2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆鉱物・石ヲタスレ★Vol.72(本スレ)

1 :名無しの愉しみ:2017/07/17(月) 08:23:24.00 ID:wq72tHFZ.net
鉱物収集が趣味の方のスレッドです
質問する前にはまずは検索
できれば過去ログに同じ質問が出ていないか、よく読んでみましょう
>>970を踏んだ方は次スレ立てをお願いします

※ ヒーリング・パワーストーン関係の話題はスレ違いです、ご遠慮ください ※

ここで検索→ http://www.google.co.jp/
スレッド内検索は→ (Windows) Ctrl+F (Macintosh) command+F
他板の関連スレや解説は>>2-5あたりを読みましょう。

学術関係や、ルース・手芸関係は、他に 専用スレがあります
川で拾った岩石等はスレ違いです、対応スレに移動してください
なお、2ちゃんねる掲示板リストは↓で探せます
ttp://menu.2ch.net/bbstable.html

鉱物系避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12151/1377751638/

※前スレ
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.71
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1499246622/
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.70
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1496055643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

506 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 13:15:09.46 ID:vhgtoJIw.net
整理券を発行するので待機列を作らずに済むはずが
整理券の発行待ちで待機列が出来てるの笑うしかないな

507 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 13:25:33.41 ID:a7tzKnxG.net
ツイッターで倒れたって言ってる人居るけど大丈夫かなぁ?
東京の場合は地方のマルシェと比べて来る人の量も格段に違うだろうし対策し切れなかったのか?

508 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 13:33:17.61 ID:tNOpmKHX.net
>>505
コロナで石が入荷してないだろうし商品が変わり映えしないかもね

509 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 13:44:58.10 ID:sGp4GxJy.net
マジかよ
夕方に行こうと思ってたけど大丈夫かな

510 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 14:16:20.17 ID:sGp4GxJy.net
Twitter見る限りだと当日枠厳しそうだな
予約してないし諦めよっと

511 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 14:35:43.30 ID:o3iCQVXR.net
無理に行くほどでもないしな

512 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 14:36:00.24 ID:texFzDVN.net
整理券発券機が壊れたってマジ?
待機列にスタッフついて無いって言うしグダグダじゃないの
食事券なんかで金使うくらいならコミケスタッフをバイトで雇えばいいのに
地方イベントの成功体験で自信持っちゃったんだろうけど
主催もスタッフも練度が足りてないよ

513 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 14:38:17.71 ID:o3iCQVXR.net
マルシェ運営ならこんなもんでしょ

514 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 15:04:46.59 ID:sGp4GxJy.net
予約してなかった自分も甘かったし、明日明後日行けそうなら行くくらいでいいかな

515 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 16:09:54.97 ID:NDRB6zMN.net
2時すぎに秋葉原に到着
予約はしてないので、整理券をもらったら400番台後半
発券の機械はスムースに動いてた
今の時点で140人待ちくらい
今夜は9時までやってるそうだけど、これからくる人は2時間待ちくらい覚悟したほうがいいかも
表のテラスでも店は出てるのでそこを見たり、コーヒー飲んで時間を潰してる

516 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 16:16:57.52 ID:NDRB6zMN.net
>>515
今見たら80番目くらいになってた
ここまできたから待つよ

517 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 16:39:35.49 ID:j1G4deMm.net
>>516
待ち長いみたいだけど頑張れー!
良かったら中のレポもよろしく

518 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 16:56:56.56 ID:C1108GWj.net
>>515
体調に気をつけて頑張って
同じくレポ楽しみにしてます

519 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 17:25:51.78 ID:texFzDVN.net
>>516
お疲れ
暑いしくれぐれも体調には気をつけてな

520 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 17:42:17.00 ID:sGp4GxJy.net
>>515

体調にはくれぐれも気をつけてね

521 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 18:06:16.03 ID:sGp4GxJy.net
ないとは思うけどコロナ不況だしスリも気をつけて

522 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 18:31:37.38 ID:o3iCQVXR.net
いま電車で脇通ったが、そんなに客居るように見えなかったな
この時間なら大丈夫なのか?

523 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 18:48:00.31 ID:UjPuPhCa.net
やっぱり事前に言われてたように
ビーズ・ルース・パワスト系多いな

524 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 19:00:29.53 ID:sGp4GxJy.net
やっぱそうなのか
原石厨としてはちょっと悲しい

525 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 19:38:25.91 ID:texFzDVN.net
19時の段階でアナウンス無しで整理券終了してもう入れないんだと
事前予約したのに待ち時間長過ぎて諦めた人もいるって
515は入れたのかな

526 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 20:12:27.63 ID:sGp4GxJy.net
明日行こうかと思ってたけど揺らぐなあ
515はあの時間であと80とか言ってたし入れたんじゃねーの?

527 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 21:24:08.38 ID:xozYVQZf.net
ツイッターの戦利品見てもルースばっかだな……

528 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 23:31:17.10 ID:JoqTWE+k.net
515です
入場できたよ
いきなり半額セールしてる店もあったよ

529 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 23:36:20.79 ID:sGp4GxJy.net
>>528
乙、何時に入場出来た?
というか半額セールはっやいな

530 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 23:39:23.44 ID:JoqTWE+k.net
改めて >>515です
帰りの電車の中で投稿しようとしたらホスト規制になってました
入場できたのは16:50頃
入り口前のテラスでも店が出ていました
中は結構人がいたけど通路の幅は広かったです
原石もあったけど、ルース、宝飾品、パワスト系の店が増えてたように感じました
半額や割り引きセールをしてる店が結構ありました
待機者がもらえる1000円の食事券は早々となくなったそうです
用意していたのは500枚だったそうで

531 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 23:52:03.66 ID:vhgtoJIw.net
>>528
半額セールの店がビーズの店ならいつも半額セールしかしてない店だと思う

532 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 23:52:05.64 ID:sGp4GxJy.net
>>530
情報乙
明日13:00到着じゃキツそうだな・・
食事券は期待してないけど、待たされるのはまだしも終了2時間前に券を持ってても入れなくなるとかだったら嫌だわ

533 :名無しの愉しみ:2020/09/11(金) 23:55:01.71 ID:JoqTWE+k.net
>>530
時間帯にもよるでしょうが、お客さんは女性が圧倒的に多かったです
ルースの店は混んでいました
初日から値引きセールをしてる店は多く、交渉すれば更に引いてくれるところもありました
予約してない人は早目の時間に行かれることをおすすめします

534 :名無しの愉しみ:2020/09/12(土) 00:02:43.33 ID:IYa+D1KK.net
>>533

朝1で行けないなら諦めるわ

535 :名無しの愉しみ:2020/09/12(土) 00:57:08.19 ID:dPQMI5lG.net
石屋は比較的優しかったり若く見えても本当は某OBだったりするから調子に乗るとヤバい。度を越した中傷はやめとけ。

536 :名無しの愉しみ:2020/09/12(土) 01:14:57.85 ID:IYa+D1KK.net
しっかしまあ今まで行列はせいぜい朝一くらいで、あとはちょっと並ぶ程度だったから完全に油断しちゃったわ
行った人お疲れ様、そしてありがとう

537 :名無しの愉しみ:2020/09/12(土) 23:22:58.49 ID:lqVF6W4V.net
並びながら写生するわ

538 :名無しの愉しみ:2020/09/12(土) 23:25:49.48 ID:Hp6WpNNh.net
他所の不手際にはすぐ当てつけみたいなツイートしててるのに自分の所になったらこれはなあ……

539 :名無しの愉しみ:2020/09/12(土) 23:32:29.99 ID:IYa+D1KK.net
そんなことあったんだ
まあ来月のマルシェでマシになってれば良いや

540 :名無しの愉しみ:2020/09/13(日) 09:12:11.50 ID:k8gG3fib.net
秋葉原マルシェ、今の時点で50人待機だって
50人は予約者と同時に入場できるらしいけど、それ以降は整理券をもらって待機することになりそう
今日は最終日なので当日で行く人は早めに行った方がいいよ

541 :名無しの愉しみ:2020/09/13(日) 09:25:20.20 ID:CmRLsfc+.net
いま電車で脇を通ったが行列みたいなのは見えなかったな
会場はピカピカしてた

542 :名無しの愉しみ:2020/09/13(日) 10:02:46.10 ID:PKf8o49N.net
整理券配ってるの電車から見えない側だから列とか見えないと思うぞ

543 :名無しの愉しみ:2020/09/13(日) 10:25:58.89 ID:SCVzWQ+F.net
漫湖公園で写生するよ

544 :名無しの愉しみ:2020/09/13(日) 15:17:54.93 ID:ZdPYsd0x.net
帰りも電車から見てみたけど結構空いてる様に見えるな
入場者数結構絞ってるのかな?

545 :名無しの愉しみ:2020/09/14(月) 17:00:16.36 ID:RDHZot+e.net
次は横浜赤レンガだー!
・・・・入場規制入りそうだな

546 :名無しの愉しみ:2020/09/14(月) 17:52:16.85 ID:pUPLxMjs.net
>>545
落ち着け
会場は横浜ワールドポーターズだ

547 :名無しの愉しみ:2020/09/14(月) 18:49:36.05 ID:RDHZot+e.net
>>546
落ち着いた
どっちみち予約とかないなら東京?の時みたいに入場規制入りそうだね

548 :名無しの愉しみ:2020/09/15(火) 01:52:47.84 ID:89nFRJY1.net
写生規制は

549 :名無しの愉しみ:2020/09/15(火) 20:28:06.97 ID:O7pI1L09.net
写生させてよ・・・。

550 :名無しの愉しみ:2020/09/16(水) 09:05:11.90 ID:/pY9J55k.net
>>549
写生!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

551 :名無しの愉しみ:2020/09/16(水) 21:05:43.26 ID:MOUK/vQI.net
まあそこらへんは写生かにゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

552 :名無しの愉しみ:2020/09/17(木) 11:46:13.98 ID:Jryv3d6O.net
>>527
戦利品調べるキーワード教えて
ツイッターの見方わからない・・・

553 :名無しの愉しみ:2020/09/17(木) 12:04:56.12 ID:d7STpBpD.net
>>552
まず服を脱ぎます。

554 :名無しの愉しみ:2020/09/17(木) 12:29:17.47 ID:FnF+2r9+.net
>>552
「ミネラルマルシェ」で検索すれば結構出てくる

555 :名無しの愉しみ:2020/09/17(木) 12:40:15.52 ID:d7STpBpD.net
>>554
ミネラル社製

556 :名無しの愉しみ:2020/09/17(木) 12:53:26.70 ID:NWspEQPY.net
>>552
見たいショーの名前と戦利品をつけて調べれば出てくるよ
例えば
「秋葉原ミネラルマルシェ 戦利品」とか

557 :名無しの愉しみ:2020/09/17(木) 13:38:08.34 ID:0PGxGu99.net
今回ルース多くね?

558 :名無しの愉しみ:2020/09/17(木) 13:45:04.70 ID:+WW5zbBW.net
マルシェってルース買うショーじゃないの
標本は業者の在庫が疲弊してて微妙

559 :名無しの愉しみ:2020/09/17(木) 13:47:32.51 ID:0PGxGu99.net
4年前は原石が殆どでルースは多くて1割くらいだった
その時の記憶で語ってるからズレちゃってる

560 :名無しの愉しみ:2020/09/17(木) 13:53:41.67 ID:Ei2zuV3R.net
さっきNHKの地方ニュースでやってたけど山梨で宝石展やってるらしいな
業者用イベかもしれないけど

561 :名無しの愉しみ:2020/09/17(木) 13:55:39.02 ID:0PGxGu99.net
宝石の展示会というと良いイメージが無いな

562 :名無しの愉しみ:2020/09/17(木) 14:14:59.57 ID:+WW5zbBW.net
>>559
マルシェは行商イベントで毎回ついて行かないと業者の配置が悪くなるから
弾の少ない標本は在庫が売れ残りの回転寿司状態になってる

563 :名無しの愉しみ:2020/09/17(木) 14:38:42.59 ID:0PGxGu99.net
>>562
はえーそんな裏事情あったんか
そん時は鉱物イベの中では雰囲気緩いなーくらいにしか思って無かった

564 :名無しの愉しみ:2020/09/17(木) 15:55:55.42 ID:bV9UpPbf.net
>>560
それ業者向けで一般お断りのジェムショー

565 :名無しの愉しみ:2020/09/17(木) 16:50:58.53 ID:U5swqCxO.net
>>552
ミネラルマルシェの戦利品に限定すると
ミネラルマルシェ公式をフォローしておけば勝手にエゴサしてRTしてくれる

566 :名無しの愉しみ:2020/09/17(木) 21:29:16.58 ID:P7jkG01j.net
まじかよ社製するわ

567 :名無しの愉しみ:2020/09/18(金) 02:46:30.57 ID:C9vpr0Zv.net
>>565
超スパイシー写生しちゃったw

568 :名無しの愉しみ:2020/09/18(金) 06:49:28.92 ID:UE/jutzs.net
横浜はどれくらい混むんだろ

569 :名無しの愉しみ:2020/09/18(金) 11:47:40.04 ID:C9vpr0Zv.net
浜社製かな

570 :名無しの愉しみ:2020/09/18(金) 12:36:10.57 ID:hIhgdd0t.net
新潟行った人レポ頼むよ〜

571 :名無しの愉しみ:2020/09/18(金) 12:49:33.17 ID:tes/dkcL.net
初日は入場規制覚悟だろうな

572 :名無しの愉しみ:2020/09/18(金) 14:55:17.58 ID:5Rm/Ne7F.net
>>298
水銀は鉱物じゃないの?
単体の自然水銀と、硫化水銀の辰砂は鉱物だよね

573 :名無しの愉しみ:2020/09/18(金) 20:41:41.76 ID:yYsMGE8R.net
まあそこらへんは社製よ

574 :名無しの愉しみ:2020/09/19(土) 14:30:01.85 ID:FOFfecrc.net
社製になりたいわ

575 :名無しの愉しみ:2020/09/19(土) 17:21:45.84 ID:u4lcM8q1.net
>>572
ウィキペディアだと個体じゃないと鉱物ではないって記述もあるのか
だが南極石からもコピペ

南極石は約25℃で融点に達し、液体化する鉱物である。室温程度で融解する鉱物は、融点が0℃の氷 (Ice) [9]と、-38℃の自然水銀 (Mercury) [10]しかなく、非常に珍しい。

除湿剤として使われている塩化カルシウムと水(精製水)を1:1の割合で透明になるまで加熱すると出来上がる。
南極石作れるとは知らなかったな

自分は広くユルユル派なんで
化学式でかけて気体液体固体の三相があり結晶するなら鉱物でいいんじゃない派
オパールは非晶質の鉱物な
動植物が作る結晶(歯や真珠、ススキの葉のギザギザやタケノコ)も鉱物に含める
その方が楽しいし堀先生も本で似たようなことを書いてたしね

576 :名無しの愉しみ:2020/09/19(土) 17:36:25.15 ID:VwKDY8J9.net
わいのアンタークちゃんとシンシャちゃん!!

577 :名無しの愉しみ:2020/09/19(土) 17:38:21.71 ID:VwKDY8J9.net
>>575
ススキの葉のギザギザやタケノコも?
ケイ石ってことかな?
すてきだね良いね

578 :名無しの愉しみ:2020/09/19(土) 17:48:38.64 ID:doRSVMH9.net
自然水銀は特別に液体だけど鉱物認定されてるな
まあ認定機関も複数あるので有機系のものとかものによって見解が分かれる場合もあるようだが

579 :名無しの愉しみ:2020/09/19(土) 20:38:05.29 ID:eAtjqJN9.net
液体だけど写生なんだろ

580 :名無しの愉しみ:2020/09/21(月) 20:02:39.41 ID:0MoSv0I/.net
フェスタ近づいてきたな

581 :名無しの愉しみ:2020/09/22(火) 15:19:16.81 ID:aJqo4MiV.net
浜赤レンガ入場規制?

582 :名無しの愉しみ:2020/09/22(火) 15:54:37.58 ID:Wt6piAX5.net
今年はレンガじゃないけど入場規制は覚悟すべし

583 :名無しの愉しみ:2020/09/22(火) 17:51:49.27 ID:6CkdKK+Y.net
まあ、でかい商業施設の中だから暇つぶしには困らないだろ

584 :名無しの愉しみ:2020/09/22(火) 18:01:59.13 ID:IPxn5XRe.net
かなり前からワールドポーターズになってるのに赤レンガと言われて可哀想w

585 :名無しの愉しみ:2020/09/23(水) 06:08:35.92 ID:ixlXIh6u.net
>>584
確かにおちんつくね

586 :名無しの愉しみ:2020/09/24(木) 13:17:38.44 ID:bhxd1Qpe.net
台風大丈夫かこれ

587 :名無しの愉しみ:2020/09/25(金) 13:15:46.89 ID:64oFvOoj.net
フェスタは今67番待ち
ゲームでもするか

588 :名無しの愉しみ:2020/09/25(金) 15:04:57.59 ID:64oFvOoj.net
ルースとかビーズ多いな
体感6-7割か?

589 :名無しの愉しみ:2020/09/25(金) 19:23:18.92 ID:qDXYXkyw.net
ツイッターでも原石少ないって書いてるのあったな
明日行くつもりだけどマルシェみたいになったらやだなー

590 :名無しの愉しみ:2020/09/26(土) 22:07:54.96 ID:RX+O3rVa.net
マルシェそんなにルース塗れだったんかい
しょうがないっちゃあしょうがないが寂しいな

591 :名無しの愉しみ:2020/09/26(土) 23:43:21.42 ID:NTzAtHYV.net
ツイッターの戦利品見る限りは
フェスタ横浜の方がマルシェ秋葉よりまだかなり原石多い印象だな
マルシェ秋葉の時はほんとにルースばっかりだったから

592 :名無しの愉しみ:2020/09/27(日) 13:38:21.78 ID:aQ+PTQUy.net
ほーんそうなのか
上げる奴の問題か出店側かわからんけど、10月の横浜マルシェはルース塗れじゃないといいな

593 :名無しの愉しみ:2020/09/27(日) 16:56:16.36 ID:j7jhbR3J.net
だめ写生したい

594 :名無しの愉しみ:2020/09/29(火) 08:07:59.26 ID:8AjzVJvi.net
写生したくてたまらないんだよ???

595 :名無しの愉しみ:2020/09/29(火) 08:09:03.89 ID:8AjzVJvi.net
写生させてね!

596 :名無しの愉しみ:2020/09/29(火) 13:39:56.58 ID:34NRXjJP.net
横浜マルシェの予約開始10/1か
即埋まりしなけりゃいいけど

597 :名無しの愉しみ:2020/09/29(火) 20:54:24.26 ID:M5qF1NbG.net
横浜マルシェは普通に閑散イベじゃないのか

598 :名無しの愉しみ:2020/09/29(火) 21:57:37.66 ID:34NRXjJP.net
行ったことないけどそなの?
秋葉原は色々大変だったぽいけど

599 :名無しの愉しみ:2020/09/29(火) 22:48:00.28 ID:zzpIGLoj.net
だからよ

関東行けねぇんだよ怖くて
仙台でやってほしい みちのくミネラルマルシェどうなったんだよマジで
10月からやれや

600 :名無しの愉しみ:2020/09/30(水) 02:05:48.18 ID:Lb4OCDnb.net
関東住みだけど何が怖いんだよ
カツアゲでもされると思ってんのか?

まあ運賃はかかるだろうけど

601 :名無しの愉しみ:2020/09/30(水) 05:42:39.19 ID:49E+nmLE.net
写生だよ!

602 :名無しの愉しみ:2020/09/30(水) 08:38:32.97 ID:9mIdJDXG.net
>>600
コロナに決まってんだろ何がGOTOだよ
東京なんか行けるわけねぇだろ

603 :名無しの愉しみ:2020/09/30(水) 09:09:53.82 ID:Pc7TCh/V.net
>>600
馬鹿?わからないの?

604 :名無しの愉しみ:2020/09/30(水) 09:10:35.96 ID:Pc7TCh/V.net
>>599
仙台だってけっこうコロナ出てるよ
もちろん関東ほどじゃないけど

605 :名無しの愉しみ:2020/09/30(水) 09:13:41.77 ID:Lb4OCDnb.net
>>602
職場でもかかった奴いないけどな
まあ嫌なら来なけりゃいい話か

総レス数 1002
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200