2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

双眼鏡・望遠鏡スレッドpart24

1 :sage:2018/02/24(土) 00:50:33.20 ID:???.net
趣味における双眼鏡・望遠鏡スレッドです。
望遠鏡とフィールドスコープの話題もOKです。

煽り、荒らし、メーカー叩きは放置で。
オススメ双眼鏡のテンプレは再構築しましょう。

前スレ
双眼鏡・望遠鏡スレッドpart23
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1512358302/

955 :名無しの愉しみ:2018/09/11(火) 01:09:46.86 ID:???.net
>>953-954
詳しくありがとう。
コンパクトはその3機種とも触ったことなくて代わりに古いビクトリーとウルトラビットとコンケストの8x20なんだわ。とうぜん流行の8x25欲しい。
ダイヤリートも褒め称えるばかりのレポートが多いので興味深く読めました。SF、ELもいいよ。

956 :名無しの愉しみ:2018/09/11(火) 08:03:34.98 ID:???.net
自分は8×56のDialyt使ってたけど見掛け視界が狭かったな
像は素直で透明感がありなかなかだったけど
最新のと比べるとやはり全体的に甘い

日中の水面なんか見ると反射が幻想的でうっとりした

軽くて細くてアイレリーフが長いので星見には凄く良かった

7×42は中古でも高くて、なかなか買う気にならない

957 :名無しの愉しみ:2018/09/11(火) 18:44:12.65 ID:GMuCQ6wo.net
>>955
25mm径はかなり大きくなるから、このままコンパクト系でいくか、もう一声30mmでいくか悩ましいとこだね。
俺は50mmから入ったから大抵の大きさ、重さには抵抗がないけど、コンパクト系からだと機動性を考えちゃうんだろうな。
ELは何度か覗いたけど、ダイヤリートとは対極にあるよね。全てが優等生。
SFは見たことないけど、フラットナーが入ったから、だいぶよくなってるんだろうな。
今まであんまり考えて買ったことないので、今回はゆっくり品定めするつもり。

>>956
8x56は7x42より5万くらい高かったんだっけ?
大口径は魅力だったが50mmクラスは持ってたので7x42にしたけど、あとで視角が狭いと知ったので、42にしてよかったと思った。
まあ、ダイヤリートは基本設計が50年以上前だから、最新に比べると劣るのは当然だし、そうでないとメーカー寝てることになっちゃう。
今更中古に手を出すよりは最新の足しにしたほうがいいよね。
使ってたというと、今は何を使ってるの?

958 :名無しの愉しみ:2018/09/11(火) 19:08:32.10 ID:???.net
ライカTrinovid 8X42HD が8万で売ってる

959 :名無しの愉しみ:2018/09/11(火) 20:12:29.81 ID:???.net
トリノビット買うならもう少し予算増やしてウルトラビット買ったほうがいいって
価格差以上の見えの差があるって

960 :名無しの愉しみ:2018/09/11(火) 20:17:44.01 ID:???.net
HT廃盤になっちゃったの?
SFが最高峰になるのかな?

961 :名無しの愉しみ:2018/09/11(火) 20:20:57.35 ID:???.net
>>957
zeissで今持ってるのはビノクテムと10×40クラシックかな
防湿庫には他に幾つかあるかもしれない
ビノクテムはニコンSPより断然面白いのでまだ使ってる
旧ポケットビクトリーもあったな

962 :名無しの愉しみ:2018/09/11(火) 20:24:27.59 ID:???.net
>>960
アッベこそがzeissと思う人なら今のうちに買っといたほうがいいかもね
あの自然な見え味は貴重

SFはELの模倣だから

963 :名無しの愉しみ:2018/09/11(火) 22:30:48.29 ID:???.net
>>957
ゴメン書き方が悪かった。30〜40mmはもう持ってる。もっぱらSFメイン、携行性重視でEL、FL。
それでコンパクトの方が10年更新してないので近年出て来た8x25高級機が気になってるの。

964 :名無しの愉しみ:2018/09/12(水) 18:41:42.32 ID:XHlQ0A+l.net
>>961
俺の頃は既に10x40無くなってたなあ。
貴重品なので大事にしてね。
ビノクテムは俺も持ってる。知り合いにもらった一番最初の双眼鏡。
真鍮製で1.5kgオーバーのデカブツだけど、東郷元帥や、山本元帥みたいでカッコいいと思い、どこにでも連れて行った。
あるときシリアルナンバーを調べたら、1930年代の第三帝国製でびっくり。

965 :名無しの愉しみ:2018/09/12(水) 18:44:52.89 ID:XHlQ0A+l.net
>>962
最後のアッベケーニッヒのHT、探すかあと思ったら、松島眼鏡店ってもう双眼鏡扱ってないのね。
SFか、ELしかないか。

966 :名無しの愉しみ:2018/09/12(水) 18:59:38.61 ID:XHlQ0A+l.net
>>963
そいつは失礼した。SF、EL、FL使いだったんだ。
俺は全てのクラスで10年更新してないからなあ。
俺だったら、視野角狭いけどCLかなあ。
コンパクトの作りに関してはスワロフスキーは頭一つ抜けているし、このクラスに画質はあまり期待しないから覗いて決める必要もないかと思う。
CLはセンチュリーや、エルメスみたいな銀仕様や、トスカ、イドメみたいなクリスタル仕様出さないのかな。
チロルが出たときは買おうかと思ったけど、同じのが二つあってもしょうがないかと諦めた。

967 :名無しの愉しみ:2018/09/12(水) 19:40:01.78 ID:???.net
>>966
あら、Victory Pocket 8x25を買った人とは別なんだね。>>942-944の流れで勘違いしてたw
CL PocketはMountainというシブ目の特別仕様が欲しかった。結局国内販売しなかったけど。

968 :名無しの愉しみ:2018/09/12(水) 20:05:08.04 ID:XHlQ0A+l.net
>>967
別だよ。
コンパクト買ったら大きいのの出番が減るという方に反応した。

969 :名無しの愉しみ:2018/09/12(水) 23:19:28.26 ID:???.net
>>947
>日本未発売のスワロフスキーオプティック100周年記念モデル

SWAROVSKI OPTIKの創業が1949年なんだけど・・・?

970 :名無しの愉しみ:2018/09/12(水) 23:34:20.74 ID:???.net
まあ、わかっててツッコんでるんだろうけど母体の100周年だよね
コレじゃね↓
https://en.shpock.com/i/VKJzJnxtg81jDqXQ/

971 :名無しの愉しみ:2018/09/13(木) 07:19:32.79 ID:???.net
PENTAXのAD 8×25 WP(2015)はテンプレに入ってるしここの定番ですけど、
オリンパス8X25WP II (2011)ってどうなんでしょうか?

どちらも同じくらいのスペック・価格なんですけど、
オリンパスが実視界6.2度に対して、後発のPENTAXは5.5度です
二つで迷ってるんですけどPENTAX-ADの方は見え方がシャープだったりするんです?

972 :名無しの愉しみ:2018/09/13(木) 18:54:47.72 ID:???.net
>>971
価格がそんなに違わないなら「ドングリの背比べ」でしょ。
実機を覗いて好みのものを探すのが一番いいんだけどね。
カタログ数値だけじゃ判らないことって結構多いよ

973 :名無しの愉しみ:2018/09/13(木) 19:21:06.98 ID:???.net
オリンパス8X25WP II を候補に挙げるとき気になるのが10x25
10倍の方が実視界6.5度で広いんだよね。
兄弟機で見掛け視界がずいぶん変わるけど周辺部とかどうなんだろ?

974 :名無しの愉しみ:2018/09/13(木) 22:15:05.38 ID:???.net
>>972
そなんですよねー実際に見れたら一番いいんですけど…なかなかそうもいかなくて(^^;

PENTAXのは後発だから同スペックのオリンパスを意識して作っただろうし、ここの定番ですよね
ただオリンパスのは古いですけど双眼鏡の比較サイトとかAmazon( )でかなり高い評価なんで混乱しております。。

975 :名無しの愉しみ:2018/09/14(金) 08:28:26.84 ID:???.net
>>974 自身で試す機会が無いとどちらを買っても、もう片方が気になるよね
同時期に試したわけじゃ否けど、切れって程でもないが、クリアなのはペンタ
多少広いのがオリ まぁ好みの範疇の差かな〜

976 :名無しの愉しみ:2018/09/14(金) 18:54:17.69 ID:pWFcc2dd.net
>>970
そうこれ。
母体の100周年でスワロフスキーオプティックが発売したのがセンチュリー。
先にいっとくと、銀色部分はつや消しでアルミ地肌に見えるけど、スターリング925のホールマークが入ってる。
これはシリアルがA-xxxだけど、俺のはB-xxx。
1000個限定の触れ込みだったけど、実は1000個以上作ったのかな?

977 :名無しの愉しみ:2018/09/14(金) 19:05:41.56 ID:pWFcc2dd.net
>>971
今使ってるやつの不満点が視角の狭さなら広い方にすればいい。
1台目で手に取ってみることが出来ないなら、ぶっちゃけ感性で選んでいいと思う。
使い込んでそいつのいい点、悪い点がわかって来て不満が出て来たら、その悪い点を潰す方向で次のを選べばいいし、気に入ったならそのまま使い続ければいい。
このクラスって、他にもニコンのスポーツスターとか、コーワのSVとかあって、激戦区なんだね。

978 :名無しの愉しみ:2018/09/15(土) 01:03:35.50 ID:???.net
>>977
今もってる安っすい双眼鏡が実視界9度なんです
だからPENTAX-ADの5.5度ってどんだけ狭いの!?って思っちゃって。いいものみたいなんですけど。

実際見れないんで感覚で考えるしかないか…
Nikonのスポーツスターは8.2度あるんですね
もうちょい考えてみます!

979 :名無しの愉しみ:2018/09/15(土) 02:20:15.89 ID:???.net
PENTAXとオリンパスの比較、最短距離で考えたら?
自分はオリンパスの方が寄れるから選んだよ
正直、2機種に見栄の差は殆どないと思う

980 :名無しの愉しみ:2018/09/15(土) 09:46:34.36 ID:OOVkDsUZ.net
>>978
普通、20〜25mmクラスの見かけ視界が50度前後だから、8倍で実視界5.5度は確かに狭いね。よく見える中央のみを取って、周辺を切り捨てるのは潔いが、見かけが狭いと覗いてて疲れちゃう。
逆にスポーツスターの実視界8.2度というのは見かけ視界60度以上になるので、どっか無理してるんじゃねーかって疑ってしまう数字だな。周辺が甘かったり、けられたりしないのかな。
一度覗いてみた方がいいんじゃないかな。ニコンなら量販店に置いてありそうだし。
このクラス、覗いたことあるのはタンクロー8x25とコーワSV8x25しかないけど、どちらも良かった。
他には976みたいに最短合焦距離なんかも考慮に入れた方がいいかもね。
全然関係ないが、ペンタADは吊るし金具が中央に付いてるのか気になった。絡まったりしないのかな。

981 :名無しの愉しみ:2018/09/15(土) 14:09:16.24 ID:???.net
スポーツスターEXは若干暗めで周辺部はかなりボケる
まあ、双眼鏡にこだわる人が使うモノではないな

982 :958:2018/09/15(土) 14:13:02.80 ID:???.net
>>964
自分のビノクテムは1Qでかなり軽いバージョンだな
黄緑色の色付けがけっこうつよいけれど
そのぶん明瞭に感じる
中心部は非常にシャープで見え味は今でも一流。

ちなみにzeiss以外で主に使ってるのは
EL SV WBの8×32、8,5×42、10×50

983 :名無しの愉しみ:2018/09/15(土) 17:37:41.95 ID:OOVkDsUZ.net
>>981
やっぱり無理しててほころびが出て来ちゃってるんだね。
以前は定番の一つだったのにどうしちゃったんだろう。

984 :名無しの愉しみ:2018/09/15(土) 17:59:04.72 ID:OOVkDsUZ.net
>>982
さすがに戦後モデルはアルミ筐体か。大きな設計変更はないと思うけど、他にもマルチコートとかいろんなとこが進歩しているんだろうな。
俺のビノクテムは色付きないから、色付きはコートの影響なのかな。まあ今から考えるとノンコートの分、50mmにしてはあんまり明るくないけど。
今覗いても、色収差もなく、かっちりした像はとても良く感じる。
これが1台目の双眼鏡で本当に良かった。
EL持ちって結構多いんだね。42mmと50mmの大きさの違いって感じる?
50mm持ち出すときには心構えが必要とか。
俺のビノクテム50mmとダイヤリート42mmじゃ、大きさが違いすぎるんで。
EL50mmが気軽に持ち出せるようなら、次は50mmでもいいかと思って。

985 :名無しの愉しみ:2018/09/15(土) 18:59:29.34 ID:???.net
>>984
あと自分のビノクテムは作りの品質が凄くて
動作部のなめらかさと正確さがハンパない
ニコンとかでは絶対に出来ないレベルでの精度を感じるよ
使うたびに機械としての凄いクオリティを感じるから
飽きないんだよね

986 :名無しの愉しみ:2018/09/15(土) 19:10:30.33 ID:???.net
>>984
EL SV WB に関してですけど星見に使うのでなければ50mmは必要ないです
なにせ重さがほぼ1Kgなので、持ち出すには覚悟が必要です

32mmの出来がとにかく良いので、天体用でなければ8×32が一番

星も鳥も見るなら42、星メインなら50mm

口径ごとにコーティングが全然違うので
たぶん用途ごとにコーティングを選んでるのではないかと

987 :名無しの愉しみ:2018/09/15(土) 22:01:43.07 ID:???.net
オレのツァイス最高と言いたいのだけは分かったw
かなりどうでもいいな。

988 :名無しの愉しみ:2018/09/15(土) 22:17:29.60 ID:???.net
やっぱり鉛ガラスの方が良く見えるのかぁ

989 :名無しの愉しみ:2018/09/15(土) 22:33:57.84 ID:???.net
FL7×42が至宝

990 :名無しの愉しみ:2018/09/15(土) 22:35:23.04 ID:OOVkDsUZ.net
>>985
まあ、昔のモデルは手間暇のかけ方がダンチだからしょうがない。
俺がFL覗いたとき魅力を感じなかったのは見え方もあるけど、ものの作りにも感じた。

991 :名無しの愉しみ:2018/09/15(土) 22:41:33.00 ID:OOVkDsUZ.net
>>986
ありがとう。
瞳径7mmってのは憧れがあってね。今の50mmは機動力があるかと思った。
って、ELの50mmって10倍と12倍しかないのか。
口径によってコートを変えているのは面白いね。メーカーの心遣いというか、思いやりを感じる。

992 :名無しの愉しみ:2018/09/15(土) 22:51:52.55 ID:OOVkDsUZ.net
>>988
いや、明るさ、収差、逆光とか考えたら今の方がよく見えると思うよ。
ダイヤリートとか、今の感覚だとどう考えても欠陥品だから。
ただ、今はどこも横並びだけど、古いツァイスはそれぞれ作り手の主張というか、ものの個性が感じられるってこと。
信じられないことに、戦前のリヒター式デルトリンテムなんてあの時代で非球面レンズを投入してたんだぜ。

993 :名無しの愉しみ:2018/09/16(日) 00:14:32.79 ID:???.net
>>988
ニコンのHGとHGLを見比べるとHGの方が見え方に凄みがある

994 :名無しの愉しみ:2018/09/16(日) 01:16:49.58 ID:???.net
>>992
レジェンドの人?

995 :名無しの愉しみ:2018/09/16(日) 09:04:31.73 ID:???.net
次スレの季節ですねえ

996 :名無しの愉しみ:2018/09/16(日) 17:48:26.83 ID:???.net
>>971-975>>977-981
シャープさが全然違うよ。
ペンタAD 8×25 WPは なぜか安くなっているだけで、
本来はビクセンニューアペックスHR8x24と比べるクラス。

アマゾンのレビューはあてにならない。
ここで相談すると「買ってはいけない」と言われるものが
高い評価だったりするんだから。

997 :名無しの愉しみ:2018/09/16(日) 18:31:33.65 ID:KOHQ/oed.net
>>993
過渡期は比べるのがかわいそうかと。
今は各社新型蛍石レンズ投入してるから、一概にはいえないと思うよ。

>>994
違うよ。センチュリーの人。
レジェンドの人って何?

>>995
今建ててくれているみたいだから、報告を待とう。

>>996
そうだったのか。
視角が狭いのも、広いのもそれぞれ理由があったんだ。
やっぱり覗いて比べてみないとわからないんだね。

998 :名無しの愉しみ:2018/09/16(日) 18:44:25.47 ID:???.net
お待たせ。
双眼鏡・望遠鏡スレッドpart25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1537089057/l50

999 :名無しの愉しみ:2018/09/16(日) 18:49:31.62 ID:KOHQ/oed.net
>>998
ありがとう。

1000 :972:2018/09/16(日) 19:08:50.02 ID:???.net
>>996 えっ 俺もか? まぁ〜イイけど…

1001 :名無しの愉しみ:2018/09/16(日) 19:44:28.28 ID:???.net
998

1002 :名無しの愉しみ:2018/09/16(日) 21:48:26.75 ID:???.net
1000なら50倍とか100倍なんてアホな双眼鏡が消え失せる

1003 :名無しの愉しみ:2018/09/16(日) 21:57:29.66 ID:???.net
人生初の1000ゲット

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★