
 

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 10:35:39 ID:YPk82/nQ0.net
満州国は桃源郷だった

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 13:04:24.10 ID:+FwtIBzW0.net
>>953
満洲国は「ガンドロワ」だった…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 13:24:04.24 ID:uzwaCf4f0.net
満州国独立は恐怖と圧制に苦しむ住民の
やむにやまれぬ自衛権の行使。満州国
独立宣言に明確にそう書いてあります。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 18:08:30 ID:WNZI8x2J0.net
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/history2/1400485484/528-529n
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1491116922/56-57n

『裏口からの参戦』より
日本の満州進出を容認したアメリカ
https://blog.goo.ne.jp/tgalmoh/e/2758acd002a015bd334fad59db5da538/
『裏口からの参戦 ルーズベルト外交の正体1933-1941』チャールズ・カラン・タンシル
http://togoku.net/back-door-to-war-the-roosevelt-foreign-policy-1933-1941/

昭 和 初 期 に お け る ア メ リ カ の 極 東 政 策
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kokusaiseiji1957/1960/13/1960_13_104/_pdf

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 18:09:08 ID:WNZI8x2J0.net
>>956
ジョン・マクマリー著『平和はいかに失われたか』などの内容も合わせると、
日本の満洲政策を中心とする外交に大きな誤りがあったとは思えない。
その時点、その時点で日本としては最善と思える外交をやっていた。
それが破綻し、満州事変・日中戦争・日米戦争に発展したのは不可抗力の運命だったのではないか?
「一つの大洋に二つの海軍大国は並立できない」とする、持久戦争が成立しない海軍力の性質上、
インディアン殺戮の延長線上にあった、マニフェスト・デスティニーによって親中国に傾斜した米国との
太平洋の覇権をめぐる宿命的な対立。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 21:38:44 ID:J3ibuNoS0.net
満州事変は侵略ではない。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 01:10:36.93 ID:JOe3PheL0.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 02:32:33 ID:CZJym0dg0.net
満州事変は日本の利益のために行われた
現地の都合は後付け

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 04:06:07.30 ID:lmiF+UrG0.net
>>956 >>957
そりゃ、そういう立場の文献ばかり集めればそうも思えるだろうなあ。
客観性や中立性に疑問のある人間の著作ばかりなんだが。

よく挙げられる、フーバーやフィッシュは、ルーズベルトの政敵であり、偏見や自己弁護の要素も疑われる立場である。
マクマリーも、極東方面でキャリアを積み、本来なら極東外交の専門家として重用されるはずなのに、
中国公使のあとはフーバー政権では用いられず、ルーズベルト政権ではバルト三国、トルコと、極東方面から完全に外されている。
極東に関わらせられない何かがあったとしか思えない。

タンシルは一番まともな部類だが、それでも優生主義者、黒人差別主義者と、これまた、客観性や中立性に疑問のある人間である。

捏造の田中正明、学術性を裁判所に否定された東中野修道など、日本の事例も合わせて考えれば、
やはり、歴史修正主義にはまともな論者などいないのだろう。

それと、「昭和初期におけるアメリカの極東政策」は、アメリカの政策が穏当なものであったとしており、
不可抗力とか宿命とか日本に責任は無いとする立場とは矛盾しているのだが。
ひょっとして、アメリカの優先順位が中国>日本であったとしている点に飛びついたのかも知れんが、
優先順位を定めるのはどの国でも(日本自身も)やっている事であり、それだけでが日本が不当に扱われたとするのは、飛躍もいいところである。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 10:45:45.62 ID:aGbui4460.net
自説に都合のいい史料だけを貼り付けてドヤ顔するのは鮮人もネトウヨも同じ。。
まあ、ネット掲示板ってのはそんなもんよw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 15:06:38.69 ID:vpihQ1xr0.net
修正主義がーって言うのは、主流や声の大きい主張が客観的で
公正だという幻想を抱いてる者にありがちだよねw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 20:40:27 ID:tSHTA5RF0.net
全体の結論として、満州事変は侵略ではない。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 21:28:07 ID:+cy+3bWT0.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 02:38:22 ID:y0FZ1ktD0.net
勝ったソ連側のモンゴルは独立して負けた日本側の満州はつぶされた
それだけのこと

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 15:12:36.36 ID:ZW4VU45i0.net
満州国独立は恐怖と圧制に苦しむ住民の
やむにやまれぬ自衛権の行使。満州国
独立宣言に明確にそう書いてあります。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/18(月) 17:05:50.30 ID:fS/7aBHm0.net
誰が書いたの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 11:20:04 ID:ByO6YRjq0.net
それは訊かない約束。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/20(水) 20:57:47 ID:nABVcqsN0.net
満州事変は侵略ではない。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 21:35:15.13 ID:qPOOvSJb0.net
一般常識として満州事変は侵略ではない。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 02:07:31 ID:Wxm819J90.net
一般常識として満州事変は自作自演

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 12:56:56.15 ID:b9XBXpUx0.net
日本語でOK

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 14:17:08.93 ID:w7+hMCef0.net
満州国独立は恐怖と圧制に苦しむ住民の
やむにやまれぬ自衛権の行使。満州国
独立宣言に明確にそう書いてあります。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 21:56:20.13 ID:uWmBeunI0.net
一般常識として満州事変は侵略ではない。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 21:12:54.87 ID:JxdFmPQ00.net
満州事変は侵略ではない。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/23(土) 21:16:48.37 ID:a7+O7Cq80.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 14:42:55.48 ID:DuAu1bvz0.net
全体の結論として、満州事変は侵略ではない。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 13:59:58 ID:ONUZ6WA90.net
主権国が独立宣言に明確に記述していることを
おまえら名無し如きが否定することなど出来ない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 20:33:14 ID:FB2d5/fO0.net
>>978
おまえ、以前、毎日のように「渡部昇一先生」と粘着的に賛美レスを書き続けていた奴だろ。
「中卒携帯オヤジ」と蔑まれていた野郎だな。まだこの板にいたのか?

https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/history2/1377940827/8

981 :退位協定:2019/11/25(月) 20:45:56 ID:tO+9tgMr0.net
魔女(東京)裁判をやらかすような
連合国の走狗になどなりたくないものだね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 21:27:34 ID:u43Kux4D0.net
一般常識として、満州事変は侵略ではない。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:49:30 ID:BJ5sqYNW0.net
満州國は消滅した…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 19:42:44.25 ID:8kPkpdT/0.net
満州国はアジアの光明だった

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 21:18:25 ID:1ABnWiiW0.net
満州国は消滅したが、満州事変は侵略ではない。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 02:06:08.47 ID:jngGDKkk0.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 11:48:11.22 ID:0h/TD6kI0.net
少なくとも法的には侵略に該当しない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 20:30:32 ID:lyrci20X0.net
敗戦後の嫌われ方見たら現地で日本人が何してたかは分かる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 20:44:51 ID:OnGLGPcH0.net
現地の人たちが残虐な露兵や共産党員から守って逃がしてくれたんだよね
残留孤児とか、露兵や共産党員だったら八つ裂きだったろうね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 20:55:16 ID:0h/TD6kI0.net
張学良の反日プロパガンダによる排日民族運動が先

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/27(水) 21:08:29 ID:LifCoqSE0.net
満州事変は侵略ではない。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(Thu) 14:12:21 ID:MNPYPaik0.net
満州国独立は恐怖と圧制に苦しむ住民の
やむにやまれぬ自衛権の行使。満州国
独立宣言に明確にそう書いてあります。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 21:25:09.47 ID:XKW5bHlq0.net
つまり、満州事変は侵略ではない。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 21:58:19.38 ID:hywow9Xp0.net
納得した!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/28(木) 23:06:25.00 ID:nXySfHD70.net
石原は天才が証明された。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 21:08:20.18 ID:fCNQ/gYz0.net
歴史のifとして満州事変を起こさないか、すぐに撤兵して入植者の多少の犠牲は目をつぶってでも終息させていれば台湾、韓国、パラオあたりが日本の領土のまま、そして財閥もそのままなので南米以上の超格差社会の日本があったはずだが歴史ifとして流行らないよな。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 21:27:00.89 ID:llba61O70.net
たしかに流行らんなあ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 21:27:58.29 ID:llba61O70.net
それよりも、これまでスレを読んできたが、

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 21:28:45.26 ID:llba61O70.net
満州事変は侵略だった。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 21:29:26.50 ID:llba61O70.net
これが結論だ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
405 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200