2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米軍御用達】SUREFIRE 55【フラッシュライト】

1 :名無しの愉しみ:2024/01/07(日) 20:44:32.08 ID:???.net
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのSUREFIREはついに55本に!
次に買うSUREFIREはどれだ?!
闇を切り裂く!SUREFIRE第55弾!

日が昇るのが早くなってきた今日この頃、SUREFIREについて大いに語りましょう。
SUREFIRE40周年を過ぎた今、過去の名作について語るのもまた一興

■前スレ
【米軍御用達】SUREFIRE 54【フラッシュライト】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1674105206/l50
【米軍御用達】SUREFIRE 53【フラッシュライト】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1620229875/l50?v=pc
【米軍御用達】SUREFIRE 52【フラッシュライト】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1589616974/
【米軍御用達】SUREFIRE 51【フラッシュライト】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1573195761/



■関連スレ
 (業者の書き込み・スレ上での商売の議論はここでやれ)
 【Surefire】スレの在り方を考え、吠えるスレ
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1306231831/

※アイドル画像厳禁

※文句しか言えん奴は、来なくていいぞ
※荒らしはスルーしましょう
☆次スレは、>>950が責任をもって建てましょう!ほんとお願いします
 立てられない場合は宣言をして、別の人に立てて貰いましょう
 その際、建てる人は重複しないように建てる宣言してください

477 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 00:02:14.55 ID:???.net
普通にタクティカルラインと日常使いラインがあればなー
アウトドアーズマンって何がアウトドアなのかまったく分からん配光だったし

478 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 00:04:06.49 ID:???.net
>>476
昔のE2LとかE1Lぐらいかな?

479 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 01:04:35.50 ID:???.net
>>475
タクティカル用途でも200lmか300lmでも充分眩しいし眩惑効果もきっちりあるで
それこそ初期の6Pなんか65lmだったわけだし
全力渇望も分からんではないけど効果的な眩惑が出来ればタクティカル用途としての要件は満たしているので
その効果を長々と使えるのは全力より更に有用だと思わん?

480 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 01:35:02.04 ID:???.net
>>477
山とかアウトドアって足元不安定な所多いから拡散の方が使いやすいのにやたらスポット配光のモデル多かったよな
L4はそこそこ拡散してたので使い勝手良かったけどE1Lとかは四角いスポットで意味が分からなかっ

481 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 01:43:05.64 ID:???.net
TIRなんてLEDがしょぼかった頃に何とか照度高めるための策だったはずなのに
なんかあれに固執したせいで迷走しまくった感がある

482 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 01:43:49.85 ID:???.net
ああ、でもTIR出てきたのは06年ぐらいだからそんなにしょぼいわけでもないか
その前のコリか

483 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 01:46:24.58 ID:???.net
>>479
P60の初期照度は100ルーメン超えてたはず
65ってのはランタイムの半分の時点の数値
まあ、いつからか50以上がタクティカルルーメンみたいに言い出したけど

484 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 06:18:17.89 ID:???.net
>>475
E2Lはそういう思想+ついでに単3電池で動くようにしようで作られたライトっぽい
目潰しに充分な光量を気軽に長持ちさせるライト

485 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 10:28:11.49 ID:???.net
>>476
旧型のKL1はそれくらい保ってたな
初期照度を長く取ろうとするとどうしても電池2本以上、10〜30ルーメン程度という条件になりそう

486 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 16:13:39.35 ID:???.net
1000ルーメン無いと明るいところで目眩ましできないでしょ
今更100ルーメンでタクティカルライトを名乗るのは無理がある

487 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 16:57:54.61 ID:???.net
実験したことあるけど明るいとこだと1000でもあんま目くらまない気がする
配光のせいかもしれんが
明るいならそもそもそのまま撃った方が早い気がする

488 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 17:10:39.82 ID:dAskQ0sm.net
配光だと思う。
Furyの1500ルーメンは暗いところでも大したことないが、Invictusの800ルーメンは暗いところはもちろん、室内光くらいでもかなりヤバイ。

489 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 17:11:43.90 ID:???.net
LEDはみんな日常的に見てるしキセノンの方が動揺誘えると思う

490 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 17:22:35.84 ID:???.net
そういや完全に明るい場所での突入ってライト点けるのかな?
当たり前だけど紹介ビデオとか教習ビデオみたいなのはほぼ暗い場所よね

491 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 18:11:39.03 ID:???.net
犯人側としては多少幻惑されようがバンバン撃つよね

492 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 18:14:26.92 ID:Kbn4nNLL.net
キセノンはルーメン値のわりに照らされると眩しい

493 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 18:20:30.54 ID:???.net
キセノンはボワっと出るから見ちゃうね
んで一気に明るくなるからなんか炙られてる感じのダメージくる

494 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 18:26:46.46 ID:???.net
>>491
もちライトめがけてバンバン撃つけど命中率はけっこう下がるぞ
ストロボなら尚更

495 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 18:27:00.57 ID:???.net
クリアリングとか幻惑ってほぼ訓練だけの世界で実際の突入ってかなりグダグダだからなぁ
屋内への突入の映像とか観てると
そりゃどんな奴がいるか分からんし撃たれたら死ぬから当然だけど

496 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 18:29:42.22 ID:???.net
訓練みたいにスムーズに突入、クリアリング出来るのでって犯人がナイフとか小型拳銃しか持ってないと分かってる場合ぐらいでは

497 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 18:33:08.04 ID:???.net
そういやライトのデモの映像でも制圧されるのは大抵ナイフ持ったおっさんで
突入する側はフル装備の特殊部隊だな
グラディウスのは人質に拳銃突き付けてたけど囲まれたら無抵抗で這いつくばってた

498 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 18:43:38.74 ID:???.net
手持ちのライトで一番スポットのEB1が一番目に来る
2000ルーメンのX2よりきつい
それでも有効射程は5mもないと思う
ぶっちゃけ目を潰すのはついでで、自分たちの動きを隠したり、銃で狙いやすくしたりする方がタクティカルライトのメインなのでは?

499 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 18:54:31.49 ID:???.net
turboシリーズはマジで突き刺さるw
でも10mとかだとしっかり顔に当てないとあんまり意味ないから使いにくい

500 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 18:55:22.64 ID:???.net
人数とか動きとか悟られないで不気味に思われる効果の方が高そうだよね
デモ映像でも犯人側は戦意喪失してる感じだし
ストロボは何度試しても照らされるより照らす側の方が気持ち悪くなる

501 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 19:56:08.28 ID:???.net
その光を見た時に「終わった」って思わせるのが大事だから、スポット光とか青色の光とか普通のライトじゃないことが一番大事なんだと思う

502 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 20:47:52.07 ID:???.net
グラディウスのデモみたいに四方八方に光が飛んでるのは照らされる側にはかなり不気味だよね
理路整然とピンポイントにクリアリングするより怖そう
まあ、相手がしょぼい武器持ってることが前提かもしれないけど

503 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 22:12:59.98 ID:???.net
当時はPMCとCQBのにわかブームだったからな
本場アメリカですらアクションスター扱いで盛り上げる空気あったし

504 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 23:15:17.17 ID:???.net
実際家の中にスポット光2.3個入ってきたら正常な判断失うと思う
部屋でていきなりSWATいたら逆に冷静になるが

505 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 23:41:49.66 ID:???.net
>>504
映画のセブンの突入シーン好き
住人が廊下の壁際に寄る所

506 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 07:55:16.79 ID:???.net
そこかしこで撃ち合い始まるのがアメリカ
もう色々と格が違う

507 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 08:00:40.31 ID:???.net
ライトそのまま使うよりレゴしまくって原型ないやつのが好き

508 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 15:11:45.38 ID:???.net
>>500
これは分かるw
照らされる側もキツイけど照らしてるこっち側も目にキツイよな
比較したらそりゃ照らされる側の方がキツイんだろうけどさ

>>501
タクティカル的に青がいいのはどっかで詳しい解説を読んだけど
紫外線の方がもっとダメージ大きいのでは?
直接網膜にダメージ与えられるって思うんだが何故使わんのだろ
まぁ、これも照らされる側よりマシだけど照らしてる側もダメージ受ける系かなw

509 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 16:34:17.16 ID:???.net
黒人の顔面照らすと高照度でも問題ないぞ

510 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 18:22:20.74 ID:???.net
青がいいのもあんま根拠ないみたいな話も読んだ気がする

511 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 19:48:38.33 ID:???.net
別に目を破壊することが目的じゃないからでは?
何の光!?ってなることが目的だろうし視神経にダメージを与える系の話は与太だと思う

512 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 19:54:57.50 ID:???.net
青の話なら視神経にダメージではなく青だと視神経に直接感知させて判断鈍らせるじゃなかったか?
まぁ、その解説も個人ブログでの解説だったから眉唾と言えばそうかもしれん
暖色系なら煙を貫通するって話も具体的にどの位貫通するのかとか定量的な数値は一切無いのよな

513 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 20:01:55.46 ID:???.net
青い街灯は犯罪抑止らしいって聞いたな、
赤色系の光は興奮させるからイカンとか

514 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 20:21:27.42 ID:???.net
青色の効果は本物だけどタクティカルライトは照らしてる方が判別つくのが大前提なので単色光はちょっとね

515 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 20:51:56.36 ID:???.net
>>508
真っ暗で見えないやん

516 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 20:54:00.70 ID:???.net
>>512
ガスってるときは暖色系の方がたしかに見えやすいかなとは思うけど実際はスポットかどうかの方が重要な気もする

517 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 20:57:42.07 ID:???.net
確か緑系の光は動物に認識されないからハンティングや動物観察に最適みたいな触れ込みで昔流行ったけどあれも実は根拠なかったみたいなのを数年前に海外サイトで読んだ
どっちが本当かは知らん
そもそもアメリカとかも夜間狩猟って基本禁止じゃなかったっけ

518 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 21:02:41.10 ID:???.net
青白い光は煙中で蹴られるってこの前動画で検証してたな

519 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 21:13:44.12 ID:???.net
田舎住みの感覚としてはガスってるときは確かに暖色の方が透過性あるように思う
でも明るすぎても見えなくなるんで一番使いやすいのはM3とかだな

あと暖色が好きなんだけど里山とかで一番使いやすいのは5000〜6000ケルビンかな
陰影がはっきりして距離感がつかみやすいし段差とかも分かりやすい
暖色だと距離感がぼけて段差とかが意外と分かりにくい
あとここでも本国でも評判最悪だし自分も嫌いだが、シュアの鼻水色は森だと意外と使いやすい
確かあの色温度は屋外での視認性であえて選んでるみたいに書いてあった気がする

520 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 21:20:49.57 ID:???.net
そもそも海外の軍とか特殊部隊で青系使ってるとこってあるの?

521 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 21:25:25.10 ID:9S3iYZm5.net
Aviatorって色ごとにどんな用途を想定していたんだろう?

522 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 21:29:09.54 ID:???.net
デモで一応説明してるね
A2は本当にパイロットで使ってる人結構いたらしくて、おお!となった

523 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 21:30:12.30 ID:???.net
突入系の訓練動画よく観るけどで青使ってるのは見たことない

524 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 21:32:54.64 ID:???.net
>>514
正直現状把握と天秤にかけたらメリットなさすぎる気がする

525 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 22:04:41.42 ID:???.net
単色系は使ってると頭痛くなってくる
赤とかで延々行動できる人はすごいな

526 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 22:06:15.01 ID:???.net
ライトの色で効果あるのは赤だけだと思う
暗順応うんぬんはガチ

527 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 22:09:37.52 ID:???.net
L1の白い光とKL3の青い光だとルーメン値違うけど後者の方が生理的な違和感が来る

528 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 22:16:47.24 ID:???.net
緑は埃とか見えやすいぞ

529 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 22:18:09.87 ID:???.net
LFのクソダサ蛍光リング割と色んなライトを注射器にできるな

530 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 22:33:29.23 ID:???.net
蛍光とか混ぜるのマジでやめてほしい

531 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 22:49:17.46 ID:???.net
昔は青色LEDはUVの代用だったな。今は小型で電池も長持ちするUVのLEDライトが安く手に入るからほぼ需要ない

532 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 22:50:25.93 ID:???.net
surefireのLEDって緑っぽいけどとくにタクティカル的な理由は無いのかな

533 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 22:55:36.13 ID:???.net
>>530
マジこれ
黒だけセットプリーズ

534 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 23:14:58.36 ID:Cecxkxiz.net
>>522
ほんとだ。書いてあるね。
キセノン時代はいろんな話があったけど、LEDになってからはそんな話が少なくなって寂しいものがある。
A2はともかく、1セルAviatorは無理しても買っとけばよかったなあ。
当時はこんなクソ高いの誰が買うんだよと思ってたけど。

535 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 23:20:35.52 ID:???.net
>>527
青い光なのはたまたまだと思うぞ
あの時期のライトはLEDの質で青くなってるだけだ

536 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 23:22:01.91 ID:???.net
赤いライトはだんだん夜目が効いてくるから単色ではダントツで使い易い

537 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 23:26:45.68 ID:???.net
>>519
同意
野山とかだと距離感めちゃくちゃ重要なんだよな
自分もよく低山行くけど5000-6000K付近だわ
好きなのは暖色の3000-4000Kだけど持ち出し回数多いのは5000-6000あたりになる

538 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 23:39:06.24 ID:???.net
アビエイターはアンバーが尼で23000円だったときに買えばよかったな
代わりに買った人が書いてたような

539 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 23:42:20.51 ID:???.net
1セルAviatorは暗順応用に赤は買ったが青買い足そうとしたら生産終了になっちまった…
赤 暗順応
青 ゴミや血痕浮かびあがらせる
黄緑 動物観察向き
アンバー フォグ用
みたいな感じだっけ?

540 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 23:44:45.48 ID:???.net
黄緑はおっさんがヘリの中で計器の確認に使ってた気がする

541 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 23:47:20.95 ID:???.net
アビエイターはカラーLEDの明るさ配分がよく分からなくて買わなかった
赤のハイモードが39ルーメンってどんなとき使うんだろ

542 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 23:48:08.23 ID:???.net
変わりダネとして黄緑は欲しかったなぁ
値段高くて中々踏み切れないうちに売り切れ・生産終了になっちまった

543 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 23:51:44.72 ID:???.net
あれなんでカーニングおかしかったんだろう

A VIA TOR

って感じだったよね?

544 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 23:52:05.17 ID:???.net
>>541
星とかの撮影
赤道儀使った天体のタイムラプス撮影とか普通のライト点灯してしまうと露出変わってせっかく撮ってたのが台無しになる
なので手元確認や光が欲しい時は赤が基本
すぐに闇になれる暗順応出来るのも強み

545 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 23:53:51.95 ID:???.net
全体的に昔の方が文字の詰めかたとかデザインとかかっこよかった
A2もラウンドボディになってからスカスカで微妙な感じになった

546 :名無しの愉しみ:2024/02/28(水) 23:54:59.12 ID:???.net
>>544
へー、なるほどさんくす
色々な用途があるんだなぁ

547 :名無しの愉しみ:2024/02/29(木) 00:07:23.63 ID:???.net
>>546
俺の場合はねw
タクティカルライトメーカーのSurefireとしては赤は夜間隠密作戦用だと思うよ
闇に紛れて行動中に普通のライトでマップとか確認してたらまた闇に目が慣れるまで動けない
暗順応してすぐ闇に慣れる為のもの
日本だとサバゲーでナイトゲームとかで使うとかかな
Aviator的にはコクピット内での暗順応用じゃないかな
パイロットじゃないからそこは分からん

548 :名無しの愉しみ:2024/02/29(木) 00:48:51.74 ID:???.net
V1Cの赤0.4ルーメンだっけか
どんな配光なんだろう

549 :名無しの愉しみ:2024/02/29(木) 11:57:45.34 ID:???.net
>>545
これは確かに思う
EDC2の「TURBO」の表記とか野暮った過ぎて逆に笑えてくるw

550 :名無しの愉しみ:2024/02/29(木) 17:19:31.44 ID:???.net
今更EDC2欲しくなってきた
EB2の超強化版みたいなもんだろ

551 :名無しの愉しみ:2024/02/29(木) 17:25:56.07 ID:???.net
どうせまた値上げすんじゃね?知らんけど
買っておいて損しないよ
使わないなら18650バッテリーだけ抜いて売りゃいいじゃん
18650を他の機種でも使いまわし出来るし

552 :名無しの愉しみ:2024/02/29(木) 18:04:18.49 ID:???.net
あの価格は現地では普通なの?

553 :名無しの愉しみ:2024/02/29(木) 18:22:17.68 ID:???.net
日本は円安で賃金上がってないから高く感じるけど
本国アメリカはインフレだから日本ほど高いとは感じてないだろ

554 :名無しの愉しみ:2024/02/29(木) 18:40:56.15 ID:???.net
なんだよー
EDC1はセール対象じゃねーのかよ…

555 :名無しの愉しみ:2024/02/29(木) 18:55:32.14 ID:???.net
現地在住の人が某ナイフの値上がりをアメリカ人でも高く感じると話していたな、確か

556 :名無しの愉しみ:2024/02/29(木) 18:57:07.40 ID:???.net
あとアメリカ人の方が価格にシビアな人多くて、CPFとか読んでると少しの値上げにもめっちゃ文句言うし、
少しでもセンターズレとかあると本社に交換させてる人かなり多いな
正直この程度で、と驚いたことがある

557 :名無しの愉しみ:2024/02/29(木) 20:35:43.64 ID:???.net
細かくてうるさいアメリカ人もいるっちゃいるんだな

558 :名無しの愉しみ:2024/02/29(木) 22:18:35.58 ID:???.net
海外フォーラム見てると細かい人多いよ
日本人より全然多いと思う
日本人は化粧箱とか梱包にはうるさい人多いかもね

559 :名無しの愉しみ:2024/02/29(木) 22:23:01.70 ID:???.net
尼の返品とか向こうが本場だしな

昔某ブランドのコーティング剥がれの件では確か怒ってる人多かったけど、
一時ナーリングがガタガタで雑だったときは誰も何も言ってなくて不思議だったな
結構空気読むから誰かが言い出したら怒るのかもしれない

560 :名無しの愉しみ:2024/02/29(木) 22:29:21.08 ID:???.net
バリューに関しては日本人よりうるさいよ。ただし気に入るとすぐ満点評価する人が多い。逆に日本人はかなり好意的に評価してても最後に1点減点する人が多い。

561 :名無しの愉しみ:2024/02/29(木) 23:07:33.13 ID:???.net
訴訟大国と割と大らかなのが両立している

562 :名無しの愉しみ:2024/02/29(木) 23:47:19.98 ID:???.net
>>554
EDC1はほぼEDC2と変わらない性能で携帯性に優れるから放って置いても売れる
EDC2はマジでデカイ(というか長い)から思ったほど売れないからセールなんだろう

っていうか
E2T-MVのデュアルフューエル(18650とCR123A)版をはよ出せや

563 :名無しの愉しみ:2024/02/29(木) 23:55:57.03 ID:???.net
マジでLX1出てほしかったな
当時は1セルのよさをあまり分かってなかった

564 :名無しの愉しみ:2024/03/01(金) 00:17:31.59 ID:???.net
LX1出てたらちょうどいい明るさだったろうな
初期型L1をそのまま明るくしたような配光であってほしい

565 :名無しの愉しみ:2024/03/01(金) 00:36:13.85 ID:???.net
カタログの数値ではL1の後継的な感じだったね
L1よりはスポット大きかっただろうから実現してほしかったわ
EDCL1はバッテリーに負荷かけ過ぎてないか気になる

566 :名無しの愉しみ:2024/03/01(金) 10:59:02.15 ID:???.net
EDCL1はスイッチバック装着で完成型だったのにテール広げちゃったからなあ

567 :名無しの愉しみ:2024/03/01(金) 12:05:56.47 ID:???.net
>>566
ほんまそれ
暗所の現場でよくライト使うからThyrmを付けれるかどうかで他社のライトも買う買わないをいつの間にか決めてるわw

568 :名無しの愉しみ:2024/03/01(金) 12:30:08.42 ID:???.net
テールスイッチを押しやすくするためにキャップをラッパ形に広げたのでは?

569 :名無しの愉しみ:2024/03/01(金) 12:56:37.34 ID:???.net
>>562
そっちよりE1TのDFTが欲しい
18350とCR123のね

570 :名無しの愉しみ:2024/03/01(金) 15:35:43.19 ID:???.net
>>568
仕事でThyrm着けられるライト使ってるなら一度試してみてくれ。絶対わかるから。

571 :名無しの愉しみ:2024/03/01(金) 19:03:08.89 ID:???.net
2セルだとポケットの中でひっくり返ってつっかえる
1セルだと連続点灯で熱くなる
だから渋々古いヘッドモジュールを9zにつけてる

572 :名無しの愉しみ:2024/03/01(金) 20:31:35.00 ID:???.net
一つのヘッドからフラットとスポットが出るようになればいいのにな
写真で書類撮る時にスポットだとうまく映らない
AZ2ならそれができる?

573 :名無しの愉しみ:2024/03/01(金) 20:57:13.66 ID:???.net
>>572
az2ならそれに近いの出来るよ
H2Tで真ん中のLEDだけCree XP-Pにして貰ったらそんな感じになった

574 :名無しの愉しみ:2024/03/01(金) 21:07:56.55 ID:???.net
普通にフラットなモジュール作ってもらった方が早い

575 :名無しの愉しみ:2024/03/01(金) 21:12:35.23 ID:???.net
スポットが無いならタクティカルライト買う意味ないしな
A2もできんことはないが暗い

576 :名無しの愉しみ:2024/03/01(金) 21:21:59.34 ID:???.net
AZ2いいよね
Highを500ルーメン程度に抑えた新作出してほしい

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200