2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

競技用及び狩猟用散弾銃所持希望者専用スレ

3 :名無しの愉しみ:2017/11/08(水) 15:28:23.54 ID:5DK/By29.net
全体の流れはこんな感じ

初心者講習会申込

講習会受講+考査

「火薬類等譲受許可申請」をする

1回目の内偵調査

調査の結果問題が無い場合、射撃講習の申込をする

「火薬類等譲受許可証」「教習資格認定書」の交付を受け、銃砲店で実包を購入

射撃講習

合格後講習修了証をもって銃砲店へ行き、購入する銃の予約をした上で書類を発行してもらう

必要書類を持って警察へ申請に行く

ガンロッカーと弾薬ロッカーの購入並びに設置

2回目の内偵調査(1回目よりさらに詳しく調べられる!また自宅にロッカーの設置状況を確認しに警官がやってくる)
違うところがあったら指摘してね!

全て合格すると「鉄砲所持許可証」が発行される

銃砲店で予約していた銃の購入と取り扱い講習を受ける

警察署へ連絡し、必要書類を持って銃の確認をしに行く

確認が終わると正式に銃所持が認められる!

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200