2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南京大虐殺はなかった

733 :浮月斎:2024/05/03(金) 18:55:05.79 ID:2hz5Eov90.net
>732
>しかも10マイルというとたかだか新宿駅→三鷹駅くらいの距離 
>お前は新宿駅でテロが発生したとして三鷹駅辺りを安全と思えるのか?

人間には足というものがあるんだから、逃げるでしょ。草木じゃあるまいし、根っこが生えて動けないわけじゃないんだから。

それに、この「三鷹駅辺りを安全と思えるのか?」という問いの前提がおかしい。あんたの云うのは、80万人が城外に居て「とばっちり」で殺された、という話。つまり、城内での大量殺人が最初にあって、それが城門を通って、外に染み出てきたということ。

それでは、偕行社「南京戦史」が記録するような、12月10日から13日にかけての各城門(中山門・光華門・武定門・中華門・水西門・挹江門・和平門、etc.)をめぐる支那国民政府軍(約五万)と日本軍(約八万)の銃砲撃戦のとき、(あんたの想像では)焼け野原10マイルゾーンに居たはずの80万人は、銃砲撃戦を避けもせず、そこに居たということか?つまり、流れ弾に当たって80万人が尽く死んだのか?

最初に城外で民間人80万人が殺された可能性を言っていた人物は、南京城の陥落までに既に殺されていた可能性を言っていたから、それはおかしい、アイリス・チャンの本でも東京裁判判決でも、集団殺戮は陥落・占領後に城内で起きたことになっている、と俺は云ったのだ。

総レス数 1001
621 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200