2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

競技用及び狩猟用散弾銃所持希望者専用スレ

1 :名無しの愉しみ:2017/11/08(水) 15:05:26.12 ID:5DK/By29.net
このスレは「クレー射撃を始めたい!」「狩猟したいので銃を所持したい!」
という初心者向けのスレです
プロの銃自慢やリロード関係のネタは「ライフル総合」スレでやって下さい!

800 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 12:20:03.50 ID:???.net
( ´Д`)=3  8月になっちゃった、、、

2ヶ月経ったんだけど許可申請ってこんなに時間かかるの?
熱が冷めてきちゃったよ@大阪

801 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 13:33:35.04 ID:???.net
大阪は福岡と同じで日本じゃないからしょうがない
許可出たらラッキーの気持ちでいた方が気が楽

802 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 17:15:48.46 ID:???.net
>>798
>>799
これは間違いなくネット知識が頼みの非所持くん

803 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 17:24:02.53 ID:???.net
ここは非所持者スレだから問題はない

804 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 17:34:09.80 ID:???.net
非所持なのに変に知ったかぶったり
警察の対応に不満持った人を煽ったりしてるのは害悪です
そういう性根だからいつまでたっても所持できないんだろうけど

805 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 17:36:23.93 ID:???.net
元陸自の悪口ですか

806 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 17:36:49.21 ID:???.net
>>800
気を強く持つのだ
教習申請だって耐えたじゃないか

807 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 17:40:21.01 ID:???.net
実際、元自の肩書は警察に申請行くときとか教習射撃のときに良い方に働いた記憶はある
まあ俺は後方支援で銃触ることすら滅多になかったが

808 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 18:42:32.06 ID:???.net
今日一番笑ったわ

809 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 19:00:20.47 ID:???.net
もっと毎日笑って生きて

810 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 20:22:09.54 ID:???.net
>>807
猟銃所持者に元陸自の人多いんじゃない?
射撃教習の時、元陸自の射撃指導員いたよ

811 :名無しの愉しみ:2021/08/01(日) 20:54:30.36 ID:???.net
結構いるよ
だから階級差や配属・職種でマウント取りにくる奴なのも湧くんだ…
その手の奴って元レンジャーとか元空挺率が無駄に高いのもしんどい
だから基本的に元自というのは隠してるほうが武南

812 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 00:54:24.05 ID:???.net
>>796
ほんとこれ
安い銃使ってるやつは人間性も安っぽい
虚勢を張って変に得意顔のくせに狐みたいな目で他人の銃を見てる

813 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 01:17:47.41 ID:???.net
狐目だと

814 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 01:41:26.02 ID:???.net
安っぽい銃しか買えなかったのをあえてそれを選んだ、とか言っても目付きが卑しいから貧乏人が見栄でついた嘘だってすぐわかる

815 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 07:47:57.24 ID:???.net
そりゃ自衛隊は多くがミリオタなんだから元自衛隊で銃所持者多くてもなんらおかしくない

816 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 08:43:21.74 ID:???.net
あくまでも一般社会に比べれば、の話
特に地方の駐屯地はミリオタの割合少ないぞ

817 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 08:47:26.61 ID:???.net
あくまでもってw
一般社会以外と比べてどうすんだよw

818 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 09:54:56.74 ID:???.net
難癖の付け方が下手くそすぎる

819 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 11:17:51.13 ID:???.net
>>797
四つ足猟の時に出会う鳥も獲れればと、6号も持って行ったんだけど、撃ってみたら全然当たらず。
おかしいなと思ってパターンテストしてみたら、ほとんど紙に散弾が入らず、10mの距離でやっても全然ダメ、5mまで近づけてものすごく散ることが判明。
ソースの的は廃棄したのでもうないけど。

820 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 11:54:05.92 ID:???.net
>>819
勉強になります

821 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 12:00:17.26 ID:???.net
>>819
写真も撮ってないんか

822 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 12:08:42.13 ID:???.net
ライフリングで回転させたら散弾の弾はあちこち散るわなあ
>>779 = >>781 はそのレベルで的に当てられないヤバイ奴ということか

823 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 12:20:53.98 ID:???.net
言ってること矛盾してるけど大丈夫か?

824 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 12:24:16.78 ID:???.net
>>822

両方撃ったことないのかもw

825 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 15:01:52.76 ID:???.net
このスレは非所持者スレ

826 :名無しの愉しみ:2021/08/02(月) 16:00:36.45 ID:???.net
所持希望者スレだもんね

827 :名無しの愉しみ:2021/08/03(火) 21:24:21.07 ID:???.net
6月にとったばかりなのに、未だに一度しか射撃場行けてねえ…持ち腐れになってるわ

828 :名無しの愉しみ:2021/08/03(火) 23:21:37.30 ID:???.net
Aボルトのハーフ持ってるけど、あんなにライフリングの溝が薄くていいんだと納得するやら不安やら

829 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 01:04:17.16 ID:???.net
>>827
警察『許可出したのに利用されてないようですね…コロナ自粛でいけない?なるほどそれならコロナ落ち着くまで利用しないということなので終息するまで一度返納されてみては?家に置いていては物騒なだけでしょう』

830 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 07:14:29.32 ID:???.net
ここぞとばかりに湧いてきたなw

831 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 07:54:20.32 ID:???.net
いつものキチガイだからスルーしてくれ

832 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 08:24:02.74 ID:???.net
今年度取得なら火薬類譲受許可証の期限だってまだまだ余裕あるし何の問題もないね

833 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 12:07:50.00 ID:???.net
そんなにすぐ返納とか言わねーわ
持ってないのバレバレwww

834 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 16:39:28.65 ID:???.net
去年はコロナで感染怖いからって撃ちに行けなくてそれ言われた人いる
他の趣味と仕事が忙しくて銃の趣味は1年近く休んでたら銃検の時にハッキリと返納したらどうかって言われたなw

835 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 17:13:27.37 ID:???.net
他の趣味優先してそこまで放置したなんて言われたらそりゃ勧告受けるに決まってるわ
コロナだって緊急事態宣言出てない時に合間合間で行けばよかったろう
テレワークや自宅勤務でもなければ職場には通ってるんだし
マスクつけて射撃場で黙って一人で撃つくらいリスクもクソもないわ

836 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 17:44:42.43 ID:???.net
>>835
細かい理由については言ってないよw
担当には予定あって今年は行けなかったとだけ

837 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 18:00:07.34 ID:???.net
理由はどうあれ一年箪笥の肥やしにしたら担当もそりゃそういうと思います…

838 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 18:14:45.50 ID:???.net
廃銃にしても対して査定響かないのにアホだなって思う

839 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 18:26:21.81 ID:???.net
銃所持者の管理をきちんとやってるからむしろ個人的にはプラス評価なんだが
少なくとも点数稼ぎのためにイチャモンレベルな職質や鼠取りに必死になられるよりはよっぽどいい

840 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 19:17:11.41 ID:???.net
後出しで悪いがその担当はなんでもイチャモンつける人でさ
担当地域の銃安と猟友の人や銃砲店の店長もその担当を嫌ってるぐらいイチャモンつける人だったんだよね
担当変わったからみんな喜んでるw

841 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 19:36:57.65 ID:???.net
そうかよかったな
勧告じゃなくて取消食らったら頃にまた来てくれ

842 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 19:48:49.92 ID:???.net
所持許可下りなかったんか?

843 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 19:57:05.87 ID:???.net
憤慨してて草

844 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 20:53:38.54 ID:???.net
>>838
所轄内に何丁みたいな基準はあるみたいよ
誰かの廃銃あれば、新規もスムーズ

845 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 20:56:07.20 ID:???.net
>>837
コロナ禍でも消費してる人はいるし
そういう人と比べるとね

撃てるようになったらまた所持すればいいのでは?は普通の感覚だよね
撃たない前提で所持されてもね
警察からすれば好都合だし

846 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 21:18:05.69 ID:???.net
そもそも日本じゃ民間人の銃の所持自体が全面禁止で
クレー射撃も狩猟をやる人だけ例外的に認められているってだけだからなあ

847 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 22:33:54.44 ID:???.net
所持許可キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
63日かかりました@大阪
苦節11ヶ月!やっと、やっと卒業です!

848 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 22:53:32.33 ID:???.net
おめでとう!
おめでとう…!
銃は何にしたんだい

849 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 22:58:00.03 ID:???.net
MPSのAA-12です!

850 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 23:02:27.35 ID:???.net
remington M11-87です!

851 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 23:06:46.48 ID:???.net
Kel-Tec KS7 Compact 12 Gaugeです!

852 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 23:12:54.99 ID:???.net
レミントンすら怪しくて草

853 :名無しの愉しみ:2021/08/04(水) 23:53:16.29 ID:???.net
大阪で許可おりない銃ばっかり

854 :名無しの愉しみ:2021/08/05(木) 00:18:22.66 ID:???.net
ワッチョイ付かないスレだとこうなるよね

855 :名無しの愉しみ:2021/08/05(木) 00:19:34.46 ID:???.net
大阪では指鉄砲による通り魔的発砲事件が多いと聞く

856 :名無しの愉しみ:2021/08/05(木) 00:19:58.00 ID:???.net
>>854
狩猟クラスタスレ並みに治安が悪いよねえ

857 :名無しの愉しみ:2021/08/05(木) 01:20:08.83 ID:???.net
>>856
荒らそうとする奴が必ず出てくるからね

858 :名無しの愉しみ:2021/08/05(木) 06:55:08.88 ID:???.net
>>848
ありがとう
鉄砲店に勧められたM1187にしたよ
平筒の替え銃身付きなのでサボットスラッグ以外は何でも撃てる!
チョークは交換式だ!

>>850
正解!

(・∀・)今なら荒らしでも何でも許せちゃうよ!

859 :名無しの愉しみ:2021/08/05(木) 12:22:58.94 ID:???.net
撃とうと思えばサボも撃てる
本来の効果が発揮されなくて全く意味をなさないけどさ
チョーク何を付けてるか気を付けてね

860 :名無しの愉しみ:2021/08/05(木) 12:52:40.99 ID:???.net
>>858
スラッグ撃つときは、スラッグ用のチョークに変えろよな。

861 :名無しの愉しみ:2021/08/05(木) 13:29:11.64 ID:???.net
スラッグでもハーフライフルでも撃てるサボットってあるよね

862 :名無しの愉しみ:2021/08/05(木) 19:41:25.56 ID:???.net
今の所トラップ射撃と標的射撃をやるつもりなのでフルチョークを長い銃身にシリンダーチョークを短い銃身につけます
(・∀・)コレナラ マチガワナイ

863 :名無しの愉しみ:2021/08/05(木) 19:51:58.40 ID:???.net
猟は?

864 :名無しの愉しみ:2021/08/05(木) 20:31:54.74 ID:???.net
m1187ならなんにでも使えるねえいいねえ

865 :名無しの愉しみ:2021/08/05(木) 21:18:43.62 ID:???.net
>>861
あれ撃てるって言ってるけど実際ぜんぜんダメ
普通のスラッグと変わらん精度だから高いだけ

866 :名無しの愉しみ:2021/08/06(金) 11:56:51.14 ID:???.net
>>863
(・∀・)猟もやるよ!

867 :名無しの愉しみ:2021/08/06(金) 12:24:06.65 ID:???.net
>>866
猟もやるなら1187でよかったね
クレーやるならやっすい上下二連買った方がいいと思うけど人がいない時にクレーできるなら問題ないよ
今の時代でもポンプや自動を嫌う人多いからそんな人と同じグループになって嫌味言われるのアホらしいからね

868 :名無しの愉しみ:2021/08/06(金) 13:14:33.33 ID:???.net
トラップだと薬莢飛んでくるの嫌がるらしいね
スキートだと言われたことないや
870使ってて、空薬莢をカゴの中に入れるためにゆっくりガシャコンしたら
「せっかくのポンプなんだからもっとキレよくガチャンってやれよw」って言われたことならある

869 :名無しの愉しみ:2021/08/06(金) 13:41:04.21 ID:???.net
そうそう
キレ良く→飛ばすんじゃねぇ
ゆっくり→ヘッタクソだな
ってオチだからどっち選んでもバッドエンド
結果的にそんな銃でクレー撃つなって小言言われる新ストーリーもワンチャン

870 :名無しの愉しみ:2021/08/06(金) 16:22:13.94 ID:???.net
自衛隊みたいに薬莢受けつければいいんじゃね?

871 :名無しの愉しみ:2021/08/06(金) 17:04:38.58 ID:???.net
ちゃんと脱砲(機関部開放)されてるかわかりにくいからNG

872 :名無しの愉しみ:2021/08/06(金) 18:02:43.95 ID:???.net
自衛隊の薬莢受けもあれパカパカできるから薬室内確認できる
実際つけられたらいいのになあ

873 :名無しの愉しみ:2021/08/06(金) 18:05:38.30 ID:???.net
本人が確認できるとかじゃなくて周りがすぐにわからなきゃあかんのよね

874 :名無しの愉しみ:2021/08/07(土) 10:21:48.46 ID:???.net
昨日初心者講習会終わったけど合格率て平均どんなもんなの?
ちなみに会場で何点がボーダーラインか質問してたけど公開はしてませんと言ってた

875 :名無しの愉しみ:2021/08/07(土) 10:39:52.85 ID:???.net
4択の頃は1問5点の20問で80/100点以上、合格6〜7割くらいって聞いたけど今はどうなんだろね
マルバツで45/50以上だっけ?

876 :名無しの愉しみ:2021/08/07(土) 14:34:43.36 ID:rKFy7kHz.net
>>○×でおおむね45点以上
先週受けたけど22人受けて21人合格

877 :名無しの愉しみ:2021/08/09(月) 14:45:23.46 ID:???.net
キチガイがいないと平和だなぁ

878 :名無しの愉しみ:2021/08/09(月) 16:03:54.96 ID:???.net
この暑さだと弾撃つ前に銃がホッカホカよ…

879 :名無しの愉しみ:2021/08/09(月) 16:24:23.68 ID:???.net
許可下りないと狂っちゃうのか
狂ってるから許可下りないのか

880 :名無しの愉しみ:2021/08/10(火) 22:57:38.20 ID:???.net
本日銃所持許可降りました!所持許可申請は7月9日に出したのでおよそ1ヶ月、明日鉄砲買ってきます!

881 :名無しの愉しみ:2021/08/10(火) 23:19:39.93 ID:???.net
おー、おめでとう
何にするつもりだい

882 :名無しの愉しみ:2021/08/11(水) 00:21:47.95 ID:???.net
よく当たりそうだしいい色だな
いい買い物だと思うよおめでとう

883 :名無しの愉しみ:2021/08/11(水) 15:05:21.06 ID:???.net
久しぶりに見てみたらM1100がボロカスに言われてて草

実際は24gでも回転不良なんか全然起きないし、
古さは否めないけど、安いしいい銃なんですけどねぇ。

884 :名無しの愉しみ:2021/08/11(水) 15:39:44.82 ID:???.net
>>882
先回りしてて草

885 :名無しの愉しみ:2021/08/11(水) 16:10:37.93 ID:???.net
m1100じゃなくて山行の全重量だのジジイの体力だの銃砲店のステマだの
なんか訳のわからんやつが叩かれてるだけ

886 :名無しの愉しみ:2021/08/11(水) 16:19:41.08 ID:???.net
>>885
なるほど把握

887 :名無しの愉しみ:2021/08/11(水) 16:40:35.60 ID:???.net
M1100はリセールがクソなだけで悪い銃じゃない
あとバラすときに手を切るぐらい

888 :名無しの愉しみ:2021/08/11(水) 17:57:11.49 ID:???.net
うちのm1100も24gで大体回るけど2ラウンドに1回くらいジャムるな
知人のは24gは全然だめで28g使ってた

889 :名無しの愉しみ:2021/08/11(水) 18:28:40.47 ID:???.net
よくわからんのだが、火薬量少ない弾だとガス圧不足で次の弾が装填されないっていう理解でOK?

890 :名無しの愉しみ:2021/08/11(水) 18:31:21.41 ID:???.net
って物もあるし結局は個体の当たり外れ

891 :名無しの愉しみ:2021/08/11(水) 18:39:28.05 ID:???.net
M3買った時は最初28gでも回転不良が出たわ。
使っているうちに28gでは出なくなった。
24gは全然だめ。

892 :名無しの愉しみ:2021/08/11(水) 19:00:40.78 ID:???.net
M3は使い込んでアタリが出ないと回らないとか昔は言われてたな
そもそもちゃんと片付け出来ないやつも回転不良起こす
弱装強装関係なく使えるためにポンプ付いてるんだから回る回らないどうでもいいけど

893 :名無しの愉しみ:2021/08/11(水) 19:53:59.62 ID:???.net
片付けが甘いと回転しないのがイナーシャがダメな理由。ベレッタの3インチ薬室のガスオートにしとけばおけ。

894 :名無しの愉しみ:2021/08/11(水) 20:48:38.14 ID:???.net
>>885
>>886
このレスポンスの速さはいつもの自演してる人?

895 :名無しの愉しみ:2021/08/11(水) 21:05:36.20 ID:???.net
難癖で自演認定すると、今度は自分が本人認定されちゃうぞ

896 :名無しの愉しみ:2021/08/11(水) 21:56:16.74 ID:???.net
自演くんは飽きて今はこのスレ来てない

897 :名無しの愉しみ:2021/08/11(水) 22:02:31.82 ID:???.net
>>886は自分が書いたが、>>885は俺じゃない

898 :名無しの愉しみ:2021/08/11(水) 22:40:34.53 ID:???.net
>>885は俺です
やっぱりIDとワッチョイは必要だよ…

899 :名無しの愉しみ:2021/08/11(水) 22:42:29.02 ID:???.net
今は全く荒れてないから平気よ
あのキチガイが冬眠から目覚めたらみんなでスルーすればまた冬眠するから

900 :名無しの愉しみ:2021/08/12(木) 03:34:17.64 ID:???.net
射撃場行きたいけど緊急事態宣言出てるからなあ…

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200