2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天皇家って何千年も続いてるの嘘?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 20:50:45.07 ID:UxRVBz0o0.net
古事記、日本書紀が正史ですね。
正史でない書物は、現代にいたあるまでいろいろあり、面白いですが、正史を踏まえたうえでの異説ということですね。

日本は女性を大事にする文化で、現代でも世界を旅した人がよく言及しますね。
紫式部の源氏物語は、世界最古の女流文学で、これも世界に誇れることですね。

日本では縄文時代(15,500年前~)の女性の装飾品が発掘されていて、女性がおしゃれを楽しんでいたことが分ります。
女性がおしゃれできるのは、平和だったからです。
平和が長く続いたので、女性の地位が高くなったと考えることができそうです。
そうして、天照大神が生まれたのだとね。

総レス数 225
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200