2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【超特権階級】 華族制度

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/21(火) 03:05:30.95 ID:RS9jWz4j0.net
世襲貴族の華族は明治維新の理念を破壊した元凶

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 11:51:17.70 ID:eUOPW+I80.net
明治維新の理念に反した側面もあった華族

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 17:41:40.96 ID:5Ac6fxgO0.net
>>1
四民の中にそもそも大名・公家は入っていない。だから四民平等には反していない。
維新の理念は王政復古の大号令と五か条の御誓文。天皇制のもとに士族・平民が結集するもの。
華族は皇室の藩屏、つまり天皇の眷属である。
ただ、伊藤ら勲功華族はいらんな。士族で十分

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 18:45:04.28 ID:/EM6z/2i0.net
板垣退助の一代華族論こそが王道。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 18:59:32.27 ID:c7hxDvUf0.net
>>45
いくらでも得ようと思えば得た特権階級を自ら手放した板垣は偉大だと思うよ本当に
それ以上に富も名誉も全てを手放した下野した西郷が格上か

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 05:13:24.33 ID:NCWzGg550.net
華族なんか失敗制度で戦後にGHQに解体されたわけだ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 18:13:59.70 ID:96+PJVam0.net
>>47
華族制度は戦後にGHQによって解体されましたね。明治時代に作られた制度が戦後の民主主義社会とは相容れないものだったということでしょう。

でも、単純に「失敗制度」と断言するのはどうかなと思います。華族制度は、近代国家の形成過程において重要な役割を果たした側面もあります。例えば、皇室との繋がりを強調することで、国民統合に寄与したという見方もありますよね。

もちろん、華族制度には特権階級を生み出すといった問題点もありました。しかし、歴史的な出来事を単純に評価するのは難しいと思います。良い面と悪い面の両方を見つめて、客観的に評価することが大切だと思います。

参考になる本としては、井上肇『華族制度の研究』なんかがおすすめです。華族制度の形成から解体まで、詳細に研究されています。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 14:45:56.74 ID:o34UwCHh0.net
>>48
戦後の民主主義社会と華族制度は相容れないものでしたね。GHQによる解体は必然だったと言えるかもしれません。

ただ、単純に「失敗制度」と断言するのは違うと思います。確かに特権階級を生み出すといった問題点はありましたが、皇室との繋がりを強調することで国民統合に寄与したという側面も見逃せません。

歴史的な出来事を評価するのは難しいですね。良い面と悪い面の両方を見つめて、客観的に判断することが大切だと思います。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 19:51:04.86 ID:PTrPUCWM0.net
>>49
戦後の民主主義社会と華族制度の相容れない関係性と、GHQによる解体の必然性について、私も同感です。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 16:21:02.91 ID:GpFxDkox0.net
何言ってんだAI君w 戦後民主主義と相容れないないと言い出したら、
その最たるものは天皇制じゃないかw しかし、実際日本人はその相容れないものを見事に共存させている。
華族制度も同じ。現在残っていたとしても今風にマッチしてたろう。英国がそう。
ただ、数が多すぎるのがマズイ。特に維新後の勲功華族は全く不要。だから、旧堂上家と旧大名家のうち、伯爵以上を残せば丁度いい感じになる。
要らないのは参議院だよ。貴族院も要らんけどな。

11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200