2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東海地方】愛知県でリアル謎解きイベント

298 :名無しの愉しみ:2022/10/15(土) 15:57:20.68 ID:???.net
>>297
名鉄ですぐだったから
坂をよじ登って参加してきたよ
駅からの高低差はきついな

学生がつくったしょぼいのをイメージしてたけど
ちゃんといつものエフェックス品質
ラインヒントも有人ヒントもある丁寧運営

まあ近所の小学生をターゲットにした難易度だから
フェイクエンドも温くてええわ
親らが引っかかってる声聞こえたけど
ソロおっさんが教えると事案な時代だしなあ、、、

299 :名無しの愉しみ:2022/10/18(火) 16:34:00.93 .net
リアル謎解きゲームin長良川うかいミュージアム 無理難題ばかりの料理店
https://efex.co.jp/event_more.html?id=91

■開催期間:令和4年11月2日(水)~令和5年3月26日(日)

■受付時間:9:00~16:00 ゴール受付は17:00まで

■休館日(イベント開催中):毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)、
年末年始(12月29日~1月3日)

■受付・ゴール:長良川うかいミュージアム 謎解き専用デスク

■参加費:500円 
別途、観覧料大人500円、小人250円必要
※岐阜市内の中学生以下の方は観覧無料
※毎月第3日曜日は岐阜市内の中学生以下の方と同伴する家族も観覧無料

■所要時間:1時間30分~2時間(個人差があります)

300 :名無しの愉しみ:2022/10/29(土) 15:47:22.85 ID:???.net
太閤秀吉功路 謎解きウォークラリー‐太閤秀吉と7人の武将‐を開催します!
https://www.city.nagoya.jp/nakamura/page/0000156937.html

開催期間
令和4年10月24日(月曜日)から令和4年12月23日(金曜日)まで


問い合わせ先
中村区役所地域力推進室

301 :名無しの愉しみ:2022/10/30(日) 11:26:00.68 .net
中日新聞に飛騨市のリアル宝探しの記事
犬山城下宝探し実施中とあるので
ぐぐってみた

犬山観光情報
宝探しゲーム
開催期間 通年
受付 観光案内所

受付
犬山駅観光案内所・犬山城前観光案内所

参加費
各コース300円

所要時間
各コース約2時間
方位の謎
町名の謎
水めぐり

302 :名無しの愉しみ:2022/11/02(水) 18:49:21.37 .net
>>299
土日に岐阜城下町キップで岐阜城ついでに行こうとおもってたが
どうやら信長キムタクまつりで混みそうやな 

残念

303 :名無しの愉しみ:2022/11/02(水) 19:37:42.57 ID:qo5FRS9Z.net
>>290
デンパークのこれやった人いる
謎解きは簡単だったけどその先が見つけられんのだけど

304 :名無しの愉しみ:2022/11/02(水) 20:33:41.16 .net
9月にやったから
記憶曖昧だけどな

305 :名無しの愉しみ:2022/11/02(水) 22:06:05.01 ID:qo5FRS9Z.net
手がかりは全部見つけたんだけどね。
最後の答えは謎解きで考えるのか足で探すのか…

306 :名無しの愉しみ:2022/11/02(水) 22:16:51.01 .net
なにが知りたいのか説明しないなら
手助けできんよ

307 :名無しの愉しみ:2022/11/03(木) 00:11:49.04 ID:uRIH37xK.net
あぁ、ごめん。
もしヒントを頂けるなら
手がかりの看板に書いてあることの意味が知りたいです。
書いてある場所を探していくと別の答えが書いてある看板みたいなものが見つかるのか
あるいはこの手がかり自体を読み解くと合言葉が分かるのか

308 :名無しの愉しみ:2022/11/03(木) 01:06:08.10 .net
そもそもコースは三つあるのですが

309 :名無しの愉しみ:2022/11/03(木) 02:15:06.46 ID:uRIH37xK.net
上級です
3つとも同じパターンかと思ってた

310 :名無しの愉しみ:2022/11/03(木) 07:52:58.77 .net
三カ所のてがかり札をみつけて情報を集め
小学生向きのなぞなぞ暗号八文字をとけば
最後に行くべき場所がわかる簡単な問題のようですよ

答えをネットにかいては駄目なので

311 :名無しの愉しみ:2022/11/03(木) 14:45:59.85 ID:uRIH37xK.net
>>310
ありがとうございます。結局分からなくて答えの推測から逆算したら意味も理解できました。
ただ、手がかり札に書いてあった言葉の意味が謎のままですが…答えの場所周辺のどこに隠されてるかのヒントってことなのかな?
次回行ったときに確認してみます

312 :名無しの愉しみ:2022/11/04(金) 00:00:19.00 ID:???.net
周遊系なんだから
まず現地で行動したらいいだけでは

313 :名無しの愉しみ:2022/11/05(土) 00:21:03.98 ID:FNaCmL6g.net
もちろんそうなんだが、子どもが疲れてもう歩きたくない言って先日は諦めてしまった
次行けるのはいつになるか分からんが期間中には行くよ

314 :名無しの愉しみ:2022/11/05(土) 00:29:13.69 ID:???.net
なら最初からそう言えばいいだろ

315 :名無しの愉しみ:2022/11/05(土) 02:15:44.66 ID:FNaCmL6g.net
すみませんでした
早くモヤモヤをスッキリさせたくて家で解けるところは解きたいなと早まってしまった
おかげでなんとかクリアの目処は立ちました

316 :名無しの愉しみ:2022/11/10(木) 04:47:14.28 .net
明治謎解きアトラクション
江戸川乱歩の不完全な事件帖
特別公演芝居小屋の怪人
https://huntersvillage.jp/blacklabel/promo/meiji_winter2022/

開催期間
2022年12月24日(土)~2023年2月19日(日)
※土日祝および1月2日(月・休),3日(火)は開催
※12月31日(土),1月1日(日・祝)は除く

料金
2,500円(税込)※事前予約制

チケット情報
チケットぴあ e+ PassMarket

317 :名無しの愉しみ:2022/11/12(土) 11:20:23.28 ID:???.net
夜のゾンビ遊園地からの脱出
ナガシマスパーランド
https://realdgame.jp/zombiepark/mie.html

318 :名無しの愉しみ:2022/12/11(日) 20:22:00.02 ID:???.net
愛地球博記念公園
ナゾトキクエスト
2022/10/1-

https://www.aichi-koen.com/moricoro/moricoro_event/

【開催期間】12月25日(日)までの土・日・祝
【受付場所】:地球市民交流センター 冬青珈琲店周辺テント
【開催時間】10:00~16:00(受付は15:30まで)

企画・制作ナゾトキクエスト実行委員会

319 :名無しの愉しみ:2023/01/28(土) 01:04:18.24 .net
2022/11/19(土)~2023/5/7(日)
リアル謎解きイベント第3弾  「トヨタ博物館の不思議な1日」
https://toyota-automobile-museum.jp/event/detail/4870.html

大変お待たせいたしました!!

トヨタ博物館×リアル謎解きイベント【第3弾】チャレンジコースを1月29日(日)から実施します!
今回の謎解きは3種類。すべてのコースを解くと新たな謎が出現!!
是非ファミリーコースから全てのコースをコンプリートしてみてください★

また、これを機会にトヨタ博物館に何度もお越しいただけるよう、年間パスポート『トはくらぶ』会員になりませんか?
ぜひご家族やお友達と一緒にトヨタ博物館にお越しください♪

実施期間 2022年11月19日(土)~2023年5月7日(日)
※休館日を除く開館日
受付時間 9:30~16:30
参加費 ・ファミリーコース:700円
・スタンダードコース:1,000円
・チャレンジコース:1,200円 ※1月29日(日)~
コース難易度 【ファミリーコース】
・所要時間:1時間~1時間30分
・こんな方にオススメ
お一人でじっくり謎解きしたい!お友達やご家族、パートナーと展示の見学をしながら1日楽しみたい!
【スタンダードコース】
・所要時間:1時間~2時間
・こんな方にオススメ
昨年もトヨタ博物館で謎解きをしたリピーター!!各地で謎解きに参加!今日中にファミリーコースも一緒に解いちゃう!グループや友達とのタイムレースや社員旅行イベントにもおすすめのコースです!

【チャレンジコース】
・所要時間:1時間30分~2時間30分
・こんな方にオススメ
今回の設定コースの難易度最高峰!気力・体力・知識・時の運すべてを使って全てのコースを解きたい!トヨタ博物館を端から端まで注目してなぞを解きたい!

今回の謎は1日で解けるか、はたまた次回へTo be continuedなのか!?
さあ全てのコースにチャレンジ!!

参加方法 当日クルマ館1階受付にてキットをご購入ください。
※お支払いは現金のみでございます。

320 :名無しの愉しみ:2023/01/28(土) 01:06:47.49 .net
愛知こどもの国
2023年1月2日(月)~3月12日(日)
謎解きウォーキング-冬-2023
https://www.kodomo-aichi.jp/event/entry-1351.html

愛知こどもの国

営業案内営業案内
イベント情報イベント情報
交通アクセス交通アクセス
よくあるご質問よくあるご質問
イベント情報

HOME イベント情報 謎解きウォーキング-冬-2023
2023年1月2日(月)~3月12日(日)
謎解きウォーキング-冬-2023

ミケネコ勇者の謎解き大冒険 「伝説の盾をさがせ」
<ストーリー>
秋には「伝説の剣」を見つけたミケネコ勇者。
次に探すのは愛知こどもの国にあるという「伝説の盾」。
中央広場や中央管理棟には、その在り処を示す手がかりがあるみたい。
地図を頼りに謎や暗号を解き明かし「伝説の盾」を探しに行こう。

開催日時
2023年1月2(日)~3月12日(日)
開催時間
10:00~16:00
対象
どなたでも
受付
受付場所:あさひが丘入口(案内所横)又は中央管理棟
参加費
無料
主な謎解きエリア:中央広場

321 :名無しの愉しみ:2023/02/12(日) 15:35:10.78 .net
↑愛知こどもの国やってきた
無料で定番イベントだから
参加者は多いけど

それと別に駐車場でスケートリンクやってて満車寸前だった

こどもの国の謎は次回四月は
難易度分けした2コースで予定とのこと

322 :名無しの愉しみ:2023/02/15(水) 18:56:06.55 .net
リアル謎解きゲーム~レールの先の景色2023~

https://meitetsu-nazotoki.com
https://efex.co.jp/event_more.html?id=94

■イベント概要
タイトル:リアル謎解きゲーム~レールの先の景色2023~
開催期間:2023年2月22日(水)~7月30日(日)
開催場所:名古屋鉄道沿線およびその周辺
参加費:3,500円(謎解きゲーム1DAYフリーきっぷ)※小児の設定はございません
※ご利用日当日でもお求めいただけます。
※本イベントはLINEが必須となります。
主催:名古屋鉄道株式会社
企画制作:株式会社エフェックス

■遊び方
1.「謎解きゲーム1DAYフリーきっぷ」を購入し、参加キット引換駅へ移動。
2.同きっぷ付属の「参加キット引換券」を参加キットに引き換え、謎解きスタート!
3.参加キットにある「問題冊子」とLINEを活用しながら謎を解くことで、次の行き先がわかります。どうしてもわからないときはLINEでヒントがもらえます。
4.最後の答えをLINEのトーク画面に送信したらクリアです。

323 :名無しの愉しみ:2023/02/16(木) 12:26:46.58 ID:???.net
足助
足助の謎を解き明かすことはできる!?
大好評の謎解きイベントが今年も開催される。第6弾となる今回は、前回を超えてパワーアップ。今年の足助の謎が解き明かせるか?

6回もやってるのか、中級にするか、上級にするか悩ましいな

https://www.asuke-nazo.com/

324 :名無しの愉しみ:2023/02/16(木) 22:39:59.87 ID:jjwBRFci.net
>>323
変な日程と辺鄙な場所なので
参加したことないわ
定期的にやってるのね

大高桶狭間謎解きなんていうのを
やっているとオアシス21でチラシ配布してる観光案内所で知った
意外とネットに出てこない謎解き開催多そうね

325 :名無しの愉しみ:2023/02/17(金) 17:17:48.16 .net
https://okehazama.net/modules/osirase/index.php?page=article&storyid=331

これですか
今月末までですね

326 :323:2023/02/20(月) 00:04:43.45 ID:???.net
>どうする謎解き とくがわんこ からの挑戦状

ダメダメな謎解きだった
表裏の印刷ズレズレで、ラストのエクストラ問題が解けない状態
紙がテカテカで書き込みにくい、マスを塗れ指示が実行できない

原因は
謎解き製作がどこか書いてないが、あきらかに経験不足
請け負った印刷所が謎解きを理解してない
周遊系謎解きを開催したことのない団体
だからか?

327 :名無しの愉しみ:2023/02/20(月) 00:07:46.75 ID:???.net
>>326
よくわからないところはこういうのあるから怖いですよねぇ

328 :323:2023/02/20(月) 10:03:17.12 ID:???.net
周遊謎解きをきっかけに
大高城跡を見学できたのはよかったな
国道23号北にみえる小高い森がそうだったんだとは、今回初めて知った

あと
手がかりポイントが一カ所だけ明らかに掲載地図とは違う場所にあって苦しんだし

329 :名無しの愉しみ:2023/02/25(土) 06:39:59.47 ID:???.net
>>324
足助謎解き、意外と楽しめるよ。
物語もしっかりしてるし、前売りキット代に見合うおみやげも貰えるから得した気分にもなれる。
…まあ、実際は地元の店に貢献する感じにはなるけれど、その辺のwin-win感も好き。

330 :名無しの愉しみ:2023/08/12(土) 15:28:03.60 ID:z0UHOamEW
大麻が流行ってるけど、社會に深刻な害をもたらしてる宗教こそ禁止しろよ.おぞましい利権団体創価学會は宗教じゃねえだろって突っ込みは
ともかく家族がバカ丸出し印刷物の曼荼羅とか飾ってたら洒や煙草のように放っておけは゛いいなんて考えてはいけない、歳食うほと゛狂乱ぷりに
拍車をかけて会話すら成立しなくなるぞ、Bibleならぬコ゛ショとか持ってたら急を要するからな,ー刻も早く引き裂いてゴミに出さないと
頭をヰ力レさせる洗腦システムの餌食になるそ゛、國土破壞省を乗っ取った斉藤鉄夫公明党という世界最悪の殺人テ口組織が,カによる一方的な
現状変更によってクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎで鉄道のЗΟ倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして
騷音まみれにして静音が生命線の知的産業壊滅させて気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ
洪水、暴風.突風,熱中症にと災害連発.家か゛流されたり殺されたりした人を仏罸だ宿業だとして住民の生命と財産を奪い取ることを正当化
惡質な洗脳スパイラルによる罠か゛張り巡らされてるわけよ、國の存続に関わる深刻な癌が進行してる現実を認識して病巣を駆除しよう!

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hTТрs://i、imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 330
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200