2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

競技用及び狩猟用散弾銃所持希望者専用スレ

1 :名無しの愉しみ:2017/11/08(水) 15:05:26.12 ID:5DK/By29.net
このスレは「クレー射撃を始めたい!」「狩猟したいので銃を所持したい!」
という初心者向けのスレです
プロの銃自慢やリロード関係のネタは「ライフル総合」スレでやって下さい!

403 :名無しの愉しみ:2021/02/18(木) 21:36:14.69 ID:/OOsXwZI.net
近隣の評判が悪くなきゃ大丈夫🙆♂

404 :名無しの愉しみ:2021/02/18(木) 22:44:12.32 ID:???.net
>>402
散弾かよ!
なら書類集めて金払えばじゃなくて初心者講習受けれたからやっと書類集まったからスタート地点に立てる感じ
教習射撃許可がまず第一関門
教習射撃終わった後の2回目の聞き込みで残念でしたになるやつも以外といる

405 :名無しの愉しみ:2021/02/18(木) 23:54:10.11 ID:???.net
>>404
(;´∀`)聞込みについては努力の仕様がないから、結局書類書いて金払うしかできなくない?

406 :名無しの愉しみ:2021/02/19(金) 00:09:10.18 ID:???.net
教習射撃の申し込みで初めて公安の調査が入るから許可降りないパターンもある

407 :名無しの愉しみ:2021/02/19(金) 01:06:54.21 ID:???.net
>>405
お上はまともな近所付き合いしてれば許可下りない方がおかしいって考えだからねぇ
所持許可申請するってわかってるなら日頃から近所付き合いも良い方向にやれるっちゃやれるから努力の範囲だとは思うけど
言い方悪いけど至極まともな生活してれば普通なら問題なく許可下りるから安心して

408 :名無しの愉しみ:2021/02/19(金) 19:04:52.81 ID:???.net
>>405
あまりこういうとこで言いたかないけど、
普段の近所付き合いによほど自信があるならともかく、
そうでないなら菓子折りとかもって挨拶と、
警察が調査に来る旨の説明しといた方がいいぞ?
普通の人は突然家に警察が来たら「何事!?」ってなるからな?
しかも、「近所の人が銃を所持しようとしてる?
それで私が聞き込みされてる?迷惑!あることないこと言っちゃえ!」
ともなりかねんからな?
所轄によっては聞き込み先を指定できたりするし、
三年に一度の更新毎に警察の調査も入るし、
そういう挨拶回りは欠かしちゃいかんよ。

409 :名無しの愉しみ:2021/03/10(水) 10:28:41.65 ID:???.net
ベネリのラファエロって24gの回転どう?
ビーダイヤモンド気になってるんだけど

410 :名無しの愉しみ:2021/03/18(木) 20:07:03.38 ID:???.net
次シーズンの狩猟用に申請したら
「出猟経験のない人は用途欄に狩猟は書けないですね」
じゃあ射撃だけか、また書き換えにこないとね
「最近物騒でしょ。射撃だけだと申請通らないです」

ふざけてんのか
最初の手続き段階ならともかくさあ
教習射撃受かって銃注文してガンロッカー設置して、あとは所持許可申請っていう段階でだぞ
これから狩猟やる、そのために次シーズンまで射撃場で練習する
そういう話を最初からずっとしてきたよな

411 :名無しの愉しみ:2021/03/18(木) 20:58:10.63 ID:???.net
狩猟免許持ってたら用途に狩猟書けるでしょ
その担当者ひどいな

412 :名無しの愉しみ:2021/03/18(木) 21:37:59.61 ID:???.net
だよな?
この担当者、説明忘れも多いし信用ならんわ

あと狩猟やるなら猟友会に加入してから申請しろだのなんだの
手続きにローカルルールを持ち込んだりするのも本当にやめろ
田舎じゃなくて都内だぞ

413 :名無しの愉しみ:2021/03/18(木) 22:50:25.56 ID:???.net
>>412
>ローカルルール
それこそがみんなの言う「所轄毎に違う」って話で。

まぁオリンビック関連で変な指示か忖度がされたか、
「あれ?こいつヤバそう?」と思われたか、
なんかあったんだろうねぇ。

414 :名無しの愉しみ:2021/03/18(木) 22:58:24.73 ID:???.net
対応に関しては変な真似はしてないはずだ
それは警察以外の関係各所からもお墨付きをもらえてるから大丈夫なはず
もちろん警察署でも常識的な振る舞いを心がけた
オリンピックか
たしかにそんなこと言ってたけど変に歯切れ悪かったしついでにみたいな雰囲気だったから正直怪しいな

とりあえず明日以降で本当に狩猟目的が通らないのか担当者に確認させんとな
これで違ったらローカルルールじゃなくて担当者の気分次第ってことになるよな…
申請拒否るなら拒否られたでもうしょうがねえけどさ、ダメならダメな理由をちゃんと説明しろよと思うわ
俺個人だけじゃなくて銃砲店や会社ご近所さんにも関わる話で、
どんな結果であれその人たちに筋の通った説明をする義務が俺にはあるんだよ

415 :名無しの愉しみ:2021/03/19(金) 01:42:18.71 ID:???.net
>>414
猟友会入ったらいいんじゃない?
誰かしら鉄砲撃ちの後見人が欲しいんだよ警察も

416 :名無しの愉しみ:2021/03/19(金) 03:00:29.41 ID:???.net
>>415
所属する猟隊の人達に身辺調査行ったはずなんだがねえ…

417 :名無しの愉しみ:2021/03/19(金) 07:33:49.34 ID:???.net
>>414
弁護士通したら?

418 :名無しの愉しみ:2021/03/19(金) 07:57:50.49 ID:???.net
身辺調査でなんかあったぽいなぁこれ。

419 :名無しの愉しみ:2021/03/19(金) 08:04:26.83 ID:???.net
なんかあったら教習射撃通んねえから…

420 :名無しの愉しみ:2021/03/19(金) 09:33:53.90 ID:???.net
身辺調査、教習前と所持前の2回なかったっけ?

・・・ってあぁ、この人は所持の申請を出す段階ではねられてんのか。
なんかタレ込みでもあったんかなぁ。

421 :名無しの愉しみ:2021/03/19(金) 10:11:01.45 ID:???.net
解決したわ…
担当に本当に出猟してないとダメになったのか、それはこの地域のルールなのかって問いただしたら、
「あー、はいはい、すでに狩猟免許持っておられるようなら用途欄に狩猟で書けますねー」

お前な
お前ほんとふざけんな

422 :名無しの愉しみ:2021/03/19(金) 11:30:09.06 ID:???.net
怒りの沸点低いの警察は知ってんだろうな。
要注意人物リスト入り。

423 :名無しの愉しみ:2021/03/19(金) 12:01:34.97 ID:???.net
おつ
これは担当が適当ぶっこいてたわけか

>>422
これ普通にクレーム案件だから
怒鳴り散らしでもしなきゃ要注意人物リストに乗るわけねえだろ
あえて怒らせて反応見るみたいなネタとか本気で信じてる?ネットの知識に毒されすぎ

424 :名無しの愉しみ:2021/03/21(日) 07:31:49.54 ID:???.net
1銃1許可制だから1度許可出ても追加申請する時とかにここ覗くことになんのね

425 :名無しの愉しみ:2021/03/21(日) 19:44:54.56 ID:???.net
覗かんでもええんやで

426 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 05:16:38.66 ID:???.net
>>421
そんなのこの界隈じゃ普通にあるあるだからお前が試されてるだけだぞ

427 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 05:19:01.13 ID:???.net
あと
「出猟経験のない人は用途欄に狩猟は書けないですね」
の部分突っ込んだらすぐボロ出るじゃん
じゃあみんな狩猟用途の申請しなくても出猟してるんですね?それはなんも違反じゃないんですね?って
担当顔真っ赤にすると思うけど

428 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 05:33:01.43 ID:???.net
狩猟者登録して罠とかやった経験ってことだろそれ
こんなの普通にあるある…って時点でまずその普通がクソなんだよなあ
定められた項目の説明や取り決めを正しくしないやつは公共に携わっちゃいけないわ
生活保護申請の水際追い返しが散々問題になってるのにわかんねえもんかな

429 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 05:51:57.70 ID:???.net
>>428
罠と第1種第2種じゃ全然違うから免許が別になってるんだけどそこを踏まえて話そうか
だから昔から糞って言われてるじゃん

430 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 07:46:29.86 ID:???.net
お前何言ってんだ?
>>410は罠網で出猟した経験がないからダメですねって言われてるんだぞ
理解できなかった部分を妄想で埋めるくらいなら黙ってる方が利口だぞ

431 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 07:56:12.80 ID:???.net
ちょっと何言ってるかわからない

432 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 08:00:17.76 ID:???.net
これくらいわかるようになってからまたきてね!

433 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 08:18:21.90 ID:???.net
盛り上がってるところすまんが、
俺が言われたのは大体>>430の言う通り
それもルールというよりはほぼ難癖に近い雰囲気だった
今回の顛末を関係各所に愚痴ったところ、身辺調査でも失礼な態度だったとのこと
いかにも「余計な仕事増やされてだるいわ」って感じが丸出しだったらしいから
試されてたわけじゃないんだろうな
昔から糞だってことが今糞であることの慰めにはならねーわ

434 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 08:21:24.71 ID:???.net
しょーがねーだろ
所持しようとする人なんてこの日本じゃまともじゃねーんだから
刺青と同じよ

435 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 08:25:19.55 ID:???.net
害獣駆除とか知らなさそう

436 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 08:29:04.43 ID:???.net
害獣駆除っていつから狩猟になったんだ

437 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 08:33:02.21 ID:???.net
ひたすら話逸らそうとして必死だなあ

438 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 08:34:54.35 ID:???.net
>>433
一部の定期的に銃で犯罪起きる地域除いては担当者次第って部分もあるんだけどあんまりうるさいと一生めんどくさい所持者として履歴残されるから宜しくな
今の担当変わっても申し送りというかあなたの個人ファイルに全部残される
それが嫌ならどうぞ返納してくださいってスタンスだから糞に腹立てても無駄だよ

439 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 08:35:15.39 ID:???.net
駆除やるにしてもまず狩猟で実績積まなきゃダメって言われたから狩猟で出そうとしてこの様だ

440 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 08:38:16.82 ID:???.net
>>438
そんな与太話本気で信じてるの?

441 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 08:43:38.38 ID:???.net
適当な仕事する奴が申し送りを丁寧にするとも思えんがねえ
めんどくさいやつと記録されようがトラブル起こさなきゃ何の問題もねえしなw
ネットでの知識だけ豊富なペーパー猟師さんはその辺まで想像がいかんのやろな

442 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 08:45:18.03 ID:???.net
>>439
普通どこもそうだよ
糞田舎は例外で稀にあるらしいけど

443 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 08:50:21.87 ID:???.net
昔から銃関係のスレって年寄りが多いから周りの言う事聞かない信じないで自分の身の回りで起きたことだけが真実って思ってるやつが多い
だから若い芽も育たず頭おかしい老害ばっかり残るんけどさ
その対照的なのが非所持者なのにネットで知ったウンチク語る奴ら

444 :670:2021/03/22(月) 10:06:54.69 ID:???.net
足して2で割れば丁度良さそうな気がするけど、足した時点でカオスしか無いな。

445 :名無しの愉しみ:2021/03/22(月) 10:11:45.50 ID:???.net
対消滅させてやりたいね

446 :名無しの愉しみ:2021/03/23(火) 12:30:30.33 ID:???.net
教習射撃の申請中で申請が通るか不安でイライラするんだけど心を鎮めるいい方法ないかな?

447 :名無しの愉しみ:2021/03/23(火) 13:28:30.57 ID:???.net
みんな不安にならないしイライラしないぞ

448 :名無しの愉しみ:2021/03/23(火) 15:34:24.69 ID:???.net
>>446
気持ちはわかる
まあ別のことに没頭するしかないね
時間が解決するさ
諦めなよ

449 :名無しの愉しみ:2021/03/23(火) 21:32:58.09 ID:???.net
>>447
>>448
返信サンクス
別の事やって気を紛らわせてみるよ。
筋トレ、自転車だな!
ネット触るとついつい銃のこと調べちゃうからネット断ちだな。

450 :名無しの愉しみ:2021/03/24(水) 03:48:47.30 ID:???.net
>>449
余程の特殊な地域以外35日で許可下りるのわかってるんだからイライラのしようがないからね
冷静に考えてくれ
君に大嫌いな人がいたとしてそいつが所持許可申請してるとしたら即許可出されたら怖いだろ?
ちゃんと精査してくれって思うだろ?

451 :名無しの愉しみ:2021/03/24(水) 05:18:43.51 ID:???.net
まーたネットの蘊蓄でモラルを語る
この手のやつって毎回話が仰々しいんだよな

452 :名無しの愉しみ:2021/03/24(水) 05:53:47.42 ID:???.net
教習射撃申請が35日とかそれこそ特殊なクソ田舎じゃねえの?
所持許可申請ならわかるけどな
つか警察は精査してるとは思えんしどれだけ日数かけてようが信頼できんわ
お前らなんでこいつに許可出したの?っていう案件を何度も見てきたわ

453 :名無しの愉しみ:2021/03/24(水) 06:29:05.39 ID:???.net
単純にもう確認終わってるけど申請者には35日フルで待たせてる性格悪い土地もある

454 :名無しの愉しみ:2021/03/24(水) 12:48:04.05 ID:???.net
申請出した次の日に聞き込み入ったのに下りるのは35日後とかあるある

455 :名無しの愉しみ:2021/03/24(水) 13:07:02.05 ID:???.net
>>452
お前のことか?

456 :名無しの愉しみ:2021/03/24(水) 14:35:05.05 ID:???.net
非所持くんイライラで草

457 :名無しの愉しみ:2021/03/24(水) 15:00:30.25 ID:???.net
火薬買いに行かなきゃ
メンドクセー

458 :名無しの愉しみ:2021/03/24(水) 22:00:30.49 ID:???.net
あんまり早く許可下ろしたら何にも審査してないみたいだからいかにもやりました感出すために寝かしてあるんじゃね?

459 :名無しの愉しみ:2021/03/24(水) 23:08:04.68 ID:???.net
空気銃でも35日かかんの?
長過ぎだろ

460 :名無しの愉しみ:2021/03/25(木) 05:12:04.46 ID:???.net
それでも他の規制されてる国より日本は許可に関して甘い方だよ

461 :名無しの愉しみ:2021/03/25(木) 07:44:02.39 ID:???.net
面倒くさいだけで甘いよなとは思う
ほんと形だけの手続き感

462 :名無しの愉しみ:2021/04/14(水) 22:13:29.47 ID:???.net
先月申請出したが、どうせGW前に許可は降りねえだろうなあ…
GWすぎて一斉検査終わった後にようやくガンロッカー見に来るとかそういうレベルを想定しとくべきだわな…

463 :名無しの愉しみ:2021/04/15(木) 20:58:44.36 ID:???.net
え?申請出したらすぐに家見に来たり聴き取りとかするんじゃない?
どれだけ怠慢な所轄なんだろうね

464 :名無しの愉しみ:2021/04/15(木) 21:31:47.39 ID:???.net
今年は何件も申請きててウンタラカンタラ
その割に申請の流れや書類とかその辺の認識がえらいガバガバなのはやる気がないのかガチ無能なのかどっちだろうな

465 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 08:40:36.39 ID:???.net
2021年04月15日大阪
銃砲刀剣類の一斉検査の延期

ゴールデンウィーク前に教習の許可が出るかもー

466 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 10:01:54.19 ID:???.net
むしろそのパターンだと教習も延期するのでは…?

467 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 11:05:33.48 ID:???.net
うちの地域の射撃研修大会は中止になった。

468 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 11:48:59.65 ID:???.net
射撃教習は少人数でやるし関係ないのでは?
あと許可の期限が短めだから教習中止で許可失効とかありえない

469 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 12:11:16.16 ID:???.net
>>468
あー、そうじゃなくてな
教習の許可降りるのもついでに伸びるんじゃねってこと
うちの所轄はそういうことをする

470 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 13:46:35.83 ID:???.net
教習射撃って警察でやってんの?
自分で射撃場に連絡して予約するんじゃないの?

471 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 13:47:54.70 ID:???.net
>>470
その教習許可書類をお前どこで手渡しされると思ってるんだ?

472 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 14:13:53.63 ID:???.net
射撃教習は射撃場でやるし指導員も射場の人が選んでくれるけど
まずその前に警察が許可おろしてくれんとな
一斉検査の後で許可出す予定だったけど、延期になっちゃったしこいつの許可も延期後の一斉検査終わってからでいいな
ってのはありうる

473 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 14:26:46.46 ID:???.net
>>471
警察署がコロナで閉めるとかないでししょ

474 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 14:34:11.13 ID:???.net
>>473
なんで銃検去年延期や取りやめ多かったのかな?
警察署がコロナで閉めるとかないでしょ?

475 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 14:40:25.58 ID:???.net
都合の良い情報しか受け取らない奴っているんだな
コロナで対面での訪問調査できないからって散々許可申請渋ったりするぞ
実際にそうなのかは別として口実として用意されたら俺らはどうにもできんからな

476 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 15:04:11.18 ID:???.net
ただでさえ仕事遅いバカ達に期待すんな
半年以内に許可下りればいいやくらいに考えとけばいいよ

477 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 16:13:40.32 ID:???.net
怠慢な所轄だと大変だなwww

478 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 16:24:05.82 ID:???.net
適当なくせに遅いのは頭くるわ
慎重で遅いか、適当で早いならともかくな

479 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 16:45:05.31 ID:???.net
「お前の忍耐力を試してるんだよw」「文句言ったからお前マークされたねw」
なんてしたり顔で言うやつの気がしれない
適当な仕事に不満を言うのは納税者として当たり前だわ

480 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 18:23:08.22 ID:???.net
不満言いたいだけなら納得するまで直接言えばいいじゃん
納得いかないなら弁護士雇って戦えばいいのにそれもしないで5chでは調子に乗ってイキってるのは流石に恥ずかしい

481 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 18:39:52.00 ID:???.net
さっそく馬鹿が釣れてて大草原

482 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 18:41:43.99 ID:???.net
ブーメラン遊び流行ってるんだよな

483 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 18:55:05.92 ID:???.net
ブーメラン猟

484 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 18:56:52.70 ID:???.net
自分じゃ出来もしないことを持ち出して5chでイキってるのは一体どっちですかねえ…?

485 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 19:01:51.26 ID:???.net
さっそく馬鹿が釣れてて大草原まだー?

486 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 19:38:17.83 ID:???.net
うん…?

487 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 19:51:12.91 ID:???.net
所持者スレじゃないからヤバイやつも多いスレ

488 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 20:02:03.19 ID:???.net
所持者もヤバいやつ多いけどな…
所持者はあくまでも経歴はクリーンということの担保にしかならねえ…

489 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 20:14:00.07 ID:???.net
イキリばっかwww

490 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 20:16:42.62 ID:???.net
>>488
今までの普通が普通じゃない昨今十分な担保だと思う

491 :名無しの愉しみ:2021/04/17(土) 20:31:33.23 ID:???.net
>>490
どういうことや
犯罪率は減ってるやろ

492 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 12:31:13.90 ID:???.net
教習申請して50日突破、はにゃーん⤵

493 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 14:29:19.46 ID:???.net
遅いなw

494 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 14:34:49.34 ID:???.net
俺は三ヶ月かかった
買う銃を先に決めろと言われて、ノーマルのm870にしたら、
「一般的な銃じゃないから許可は出せない」って言われて目が点になったよ
上下二連以外ゲテモノ扱いだったわ

495 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 15:53:48.16 ID:???.net
標的射撃だけならゲテモノだろうな。
狩猟免許持ってれば別に普通だろう

496 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 17:26:00.02 ID:???.net
狩猟のために申請してこれだ

497 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 17:34:29.90 ID:???.net
上下二連か自動銃以外はだいたいゲテモノと思われてる

498 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 18:48:03.71 ID:???.net
>>495
標的射撃だけならゲテモノ?
クレーだけが標的射撃だと思ってるのか?

499 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 18:59:49.60 ID:???.net
ライフルへ単身ボルト式しか日ラは認めていない。
クレーは上下2連以外でも自動は使えるけどわざわざ不利な自動使うかい?

狩猟、競技どちらからみてもポンプはどちらにせよゲテモノだわな。

500 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 19:14:30.65 ID:???.net
標的射撃はともかく、狩猟でポンプがゲテモノはない
さすがにそれはものを知らなすぎる

501 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 19:17:43.49 ID:???.net
50m100m標的射撃や狩猟もこなせるM870をゲテモノ扱いしたらもう日本国内じゃ全ての銃がゲテモノやろ
どんどん論点変わってるし

502 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 19:33:25.90 ID:???.net
俺の自動だけど標的射撃は50mの的打ちからクレーもランニングターゲットも狩猟も問題なく楽しめる銃
でも異質だからゲテモノ扱いされてる

503 :名無しの愉しみ:2021/04/20(火) 19:46:36.51 ID:???.net
自動でゲテモノ扱いは…メーカー次第ではあるかもしれん

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200