2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米軍御用達】SUREFIRE 55【フラッシュライト】

1 :名無しの愉しみ:2024/01/07(日) 20:44:32.08 ID:???.net
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのSUREFIREはついに55本に!
次に買うSUREFIREはどれだ?!
闇を切り裂く!SUREFIRE第55弾!

日が昇るのが早くなってきた今日この頃、SUREFIREについて大いに語りましょう。
SUREFIRE40周年を過ぎた今、過去の名作について語るのもまた一興

■前スレ
【米軍御用達】SUREFIRE 54【フラッシュライト】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1674105206/l50
【米軍御用達】SUREFIRE 53【フラッシュライト】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1620229875/l50?v=pc
【米軍御用達】SUREFIRE 52【フラッシュライト】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1589616974/
【米軍御用達】SUREFIRE 51【フラッシュライト】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1573195761/



■関連スレ
 (業者の書き込み・スレ上での商売の議論はここでやれ)
 【Surefire】スレの在り方を考え、吠えるスレ
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1306231831/

※アイドル画像厳禁

※文句しか言えん奴は、来なくていいぞ
※荒らしはスルーしましょう
☆次スレは、>>950が責任をもって建てましょう!ほんとお願いします
 立てられない場合は宣言をして、別の人に立てて貰いましょう
 その際、建てる人は重複しないように建てる宣言してください

339 :名無しの愉しみ:2024/02/18(日) 21:48:43.90 ID:???.net
>>335
他の出品見るに店のデッドストックって感じじゃね?

340 :名無しの愉しみ:2024/02/18(日) 22:20:32.48 ID:???.net
3DプリンターでC2用のリング作ろうかな

341 :名無しの愉しみ:2024/02/18(日) 22:32:06.64 ID:???.net
うおおおおおaz2だ
やっぱり35ルーメンいいな
これだけあれば夜道歩ける
んでタクティカルもこなせる
注射器持ちもできる
非の打ち所がない

342 :名無しの愉しみ:2024/02/18(日) 22:35:45.32 ID:???.net
コンバットグリップをthrymみたいな材質で作るのってやっぱり難しいのかな
出てほしい

343 :名無しの愉しみ:2024/02/18(日) 23:26:47.80 ID:???.net
G2Xの程度の良い中古を600lmだと思い込んで購入したら
15/200lmの奴だったんだけどエエなこれ

344 :名無しの愉しみ:2024/02/18(日) 23:35:57.83 ID:???.net
普段使いだと100か200あれば十分だよな

345 :名無しの愉しみ:2024/02/18(日) 23:48:40.49 ID:fZimFUE5.net
初代P2X-FURYのテール側Oリングのサイズわかる人います?

346 :名無しの愉しみ:2024/02/19(月) 00:10:50.84 ID:???.net
>>344
ですな、カタルシス的な感じで再認識しましたわ

347 :名無しの愉しみ:2024/02/19(月) 00:32:48.47 ID:???.net
>>341
あの35ルーメンめちゃくちゃ電池持ちが良い上に幅広に拡散するからEDCには最適なんだよな

348 :名無しの愉しみ:2024/02/19(月) 00:33:13.79 ID:???.net
>>336
もうほぼお店ですやん

349 :名無しの愉しみ:2024/02/19(月) 00:42:02.39 ID:QcdNYAS6.net
明るくて困ることないけど、一定以上の明るさがあれば多少暗くても困ることないんだよな。

350 :名無しの愉しみ:2024/02/19(月) 00:56:33.23 ID:???.net
>>336
Beastがないとマニアとは言えんのでは?

351 :名無しの愉しみ:2024/02/19(月) 01:06:38.56 ID:???.net
>>336
それでも百万するかしないかだから大人の趣味としたら別にって感じだしな
シュアは質感もいいから飽きにくいし入れ替えて楽しめるしいい値段の割に趣味だと思うわ

352 :名無しの愉しみ:2024/02/19(月) 01:07:59.44 ID:???.net
消し忘れたら変な文になってしまった

353 :名無しの愉しみ:2024/02/19(月) 07:00:50.96 ID:???.net
本棚と机に6P数十本をズラーっと並べた写真だっけ
たしかビーストもあったはず

354 :名無しの愉しみ:2024/02/19(月) 09:51:23.65 ID:???.net
Beastほしいわ
肩に担いでいきたい

355 :名無しの愉しみ:2024/02/19(月) 10:57:05.68 ID:???.net
CR123を20個身体に巻き付けてBEAST担いで廃墟を探索したい

356 :名無しの愉しみ:2024/02/19(月) 11:06:14.13 ID:???.net
ARCとかビーストの後継みたいなのは売られてるの?

357 :名無しの愉しみ:2024/02/19(月) 21:48:50.67 ID:???.net
EDCはAZ2かA2Lのローが結論だと思う
部屋でも全然使える明るさ

358 :名無しの愉しみ:2024/02/19(月) 23:44:06.31 ID:???.net
A2Lは室内でも少し暗いね

359 :名無しの愉しみ:2024/02/19(月) 23:47:47.77 ID:???.net
az2とa2lのlowは使ってみると大分開きあるぞ

360 :名無しの愉しみ:2024/02/20(火) 02:27:38.54 ID:???.net
ARCMANIAの性能がすごいのはわかる
マックギズモはよくわからん

361 :名無しの愉しみ:2024/02/20(火) 03:27:45.03 ID:???.net
EB1はEB2より集光してるからな
ローが見にくいっていうのはそのせいだろう
あれは暗闇で犯人の人相がわかりやすくするための配光だよ
嘘だけど

362 :名無しの愉しみ:2024/02/20(火) 11:41:46.77 ID:???.net
ライト趣味として集光系の飛ぶライトは楽しいがEDC考えるとねぇ…
交換式のDBR Gardian

363 :名無しの愉しみ:2024/02/20(火) 11:43:21.78 ID:???.net
途中で送っちゃった
電池交換式のDBR Gardian出してくれたら理想なんだが…

364 :名無しの愉しみ:2024/02/20(火) 14:39:33.12 ID:???.net
30ミリヘッドEDCしてるのすごいな。そうとう大柄な方?

365 :名無しの愉しみ:2024/02/20(火) 15:26:35.01 ID:???.net
185あるよ

366 :名無しの愉しみ:2024/02/20(火) 15:37:05.19 ID:???.net
謎のDBR推し

367 :名無しの愉しみ:2024/02/20(火) 21:44:26.50 ID:???.net
185mmはデカいな

368 :名無しの愉しみ:2024/02/20(火) 22:39:30.03 ID:2Rv3BEQD.net
荷物増えるの嫌だしEDCはポケットに入る手頃な大きさの物しか持たないな
財布とスマホに鍵束、そしてライト
店のテーブルに持ち物とライトを置いてもギョッとされないサイズがいい

369 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 00:07:06.18 ID:???.net
DBRなんか光撒き散らして悪目立ちするぞ
見える範囲だけ照らしてくれたらそれでいい

370 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 00:19:17.05 ID:???.net
>>366
コンセプトは推してるが内蔵式のバッテリーはイラネ
なので製品を推してるわけではない

371 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 01:07:48.07 ID:???.net
性能はいい
無駄にインテリビームついてるしな
機械の真下を掃除するときの照明としては役に立つ
ビカビカさせとけば他の人が誰かいるってわかるし

372 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 01:52:17.16 ID:???.net
なんかあれだな
壱式もT1Aもそんなに珍しくないっていうか
結構出回ってるから無理に集めなくてもいいな

373 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 02:32:36.82 ID:???.net
うん、いいよ

374 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 03:21:37.05 ID:???.net
隙あらばヤフオクの話をしようとするな

375 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 10:30:16.21 ID:???.net
壱式とかT1Aとかに食指が動くセンスがわからん

376 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 11:01:43.04 ID:???.net
改造出来るならありだけど改造も難しい機種今更買うのは損するだけ

377 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 12:58:49.06 ID:???.net
T1Aは触ってみればわかるけど質感がいい
壱式はトゲ壱はかっこいい
オクのはツートンでハズレだったな

378 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 14:59:03.34 ID:???.net
>>374
いやどす

379 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 15:00:54.80 ID:???.net
でもここって意外と見てるのかな
ここで話題に出たライトってよく出るし相場より上がってる気がする
狭い世界だしな

380 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 19:56:46.23 ID:???.net
壱式は割とほしい
出たとき買えなかったからな

381 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 20:06:56.44 ID:???.net
災害対策にSUREFIREとか言うけど死にかけのCR123でも明るい光が出るプロタック90の方がいいな
L1なんかローすら点かん。緑色に光るだけ

382 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 20:15:51.95 ID:???.net
ストリームライトは安っぽ過ぎるんだよな
スレタイを百万回読んだら良いと思います

383 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 21:11:48.31 ID:???.net
七洋見てたらEDC2-DFT HAカラーが入荷してるけど値上がりしてるね

384 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 21:26:01.38 ID:???.net
PLR-Aはおもろいね
カラスや猫が突然逃げ出す
変な奴が来たと思うのか

385 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 22:52:28.34 ID:???.net
CPFとかで何百本もシュア並べてるマニアたちを見てると
ほとんどマニアが買ってるんじゃないかと思えてくる

>>381
プロタック90はスイッチの信頼性がどの程度か分からんのだよね
他のと違って自力で交換も出来ないし
それでも普段使いにはかなりいいな

386 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 22:54:00.37 ID:???.net
つーか死にかけでもそんなに明るくなるの?
アルカリでしか使ってないから知らんかった

387 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 22:59:36.81 ID:???.net
今まで一番クソだったのはグラディウスだなw
あれほどのポンコツはまずない

388 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 23:14:36.55 ID:???.net
>>379
吊り上げたいやつがここでネタにしてんだろ

389 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 23:28:45.35 ID:???.net
BEASTとEDC2DFTだったらさすがにまだBEASTの方が明るいのかな

390 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 23:28:48.18 ID:???.net
>>386
cr123aからaaまでのワイドレンジ対応なんだからそうなるわな

391 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 23:33:04.33 ID:???.net
プロタックは実際触るとあんまり安っぽさないよね
1L-1AAは少し安っぽく見える

392 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 23:43:49.17 ID:???.net
>>383
EDC-DFT予約時の価格から値上がり2回目だからね

393 :名無しの愉しみ:2024/02/21(水) 23:50:35.01 ID:???.net
2007年頃のM6レベルの値段だな

394 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 00:00:18.92 ID:???.net
欲しいの沢山あるけど円安のおかげでライト以外も色々キツイ

395 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 00:15:20.60 ID:???.net
>>389
カンデラ値なら抜かれてそうだがソースが残ってない

396 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 00:15:43.41 ID:???.net
グラディウス割と気になってる
無段階調光できるから

397 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 00:17:01.80 ID:???.net
>>389
配光がまったく違うんだから比較対象にもならなくないか?

398 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 00:19:03.31 ID:???.net
>>396
全然いいもんじゃないぞ
スイッチも笑えるほど安っぽい
ライト自体も握りづらいしちゃちい
あんなのをあんな高価格で売ってたってすごい

399 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 00:27:02.67 ID:???.net
色んな高級ライトが現れては消えたけどそういうのと比べたら昔のシュアって本当よく考えられてたなと思う

400 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 00:48:10.90 ID:???.net
グラディウスって懐かしいな
モードが狂うんだよなアレ
アホみたいに頑丈に造られてたけど

401 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 00:58:49.13 ID:???.net
一貫してサイドスイッチは採用してないし「やっちゃダメなこと」は弁えてそう

402 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 01:07:21.44 ID:???.net
シュアファイアはただ新しいライトを出すんじゃなくてライト毎にちゃんと用途が決まってる感じがある
ライトの形とかも理由あってそういう形になったっていうか
EDCできないような機種でも何かしら面白みがある

403 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 01:24:39.69 ID:???.net
グラディウスはロックアウト失敗してスイッチぶっ壊れたわ
まさかあんなに簡単に内部パーツおかしくなるとは思わなかった

404 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 01:26:57.25 ID:???.net
>>400
本当か知らんけどプレキャリのマグネットですぐいかれるみたいに書いてた人いたな

405 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 01:29:09.14 ID:???.net
海外の変な塗装されてるグラディウス安いから買おうと思ってた
モード狂うなら見送りだな

406 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 01:32:29.29 ID:???.net
加熱予防回路とか無駄に機能盛り込まれてるけど壊れるなら意味ねえ

407 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 08:08:12.29 ID:???.net
>>381
そもそも災害対策にシュアはやめといたほうがいい
他人を刺激してトラブルになりかねんからな
「それ何?」って聞かれて頭おかしいのに盗まれたりする

408 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 10:25:50.29 ID:???.net
>>407
ライトあったら取られるってこと?それともすげー高い軍御用達の高いライトなんすよって説明するの?

409 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 12:11:55.38 ID:???.net
備えてる奴ほど色々と盗られるのはまぁ現実
みんな困ってるんだからじゃねぇんだよ
お前らが何も備えてこなかったのが悪いんだろうが

410 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 12:28:09.29 ID:???.net
その通りだけど
備えてると提供して当たり前って言われるよ
備えてるのは周りにバレないようにしてね

自宅でなんとか生活できても
なんでアイツらは物資を溜め込んでんだ?
って噂が回って余ってるなら提供しろって言われるよ

地域にもよるのかな

411 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 13:03:58.30 ID:???.net
(笑)

412 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 13:20:49.36 ID:???.net
盗るやつはなんでも盗るけど風変わりなライト使ってるとそういう輩に目をつけられやすいってことだろ
そうでなくても被災中は何も持ってないように振る舞うのがベスト

413 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 13:42:18.68 ID:???.net
大丈夫だよ
広島で被災した時は、ライトどころか車内のポータブル電源からエアマットに至るまで洗いざらい盗られたw
窓から見えないよう全部毛布とかで隠してたけど意味なかったわ

414 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 13:50:30.53 ID:???.net
311のあと、ブログでシュアが役に立ったって書いてた人が何人かいたな
それぞれホワイトのA2、A2ポーキュ、6P、E2DLだったはず
福島、宮城、岩手の人だったと思う
その画像見てA2にハマった

今はそういうブログもサービス終了で消えてるか検索で出てこなくてなってつまらない

415 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 13:57:02.91 ID:???.net
なんでも盗まれるならむしろそういう無法地帯になった時こそタクティカルに使えばいいんじゃない

416 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 14:05:56.90 ID:???.net
そんな何でもかんでも盗られる状況ならむしろ手元にシュア置いとくわ

417 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 14:31:22.82 ID:???.net
広島で被災?いつの話だ?

418 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 15:11:50.18 ID:???.net
>>407
それ単純に舐められてるんじゃないか?

419 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 15:16:17.12 ID:???.net
だからコールドスチールのフランジメイス買っといた

420 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 15:26:48.46 ID:???.net
どっかのフラッシュライト好きが雪山ではsurefire必須とか言ってたな
屋根の下で生活できるとは限らない状況こそシュア一本持っとくべきだろ

421 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 15:45:19.36 ID:???.net
シュアにいちゃもんつけられるほど治外法権ならスマホとか速攻盗られそう

422 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 16:09:51.65 ID:???.net
被災地域でシュアファイヤ盗んだところでCR123Aは単三程普及してるわけじゃないし
下手すりゃゴリゴリ改造してて特定充電電池でしか駆動出来ないとか普通にありそうだし
被災してたら充電出来る環境なんて無いだろ
単三で動くペリカンの頑丈プラスチックライトとかの方が多分使い勝手いいと思う
盗む奴は同じライトマニアだと思うよ

423 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 16:16:41.67 ID:???.net
ペリカンのサーベルライトは本体二つに
スペアバルブ60個位備蓄してるぜ
単二電池だから手に入れやすいだろう

424 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 16:18:32.44 ID:???.net
>>407
真面目にあんたの外見が弱そうなんだと思う

425 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 16:55:35.62 ID:???.net
小型ライトなんか肌身離さず持ってるしそんな人前で見せんだろw
点けるとしたら人気のない暗い場所だろうし

426 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 16:57:50.50 ID:???.net
何にせよ珍しい上にシリアル入ってるから盗んでも他のものよりはすぐバレるわな
他地域からの窃盗団とかなら知らん
でも窃盗団に手持ちライト盗まれるってどういう状況よ

427 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 17:34:45.08 ID:???.net
>>417
平成13年芸予地震
最大震度6弱

428 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 17:51:10.17 ID:???.net
変なやつに絡まれるならそれこそライト持っとけ
目に光浴びせて逃げろ

429 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 18:04:58.86 ID:???.net
家に置いてあっても盗まれるような状況ならなおさら肌身離さず持っておくなあ
気に入った信頼出来るやつを

430 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 18:05:30.13 ID:???.net
AZ2もう売れたのか

431 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 18:57:19.25 ID:???.net
避難生活するくらいの地震なら自宅が潰れてる可能性も大いにある
大事なものはEDCしとけ

432 :名無しの愉しみ:2024/02/22(木) 22:04:44.41 ID:???.net
C3災害時にオススメ
後ろの方を握れば普通の懐中電灯みたいに前に向けてつけられるからいざというとき振りやすい
新しいライトみたいにベゼルが壊れたら終わりってこともないしな

433 :名無しの愉しみ:2024/02/23(金) 07:04:59.95 ID:???.net
いや災害時にシュアは選択肢には入らない。ソースは現在進行形含む長期の災害派遣を何度も経験している俺。

434 :名無しの愉しみ:2024/02/23(金) 09:27:06.57 ID:???.net
>>433
バッテリー買い置きしてなかったのか?w台風で2週間以上停電したときにランタイムが短い充電電池が役に立たないって痛感してから二箱常備するようになった

435 :名無しの愉しみ:2024/02/23(金) 09:28:50.54 ID:???.net
災害時に変なやつ近寄らせないようにヘルファイター用意しなきゃw

436 :名無しの愉しみ:2024/02/23(金) 14:03:58.97 ID:???.net
長期の使用とかじゃなくて初動的な話じゃないのか?

437 :名無しの愉しみ:2024/02/23(金) 16:11:35.28 ID:???.net
まあ普通に複数持ちよね

438 :名無しの愉しみ:2024/02/23(金) 17:07:36.94 ID:???.net
おいおい
久しぶりにコレクション見たら
ランヤード用のストッパーが全部崩壊してバネ出てるじゃん…

久しぶりすぎてM2の新品出てきて嬉しい
買ったの忘れてただけだけど

439 :名無しの愉しみ:2024/02/23(金) 22:09:57.31 ID:???.net
電池さえあれば長期の使用いけるくね?

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200