2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有料の文通コミュニティ 第2号

715 :もう「村」も嫌になった人間:2018/04/14(土) 19:40:04.39 ID:r8gpOPYN.net
有料の文通コミュニティを1年近く経験しての感想というか不満を中心に述べます。
主催者がこれを見ていてくれるといいなと思います。長文で申し訳ありません。

・コンスタントに文通が続く場合はいいのだが転送式という「いつ来るかわからない」というシステムに対して
ストレスがたまることが多かった。
もちろん誰でも都合や事情はあるし、それをいちいち相手に断る必要もないのだけれど
ある時1通、いきなり10枚近い内容を送ってきてそれに対して返事を出したがその後なしのつぶて。
そして半年くらい経ってからまたボリュームのある内容で手紙が来たけれど、こちらはもう
「あれっこの人誰だっけ」という感じでもうその内容に対してあまりに時間が経ちすぎていて
記憶もうすれていたし返事を書く気力もなかった。
自分がどんな返事を書いたのか、メモ書きでもしておけばどんなコミュニケーションをしたのか
記憶を辿れるのだがそんな暇はない。

・あとは、仕事の同業者と文通した時、こちらが事情をわかってくれていると安心したのか
仕事の愚痴や同僚の悪口のオンパレード。
「え〜この仕事(自分はもう辞めてしまったがいちおう嫌いではなかった)している人って
こんな人ばっかり(ではないが)なの!!?」と一時人間不信になった。
そのうち一人は「自分はこんなに一生懸命やっていて評価もされていいはずなのに」と
自画自賛。これもいやになってFOしてしまった。

そんなことがありました。
いちおう文句を言いたかったのでここで。不快に思った方がいらしたら謝ります。



総レス数 1006
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200