2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉱物初心者交流・質問専用スレッド part1

1 :名無しの愉しみ:2017/06/26(月) 21:31:15.95 ID:u/0anKpB.net

初心者の方はなんでも質問してください


●回答する方へ (極力sageでお願いします)
・初心者を見下すような発言は避けましょう。誰でも最初は初心者です。
・建設的でないような質問だと思ったら華麗にスルーしましょう。
・質問内容に回答者の嗜好が出易い内容については、極力客観的な立場で回答をお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

323 :名無しの愉しみ:2018/12/11(火) 07:33:18.34 ID:VGSPj7H8.net
岐阜のトパーズって昔は大人の親指くらいのサイズや、それ以上のサイズがゴロゴロ取れたのでしょうか?

いまはネットとかミネショで2〜3cmの小さいやつしか見かけませんが…

324 :名無しの愉しみ:2018/12/11(火) 11:36:08.80 ID:f3a4Um3g.net
>>323
石切場で出たんだよ
ただ無断侵入や石材を勝手に割る馬鹿が増えて
立ち入り禁止になり
石材も需要が減り石切場も次々と無くなったので採集も難しくなって
マニアが保有してるから亡くなったら家族が興味無ければ
廃棄物として捨てられてるのかもね

325 :名無しの愉しみ:2018/12/11(火) 18:53:33.30 ID:VGSPj7H8.net
かぐや姫水晶みたいに鉱物名(この場合は紫水晶)よりも通称の方が認知されている鉱物は他に何がありますか?

あとは砂漠の薔薇とか?

326 :名無しの愉しみ:2018/12/11(火) 20:24:06.93 ID:UE5H/sWc.net
>>325
五代松192水晶なw

327 :名無しの愉しみ:2018/12/11(火) 22:28:53.05 ID:87UYKnp5.net
>>325
まりも水晶。南洋美人。
両方共、誰がつけたんだろう。
かぐや姫は採取した人知っているから誰かわかるけど。

328 :名無しの愉しみ:2018/12/12(水) 07:22:05.97 ID:/uJu9gTy.net
>>327
まりも水晶いいですね。
外国にも、まりも水晶はあるんでしょうか?

個人的に南洋美人はかぐや姫水晶やまりも水晶にくらべてイメージしづらいネーミングだと感じます…

329 :名無しの愉しみ:2018/12/12(水) 22:04:52.30 ID:TDlBBN5l.net
諸兄姉に質問なのですが、花崗岩が風化して真砂土になったものを山などで見かけた方はいないでしょうか。
まさ土(イメージとしてはピンク色の川砂)の中でもカリ長石を多く含んだピンク色の真砂土を探しているのですが、
手詰まり状態で質問させていただいた次第です。

どなたかピンク色の真砂土を見かけたという方がいたら教えてくださると幸いです。

330 :名無しの愉しみ:2018/12/12(水) 22:41:37.14 ID:aQO4fLLt.net
ピンクは多分鉄分の色だから土のように粒子が小さくなると酸化して赤くなるから無理なんじゃないかと予想

331 :名無しの愉しみ:2018/12/12(水) 23:15:25.18 ID:TDlBBN5l.net
>>330
すみません語弊がありました。もちろんピンク色の真砂土だけでなく、他に石英や砂なども混じっていて、川を全体で捉えると赤く見える、という程度の川砂で大丈夫です。

332 :名無しの愉しみ:2018/12/12(水) 23:42:45.36 ID:aQO4fLLt.net
花崗岩 風化 で画像検索したら赤茶っぽいのは出るけどね

333 :名無しの愉しみ:2018/12/13(木) 03:19:03.08 ID:cBUOxdRd.net
国定公園内にそんな場所あるけど
採集違法だし

334 :名無しの愉しみ:2018/12/13(木) 08:40:58.68 ID:/78uG26u.net
>>331
タンニンもあるでよw

335 :名無しの愉しみ:2018/12/13(木) 13:35:37.41 ID:wN0iY9in.net
>>331
ピンク色の真砂土が存在してる事を確認して言ってるの?
それとも想像だけで質問してんの?

336 :名無しの愉しみ:2018/12/13(木) 15:00:50.39 ID:sgDfQSCH.net
そんなことよりだれか岐阜のサファイア譲ってくれ〜

337 :名無しの愉しみ:2018/12/13(木) 15:56:45.89 ID:cBUOxdRd.net
私が持ってるのは三級品の綱玉だ
タッパーに入って家の何処かにあるはず
一級品の綱玉は高かったので諦めた
毎回ミネラルショーでは後悔の連続だが
池袋でミネラルマーケットや名古屋鉱物同好会?や国産鉱物取り扱っている店で聞いてみたら良いと思う
ひょっとしたら誰か売ってくれたり探してくれるかも知れない

338 :名無しの愉しみ:2018/12/13(木) 16:07:43.55 ID:sgDfQSCH.net
そうすることにしよう…

339 :名無しの愉しみ:2018/12/13(木) 18:48:58.17 ID:1fPqT2jZ.net
>>335
ピンク色の真砂土が存在することは確認しています。
真砂土というよりは赤鉄鉱を含んでピンクから赤色に色づいた石英や長石の川砂を探しています。

340 :名無しの愉しみ:2018/12/13(木) 18:54:18.64 ID:sgDfQSCH.net
ピンク君は何故ピンクを探すんですか?
ピンクの先に伝説級の鉱物がねむっているとか??

341 :名無しの愉しみ:2018/12/13(木) 19:31:28.88 ID:1fPqT2jZ.net
>>340
趣味で植物を育てていまして、その用土に赤鉄鉱を含んだ石英や長石の混ざった川砂を使うと素晴らしい出来になるのです。
昔はそのような川砂をとるポイントがあったのですが、今は埋め立てられてしまい、採取が出来なくなってしまったため新たに産地を探しているという次第です。
ちなみに以前は花崗岩の造岩鉱物の中でもカリ長石の比率が高いものを使用していました。

しつこいと迷惑になると思いますので、そろそろ失礼したいと思います。レスくださったみなさんありがとうございました。

342 :名無しの愉しみ:2018/12/14(金) 07:12:04.38 ID:ajb8qPEd.net
池袋の東京ミネラルショーに土日に今年も奇形おばさん来るよ
140cmくらいしかない見たことない奇形だからみんな写真撮ろうね喜ぶよ

343 :名無しの愉しみ:2018/12/14(金) 11:42:12.90 ID:dc4DBZJh.net
>>342
鉱物おばさんならありがと!のてんてんさんくらいしか知らないな

344 :名無しの愉しみ:2018/12/14(金) 17:45:32.15 ID:uTnD/0F9.net
毎年池袋の東京ミネラルショーに来ている140cmの奇形おばさんは5ch各地荒らしてる141という有名人だからみんな注目してね

345 :名無しの愉しみ:2018/12/14(金) 17:46:08.59 ID:uTnD/0F9.net
土日に来るよ
全身真っ黒でタイトな子供服をいつも着てくる

346 :名無しの愉しみ:2018/12/14(金) 18:47:46.09 ID:BXD7mA4n.net
来週の名古屋のミネショ楽しみだわ
いい石たくさんあるといいんだが

347 :名無しの愉しみ:2018/12/14(金) 19:39:43.37 ID:dc4DBZJh.net
盗掘品に手を出すなよw

348 :名無しの愉しみ:2018/12/15(土) 11:22:33.42 ID:GzscqX3N.net
ご禁制品を産地ロンダリングして売ったらお縄だぜw

349 :名無しの愉しみ:2018/12/15(土) 20:12:18.80 ID:zT/lt1yL.net
やっぱりスピリチュアルとか謳ってる店はクソだわ

350 :名無しの愉しみ:2018/12/16(日) 12:14:19.90 ID:3stuIA+p.net
>>349
統一教会と関係あるでよw

351 :名無しの愉しみ:2018/12/17(月) 10:51:26.65 ID:04ZSjPyg.net
レインボーガーネットなんざご禁制品の最たるもんだが産地ロンダリングしようがない罠w

352 :名無しの愉しみ:2018/12/17(月) 11:55:41.90 ID:+dxKfzaw.net
レインボーガーネットの母岩ってもろい?

353 :名無しの愉しみ:2018/12/17(月) 14:10:15.62 ID:04ZSjPyg.net
>>352
ミネショの顔役がご存知じゃねえの?

354 :名無しの愉しみ:2018/12/17(月) 18:50:20.23 ID:/Nsl0S9l.net
>>352
もろいのともろくないのと、色々

355 :名無しの愉しみ:2018/12/17(月) 20:01:49.25 ID:ZVwpyaop.net
>>354
顔役降臨w

356 :名無しの愉しみ:2018/12/18(火) 10:31:47.59 ID:QXd64TWr.net
ミネショにパワストカルト厨w

357 :名無しの愉しみ:2018/12/18(火) 17:21:07.64 ID:BpXswCRN.net
普通のアクセサリー系の店かと思ったら気のパワーがどうたらこうたら言い出してアッハイっで即離れたわ
きっつ

358 :名無しの愉しみ:2018/12/19(水) 12:06:41.43 ID:t/swDVFq.net
>>357
でしょ!信じて躰までしゃぶられる若い女の子たちが多いそうなんだよ。

359 :名無しの愉しみ:2018/12/19(水) 12:27:53.85 ID:DFEN0HYF.net
鉱物標本しか興味ないから毎回パワスト屋と宝石屋はスルーしてる

360 :名無しの愉しみ:2018/12/19(水) 20:14:44.75 ID:t/swDVFq.net
>>359
鉱物女子にゃ興味あるんだろ?

361 :名無しの愉しみ:2018/12/22(土) 17:00:24.67 ID:zqcUJojg.net
鉱物マネロンw

362 :名無しの愉しみ:2018/12/28(金) 12:44:13.37 ID:R3v1D/Q5.net
ミネショにハイリスク国の多いことw

363 :名無しの愉しみ:2018/12/30(日) 18:12:29.25 ID:grNQ3VWw.net
なんなんだ?産地情報皆無、盗掘品見せびらかすだけのブログ!そこのおめえだよwとっくに身バレしてんだよ!

364 :名無しの愉しみ:2019/01/01(火) 09:55:55.91 ID:8FK8L+mZ.net
さあ初盗掘どこにすっかな?

365 :名無しの愉しみ:2019/01/15(火) 09:01:42.66 ID:4YVRRnML.net
レインボーガーネットって盗掘なんですか?

366 :名無しの愉しみ:2019/01/15(火) 15:00:16.90 ID:MEuINNAP.net
>>365
行者帰り岳の現場に逝ってみろよw

367 :名無しの愉しみ:2019/01/15(火) 15:01:42.44 ID:MEuINNAP.net
>>365
盗掘が絶えないから警告かんばんあるんだろ

368 :名無しの愉しみ:2019/01/16(水) 11:50:41.99 ID:edZgV16C.net
避難スレ

369 :名無しの愉しみ:2019/01/17(木) 18:42:39.29 ID:FM8mI4ty.net
>>365
山主が最近他県ナンバーの車が多いので不審に思い山へ登ると
私有地がやりたい放題されており
激怒した山主が警察に被害届出したんだったかな?
採集していた連中も山奥なので国有地と思っていたという話だったよーな?
削岩機を使った跡もあるらしい話

370 :名無しの愉しみ:2019/01/18(金) 03:41:36.83 ID:cNaHEuVJ.net
ひどい話ですね…

371 :名無しの愉しみ:2019/01/18(金) 13:53:20.77 ID:AnfGeWPq.net
山主も充電式監視カメラの登場でネズミ退治が楽になったと大喜びw

372 :名無しの愉しみ:2019/01/19(土) 04:06:46.68 ID:YvuSSLbc.net
国有地なら勝手に採掘してもおkなの?そんな事ないよね

373 :名無しの愉しみ:2019/01/21(月) 13:01:11.30 ID:nxrbuCZz.net
>>372
国の許可がないとお縄w

374 :名無しの愉しみ:2019/01/23(水) 12:07:10.93 ID:uAFayOpS.net
はじめて質問させていただきます。
こちらの2点の鉱物の種類を教えて頂きたいです。

http://imepic.jp/20190123/434070
http://imepic.jp/20190123/434100

375 :名無しの愉しみ:2019/01/23(水) 12:35:10.55 ID:myndjJjH.net
瑪瑙とフローライトかな?

376 :名無しの愉しみ:2019/01/24(木) 00:23:44.68 ID:DIS/iyaC.net
回答ありがとうございます!
そんなに高価なものではないですね?

377 :名無しの愉しみ:2019/01/24(木) 01:10:52.46 ID:75pLja2v.net
数千円ってとこだね

378 :名無しの愉しみ:2019/01/24(木) 02:24:23.49 ID:R2cRjYe2.net
>>374
そのメロンパンみたいなジオード瑪瑙ならふたつで1500円なら買う。好みだ

379 :名無しの愉しみ:2019/01/24(木) 06:56:15.41 ID:osCv4jIJ.net
>>376
石の種類としては高価ではない
自分はメロンパン欲しい

380 :名無しの愉しみ:2019/01/24(木) 07:09:25.52 ID:c3QStQfN.net
自分もメロンパン欲しいな

381 :名無しの愉しみ:2019/01/24(木) 11:01:32.59 ID:3AJc6W3p.net
皆さまありがとうございます。
残念ながら、お譲りする事は出来ませんが、とても参考になりました!

382 :名無しの愉しみ:2019/01/24(木) 18:24:25.41 ID:nzSkXXgJ.net
>>381
お礼にメロンパン!

383 :名無しの愉しみ:2019/01/25(金) 19:27:41.40 ID:YFwI/Pfy.net
メロンパン人気で嬉しいですw
しかし私のものではないので、ご勘弁を!
ありがとうございました。

384 :名無しの愉しみ:2019/01/26(土) 18:02:50.72 ID:NLmNVi29.net
ところで北投石を本気で買おうと思ってるんだが
ヤフオクのは信用できる?

385 :名無しの愉しみ:2019/01/26(土) 19:48:13.92 ID:o2Vq35G7.net
ぃぃぇ

386 :名無しの愉しみ:2019/01/26(土) 21:08:08.46 ID:/zrb7zuPH

やっぱダメか やめとくか

評価を信用しちゃダメなんだな

387 :名無しの愉しみ:2019/01/27(日) 06:05:31.22 ID:1UemXoG8.net
先月のミネラルショーか飯田橋で売ってるのを見掛ける

388 :名無しの愉しみ:2019/02/02(土) 16:12:01.19 ID:HOwZmHJk.net
>>384
台湾ヤクザのツバがついてるで

389 :名無しの愉しみ:2019/02/11(月) 14:27:57.58 ID:qxYyQq3k.net
きも

390 :名無しの愉しみ:2019/02/15(金) 10:12:56.56 ID:9Y9r6Wuq.net
次スレはココで良いですか?

391 :名無しの愉しみ:2019/02/15(金) 12:31:32.99 ID:h5yiaOA0.net
>>390
違います

392 :名無しの愉しみ:2019/02/16(土) 19:06:47.53 ID:Khy3e2+v.net
結婚したけども昔の男がコーヒー色々してくれたなー
Twitterで監視中

393 :名無しの愉しみ:2019/02/17(日) 07:47:17.59 ID:8+1maww3.net
Twitterで盗掘監視中w

394 :名無しの愉しみ:2019/02/17(日) 09:50:54.23 ID:sPF09Sbv.net
盗掘して販売してる人結構いるんだね

395 :名無しの愉しみ:2019/02/17(日) 12:51:16.88 ID:ldqy3ql0.net
ここの産地の鉱物がオークションで数万で売ってた
だから俺の採集した鉱物も同じ価値がある
だから採集してるんだ
と木の根をノコギリで伐ってるおっさん居たな

396 :名無しの愉しみ:2019/02/17(日) 21:23:45.14 ID:Igj6VJsq.net
>>37
焼き鮭です!
キレイ!

397 :名無しの愉しみ:2019/02/18(月) 18:09:35.46 ID:+nQEqZmK.net
メロン

398 :名無しの愉しみ:2019/02/18(月) 18:42:50.22 ID:j7XYRBlB.net
>>394
禁止前採取とかなんとか言い訳してw
そのうち尾行がつくでよw

399 :名無しの愉しみ:2019/02/20(水) 07:23:34.97 ID:vN9EJ37g.net
レインボーガーネットって奈良の川で取りたい放題じゃないの?
俺もそのうち行ってみたいんだけど

400 :名無しの愉しみ:2019/02/20(水) 13:02:08.40 ID:J895EKbE.net
>>399
レインボーガーネットの事件以降
河川も警察巡回してるから

401 :名無しの愉しみ:2019/02/20(水) 13:54:34.66 ID:vN9EJ37g.net
実はここ来たの今日が初めてなんだけど、どんな事件だったんです?

402 :名無しの愉しみ:2019/02/20(水) 18:50:16.57 ID:J895EKbE.net
山奥で油が付いたようなガーネットが見つかる
油みたいなのが落ちない
レインボーガーネットだと判明する
仲間に話す
次々と情報が流れる
沢山の人が山奥へ行き穴を堀り始める
地主が不審に思い山奥へ
盗掘現場発見
警察へ通報被害届を出す
警察が巡回
読売新聞の特番に事件内容が載る
奈良県の鉱山や河川での採集が厳しく監視や禁止にされる
本や新聞やネット情報を大体で繋げて一部想像

403 :名無しの愉しみ:2019/02/20(水) 19:08:32.67 ID:vN9EJ37g.net
マジか…
じゃあポンと行って河原で3粒くらい拾ったりサファイア探したりはできないのか

404 :名無しの愉しみ:2019/02/21(木) 02:18:28.89 ID:+F1EC7Q/.net
天川村の個人の山に勝手に入るのはそもそも不法侵入だしな
川なら個人のものではないので、天然記念物の糸魚川ヒスイみたいな扱いじゃなければ、拾うくらい怒られんだろ
川でレインボーガーネットは拾えないだろうが

405 :名無しの愉しみ:2019/02/21(木) 06:52:01.53 ID:SeOt7NW5.net
竹田川ってとこで拾えるんじゃなかったっけ

406 :名無しの愉しみ:2019/02/21(木) 11:55:29.47 ID:+F1EC7Q/.net
>>405
あそこは昔、上流で金剛砂に使うガーネット採ってたけど、レインボーは無料

407 :名無しの愉しみ:2019/02/21(木) 11:56:02.80 ID:+F1EC7Q/.net
無料→無理
誤字すまん

408 :名無しの愉しみ:2019/02/21(木) 12:15:30.97 ID:3brSeuez.net
調べてみるとサファイアとかは採れるみたいね

409 :名無しの愉しみ:2019/02/21(木) 13:44:53.22 ID:lDu/ZBKY.net
アンタークチサイトって何であんなに高いんですか?
けっこう世界中で取れるっぽいのに

410 :名無しの愉しみ:2019/02/21(木) 14:47:18.02 ID:L3eoE9Oc.net
そもそもアンタークチサイトは作れる

411 :名無しの愉しみ:2019/02/21(木) 18:28:32.15 ID:dd/TOwak.net
>>404
川も厳密に言えば、許可はいるだろうね。
地元の人に見つかったら、川も土地もどっちで採取しても
警察かレンジャー呼ばれると思う。天川辺りは、どこも近寄らない方がいいよ

412 :名無しの愉しみ:2019/02/21(木) 18:47:43.24 ID:54jcT31I.net
特別区みたいになってなくて、あんま大きいものでなくて業として行わなければ構わんよ

413 :名無しの愉しみ:2019/02/21(木) 21:00:52.53 ID:3brSeuez.net
まぁ俺の両親の田舎がフグスマの石川郡だから地元の人とモメ事起こすとどうなるか
多少実感あるし、とりあえず行くのは控えとくわ

414 :名無しの愉しみ:2019/02/21(木) 22:38:32.90 ID:CilMe22i.net
>>413
なんだ石川郡か子供の頃に水晶とか
電気石とか
緑柱石とか
雲母とかザクロ石とか採集しなかったのかい?

415 :名無しの愉しみ:2019/02/22(金) 06:54:20.41 ID:bSv7IcCe.net
住んでるわけじゃないし、石に興味持ち始めたの最近だからね
しかも実家がある所は角閃石くらいしか出ないんだ
まぁ石英や雲母の破片は流石にたくさんあるけど

416 :名無しの愉しみ:2019/03/02(土) 07:26:31.69 ID:+ngn9Lal.net
>>103
それは資格商法です。 価値のない「資格」を商標登録し、形だけ、試験のような感じで「資格取得」という流れです。 鉱物を見るのに「資格」はいりません。

417 :名無しの愉しみ:2019/03/02(土) 07:42:07.86 ID:+ngn9Lal.net
>>299
やばいね
そういう無知な業者は

418 :名無しの愉しみ:2019/03/02(土) 12:23:18.18 ID:psEqSd8D.net
今さっき砂金採ってきた(ほんとに採れたかは帰らないと分からない)けど、
まだまだ水が冷たくてキツいな
風もちょっと強めだったからテンション上がらなかった

419 :名無しの愉しみ:2019/03/02(土) 18:52:52.20 ID:pOSEuQeN.net
春の熊は狂暴だから気をつけ採集なりしてくれ

420 :名無しの愉しみ:2019/03/08(金) 11:37:55.94 ID:ZzTp6dEM.net
天川と竹田川一緒にすんなよ
禁止!と煽って人を遠ざけ一人占め
何回騙されたら気が済むんやw

421 :名無しの愉しみ:2019/03/08(金) 13:34:06.77 ID:mzTzRzRL.net
法的に問題なくても地域住民が採掘者をどう思ってるかってのもあるからなぁ

422 :名無しの愉しみ:2019/03/10(日) 10:02:42.78 ID:sT/J+ixh.net
採掘者って言うより田舎にはよそ者を嫌う風潮が根強く残ってるよ

423 :名無しの愉しみ:2019/03/10(日) 10:32:26.54 ID:1S8bB8Ly.net
住民から見たら不審者と不審車にしか見えないからな

総レス数 500
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200