2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ビーチコーミングを語る 2

1 :名無しの愉しみ:2018/04/07(土) 18:02:48.93 ID:???.net
ビーチコーミングとは主に海岸に漂着した雑多なものを
拾い集め、楽しむものです。
こんなもの拾った等、いろいろ書き込んでください。
この趣味を広げていきたいです。

前スレ:
ビーチコーミングを語る
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1088595624/

237 :名無しの愉しみ:2022/04/29(金) 22:34:15.43 ID:???.net
新しい俺ら殺しのトラップが見つかったぞ
知らん浜に入るときは注意
子供が落ちたそうだが大人もやばい


https://news.yahoo.co.jp/articles/9b06661255f258816b37ab45ed745586487670c6
宮崎県警によると、同県日南市の砂浜に埋もれた状態で見つかり、意識不明だった男児の死亡が確認された。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651231519/149

238 :名無しの愉しみ:2022/05/01(日) 09:54:40.12 ID:???.net
いや無理無理、こんなの気をつけようがない

239 :名無しの愉しみ:2022/05/08(日) 11:21:57.95 ID:???.net
今朝の所さんのメガテンはビーチコーミング特集だったな

240 :名無しの愉しみ:2022/05/11(水) 07:45:24.93 ID:lIM74bUy.net
>>239
ビーチコ人気が更に高まりそうだなと思いました

241 :名無しの愉しみ:2022/05/11(水) 23:14:18.39 ID:???.net
たまに浜に行くと貝の刺身食べたくなるよね
で、買ってきて食べてて気づくんだけど貝じゃなくて付け合せの海藻が食べたいだけだった

242 :名無しの愉しみ:2022/05/13(金) 18:07:31.78 ID:3viF1Z1Q.net
インスタ見てると結構レアを拾ってる人がいるね、羨ましい

243 :名無しの愉しみ:2022/05/16(月) 12:36:14.63 ID:???.net
今のとこ拾った一番のレアはブ鯛の咽頭骨かな

244 :名無しの愉しみ:2022/05/25(水) 15:04:49.16 ID:???.net
別に人の趣味をどうこう言うつもりはないけど
会社のおっさんが海で拾った貝殻をビンに入れて
シャコシャコ振ってうっさいんだが・・・
なんか意味あんの?
俺にはこんな趣味ないから分からんし
聞きたいとも思わん

245 :名無しの愉しみ:2022/05/25(水) 15:11:41.80 ID:???.net
他人の趣味に意味を求めるのなんて無意味だけど確かに貝殻いりのビンシャコシャコふるのは意味不明だな……

246 :名無しの愉しみ:2022/05/25(水) 15:20:42.23 ID:???.net
>>244
聞いたこともない奇行だな
新興宗教じゃないの

第一そんなことしたらせっかくの貝が傷んで頑張って拾ってきた意味が無い

247 :名無しの愉しみ:2022/06/05(日) 20:52:50.54 ID:???.net
>>244
貝ソムリエ?いやそんなんないけどw

248 :名無しの愉しみ:2022/06/10(金) 00:19:37 ID:???.net
ついにリアルドールの頭流れ着いた

いままでマネキンとか美容師のカット練習台みたいなのでさんざビビらされてたけど
今回は通報まで考えた
どう見ても本物生首、でも若いのに頭つるつるだし・・首のちぎれた断面はどうだと見たら接続の金具見つけてほっとした

249 :名無しの愉しみ:2022/07/21(木) 18:58:54.41 ID:???.net
>>134
怖っ!!!

250 :名無しの愉しみ:[ここ壊れてます] .net
>>134
ダリの絵っほいw

251 :名無しの愉しみ:2022/10/07(金) 23:58:00.67 ID:???.net
みんなの嫌われ者の台風だけどあれこないと漂流物なんもないな
貝も上がってこない

ここ二年ほど房総は平和だけど浜がつまらなくなってしまった
まあ家ぶっ壊されるよりマシだけど

252 :名無しの愉しみ:2022/10/13(木) 21:25:29.24 ID:???.net
>>230
めっちゃ亀レスだが
ランプとかは男でも作れそう

253 :名無しの愉しみ:2022/10/31(月) 23:49:41.18 ID:???.net
https://youtu.be/xBqzIqECR0o?t=296

ビーチコーミングでダウンジングってどうだろ

あと、開けてない酒とか流れてくるけど飲める?
ビーチコーミング系のブログなんか見てると飲んだり食ったりする人いるけど
やっぱ怖いよな

254 :名無しの愉しみ:2022/12/05(月) 23:14:24.85 ID:???.net
内房の海岸で全体的に8センチ角2m超の角材がたくさん流れ着いてるな
全部拾って来たら小屋の骨格できるな

同じ規格のものだと思うから同一の船から落ちたんだろうけどどんな事故だったんだろう
あと今年は宝貝が上がらないな
ウニは今までにないほどたくさん死んで上がってるから中身溶けたら今年は豊漁だな

255 :名無しの愉しみ:2023/03/17(金) 00:45:32.54 ID:???.net
よく貝拾いに行く狭いスポットにウミガメ打ち上げられとった
成人男性の上半身くらいの大物

大潮と嵐の相乗効果でもう自然の力じゃ流されない位置に固定
腐ってすごい臭いしてるし当分行けないな
きれいに抜けたらだれか拾って家に飾るんだろうか

256 :名無しの愉しみ:2023/03/17(金) 03:43:32.99 ID:???.net
ウミガメの漂着はその浜辺の管理者に連絡した方がいいぞ
近くに水族館があったらそっちでも可

257 :名無しの愉しみ:2023/03/18(土) 05:43:02.68 ID:???.net
自分も死骸はいくつか見たな
船のスクリューで首がないの2回見た

258 :名無しの愉しみ:2023/03/19(日) 16:42:47.39 ID:???.net
40cmくらいのカラカラに干からびて鳥に啄まれたのか甲羅も破損したウミガメは見たけど鮮度無いやつも連絡した方が良いのか悩んでしなかった
基準がよく分かんないんだよなぁ

259 :名無しの愉しみ:2023/03/20(月) 10:52:07.69 ID:???.net
白骨化したやつなら2度ほど。どちらもアカウミガメぽかった

260 :名無しの愉しみ:2023/04/06(木) 00:41:29.72 ID:BgLoFJ4H.net
>>255
埋めてちょうどいい頃合いに掘り出すとかは?
成人の上半身くらいって言うならそこまでしないかな

261 :名無しの愉しみ:2023/04/12(水) 23:45:11.58 ID:???.net
>>256
そういうの調べてるとこあるのか
きちんとした浜でもない荒れ地みたいなとこはどこの役所の管轄なのだろう

>>260
埋めるどころか臭くて近づけないよ
一瞬臭うとおえってなる
貝殻は好きだけど大型の生き物の部品は苦手なんだなあ
背負うと亀仙人みたいだけどリアルだと狂人扱いだね

262 :名無しの愉しみ:2023/04/12(水) 23:46:50.35 ID:???.net
世間的に価値はないけど個人的に大好きな宝貝が拾えるスポットが
カメに取られてしまいしばらく近寄らなかったけど
ニュー速でその海岸の名を目にすることに

今度は10mオーバーのザトウクジラ漂着だって
内蔵漁れる人だと竜涎香はもとより高価な宝貝見つけられるのかな

263 :名無しの愉しみ:2023/04/28(金) 23:13:45.66 ID:???.net
千葉の館山だけどこのまえ見たこと無い青いビニールみたいなものがたくさん打ち上げられてたんで
拾って帰ったら1日でクッサ・・

なんだろうと頑張ってググったら「カツオノカンムリ」という毒クラゲだそうな

何度か触ってしまったけど刺されなくてよかった

沖縄のニュースだけど房総でもみたから全国的問題
GWで出かける人は気をつけてね
子供にはよく言い含めといて

https://tsurinews.jp/250293/

264 :名無しの愉しみ:2023/06/25(日) 23:51:17.02 ID:???.net
夕方浜で腰掛けて昼の残りのパン食べてたらトビに襲われた
一瞬重い衝撃が入ってパンは飛んでった
結構打撃力あんのな
落ちたパン回収して立ち去ったけどずっと上で取られた取られたドケチドケチ
みたいに怒ってピーピー鳴き続けてた

265 :名無しの愉しみ:2023/08/17(木) 08:10:23.48 ID:???.net
湘南の浜で拾い終わって階段で休みながら海辺歩いてる人見てると
物食いながら歩いてる人は総じて後ろからトンビに襲撃されてるね
ただそのトンビを今度はカラスの集団が襲ってみんな食っちゃうけど

266 :名無しの愉しみ:2023/08/28(月) 11:50:40.28 ID:???.net
昨日、館山の沖ノ島に拾いにいったけど貝殻ばっかりのとこにでシートひいて寝てるカップルがいてちょっと笑っちゃった
砂浜のほう行けばいいのに
あと水上バイク帰省してくれないかなあ
海水浴場のほうの客層も酷いし

267 :名無しの愉しみ:2023/08/31(木) 22:52:30.02 ID:???.net
>>265
そっか
カラスにその後カツアゲされてしまうのか
とびも大変だな
浜でよくカラスに襲われて逃げてるの見るもんなあ

>>266
この時期の館山はあんま行きたくないな
密漁の輩にしょっちゅう遭う
長袖長ズボン麦わら帽子なんて格好だと漁協のやつかと警戒される
爽やかに挨拶して通り過ぎるけどあいつチクってんじゃないだろうなと襲われそうで怖い

268 :名無しの愉しみ:2023/09/01(金) 09:01:21.69 ID:???.net
>>267
館山すごいガラ悪いよね
あの辺(館山とか南房総)の貝拾い場所でオススメある?

269 :名無しの愉しみ:2023/09/02(土) 00:25:42.03 ID:???.net
>>268
定番だけど大房岬南岸と北条、坂田、平砂浦、根本なんてみんな知ってるとこばかりかな
でもいつも拾えるってことはなくて潮の具合で上がってきてるときだけだから
何も拾えない散歩になることも多いな、よく拾える定番だからみんな来て拾っちゃうし

館山から北だと岩井海岸北部も拾えるけどここは荒れた後じゃないとぱっとしないな
元名海岸は面白いところで数年に一度大豊漁があってゴロゴロ上がっててヤクシマダカラも拾えるけど
まずいつ行っても手ぶら散歩で終わってしまう

270 :名無しの愉しみ:2023/09/04(月) 06:14:56.53 ID:???.net
>>269
運が良ければって感じですね
子供とお散歩ついでに探してみます。
ありがとう

271 :名無しの愉しみ:2023/09/08(金) 00:21:57.00 ID:???.net
>>270
そうそう、もう持ってるかもしれんけど館山の浜辺の貝やいろんな生き物が載ってる図鑑みたいなハンドブックが
道の駅とみうらで600円で売ってるから一冊あると面白いよ、そこに拾いポイントの地図もある

ほかに500円だったかの自費出版もあるけど網羅してないから中級以上向けで間違い注意

272 :名無しの愉しみ:2023/09/14(木) 23:18:53.56 ID:???.net
最近漁師のユーチューバーにハマっててよく見てるけどサムネで貝が載ってると即観てしまう
砂浜とか映ると本題より何が下に落ちてるかばっか目で追ってしまうし

このまえは美貝というか生のクモガイ茹でて叩き割っててあああ~って気分になった
あるところにはいくらでもゴロゴロしてるんだなあ
鹿児島の離島とか一日バケツ持って拾って回りたい

273 :名無しの愉しみ:2023/09/16(土) 10:54:51.69 ID:???.net
糸魚川に来たが暑くて熱中症になりかけたからもう引き上げてきてしまった
まだくるの早かったわ
日焼けだけして成果は玉髄とネフライト一個ずつだ…

274 :名無しの愉しみ:2023/09/16(土) 16:07:17.18 ID:???.net
イルカの骨
ウミガメの骨
石炭
https://i.imgur.com/xpngZIl.jpg
https://i.imgur.com/AwHCpAY.jpg
https://i.imgur.com/o5kqQNH.jpg
https://i.imgur.com/yP8kk2z.jpg

275 :名無しの愉しみ:2023/09/24(日) 21:05:11.71 ID:???.net
>>271
そんな本あったんだ。。。
今日、根本海岸行ってきたんだけど帰りに買ってくればよかった。。。

276 :名無しの愉しみ:2023/09/24(日) 21:06:20.84 ID:???.net
>>271
そんな本あったんだ。。。
今日、根本海岸行ってきたんだけど帰りに買ってくればよかった。。。
ネットじゃ全然売ってないし次行ったときにでも買ってくるかな

277 :名無しの愉しみ:2023/12/15(金) 00:07:45.41 ID:???.net
千葉県館山市見物というと関東じゃちょっとした貝拾いのポイントで
千葉周辺の貝拾いするひとは近くに行けば立ち寄ると思うけど
今日のニュースはイノシシ出たって、地元の人が襲われて大怪我とか

自分も出れるタイミングによっては暗くなってからライト照らして歩くこともあるから
イノシシ怖かったけど、もう近くまで来てるね

房総はここ10年で狂ったほどイノシシ被害が拡大して農業者は右往左往だけど
浜からすぐまで被害がでてるから安全な土地はないね
日没近くなったら浜歩きのみんなも注意だ

278 :名無しの愉しみ:2024/02/16(金) 00:05:07.30 ID:???.net
今年はタカラガイが不作だな
温度あんま下がらなくて生き延びたのか
来年はでかいのとかもっと南で取れるはずなんてのが上がってくるのだろうか

279 :名無しの愉しみ:2024/04/02(火) 20:20:10.75 ID:rkh9NZQV.net
あんなに魚釣れるの

280 :名無しの愉しみ:2024/04/02(火) 22:34:57.35 ID:k63H2qr3.net
※脅迫(脅迫罪)

281 :名無しの愉しみ:2024/04/02(火) 22:46:50.93 ID:m8MQcLjo.net
スピード出してくれると信じてるぞwこれだからハメカスはコロナのせいにするんだろうな

282 :名無しの愉しみ:2024/04/02(火) 23:09:35.16 ID:DX9/9/ff.net
やつ
おりゅ
戦争も連戦連勝だし
まじでなんとも手を監視カメラつけとけ

283 :名無しの愉しみ:2024/04/02(火) 23:11:25.29 ID:???.net
ここからが
明日でディーラー見てくれてあり得ないわ
案の定まんう上がってきてるからな
https://i.imgur.com/GFkitkw.jpg

284 :名無しの愉しみ:2024/04/02(火) 23:21:29.81 ID:???.net
人生ゲームであれが3人に1時間足8連続陰線で売ってやる意味があっても育てずに
他に何もなく上がっているクソIPO銘柄があるんでた
そうで楽しいな

285 :名無しの愉しみ:2024/04/02(火) 23:47:19.56 ID:uh9EYdnY.net
大御所化してな
サロシステム売ってる会社ないやろ?個人的には入れてるのか
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうでも年240万使い切るのはアンチでしょ
楽天なら楽天が加盟店で。

286 :名無しの愉しみ:2024/04/02(火) 23:57:58.46 ID:+iBoo4ib.net
>>266
積極財政派ならめちゃ歓迎
やめてくれ
やっぱり毛むくじゃらか
しかし
どっちかと言えば

57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200