2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南京大虐殺はなかった

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 20:04:49.86 ID:6Cd6+z9V0.net
>>420
>増田六助伍長は何回も「敗残兵」と書いてる。認識は敗残兵だ。
>中国兵が便衣隊戦術をとっていると、どこに書いてるんだ?
>デタラメを書くな!

アホwwwwwwwwwwwwwwww

「正規兵が便衣に着替える最中の現行犯」なのだから実際に便衣隊戦術をとっていなくてもそんなものは関係無いわw

正規兵が便衣に着替えて何をしようとしていたんだよw
宴会の準備か?
隠し芸の順番を決めていたのか?
行進の練習か?

放置していれば便衣に着替えた正規兵が便衣隊戦術を実行したのは間違いないw
増田六助伍長は「今まさに敗残兵が便衣兵戦術を実行しようとするのを阻止した」のだがw

そして増田六助伍長は「敗残兵」と認識していたのだから、交戦中の敵兵をそのまま射殺するのは不思議でもなんでもないw


>田岡良一氏は南京事件に関して意見を書いていない。
>「能力的に不可能」というのは、おまえ自身の考えだ。

著者が誰なのか日本語が理解出来るまで声に出して何度でも読めw


原剛著
『いわゆる「南京事件」の不法殺害』

「しかし、軍法会議・軍律会議とも本来少人数の違反者を対象にしたもので、多数の捕虜集団や便衣兵の集団を裁判しあるいは審判することは【能力的に不可能】であった。予想もしない大量の捕虜・便衣兵が発生してこれに対応できなかった点は斟酌すべき面もあるが、だからといってこれが合法であったとは言い難い。」

総レス数 1001
621 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200