2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

競技用及び狩猟用散弾銃所持希望者専用スレ

1 :名無しの愉しみ:2017/11/08(水) 15:05:26.12 ID:5DK/By29.net
このスレは「クレー射撃を始めたい!」「狩猟したいので銃を所持したい!」
という初心者向けのスレです
プロの銃自慢やリロード関係のネタは「ライフル総合」スレでやって下さい!

757 :名無しの愉しみ:2021/07/30(金) 02:14:57.69 ID:???.net
あんまりいじめると乱射事件起こしちゃうかもよ
本当に所持してるなら、だけど

758 :名無しの愉しみ:2021/07/30(金) 06:09:59.23 ID:???.net
俺があそこまでバカでもわかるように書いた体力検定の話を全然理解してなくて草

759 :名無しの愉しみ:2021/07/30(金) 07:58:29.99 ID:???.net
こいつの話の主題って山で背負ってる時の重さかよ
その伝達力の低さでよく自衛隊にいれたな
構える時の重量感がどうでもいいって、想像力欠如やばすぎ

>>757
所持してないってさ

760 :名無しの愉しみ:2021/07/30(金) 08:33:12.29 ID:???.net
「m1100使ったけど、よく言われるほど重くなかった」
ってだけならここまで恥を晒さずに済んだろうに
浅慮だよなこの人…

761 :名無しの愉しみ:2021/07/30(金) 08:37:27.32 ID:???.net
>>759
伝達力なくていられなくなったから脱柵したに1レミントン

762 :名無しの愉しみ:2021/07/30(金) 08:40:53.23 ID:???.net
バイアスバイアス言っておいて自分から元陸自名乗ったあげくトレーニング云々まで言い出した挙句に話すり替えて山行の装備重量の話をいきなり展開してんだからそりゃ誰も話通じるわけないわな

763 :名無しの愉しみ:2021/07/30(金) 09:34:05.29 ID:???.net
M1100クリーニングするとき注意しろよ
バリで手が切れるから

764 :名無しの愉しみ:2021/07/30(金) 10:13:34.40 ID:???.net
M870買ったけど、教習で触った上下二連の扱いやすさがたまに恋しい
しかし奴は脱包の時に空薬莢でおでこを強襲する不敬を働いた
なんであんなに勢いよく飛んできたんだ…

765 :名無しの愉しみ:2021/07/30(金) 11:04:47.10 ID:???.net
M1100はM870を無理矢理ガスオートにした感があるから構造は歪で他のガスオートと比較すると部品点数多い。とりあえず辞めとけ。レミントンで自動が欲しけりゃバーサマックス買っとけ。

766 :名無しの愉しみ:2021/07/30(金) 11:20:29.34 ID:???.net
下手くそは何使っても当たらないし上手い人は何使っても大体当たる
好きなの使え

767 :名無しの愉しみ:2021/07/30(金) 11:35:14.90 ID:???.net
うちのポリチョーク28in銃身M1100は4.2kgあるよ
重すぎて山歩き本当にキツイ

768 :名無しの愉しみ:2021/07/30(金) 12:01:34.18 ID:???.net
28inchは取り回し悪いし藪に引っ掛けるしで難儀しそうだなあ…獲物に当てやすいんだろうけど

M870で20inchくらいのスムースボアってないかな
セットでついてきたハーフライフル全然使ってねえ

769 :名無しの愉しみ:2021/07/30(金) 12:17:34.22 ID:???.net
>>768

20インチならicの固定チョークや交換チョーク式探せばあるでしょ。

770 :名無しの愉しみ:2021/07/30(金) 12:22:29.93 ID:???.net
>>756
大阪の人です。まだ返事は来ません。

771 :名無しの愉しみ:2021/07/30(金) 12:56:37.83 ID:???.net
>>768
豊和のQ&Aに長い銃身の先端切るって書いてあったな
絞りは先端しかないからそこを落とせば平筒の短い銃身は簡単に作れるって

772 :693:2021/07/30(金) 21:18:38.47 ID:???.net
>>763
アドバイスありがとうございます。
許可が出たらたくさん練習して安全に上手に撃てるようにがんばります。

773 :名無しの愉しみ:2021/07/30(金) 21:27:23.46 ID:???.net
元陸自なら銃の扱いには長けてるし上手に撃てて当然だよな
だって元陸自だもんな

774 :693:2021/07/30(金) 22:17:01.33 ID:???.net
>>765,766,767
アドバイスありがとうございます。
レスアンカーが抜けてました。
銃も決めたので、名無しに戻ります。

775 :名無しの愉しみ:2021/07/30(金) 22:43:17.99 ID:???.net
都合の悪いお話は全スルー、さすがだね
二度と来んなよ

776 :名無しの愉しみ:2021/07/30(金) 22:55:20.43 ID:???.net
銃のこと調べたくて来た人間の振る舞いじゃないのは確か

777 :名無しの愉しみ:2021/07/30(金) 23:41:16.87 ID:???.net
もし今後5chに書き込むなら「元陸自M1100」みたいにコテハン頼むな
じゃないとあぼーんしにくくてみんな迷惑だから

778 :名無しの愉しみ:2021/07/31(土) 10:16:01.68 ID:???.net
>>768
ポリチョークの先端抜いて28inだから先端含めると30inあるのよ
猟場でとっさにEXFULLとかに変えられるのはいいんだけど

779 :名無しの愉しみ:2021/07/31(土) 14:10:25.83 ID:???.net
>>768
何を求めてるのかしらんが20inchの平筒だろうがハーフだろうが鳥撃ちで使うなら大して変わんないぞ
100mやそれ以上でサボやスラッグやるなら差は出るけど

780 :名無しの愉しみ:2021/07/31(土) 15:04:33.31 ID:???.net
>>779
ハーフライフルで散弾なんか使いもんにならないだろ適当なこと言ってんじゃねえぞ

781 :名無しの愉しみ:2021/07/31(土) 15:56:40.34 ID:???.net
>>780
だから20inchの平筒となら大して変わらないって言ってんだろ
両方撃ったことあるならわかんだろ

782 :名無しの愉しみ:2021/07/31(土) 17:15:12.69 ID:???.net
>>781
20インチのほうがまだマシだろ…

783 :名無しの愉しみ:2021/07/31(土) 17:43:10.78 ID:???.net
実質20のスムースボアと24のハーフじゃそこまで変わらんわなw

784 :名無しの愉しみ:2021/07/31(土) 17:45:11.03 ID:???.net
20インチでも平筒インプシリンダーなら鹿猪にスラグ使いつつ、鳥も散弾で狙えるけど
ハーフライフルで散弾はきちんと狙いつけても弾が変な散り方するわ
つかハーフライフルでサボット以外を撃つ奴はどうかしてる

785 :名無しの愉しみ:2021/07/31(土) 17:58:13.60 ID:???.net
下手糞は何使っても当たらん

786 :名無しの愉しみ:2021/07/31(土) 18:18:06.12 ID:???.net
今話してるのはその程度のレベルじゃないので
わからないなら静かにしててね

787 :名無しの愉しみ:2021/07/31(土) 18:21:44.67 ID:???.net
スコープ載せてるのに的紙外す奴もいるからなぁ

788 :名無しの愉しみ:2021/07/31(土) 20:54:23.38 ID:???.net
>>768
カンチレバー付きのが出ないかな。

789 :名無しの愉しみ:2021/07/31(土) 21:44:42.07 ID:???.net
870にスムースカンチ?

790 :名無しの愉しみ:2021/07/31(土) 22:00:54.38 ID:???.net
ライフルサイトの20インチシリンダーバレルにワンオフでカンチレバー付けてもらうしかないんじゃない?

791 :名無しの愉しみ:2021/07/31(土) 22:07:00.56 ID:???.net
そんなに命中精度上げたいならバレル溶接したら?
ぶっ壊れたら廃銃だけどな。

792 :名無しの愉しみ:2021/07/31(土) 22:20:15.88 ID:???.net
マグプル仕様にしてるミリオタ全員返納させちまえ

793 :名無しの愉しみ:2021/07/31(土) 23:10:44.04 ID:???.net
道具を使いやすくするためのカスタムを否定する理由がよくわからん

794 :名無しの愉しみ:2021/07/31(土) 23:14:50.47 ID:???.net
>>791
銃身交換できるのがポンプのメリットなのに何言ってんの?

795 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 01:06:07.27 ID:???.net
>>779
ハーフライフル20番、6号でやってみとら、たった5m先でパターンの直径が1m近くまで広がっていていたぞ。
よく聞くドーナツ状ではなかったが。
いずれにしろハーフライフルはサボット 以外撃つものではない。

796 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 05:15:39.59 ID:???.net
安い銃で妥協する奴は安っぽい男になるぞ!!
ちょっと背伸びしてでも、美しいストックやエングレープがしっかり入ったモノで胸を張れ!
良いものを身につけることは自分を磨くことだ!

若い奴らは「出世にも女にも縁がないので、テッポウ撃つのがボクの"コセー"なんデス」
安物バイクに安物テッポーのセットがイマドキの若者シューターの流行りなんだろうナァ
フガイナイ若者を見る度、生涯現役と覚悟を新たに…。。

797 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 08:11:49.04 ID:???.net
>>795
個人的に知りたいからソース頼む

798 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 08:23:42.76 ID:???.net
>>774
レスから予想するにあんたは20代で元普通科隊員で
割と体力があって老いなんか全く意識していない
たぶん粘着してた奴は体力のないジジイで若さがうらやましいんだよ
俺も羨ましいと思うもん30代でライフル持てるしさ

あんたがズレてる所は陸上自衛隊の中の銃しか知らないってことだ
陸自は銃のエリート集団なんだけどそれをこれっぽっちも意識していない
給料をもらって鉄砲を撃つってのはプロだよ
あんたは凄いんだよ

ジジイってのはいくら努力しても体が動かなくなって目も頭も悪くなっていくんだ
そこにだよ若くて筋肉ムキムキのプロが来て ジジイザッコwww
とか言われたら反発して粘着しちゃうよね

ジジイが主力の巻狩に参加しても体力のなさにビックリすると思う
けど自衛隊には無い獣の、猟の知識を持ってるから勉強のつもりで参加してほしい

(追伸)
祖父と孫くらいの年齢差があるからニコニコして進んで
重い荷物持ってくれたりしたらジジイは簡単に落とせるよ

799 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 08:48:17.08 ID:???.net
>>794

様々な銃身をつけるためにガバガバ交差で作ってるから当たらないのよ。分解整備するたびに銃身の固定の組み立てが再現ができてない。なら溶接して銃身が動かないようにすれば良い。マウントは機関部にネジとエポキシでしっかり固定。

一丁の銃でオールラウンドな用途は不可能だから、用途に合わせた鳥撃ち銃申請すれば良い。

800 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 12:20:03.50 ID:???.net
( ´Д`)=3  8月になっちゃった、、、

2ヶ月経ったんだけど許可申請ってこんなに時間かかるの?
熱が冷めてきちゃったよ@大阪

801 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 13:33:35.04 ID:???.net
大阪は福岡と同じで日本じゃないからしょうがない
許可出たらラッキーの気持ちでいた方が気が楽

802 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 17:15:48.46 ID:???.net
>>798
>>799
これは間違いなくネット知識が頼みの非所持くん

803 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 17:24:02.53 ID:???.net
ここは非所持者スレだから問題はない

804 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 17:34:09.80 ID:???.net
非所持なのに変に知ったかぶったり
警察の対応に不満持った人を煽ったりしてるのは害悪です
そういう性根だからいつまでたっても所持できないんだろうけど

805 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 17:36:23.93 ID:???.net
元陸自の悪口ですか

806 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 17:36:49.21 ID:???.net
>>800
気を強く持つのだ
教習申請だって耐えたじゃないか

807 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 17:40:21.01 ID:???.net
実際、元自の肩書は警察に申請行くときとか教習射撃のときに良い方に働いた記憶はある
まあ俺は後方支援で銃触ることすら滅多になかったが

808 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 18:42:32.06 ID:???.net
今日一番笑ったわ

809 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 19:00:20.47 ID:???.net
もっと毎日笑って生きて

810 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 20:22:09.54 ID:???.net
>>807
猟銃所持者に元陸自の人多いんじゃない?
射撃教習の時、元陸自の射撃指導員いたよ

811 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 20:54:30.36 ID:???.net
結構いるよ
だから階級差や配属・職種でマウント取りにくる奴なのも湧くんだ…
その手の奴って元レンジャーとか元空挺率が無駄に高いのもしんどい
だから基本的に元自というのは隠してるほうが武南

812 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 00:54:24.05 ID:???.net
>>796
ほんとこれ
安い銃使ってるやつは人間性も安っぽい
虚勢を張って変に得意顔のくせに狐みたいな目で他人の銃を見てる

813 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 01:17:47.41 ID:???.net
狐目だと

814 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 01:41:26.02 ID:???.net
安っぽい銃しか買えなかったのをあえてそれを選んだ、とか言っても目付きが卑しいから貧乏人が見栄でついた嘘だってすぐわかる

815 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 07:47:57.24 ID:???.net
そりゃ自衛隊は多くがミリオタなんだから元自衛隊で銃所持者多くてもなんらおかしくない

816 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 08:43:21.74 ID:???.net
あくまでも一般社会に比べれば、の話
特に地方の駐屯地はミリオタの割合少ないぞ

817 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 08:47:26.61 ID:???.net
あくまでもってw
一般社会以外と比べてどうすんだよw

818 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 09:54:56.74 ID:???.net
難癖の付け方が下手くそすぎる

819 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 11:17:51.13 ID:???.net
>>797
四つ足猟の時に出会う鳥も獲れればと、6号も持って行ったんだけど、撃ってみたら全然当たらず。
おかしいなと思ってパターンテストしてみたら、ほとんど紙に散弾が入らず、10mの距離でやっても全然ダメ、5mまで近づけてものすごく散ることが判明。
ソースの的は廃棄したのでもうないけど。

820 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 11:54:05.92 ID:???.net
>>819
勉強になります

821 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 12:00:17.26 ID:???.net
>>819
写真も撮ってないんか

822 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 12:08:42.13 ID:???.net
ライフリングで回転させたら散弾の弾はあちこち散るわなあ
>>779 = >>781 はそのレベルで的に当てられないヤバイ奴ということか

823 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 12:20:53.98 ID:???.net
言ってること矛盾してるけど大丈夫か?

824 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 12:24:16.78 ID:???.net
>>822

両方撃ったことないのかもw

825 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 15:01:52.76 ID:???.net
このスレは非所持者スレ

826 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 16:00:36.45 ID:???.net
所持希望者スレだもんね

827 :名無しの愉しみ:2021/08/03(火) 21:24:21.07 ID:???.net
6月にとったばかりなのに、未だに一度しか射撃場行けてねえ…持ち腐れになってるわ

828 :名無しの愉しみ:2021/08/03(火) 23:21:37.30 ID:???.net
Aボルトのハーフ持ってるけど、あんなにライフリングの溝が薄くていいんだと納得するやら不安やら

829 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 01:04:17.16 ID:???.net
>>827
警察『許可出したのに利用されてないようですね…コロナ自粛でいけない?なるほどそれならコロナ落ち着くまで利用しないということなので終息するまで一度返納されてみては?家に置いていては物騒なだけでしょう』

830 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 07:14:29.32 ID:???.net
ここぞとばかりに湧いてきたなw

831 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 07:54:20.32 ID:???.net
いつものキチガイだからスルーしてくれ

832 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 08:24:02.74 ID:???.net
今年度取得なら火薬類譲受許可証の期限だってまだまだ余裕あるし何の問題もないね

833 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 12:07:50.00 ID:???.net
そんなにすぐ返納とか言わねーわ
持ってないのバレバレwww

834 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 16:39:28.65 ID:???.net
去年はコロナで感染怖いからって撃ちに行けなくてそれ言われた人いる
他の趣味と仕事が忙しくて銃の趣味は1年近く休んでたら銃検の時にハッキリと返納したらどうかって言われたなw

835 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 17:13:27.37 ID:???.net
他の趣味優先してそこまで放置したなんて言われたらそりゃ勧告受けるに決まってるわ
コロナだって緊急事態宣言出てない時に合間合間で行けばよかったろう
テレワークや自宅勤務でもなければ職場には通ってるんだし
マスクつけて射撃場で黙って一人で撃つくらいリスクもクソもないわ

836 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 17:44:42.43 ID:???.net
>>835
細かい理由については言ってないよw
担当には予定あって今年は行けなかったとだけ

837 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 18:00:07.34 ID:???.net
理由はどうあれ一年箪笥の肥やしにしたら担当もそりゃそういうと思います…

838 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 18:14:45.50 ID:???.net
廃銃にしても対して査定響かないのにアホだなって思う

839 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 18:26:21.81 ID:???.net
銃所持者の管理をきちんとやってるからむしろ個人的にはプラス評価なんだが
少なくとも点数稼ぎのためにイチャモンレベルな職質や鼠取りに必死になられるよりはよっぽどいい

840 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 19:17:11.41 ID:???.net
後出しで悪いがその担当はなんでもイチャモンつける人でさ
担当地域の銃安と猟友の人や銃砲店の店長もその担当を嫌ってるぐらいイチャモンつける人だったんだよね
担当変わったからみんな喜んでるw

841 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 19:36:57.65 ID:???.net
そうかよかったな
勧告じゃなくて取消食らったら頃にまた来てくれ

842 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 19:48:49.92 ID:???.net
所持許可下りなかったんか?

843 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 19:57:05.87 ID:???.net
憤慨してて草

844 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 20:53:38.54 ID:???.net
>>838
所轄内に何丁みたいな基準はあるみたいよ
誰かの廃銃あれば、新規もスムーズ

845 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 20:56:07.20 ID:???.net
>>837
コロナ禍でも消費してる人はいるし
そういう人と比べるとね

撃てるようになったらまた所持すればいいのでは?は普通の感覚だよね
撃たない前提で所持されてもね
警察からすれば好都合だし

846 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 21:18:05.69 ID:???.net
そもそも日本じゃ民間人の銃の所持自体が全面禁止で
クレー射撃も狩猟をやる人だけ例外的に認められているってだけだからなあ

847 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 22:33:54.44 ID:???.net
所持許可キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
63日かかりました@大阪
苦節11ヶ月!やっと、やっと卒業です!

848 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 22:53:32.33 ID:???.net
おめでとう!
おめでとう…!
銃は何にしたんだい

849 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 22:58:00.03 ID:???.net
MPSのAA-12です!

850 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 23:02:27.35 ID:???.net
remington M11-87です!

851 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 23:06:46.48 ID:???.net
Kel-Tec KS7 Compact 12 Gaugeです!

852 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 23:12:54.99 ID:???.net
レミントンすら怪しくて草

853 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 23:53:16.29 ID:???.net
大阪で許可おりない銃ばっかり

854 :名無しの愉しみ:2021/08/05(木) 00:18:22.66 ID:???.net
ワッチョイ付かないスレだとこうなるよね

855 :名無しの愉しみ:2021/08/05(木) 00:19:34.46 ID:???.net
大阪では指鉄砲による通り魔的発砲事件が多いと聞く

856 :名無しの愉しみ:2021/08/05(木) 00:19:58.00 ID:???.net
>>854
狩猟クラスタスレ並みに治安が悪いよねえ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200