2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米軍御用達】SUREFIRE 55【フラッシュライト】

1 :名無しの愉しみ:2024/01/07(日) 20:44:32.08 ID:???.net
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのSUREFIREはついに55本に!
次に買うSUREFIREはどれだ?!
闇を切り裂く!SUREFIRE第55弾!

日が昇るのが早くなってきた今日この頃、SUREFIREについて大いに語りましょう。
SUREFIRE40周年を過ぎた今、過去の名作について語るのもまた一興

■前スレ
【米軍御用達】SUREFIRE 54【フラッシュライト】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1674105206/l50
【米軍御用達】SUREFIRE 53【フラッシュライト】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1620229875/l50?v=pc
【米軍御用達】SUREFIRE 52【フラッシュライト】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1589616974/
【米軍御用達】SUREFIRE 51【フラッシュライト】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1573195761/



■関連スレ
 (業者の書き込み・スレ上での商売の議論はここでやれ)
 【Surefire】スレの在り方を考え、吠えるスレ
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1306231831/

※アイドル画像厳禁

※文句しか言えん奴は、来なくていいぞ
※荒らしはスルーしましょう
☆次スレは、>>950が責任をもって建てましょう!ほんとお願いします
 立てられない場合は宣言をして、別の人に立てて貰いましょう
 その際、建てる人は重複しないように建てる宣言してください

112 :名無しの愉しみ:2024/02/05(月) 22:48:54.25 ID:???.net
フィルターすぐ痩せるのかKT4のやつは割と付かなくなってるの多い気がする

113 :名無しの愉しみ:2024/02/06(火) 00:52:40.68 ID:???.net
あー、あの…

114 :名無しの愉しみ:2024/02/06(火) 03:41:23.46 ID:???.net
KL3って何?
19ルーメンってめっちゃ暗いんじゃないの?

115 :名無しの愉しみ:2024/02/06(火) 08:10:56.19 ID:???.net
1×CR123Aに1.8Aってやっぱ電流流しすぎなの?

116 :名無しの愉しみ:2024/02/06(火) 08:35:42.27 ID:???.net
EDC-DFTシリーズ品薄すぎでしょ
あんま売る気ないんかもしれんけど

117 :名無しの愉しみ:2024/02/06(火) 09:50:17.36 ID:???.net
>>111
フィルターなかった時代のものなんだから適合しなくてもしょうがなくね?

118 :名無しの愉しみ:2024/02/06(火) 11:12:15.89 ID:???.net
>>116
18350も品薄過ぎて困る…

119 :名無しの愉しみ:2024/02/06(火) 12:06:13.51 ID:???.net
オクも高いのばっかになったな

120 :名無しの愉しみ:2024/02/06(火) 12:13:12.24 ID:???.net
本当に高いよな
絶版品の状態良好なのが高いのはコレクター価値として理解するが現行品まで高いのは…
まぁ、定価も上がってるから分からんではないけど

121 :名無しの愉しみ:2024/02/06(火) 13:25:54.63 ID:???.net
高い割にあんま状態いいのもないな
少し前までは箱入り全部完備で新品みたいなのが安くよく出てたけど

122 :名無しの愉しみ:2024/02/06(火) 15:54:43.98 ID:???.net
明らかなプレミア付きだしたからみんな寝かせてるんだろう

123 :名無しの愉しみ:2024/02/06(火) 16:39:14.66 ID:???.net
それとすごい初期シリアルがけっこう国内にあって驚く代理店ない時代のやつとかマニアがせっせと輸入してたのか

124 :名無しの愉しみ:2024/02/06(火) 21:36:28.27 ID:???.net
初期から軍装品扱う店とか輸入してなかったっけ
10番代とかあるよね

125 :名無しの愉しみ:2024/02/06(火) 23:00:58.64 ID:???.net
高値付かないと入札者いるのに取り消し再出品するクズ出品者多過ぎるからだろ
何度も同じ画像見る出品者の多い事

126 :名無しの愉しみ:2024/02/07(水) 01:07:19.18 ID:???.net
ノーティラスとかT1とかちょうどほしいやつばっか流れてんだが
T1 1万5000円って安い?怪しい?

127 :名無しの愉しみ:2024/02/07(水) 01:15:36.69 ID:???.net
転売野郎もいるしな
俺は前は安めに同好の士にゆずってたけどもう絶対出さないわ

128 :127:2024/02/07(水) 01:19:17.15 ID:???.net
他ジャンルの新着と勘違いしてレスしてた

129 :名無しの愉しみ:2024/02/07(水) 12:42:32.90 ID:???.net
英字新聞の出品者とかな

130 :名無しの愉しみ:2024/02/07(水) 14:03:41.55 ID:???.net
KL3 33000円はボッタクリだわな
ライトが付いてくるわけでもないのに

131 :名無しの愉しみ:2024/02/07(水) 14:50:03.60 ID:???.net
まぁ、値段付けるのは自由だし価格は売る側が決めていいよ
それが相場から外れてようと買う奴の価値観だしね
悪質なのは取り消し再出品と釣り上げだろ
ヤム16みたいなIDの奴はは落札して終わったはずの品が何度も出品されるから釣り上げ出品者で確定
トシヤスみたいなIDの奴は値段上がらないとすぐ取り下げて間をおいて再出品
こういう奴の方が悪質

132 :名無しの愉しみ:2024/02/07(水) 18:05:43.61 ID:???.net
クソほしいライト入札取り消されてるし
せめて当日まで様子見ろよって感じ
それか最初からフリマで出せ

133 :名無しの愉しみ:2024/02/07(水) 18:18:09.53 ID:BpxGRT6b.net
最低落札価格の設定なくなったからいくらで売れるのか探るために取り消しする人が増えた

134 :名無しの愉しみ:2024/02/07(水) 18:59:08.39 ID:???.net
絶版とはいえアマゾンとかでも買えるものをバカ高い値段で売られても困る

135 :名無しの愉しみ:2024/02/07(水) 20:33:31.99 ID:???.net
キセノンは目に効くけどEB1とかスティレットプロに比べるとまだ温情あるな
というかふざけて目に当てられない

136 :名無しの愉しみ:2024/02/07(水) 22:03:54.41 ID:???.net
車と歩行者がすれ違えないような状況ではプロを水平に構える
車を狙って当てるわけじゃなくてあくまで正面を照らすだけだからw

137 :名無しの愉しみ:2024/02/07(水) 22:41:41.51 ID:???.net
水平照射ってライトマニアからしたら殴られても文句言えない行為なんだけど素人からしたらそうでもないんだよな

138 :名無しの愉しみ:2024/02/07(水) 23:51:03.72 ID:???.net
眩しくって危ないよ最低45度位は下向けないと

139 :名無しの愉しみ:2024/02/07(水) 23:57:46.91 ID:???.net
外でビカビカ照らすやつは珍走団と変わらん
YouTuberが護身用〜とか言うけど不審者だろ

140 :名無しの愉しみ:2024/02/08(木) 04:34:22.87 ID:???.net
ああいうのやめてほしい
ひっそり続けたいのに

141 :名無しの愉しみ:2024/02/08(木) 05:15:08.67 ID:???.net
3倍

142 :名無しの愉しみ:2024/02/08(木) 10:18:07.19 ID:???.net
だから無意味な水平照射してるアホにはこちらも超高照度をお返しして眩しいから下げろって教えてあげるのよ
俺の通勤経路ではもう一掃したよ

143 :名無しの愉しみ:2024/02/08(木) 11:08:13.71 ID:???.net
上でちょっとだけスティレットプロ2が話題にあがったが
そんなに盛り上がらないね
みんなあまり興味ないのかな?

144 :名無しの愉しみ:2024/02/08(木) 13:03:35.13 ID:???.net
バッテリー交換式なら盛り上がってただろう

145 :名無しの愉しみ:2024/02/08(木) 16:37:23.44 ID:???.net
ヤフオクに出すのはいいんだけどどうせなら珍しいの出してくれ
スレで出てた6zの一番古いやつとか
EB2のタクティカルタイプとか
AZ2とか
マジでいつまで経っても出てこない

146 :名無しの愉しみ:2024/02/08(木) 18:04:13.50 ID:???.net
AZ2とAZ2-Sはマジで見かけないよな
ストロボいらんのでAZ2が欲しいんだが見かけないので買いようがない…
M2はかつての高級機って意味で高値付くのは分かるんだが意外に出てくるので希少度はそこまででもない

147 :名無しの愉しみ:2024/02/08(木) 18:05:40.25 ID:???.net
>>145
EB系は一応加圧スイッチもラインナップにあるが
出てくるのはクリックスイッチしか見かけないな

148 :名無しの愉しみ:2024/02/08(木) 18:37:41.93 ID:???.net
EB1は定期的にタクティカルタイプ出てくるけど2はマジで出てこない
ボディの長さといい閃光の強さといい一番好きまである
3万とかでもいいからほしいわ

149 :名無しの愉しみ:2024/02/08(木) 19:53:42.30 ID:???.net
G2-ZとZ2-Sの状態のいいヤツが欲しい

150 :名無しの愉しみ:2024/02/08(木) 21:48:53.77 ID:???.net
Z2sならebayに新品ぽいのがあるな
4万以上するが

151 :名無しの愉しみ:2024/02/08(木) 22:51:04.02 ID:???.net
二つとも実は持ってるけど
カッコ良すぎてもっと欲しい

152 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 00:13:24.03 ID:???.net
DFTってタクティカルライトとしてはどうなんだろうか
昔の電池6本いるやつとかより眩しいの?

153 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 00:33:33.77 ID:???.net
>>152
どのDFTだよ
DFTが何の略だか知ってる?

154 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 01:09:26.70 ID:???.net
AZ2は10年ちょい前は新品が12000円ぐらいでよく出てたね

155 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 01:17:13.08 ID:???.net
>>153
すまん。最近のEDC1、2だ

156 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 01:32:26.39 ID:???.net
>>155
集光度高いから的確に顔に当てりゃメッチャ眩しいよ

157 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 02:00:18.20 ID:???.net
というか目に当てようとすんなよ

158 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 07:09:08.47 ID:???.net
そうだなやっちゃいかんな暴漢や防犯上怪しい人以外に

159 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 14:00:33.96 ID:???.net
mega extreme ほしいけど流石にスティレットプロよりは明るくないだろうか
明るいL4ってめっちゃ魅力的

160 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 15:06:18.99 ID:???.net
>>132
なんか最近そういうの多いな

161 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 15:09:16.64 ID:???.net
>>159
L4をでかいLEDに球替えしてもらった方が早いし安いし性能よさそう

162 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 16:15:49.18 ID:???.net
>>159
E2T-MV買う方が早い
E2T-MVとL4は長さ・サイズはほぼ同じ
明るくて広角のL4を更にMVで広角にしたのがE2T-MV
スティレットと違って交換不可の内蔵バッテリーではなくCR123Aが使えるし

163 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 16:20:53.08 ID:???.net
E2Tは500ルーメンぐらいであってほしかった

164 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 16:55:10.84 ID:???.net
流石に今のLEDに換える方が明るそうか
でも当時基準で明るいって言われてたライトの明るさがどんなもんか知りたくなってきた

165 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 17:21:40.62 ID:???.net
>>163
ならE1B-MVだな400lmだったはず

166 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 17:44:40.43 ID:???.net
H2T 雷光壱眼 RK1G-XQEHI-03530 CREE XQE-HI登載80ルーメンモジュール
ほしい…
欠品

167 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 18:08:09.08 ID:???.net
もう少し低ルーメンの仕入れてほしい

168 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 18:09:31.06 ID:???.net
>>165
あれランタイムグラフ見る限り微妙だからなぁ

169 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 19:11:29.34 ID:???.net
雷光壱眼wwww
勘弁して笑笑
イ千口ーナガラッタかよ

170 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 21:35:34.61 ID:???.net
H2Tがドロップインモジュールとかに使ってるドライバーってそんなに性能が良い印象ないけど
どこで調達してるんやろ?

171 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 22:11:06.16 ID:???.net
そんなにあかんのか…
雷光壱眼というかキセノンもどきがほしい

172 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 22:44:07.90 ID:???.net
H2Tはいつ見ても売り切ればっかり
作れないならルーメンズファクトリー入荷して
アカリくん 生産停止って生産してるよね?

173 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 23:47:15.96 ID:???.net
太客以外は客じゃないんで
意見するなら照射会に呼ばれるくらい買ってね

174 :名無しの愉しみ:2024/02/09(金) 23:48:09.37 ID:???.net
ysc復活しないかな

175 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 00:53:34.31 ID:???.net
YSCは個人的にお付き合いしたくない
って某店長が言ってたな
人格に問題あるってさ

176 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 02:04:30.89 ID:???.net
YSCの低出力長時間モデルもあんまり変わらなかった気がするが…
6P売った時に一緒におまけで付けちゃったから確かめようがないけど

177 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 07:07:52.97 ID:???.net
国産みたいなゴミなんかよりMalkoffとか輸入しとけ
素人目にもそっちより作り良いの分かるから

178 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 08:11:47.31 ID:???.net
YSはアークマニアのコンバータだから性能よかっただろ
途中からのオリジナルもランタイム長かったし

179 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 08:12:45.54 ID:???.net
マルコフいいけど重すぎんだよな

180 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 10:56:50.38 ID:???.net
ECOLの高演色欲しい
バックブーストも欲しい

181 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 17:15:24.88 ID:???.net
何でアークマニアのコンバータってあんなに性能よかったんだろう

182 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 19:25:14.68 ID:???.net
アークマニア復活しないかな
中古も全然出回らないし

183 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 20:28:55.85 ID:???.net
>>145
数日前に売れてたな、タクティカルのEB2

184 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 20:30:19.13 ID:???.net
アークマニアのコンバータはマジでいいな
何であんなに抜きん出た性能だったの?
今でも超えてるのないだろ
ライト自体も結構好き

185 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 20:41:08.90 ID:???.net
EB2ってあんま人気なかったから絶対数多くはないと思うけど、
普通に二段階加圧式の方が主流だったでしょ

186 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 20:42:49.85 ID:???.net
最近ヤフオクで出てるのクリックオンばっかなのか
メルカリでタクティカル出てたけどね

187 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 20:56:31.53 ID:???.net
>>183
マジじゃん!
メルカリも見ときゃよかった
にしてもその一本しかないのかタクティカルは

188 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 21:07:31.83 ID:???.net
タクティカルのEB1が今まで買ったシュアで一番失敗だと思ったなぁ
思ったよりスポット過ぎたし、何より滑って点けづらい
その後、300のクリックオンが出て本当失敗したと思った
300も数少ないんだよなぁ
200を300だと思ってる人いたけど300はヘッドにQRコードついてんだよね

189 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 21:08:01.99 ID:???.net
コンバータの性能の良し悪しって何で判断するの?

190 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 21:15:02.43 ID:???.net
YSは照度維持もよかったけどそこまで熱くなりづらいのもよかったな
同じ照度の中華とかすぐ熱くなるし

191 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 21:45:03.06 ID:???.net
Extreme2好きだったな。あのヌメヌメした感じが
照度記憶ないのは???って感じだが熱くならないしバッテリーも保つ

192 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 22:04:19.58 ID:???.net
アクマニって今何してんだろ
またライト作ってほしい
YSCも

193 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 22:13:06.34 ID:???.net
>>191
ライトマニアは照度メモリー嫌いが多数派やと思てた

194 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 22:45:08.51 ID:???.net
最近オクで手に入れたんだが、6zのゴムのところって壊れたら終わり?
写真はキレイだったのに割れてる

195 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 23:29:24.10 ID:???.net
なんで6Zの話題ばっかなんだ、最近

196 :名無しの愉しみ:2024/02/10(土) 23:51:01.83 ID:???.net
ペンチで引っこ抜いて替えのブーツをプラ製ピンセットでグニグニ押し込んで交換できる。

197 :名無しの愉しみ:2024/02/11(日) 02:36:53.50 ID:???.net
>>195
6Z高値で売りたいんでしょ
初期モデルコレクターでもないかぎりあんまり買う価値は無いと思うけどね
6ZはまだオクにあるしAZ2とかのオクですらめったに見かけないモデルの方が価値あると思うよ

198 :名無しの愉しみ:2024/02/11(日) 03:45:19.45 ID:???.net
金欲しいのかしらんけど30000円とかつけてるの見るとそんな貴重なライト売るなよって気分になる

199 :名無しの愉しみ:2024/02/11(日) 05:49:00.21 ID:???.net
アカリセンターのともしび
期待外れだった
V1-C VAMPIREみたいな0.4ルーメンを期待してた

200 :名無しの愉しみ:2024/02/11(日) 06:18:32.37 ID:VN9qLMe6.net
HDSの0.02ルーメンを見慣れてると燈はかなり明るく感じる
並べると15レベルくらいの明るさが近い

201 :名無しの愉しみ:2024/02/11(日) 06:43:25.71 ID:???.net
ライトではないが自慢したくて相場の3倍で出品してる。たまに嫉妬した奴から違反申告が来るw

202 :名無しの愉しみ:2024/02/11(日) 08:57:35.13 ID:???.net
むしろもう少し明るいと思った

203 :名無しの愉しみ:2024/02/11(日) 09:23:32.26 ID:???.net
仕方ないから遮光テープ貼って穴開けて照度落としてる
なんか違う気がする…

204 :名無しの愉しみ:2024/02/11(日) 10:25:29.40 ID:???.net
Zちゃんはボディのゴムが劣化してくる

205 :名無しの愉しみ:2024/02/11(日) 10:40:35.34 ID:???.net
あれ国産でまともなの作ってほしい

206 :名無しの愉しみ:2024/02/11(日) 13:30:27.46 ID:???.net
>>199
V1ってことは赤のやつ?

207 :名無しの愉しみ:2024/02/11(日) 14:40:13.38 ID:???.net
水道パーツ売り場でゴム輪適当に買ってみて
ちょうどよかったけど速攻劣化した
水には強いけど紫外線はダメなのかな
そんなに当ててないけど てか全然当ててないけど

208 :名無しの愉しみ:2024/02/11(日) 17:00:49.98 ID:???.net
>>206
赤のやつ
暗いって書いてあるからもうちょい暗いのを期待してた
無駄にワイドでクソ目立つ

209 :名無しの愉しみ:2024/02/11(日) 19:40:38.39 ID:???.net
>>193
後ろの方にストロボとかあったら咄嗟の時使えないイメージがある。
ぶっちゃけ使う場面ないが

210 :名無しの愉しみ:2024/02/11(日) 19:48:33.47 ID:???.net
あの頃のはとりあえず全部載せみたいな感じで実用するためじゃないしな

211 :名無しの愉しみ:2024/02/11(日) 19:50:05.13 ID:???.net
malkoffのモジュールどれがオススメ?
個人的にLLが気になる

212 :名無しの愉しみ:2024/02/11(日) 20:43:04.33 ID:???.net
ものはいいから気になるなら買い。

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200