2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆鉱物・石ヲタスレ★Vol.117

1 :名無しの愉しみ:2021/08/24(火) 22:22:47.16 ID:???.net
鉱物収集が趣味の方のスレッドです。質問する前にはまず検索。
できれば過去ログに同じ質問が出ていないか、よく読んでみましょう。
>>950を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
※ ヒーリング・パワーストーンの話題はスレ違いです、ご遠慮ください ※
他板の関連スレや解説は>>2-5あたりを読みましょう。
学術関係や、ルース・手芸関係は、他に 専用スレがあります
なお、2ちゃんねる掲示板リストは↓で探せます
http://menu.2ch.net/bbstable.html
■前スレ
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.116
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1617677259/

952 :名無しの愉しみ:2022/01/03(月) 13:47:00.74 ID:???.net
福袋酷いってわけでもなくかなり良いってわけでもなくまぁ普通だった
あと去年と今年で別のとこ買ったけどタンザナイト率が高いね

953 :名無しの愉しみ:2022/01/03(月) 14:08:27.52 ID:???.net
タンザナイト、去年の秋頃にあちこちの店がまとまった数を仕入れてた気がする
旧在庫か仕入れすぎてダブついた物が福袋送りになったか?

954 :名無しの愉しみ:2022/01/03(月) 14:49:20.48 ID:???.net
とりあえずタンザナイト入れときゃいいだろみたいなとこは感じるな

955 :名無しの愉しみ:2022/01/03(月) 16:34:05.03 ID:???.net
鉱物ってやっぱりいいよな〜

956 :名無しの愉しみ:2022/01/03(月) 16:45:30.34 ID:???.net
鉱物の福袋は質問わずにとりあえず持ってる種類を増やしたい人向けだからね

957 :名無しの愉しみ:2022/01/04(火) 00:54:16.60 ID:B5M8trav.net
ここで聞いていいか分からないけど、スイートホームのロードクロサイト原石が15万で売られてるんだがどうしようか悩んでる
だいたい3cmくらいの平行四辺形で結構クリアな赤い色合いなんだけど

958 :名無しの愉しみ:2022/01/04(火) 02:31:51.73 ID:???.net
その様子だと10万くらいって気もするがロドクロ人気あるからな
一生モノにするならいいんでない?

959 :名無しの愉しみ:2022/01/04(火) 03:12:21.11 ID:???.net
ちょっと高い気がするけど最近スイートホームのロドクロ原石は滅多に見ないもんなあ

960 :名無しの愉しみ:2022/01/04(火) 08:23:27.57 ID:???.net
個人的にはちょっと高いかなぁ

961 :名無しの愉しみ:2022/01/04(火) 10:03:32.42 ID:???.net
やっぱり鉱物って素敵やん

962 :名無しの愉しみ:2022/01/04(火) 11:39:06.81 ID:???.net
>>958

>>959

>>960

ありがとう、やっぱりちょっと割高よな
確かに最近全然見ないしどうしようか悩んでたけどまだ悩みそうだな

963 :名無しの愉しみ:2022/01/04(火) 12:28:54.31 ID:???.net
買って後悔した事はあるが
買わずに後悔した事はない

964 :名無しの愉しみ:2022/01/04(火) 14:16:40.80 ID:???.net
全部買ってるのか…

965 :名無しの愉しみ:2022/01/04(火) 14:47:35.21 ID:???.net
やっぱり写生っていいよな〜

966 :名無しの愉しみ:2022/01/04(火) 19:39:21.21 ID:???.net
どこの店かわからないけれど、少し下がりませんか?と
聞いてみたら?少しは下がるかもしれないし

967 :名無しの愉しみ:2022/01/04(火) 20:32:19.75 ID:???.net
>>965
なんでおまえ生きてるの?

968 :名無しの愉しみ:2022/01/04(火) 20:51:10.93 ID:???.net
>>966
ありがとう、交渉してみようかな
なかなか不思議な物がある店で今となっては珍しいハウライト(本物)の加工品とかもあったよ

969 :名無しの愉しみ:2022/01/05(水) 09:55:55.22 ID:???.net
鉱物ってやっぱりいいですよね〜

970 :名無しの愉しみ:2022/01/05(水) 10:13:06.20 ID:???.net
今夜の歴史探偵は黄金特集自然金の話かな?

971 :名無しの愉しみ:2022/01/05(水) 10:40:08.68 ID:???.net
砂金取りに行きてえなぁ
でも今の時期一番キツいわ
いや、真夏の方がキツいか

972 :名無しの愉しみ:2022/01/05(水) 12:26:35.87 ID:???.net
砂金採集
冬は霜焼けあかぎれ
夏は害虫に刺されまくるしかも病気になる可能性も

973 :名無しの愉しみ:2022/01/05(水) 14:44:14.28 ID:???.net
夏は蚋に餌を与えてるようなものだから精神的にもきつい

974 :名無しの愉しみ:2022/01/05(水) 15:27:44.49 ID:???.net
山で自分の採掘用の道具勝手に使われた事とゴミ放置で怒ってる人、追求コメントついてるんだから自分の山なのか許可なく勝手に採掘してるのか答えて欲しい

975 :名無しの愉しみ:2022/01/05(水) 18:58:22.91 ID:???.net
>>968
店にとっても、3万位の標本だと売れる事もあるけど
10万代は、なかなか売れないから、売りたいなと思ってると思う
そりゃ10万代でもポンポン売れる店もあるだろうけど
1割引でも大きいからね

976 :名無しの愉しみ:2022/01/05(水) 20:27:34.12 ID:???.net
>>975
2割引はしてあってそれでその価格だったみたい
結構通ってる店だけどその値段以下では売りたくないって
まあ金も無いし今回は諦めるよ
スイートホーム産で透明感と濃い赤が良い標本なんだが残念だ〜
また金が溜まって売れ残ってたらだな
聞いたら7.8年売れてないらしいw

977 :名無しの愉しみ:2022/01/05(水) 20:51:28.53 ID:???.net
すでに値引きした後だったら次は閉店セールでもなきゃ安くしないわな
母岩付きなら買いかもしれんけど15万かあ

978 :名無しの愉しみ:2022/01/05(水) 21:00:57.10 ID:???.net
黒い母岩がちょびっとだけ付いてるよ
スイートホーム産の綺麗な平行四辺形のクリアな標本って多分欲しい人なら分かると思うけどそもそも無いのよね
まぁけど微妙に手が出ないわ〜w

979 :名無しの愉しみ:2022/01/06(木) 09:41:05.60 ID:???.net
15万の石かあ

15万あるとTVなら相当いいのが買えるし腕時計も見栄えが良いのが買える
古いエアコンだって新品に付け替えられるしレンジを買い替えてもいいかもしれない
コロナ禍の時代らしく原付きバイクなり自転車を買う手もあるし
キャンプ用具一式を揃えちゃってアウトドアに目覚めるなんてことも

さあ石を買うんだ

980 :名無しの愉しみ:2022/01/06(木) 12:31:14.12 ID:L9Eevw0D.net
石趣味はある意味底が無いから沼だよな
金がいくらあっても足りん
モルダバイトとかインパクトガラス系が好きだけどモルダも最近高いわ

981 :名無しの愉しみ:2022/01/06(木) 14:57:41.13 ID:???.net
まぁとりあえず次スレ頼むわ

982 :名無しの愉しみ:2022/01/06(木) 16:15:20.66 ID:???.net
15万スイートホームは早く次スレ立てて

983 :名無しの愉しみ:2022/01/06(木) 16:42:59.77 ID:JiX6aY42.net
>>982
立てたぞ
なんか間違ってたらスマン
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.118
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1641454640/l50

984 :名無しの愉しみ:2022/01/06(木) 17:12:43.52 ID:???.net
>>983
乙ircon

985 :名無しの愉しみ:2022/01/07(金) 10:00:17.31 ID:???.net
>>983
ありがとう!

986 :名無しの愉しみ:2022/01/07(金) 17:52:32.59 ID:???.net
乙です。
次は両国か

987 :名無しの愉しみ:2022/01/07(金) 21:40:06.63 ID:???.net
両国は会場がなぜか疲れるから好きじゃない
天井が低いのかなあ

988 :名無しの愉しみ:2022/01/07(金) 21:47:28.16 ID:???.net
石に精気吸われてんじゃね?
俺も横浜の百貨店内でやった奴で異様に疲れた時あったわ

989 :名無しの愉しみ:2022/01/07(金) 22:04:01.37 ID:???.net
トルマリンとかアクアマリンみたいな透明なベリルが好きなんだけど最近どこも高くない?ミネショとかでもなかなか手が出ない
全体的に高騰しとるんかな

990 :名無しの愉しみ:2022/01/07(金) 22:13:33.65 ID:???.net
>>989
今世界で何が起こってるのか考えればわかる

991 :名無しの愉しみ:2022/01/07(金) 22:23:47.06 ID:???.net
透明度の低いコーラ缶大のウォーターメロンはおくらの価値なのでしょうか?

992 :名無しの愉しみ:2022/01/07(金) 22:40:09.74 ID:???.net
>>990
中国とか止まってるとは言うけどなあ
そろそろ流通が動いてもいい頃だけど

993 :名無しの愉しみ:2022/01/08(土) 23:21:17.86 ID:???.net
>>989
透明なベリル系はルースに回っちゃうから標本が高くなるのもしゃーない
ただ池袋に行った時に去年より全体的に値段が少しだけ落ち着いた感じがした
ここ数年はたいして質が良くない石でも強気の値段だったと思う
掘出し物みたいなのは無くなったしハイクオリティは高値が続いてるけどね

994 :名無しの愉しみ:2022/01/09(日) 11:53:29.08 ID:a42QNbnU.net
>>993
コロナのせいもあるけど年々良い物は少なくなってきてるな
古い標本も仕入れが少ないから放出されてるだろうしどんどん手に入りにくくなる
トルマリンなんかまともなサイズで透明感のあるやつなんか手が出なくなってきてるし
世知辛いなあ…

995 :名無しの愉しみ:2022/01/09(日) 19:03:47.58 ID:???.net
これはただのチャートですかね?
ところどころ透明感があって極小の水晶らしきつぶつぶもあります。
碧玉との差が本当にわかりません。

996 :名無しの愉しみ:2022/01/09(日) 19:43:06.63 ID:???.net
ほんと、これは俺にも判らんわ

997 :名無しの愉しみ:2022/01/09(日) 19:54:04.22 ID:???.net
https://i.imgur.com/nMkYtRc.jpg

998 :名無しの愉しみ:2022/01/09(日) 21:16:03.59 ID:???.net
石英やろ

999 :名無しの愉しみ:2022/01/10(月) 00:10:31.85 ID:???.net
石英やな

1000 :名無しの愉しみ:2022/01/10(月) 00:11:26.27 ID:???.net
石英やで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200