2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フラッシュライト 闇を切り裂く!436ルーメン

1 :名無しの愉しみ:2020/05/23(土) 10:32:44 ID:???.net
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのライトは435本に!
次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂く!! フラッシュライト第435弾!

前スレ
フラッシュライト 闇を切り裂く!435ルーメン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1585973072/
フラッシュライト 闇を切り裂く!434ルーメン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1585965801/
フラッシュライト 闇を切り裂く!433ルーメン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1583575802/
フラッシュライト 闇を切り裂く!432ルーメン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1579787968/
フラッシュライト 闇を切り裂く!431ルーメン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1575644187/
フラッシュライト 闇を切り裂く!430ルーメン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1573855051/
フラッシュライト 闇を切り裂く!429ルーメン 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1573629867/


┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─┓
│・ここはライト好きな方達による、ライト好きな方達の為の.情報交換の場です。  |
┃・基本的には 『懐中電灯』 の話題です。 (電池式、ポータブルであるもの)     ┃
│ スレ違いであっても有用な物であれば、この限りではありません。          .|
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索してからにしましょう。      ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池)くらいは書きましょう。  ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。                          │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。   ┃
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛

879 :名無しの愉しみ:2020/08/31(月) 22:46:05.35 ID:???.net
>>850
別人なのに延々と同一人物だって言ってる奴がいるんだよ

880 :名無しの愉しみ:2020/08/31(月) 22:56:38.51 ID:???.net
どうしたの?急にキレて
もしかして本人さん?

881 :名無しの愉しみ:2020/08/31(月) 22:59:27.54 ID:???.net
設計ミスの酷い物をアカリは必死に売ってたよな
電池が凹むけど問題ないとか、大問題だろうに

882 :名無しの愉しみ:2020/08/31(月) 23:22:48 ID:???.net
>>869
やっぱりご支援でポイントつくの?
支援前にテンチョにポイント付くって言われた記憶あるんだけど、ポイント付いてないんだよなあ…

883 :名無しの愉しみ:2020/08/31(月) 23:28:12 ID:???.net
>>882
支援仕方がテンチョの意にそぐわなかったんだね。
本当に勝ってな御仁だから…。

884 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 00:04:20.05 ID:???.net
Hyper Ray ってどこらへんにARCmaniaらしさが出ているの?
結局会社は倒産させてしまった訳だし、今は臨時雇用ということは日雇いか何か?
どちらにしろ、もう終わった過去の人だよね。
昔の全盛期のガワだったら嬉しいのに、なんでクソ安ライトのを転用するんだ。それを頑なに認めようともしないし。
クリック感とか最悪そう。
過去のARCmaniaライトのように、マックギズモ 氏のライトと同じスイッチを使えよな。

885 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 00:30:39.44 ID:???.net
mix6再販しろよ

886 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 00:31:49 ID:???.net
>>880
これがキレて見えるってすごいな

887 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 00:35:19 ID:???.net
HyperLayがとんなのかみてきたらボディは完全にConvoy T2じゃん

888 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 00:35:38 ID:???.net
HyperRayだったわ

889 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 00:37:11 ID:???.net
しかも>>690で既出だったわ

890 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 00:38:03 ID:???.net
S2はホストだけ買えるとこ知ってるけどT2も買えるんだね
知らんかったよ

891 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 00:42:28.71 ID:???.net
ルーメンズファクトリーのガワ使った方がマシなレベル

892 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 00:55:18.14 ID:???.net
2020年8月31日20時30分:

*今回Hyper Rayで、単3アルカリ1本でのベスト狙いの理由です。

A : 災害時に最初に支給される乾電池が「単3アルカリ電池」だからです。

B : 311の時よりも、良い単3電池のライトが少ない事。

C : 世界中で最も容易に入手できる電池が単3電池である事。

D : MAGLITEのように単3電池2本で設計すると、100均のバッテリーに多いバラツキで
弱いバッテリーの放電が先になり、強い方のバッテリーが残っていてもライトが使えなくなる事が大きな欠点だからです。

893 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 07:44:26 ID:???.net
激安中華ライトを自社設計開発と言い張っていたトモライトってまだやってるの?

894 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 09:00:17 ID:???.net
>>892 HDSの単三用ボディーを取り扱えば、それ解決じゃないか?

895 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 09:02:13 ID:???.net
HDSはスイッチとUIがだめ

896 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 09:40:48 ID:???.net
単三でハイパフォーマンスを発揮できるライトっていうコンセプトは激しく魅力的だが何で14500がNGなんだよ
災害時の有用性うんぬんはわかったから普段はlibでハイパワーで光らせて遊ばせろよな

897 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 09:42:35 ID:???.net
> 2020年9月1日8時30分:ご報告です。Space X関連会社は凄く早いです。

*さすがSpace Xの関連工場です! 昨夜Hyper Rayボディーのレーザーの文字の再確認がきました。

*Hyper Ray 100本 のボディーの旋盤加工とアノダイズはすでに完了したそうです。

*レーザーも本日1日で完成だそうです。

当初の「2ヶ月」はやり直し含めて、ゆとりを大きくみただけだとか!


おいおい店長何言ってんだ?そりゃそうだろ!既存の中華ボディーにレーザー文字入れるだけだからな!
そんな大嘘こいてもライトマニアの目は誤魔化せないぞ!

898 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 09:53:28 ID:???.net
客を馬鹿にするのも大概にしてほしいわ

899 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 09:56:38 ID:???.net
純中華メイドってマジですk?

900 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 10:07:59 ID:???.net
>>899
多分、中華じゃないのはOSRAMのLEDのみだな

901 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 10:10:35 ID:???.net
aliexpressがNGワードになってしまいましたよ・・・。

902 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 11:13:34 ID:???.net
>>897
酷いな…この期に及んでまだ虚偽であるスペースXの部品製造工場でのオリジナルボディーを主張するとは

903 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 11:17:14 ID:???.net
90本の予約販売がまだ買える、そういうことだ。

904 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 11:17:23 ID:???.net
ライトのことに対してはこういうことしないと思っていたが

905 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 11:18:21 ID:???.net
それを認めることは店長のアイデンティティークライシスだ

906 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 12:48:34 ID:???.net
話題のお店だけではなくて、最近はこういうの多いな
初回限定なのに何LOTも募集掛けたり、手抜き商品をSNSで暴露されたり

907 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 13:08:22.15 ID:???.net
>>903
あまりにも売れないので4ヶ月後の入荷って書いたのまずかったか!よし、2ヶ月後の入荷にしようって感じかな。
でも、問題はそこじゃない詐欺ボディーだ

908 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 15:04:12.29 ID:???.net
そんな時は多分、、、まず店長に優しくなることが必要なのかも。(^_^)

909 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 15:33:38.91 ID:???.net
>>908
詐欺に優しくなれないだろ

910 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 15:38:05.85 ID:???.net
>>902
SPACE X 搭載ライトを作った工場だったのが、いつに間にか関連工場にまで格上げされとる。
思い込み激しすぎ!!!

911 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 16:44:51 ID:???.net
猿芝居は続くのか?

912 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 17:18:00 ID:???.net
オレの持ってるジェントスのボディはNASAの関連工場で作られたMade in USA
それを日本国内で組み立てたMade in Japanである
断じてPATORIO 6ではない
信じる?

913 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 17:19:56 ID:???.net
SF-101のパッケージは、アメリカ製のLEDを使って通常の10倍明るい
みたいなことが書いてあったからこの趣味に入ったわ

914 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 18:36:00 ID:???.net
Convoy T2・Manta Ray S1・Activefire・kaidomain host
これらはSpace Xの関連米工場から中国に横流しされたの?

915 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 18:50:00 ID:???.net
スペースXの名前使ってるけど大丈夫なのか

916 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 18:57:27 ID:???.net
>>910
Arcmaniaを通してスペースX関連会社の製造状況を確認しているのか?それとも店長が直接スペースX関連会社から確認しているって事なら大嘘つき確定だな!

917 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 19:01:31 ID:???.net
件名「質問」でこの疑惑の事を店長に誰か直接聞いてくれないかな?
高額投資した人になら返信するかも知れないですね。

918 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 19:16:06.60 ID:???.net
写真上手い人、同じ角度でConvoy T2撮影してくれ

919 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 19:50:20.18 ID:???.net
古参の人で写真上手い人いたよね

920 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 20:29:13 ID:???.net
暇なパパだっけ?

921 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 21:01:39 ID:???.net
クレーム話無くなったな。呆れて購入諦めたのか。

922 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 21:15:46 ID:???.net
>>920

p.himapa Photo Galleryだよな。カトキチさんとかとも仲良しだな。最近はACEBEAMH50のレビューしとる。
写真撮って店長に質問して欲しいな。

923 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 21:27:03 ID:???.net
Hyper Rayサイズ:ボディー・ヘッド・テール直径21.10mm、全長 93.50mm、質量 50.5g
ほぼConvoy T2と同じ。バッテリースペースはタイトらしいのでZEBRAみたいに阿鼻叫喚?

924 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 21:28:26.04 ID:???.net
> *LEDアップグレード対応範囲:3.7 x 3.7mm & 3.5 x 3.5mm対応。
注:OSRAMのLEDは3.7 x 3.7mmです。3.5 x 3.5mmのCree XPG XPL 日亜の3.5 x 3.5mmLEDにも対応しています。

Convoy T2がXPG使ってるからOSRAMのLEDも、ちょん付けでオッケーってわけだ。
だから、レーザー文字入れてLEDをOSRAMにするだけでボロ儲けだな。

925 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 22:41:48.91 ID:???.net
そのうち謎の組織の介入により生産が不可能になったことにして予約キャンセルされそう
予約した人がいるのか知らんが

926 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 22:54:49.83 ID:???.net
他のライトのLEDランクアップはマジ?
分解して積分球に入れたり色温度を計る人はいてる?

927 :名無しの愉しみ:2020/09/01(火) 23:35:52.93 ID:???.net
フラッシュ

928 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 00:02:17 ID:???.net
フラッシュ 

929 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 00:06:03 ID:???.net
千春

930 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 00:07:00 ID:???.net
>>925
もし予約した人間がいたとしたら極度の情弱だろうね

931 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 00:08:46 ID:???.net
積分球の値段を知っていますか?BB値では駄目なのですか(^_^;)

932 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 00:33:59 ID:???.net
実際いくつかは売れてんのかな?

933 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 01:12:46 ID:???.net
>>622 Quoraでブルーオーシャンライト宣伝して閲覧数:152回
SPACE Xに惹かれて何人が購入したのだろうか

934 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 01:52:48.25 ID:???.net
私も男性ですが男性にレイプされた経験があります。
それも複数回です。いつでも秘密厳守でご相談に乗ります。

935 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 02:43:11.14 ID:???.net
な、なんだってー!!

936 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 06:21:04.78 ID:???.net
> *シリアルNo. は先着順です。
注:シリアルNo. 7 はSpace Xの工場を紹介し¥て下さったLRI社社長さんに送りますのでご了承下さい。

社長「そんなクソ中華のConvoy T2などいらんよ犬養くん」

937 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 06:47:56.03 ID:???.net
ガットライトは欲しかった
中華で偽物も売られてたんだっけ?

938 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 11:17:27 ID:???.net
>>933
まさか詐欺ライトが完売してたら世も末だと思ってるココスレ住人の閲覧数

939 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 12:21:51 ID:???.net
特別に一本だけ作ってもらって「もう二度と作りたくない」って言わせたライトを二本も追加発注できるなんてすごいなあ(棒)

940 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 12:25:39 ID:???.net
まさに人徳の成せる業でしょうk

941 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 12:27:13 ID:???.net
Space Xが100回目のロケット発射成功記念にARCmania MJP & PLJ Hyper Rayいかがでしょうk?
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd76a5619beec1e4b01f686507327832c54f6cd1

942 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 14:25:58 ID:???.net
承認欲求が強い富裕層の集いの場Quoraユーザーなら話のネタに買ってくれますよ

943 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 16:16:42.76 ID:???.net
店長もう晩節を汚す様な事をするなよ。嘘だけはやめろ。

944 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 18:25:52 ID:???.net
人の恨みを買う人は短命です。
多くの人を犠牲にして生きた人はろくな死に方をしません。


人の恨みを集めていた人が、安らかな死に方などはしません。
良い悪いのことでなく、「恨み」 を持たれ、それが複数、多数となるとチリも積もれば山となります

945 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 18:41:19.47 ID:???.net
>>944 テンチョ明日にでも危なさそう。

946 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 20:45:21.55 ID:???.net
なんの参考にもならないビームショットよりも、問題はオリジナルボディーじゃないってところだろ?嘘つき店長さんよ。

947 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 20:53:15.91 ID:???.net
結局近年のヒット作はニテコレTIPしかないんだよなー
EDCで小さくラインタイムそれなり充電でコスパ最強となると小型に特化した香具師になる
まーもうちょい持ちが欲しいトコなんだけどね
100LMで2時間持つくらいがベスツ

948 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 21:37:35.11 ID:???.net
made in USAを謳っているが、実は中華製で格安ライト用の汎用ボディーを使用しているんじゃないかって事だよな。
最大の懸案だしちゃんと正答を出して欲しい。

949 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 21:37:47.07 ID:???.net
>>946
ほんとうだよな どこまでテンチョは厚顔無恥なんだか

950 :名無しの愉しみ:2020/09/02(水) 23:54:32 ID:???.net
てんちょ

951 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 04:26:03.98 ID:???.net
Space X搭載ライト作ってるのこの会社か?↓

https://stkrconcepts.com/blogs/news/video-of-a-call-from-elon-musk-with-the-real-reason-behind-the-scrub-of-the-spacex-launch

952 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 07:10:23 ID:???.net
Space X パーツ&搭載ライト製造工場製
https://i.imgur.com/CKPVIy2.png
https://stkrconcepts.com/collections/flashlights

953 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 07:30:10 ID:???.net
会社名はSTKR Concepts
Convoy T2は作ってないなw

954 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 08:14:07.33 ID:J2X3jiGx.net
思ったのより随分違う、カジュアルね

955 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 09:18:39 ID:???.net
でも実際にテンチョの示したライトは明らかに中華製汎用ボディーだからな。
スペースXというのもどこまで信用していいのか不明。

956 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 10:05:18 ID:???.net
>>952
こっち買った方が良くね?
帽子のツバに付けられるクリップがあれば買いたいけどないっぽいな

957 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 10:28:10 ID:???.net
>>955
テンチョのはスペースXとは全く関係ない既存中華ボディーの大嘘詐欺ライトだからな。
詐欺もしくは良くても優良誤認の犯罪レベルだ

958 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 10:28:29 ID:???.net
striker bamff flashlightのデザインはもろ中華ですね
HyperRayのクリップはこちらのほうがスッキリすると思います
https://www.banggood.com/-p-967467.html

959 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 10:34:50 ID:???.net
マニア相手に商売してるんだから一瞬でバレるの想像できんもんかね
おスラムの珍しいモジュール手に入れましたって既存のライトに組み込んで売れば少々高くても売れるだろうに
人間欲かくとろくな事にならんね

960 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 10:36:48 ID:???.net
951だけどアストロノーツが好むと言われているライトはこれだそうだ↓

https://stkrconcepts.com/pages/flexit-solar-flexible-flashlight

もちろん店長の中華ベースボディーのライトとこの会社は全く関係ないw

961 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 13:49:43.99 ID:???.net
>>922
あの人はこういう事には首突っ込みたがらないんじゃないかなあ

962 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 13:50:52.66 ID:???.net
>>944
政治家とか官僚とか長生きだろ

963 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 13:51:02.81 ID:???.net
98kさんに頼めばいいよ

964 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 13:53:42.76 ID:???.net
なんだかNEVOっぽいデザインだな
あれもホムセン品質だけど

965 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 13:54:19.97 ID:???.net
NEVOじゃなくてNEBOだった

966 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 13:57:58.31 ID:???.net
ライトもらうだけのゲヒゲヒ ゲヒヒンの関西人98Kさんかw
それともhowaさん店長に忠告してもらおうか

967 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 14:04:17.01 ID:???.net
2020年9月3日10時15分:お知らせ

*ARCmania氏のHyper RayのARCmaniaさんによる
LEDの配線のハンダ付け、LEDの素子、ボディー・パーツの写真を追加しました。

968 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 14:05:52.40 ID:???.net
>>958 200円のクリップにすら劣るのか…

969 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 14:07:23.70 ID:???.net
>>967
ここだけ見るといい感じもするけど、取り敢えず電池室側も見せて欲しい。
あと、ミュールみたくなるよう、リフレクターを外して使えるようにもして欲しい。

970 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 14:20:36.47 ID:???.net
ARCmania氏が一本ずつハンダ付しているのか。流石Made in Japan!!

971 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 14:23:56.35 ID:???.net
だから問題はConvoy T2と同じボディーにOSRAM載せただけのライトをオリジナルと嘘こいて高値で売ろうとしてる事だよ!
それとも店長は自店取り扱いライト以外不勉強でCONVOYとか知らなくてARCmaniaに騙されてるのか?だったら余計に教えてやらなきゃヤバイでしょ。

972 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 14:34:58.13 ID:???.net
>>952
なんか…すごく…中華っぽい

973 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 14:35:58.16 ID:???.net
教えてください。

974 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 14:36:23.25 ID:???.net
>>967
やはりボードは見せられないんだな

975 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 14:54:20 ID:???.net
テンチョ宛に送られたエンジニアリングサンプルをARCmaniaに送ったんでしょ?
何でLEDの画像を販売サイトから持ってくる必要があるの?テンチョの手元にもあるんでしょ
そもそもまだ名前すらない新型LEDなのにナゼ売ってるの?
https://ja.al〇〇〇iexpress.com/item/33008897131.html

976 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 14:54:32 ID:???.net
こんな嘘だらけのライト誰が買うかよ!

977 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 14:55:03 ID:???.net
書き忘れた、〇〇〇を削除

978 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 14:59:34 ID:???.net
90本限定がまだ買える、そういうことだ。

979 :名無しの愉しみ:2020/09/03(木) 15:03:41 ID:???.net
>>975
これは店長の大ウソこいて詐欺確定の証拠だな!

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200