2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ペン習字14

1 :名無しの愉しみ :2020/06/09(火) 22:24:40.04 ID:PWBywogV0.net

※前スレ ペン習字13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1580538209/

次スレは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を貼って立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

303 :名無しの愉しみ :2023/05/02(火) 08:10:43.58 ID:3xBYfwuJ0.net
お手本の好みすらわからなかったら、悪筆のままでもいいんでね?
そんな状態で取り組むより、他のことに時間を使った方が、有意義だよ。

304 :名無しの愉しみ :2023/05/02(火) 08:50:48.10 ID:EPb6d5pVM.net
>>302
上記 A〜C の3つのうち気に入ったのが見つからなければ、下の4つからの選択だな。

王羲之
欧陽詢
顔真卿
小野鵞堂

305 :名無しの愉しみ :2023/05/02(火) 08:51:46.27 ID:EPb6d5pVM.net
なぜかリンクが消えていた
www.pilot.co.jp/promotion/penmanship/popup/curriculum01.html

306 :名無しの愉しみ :2023/05/02(火) 09:40:27.98 ID:L4UXFgKZ0.net
>>302
好みがなきゃいけないなんてことないと思うよ
こだわりなくどれでも楽しめる性格の良さがあるってことでしょ
今通信に興味があるなら通信やってみれば?
ペン字なんて所詮大した金額じゃないんだし
興味があるうちに手当たり次第やってみたほうが楽しいよ
とりあえず1万円目当てに資料請求だけはしておくといいよ

307 :名無しの愉しみ :2023/05/02(火) 13:24:01.50 ID:pVHt+jV60.net
まあそれぞれの特性を生かして、悪筆なら悪筆なりに
古典からいろいろ探して、いいとこ取りしても良いかもね。
狂草、張旭、懐素 とか。佐理、道風とかの三筆。
痩金体、爨寶子碑、造像記とか。
参考になる所は参考にして自分の好みに仕上げていく。

83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200