2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

有料の文通コミュニティ 第5号

1 :名無しの愉しみ:2024/01/10(水) 13:18:38.79 ID:???.net
サイト、サークル、メールマガジン、形式は問いません。
文通友達を募集・応募できる有料のサービスの話をしたい人たちはここ。

前スレ:
有料の文通コミュニティ 第2号
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1488079784


有料の文通コミュニティ 第3号
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1587302491


有料の文通コミュニティ 第4号
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1693463410/

151 :名無しの愉しみ:2024/01/22(月) 08:29:01.58 ID:???.net
りぷ文通は去年か一昨年から始まったサービスだから会員も少ないのでは?

152 :名無しの愉しみ:2024/01/22(月) 08:31:48.17 ID:???.net
>>146
初回で勧誘されたら私も衝撃受けただろうな
ここに来てからは「そんな人もいるのか」と前もって知れたから届いても無視するけど

153 :名無しの愉しみ:2024/01/22(月) 10:05:10.39 ID:???.net
レタレタは会員数は多いけど無料登録で手紙を待つだけの人がほとんどだよねきっと
マークの有無で手紙を送ったことが有るかどうかわかるけど

自分も以前(3年ぐらい前)登録してた時は1通も来なかったけど去年再登録してからはどんどん手紙くるから積極的な人が増えた気がするよ
自己紹介更新すると会員検索のトップに来て目に付きやすくなるからか更新する度に新しい人から手紙戴いてる

154 :名無しの愉しみ:2024/01/22(月) 10:17:49.60 ID:???.net
自分から手紙出さないの…?

155 :名無しの愉しみ:2024/01/22(月) 11:09:24.57 ID:V9wu6BjO.net
レタレタも文通村も自分から手紙だしましたよ。
文通村は自分から出さなくてもたくさんきたけど、
レタレタはこちらから出さないと返事がなかったです。
りぷ文通も似たような感じなのかな。

156 :名無しの愉しみ:2024/01/22(月) 11:44:47.03 ID:???.net
りぷ文通は先日会員数が100人になったとか聞いた

157 :名無しの愉しみ:2024/01/22(月) 12:06:18.63 ID:???.net
>>150
沢山返事が来るのも嫌だし一通も来ないのも嫌なんだね
面倒くさすぎる

158 :名無しの愉しみ:2024/01/22(月) 12:26:52.57 ID:???.net
普通にたくさん来た中から相手を選べばいいのに
全員と文通しなきゃいけないわけでもないんだから

159 :名無しの愉しみ:2024/01/22(月) 12:54:50.77 ID:???.net
文通村にきて2年
たくさん届いた!とその時は喜んでも数カ月後には何人か村を出てる
その後にまた新しい人から届いて、しかし気づけば退会してて、と思ったらまた新規から届いて…その繰り返し
楽しいような、せわしないような

160 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 00:44:07.18 ID:???.net
>>159
自動更新の人となるべく文通をお薦めするよ。
三ヶ月の更新料すら払えない人もいるよ。
後はXで見たんだけど、学生の未成年の女二人がお試して三ヶ月入ったんだけど理想とは違ったとか本当はもっとこき下ろしてたんだけど、そういう事で三ヶ月のお試しで文通村抜ける話してたよ。そういう奴等と当たらなかった事に神に感謝だね。

161 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 00:58:29.09 ID:???.net
今はゲ謎が流行ってるみたいだけど、私は夢子ちゃんが出てる時に見ていた世代で今の鬼太郎は受け入れられない(勝手にblしてんのが)。しかもゲ謎好きって言う人全員が夢子ちゃん知らないとか言うし。
少し前のテレビで放送してた時の猫娘が八頭身ばりの頭身高いのだって知らない見てないって言うんだからもう話が合わないなぁ

162 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 01:15:08.33 ID:???.net
コラージュやるのが好きだって自己紹介に書いてあるから、コラージュして送ったのに返事はいつになっても「次回の手紙にはやります」詐欺が多いね。そんなにコラージュやるのってハードル高いのかな?
あんまりやりますと連呼されてしまうと本当に好きかも疑うし、毎回コラージュ褒めるだけ褒めて紙もの話題すらない。
登山好きだって言うから、自分の家族も登山好きで話題振っても本当に登山好きなの?というまるで話題が通じない登山好きもいるし…
そういう人達は三ヶ月で村を去ってるよ。プロフに嘘なんか書いても突っ込まれたらお終いだろうに。

163 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 08:41:26.05 ID:???.net
前に趣味が被ってる人見つけて手紙出したら「昔お試しでやっただけでその後はやってないんです」と返ってきてびっくり
お試しで一度やっただけのことを趣味として書けるの凄いなと思った

164 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 09:36:31.99 ID:???.net
お試しでって人は今のところ見ないけど昔数回やっただけって人はけっこういるよね
もう趣味欄は趣味というより話題にできること一覧くらいに思ってる
向こうがもうやってなくてもこっちがするその話題を嫌がらずに聞いて反応してくれるならいいやって感じだわ

165 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 10:09:50.40 ID:???.net
コラージュ好きって書いてあっても手紙でコラージュするとは限らないよね

166 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 10:41:14.32 ID:???.net
>>163
自分も出会った
趣味が同じだと思ったのにもうしてないって言われたわ

167 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 10:52:40.18 ID:???.net
句読点で長文の人いつも不平不満で大変だね

168 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 11:27:54.03 ID:???.net
虚言癖あるよね
メンタル持ちな気がする

169 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 12:22:54.76 ID:???.net
決め付けはよくない
でも文句言ってる人もどうでもいいようなことで不満垂れすぎよな
何でそんなストレス溜めてまで文通してんだろ?と思うわ

170 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 12:28:12.33 ID:???.net
私コラージュ好きだけど手帳しかやらないし手紙は市販のレタセ派
コラージュ好きな人と語り合いたいとは思うけど、上の人みたいに手紙にコラージュしないとグチグチ言う人がいるからコラージュのことはプロフに書いてない

171 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 12:32:15.37 ID:???.net
文友さん何人かがコラージュ趣味で手作りのレタセで送られてくる
人によって個性があって楽しい
お勧めのコラージュ動画を教えてくれた人もいて最近私も始めた

172 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 15:48:48.41 ID:???.net
確かに!手紙にコラージュするとは限らないね
手帳に凝ったデコしてる人はSNSでよく見る
趣味に今やってないことを書く人は一定数いるね
読書→忙しくて数年読んでないとか
もうそれは趣味ではないのでは?と思う
無理して書かないで欲しい

173 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 16:41:33.34 ID:???.net
独りよがりな返事出してるとき多いかもしれない
疲れてたりとか締切間に合わせなきゃとか
そういうこと考える前に楽しい文通するためにゆっくり休んだりした方が良いよね
文友さんに申し訳ない

174 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 17:22:08.26 ID:???.net
好きの度合いなんて人それぞれだし熱量100%の趣味以外は認めないというのもなんだかなぁ
社会人はみんな忙しいんだよ

175 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 17:45:09.55 ID:???.net
熱量っていうか何年もやってないのは趣味といわなくない?

176 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 17:48:07.52 ID:???.net
趣味について書いたら今やってないので~と返事くるとガッカリするよ
私だって社会人だけど何年もやってない様な事趣味って言わないわ

177 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 18:45:55.18 ID:???.net
疲れてるなら無理して書かなくていいと思う
締め切りもあまり気にしないほうがいいよ

178 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 19:32:02.72 ID:???.net
レタセとか筆記具とかこうあるべき!って細かい人たまに見かけるけど趣味の頻度まで厳しくチェックされるのか〜
別に忙しくて数年読書してなくなってその人が本読むの好きだったりそのことについて話したいってことなら趣味でいいじゃん
毎回その趣味について最新の話題提供できないと趣味とは認めねーの?

179 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 19:43:08.32 ID:???.net
ガッチガチの人多いよな
趣味なのに息がつまるわ

180 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 19:45:42.51 ID:???.net
数年やってないのは好きは好きでも話題にできないしなぁ…
「同じ趣味だ!」と思って手紙書いた人からしたらそりゃガッカリでしょ

181 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 19:51:03.46 ID:???.net
昔話や懐かしい話に花が咲かないタイプ?

182 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 20:19:26.27 ID:???.net
就活の時の趣味欄を思い出す
好きだけど突っ込まれた時に困ることは書かないでおいたっけ

183 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 20:49:35.28 ID:???.net
趣味の話振ってももう何年もやってないって話ぶったぎるのよ
ここ数年の作品の話全くできないっていうのは悲しいけどじゃあ昔の作品の話題振っても覚えてないって言われし
ここの人は数年触れてないものも趣味にあげるの?

184 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 20:57:46.35 ID:???.net
今のというより昔の趣味ってやつだね

185 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 21:04:23.06 ID:???.net
「頻度は少ないですが」とか「昔少し触れただけですが」って前置きして話してくれる人もいるし、がっつりハマってなくても昔少し触れただけでも全然問題ない
ただ文通村は、プロフに堂々と趣味として書いておきながら思い出話すらできない人が結構いるんだよな

186 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 21:24:30.38 ID:???.net
昔は趣味だったけど今はもうまったく興味ない、相手からの話も聞きたくないってことなら趣味欄に書くなって思うけど、こっちからの話拒否らないなら別にいいじゃん
うるさい人らの基準に合わせてたら余程の暇人じゃない限り今ハマってる趣味1つや2つくらいしか書けなくない?

187 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 21:30:13.74 ID:???.net
忙しくて半年くらいやってないけど趣味にゲームって書いてるわ
旅行も数年に1回しか行けないけど趣味に書いてる
今ハマってるものっていうより、生涯通して好きなものって感じだから
「趣味」って項目名だから今やってないのに云々と文句が出てくるんだろうな
「好きなこと」とかにすればいいのにね

188 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 22:13:36.65 ID:???.net
私も旅行好きだけどしばらく行ってない
大型連休の度に旅行してる人がいたけど、その人から予定聞かれても「ダラダラしてる」しか答えられなくて申し訳なかったなあ
旅行するとしても大体決まった場所だし…

189 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 22:15:34.62 ID:???.net
プロフは文通相手探しにおいて重要な場所だから、好きだけどあまり語れないなって趣味は省いてる
ガチの人から語りたいって手紙来ても困るしね
文通してある程度仲良くなったら、実は最近はあまりできてないけどこういう趣味もあって…みたいな感じで話題に出す

190 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 22:30:28.24 ID:???.net
検索するときは共通する趣味で探してるけど、趣味の話題で盛り上がりたいというよりは文通始めるキッカケみたいなもんくらいにしか考えてなかったわ
趣味の話がっつりしたい人とはその辺りの認識からすでに違うのかもね

191 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 22:45:58.11 ID:???.net
>>185
そうなんだよー
別に詳しく語れなんて言ってないし、忙しくてしばらくできてないなんて誰にでもあると思うんだけど軽い思い出話もできないのは何で趣味に書いたの?って思っちゃう
少しでいいから共通の趣味の話しもしたいから手紙書いたって人だっているだろうに

192 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 22:47:31.01 ID:???.net
読書が趣味と書いたとして
いろんな事情で時間的に精神的にずっと本を読む余裕がないってこともあると思うんだよ
そんな時に話を振られたら語れるかどうかがポイントかなぁ
「本読んでません」〜終わり〜 じゃなく
「本読んでないけど直近で読み終わったのは○○でこの作家さんの本読むの初めてでしたが云々」とか書けるなら全然アリだと思う

193 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 22:53:13.66 ID:???.net
毎回そんな感じで書いてるんだけど申し訳なくなる事もある
気になる本や積読してるほんのことを書いててあまり読んでないんだよね…

194 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 22:53:22.45 ID:???.net
文句ばっかりだな
相手に完璧を求めすぎてる
求めてる人はさぞ文通相手として完璧なんでしょうけど

195 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 22:56:36.71 ID:???.net
広く浅く付き合える人と、狭く深く付き合う人の違いってだけなんじゃないかな

196 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 23:01:07.21 ID:???.net
文句ばっかりって何も話題広げれない趣味持ちの人?

197 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 23:03:07.56 ID:???.net
文句というか
趣味って書いてることに話振ってなしのつぶてだったら「え?」って思うのは普通だと思う

198 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 23:05:25.02 ID:???.net
>>193
私もゲームの話がそんな感じ
最近のゲームしてないから申し訳なさもあるけど話題は広げる様にしているよ

199 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 23:35:04.97 ID:???.net
>>197
え?って思うのは普通だけどそれをここでぐちぐち言ってんのは文句言ってると捉えられるだろ

200 :名無しの愉しみ:2024/01/23(火) 23:37:39.57 ID:???.net
趣味の話に限らず「自分はこうしたのに相手はこうだった」系の愚痴は漏れなく「じゃあ辞めれば」としか思わんわ

201 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 00:20:55.00 ID:???.net
別に思い通りの反応がほしいわけじゃなくて
本当に趣味なの?みたいな反応だからこういう話になってるわけで
相手がそれが趣味ですって書いてきた以上文句の一つも言いたくなるさ

202 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 00:32:32.09 ID:???.net
趣味はぶっちゃけあんまり見てないからどうでもいいんだけど「イラスト交換できます」って書いてるのに実際はできないとか「〇〇について語りたいです」って書いてるのに実際は〇〇の話を振ってもスルーとか、そういう人に対してはなんで出来ないのにプロフに書いてるの?と思う

203 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 01:24:36.85 ID:???.net
趣味の定義は人それぞれなんだってことが上の流れでわかったんだから合わないならFOすりゃいいよ
ここで愚痴言う人って1つ文句言ったことに対して「こういう人もいるから」と意見言われたら「でもその人はこうで〜」って後から後から文句ばっかりだよね
愚痴言いたくなることもあるのはわかるけど正直うざいよ

204 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 01:27:54.80 ID:???.net
>>202
またその話?そんなに不満なら直接その人に言ったらどう?

205 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 01:31:26.67 ID:???.net
>>202
プロフ更新がだいぶ前なんじゃないの?
なんかそういう人がけっこういるようなニュアンスで書いてるけど実際そういう人見たことないわ

206 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 01:44:53.84 ID:???.net
イラスト交換はぶっちゃけ絵が下手で避けられてるんじゃないの
大人なのに小学校低学年レベルの絵だったりすると避けられると思う
同人界隈だとそのレベルの絵描きってトラブル起こしてる人が多いから

207 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 02:59:42.08 ID:???.net
イラスト交換とデコについてももういいよ
趣味と同じじゃね
話したい見たいのにできなかったって…
プロフに書いといてなんでやねんと思うけどさっさと切るしかない

208 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 03:19:10.13 ID:???.net
結局>>164なんだよ
趣味として書けることがないから書いてる
期待せず反応があればいいやと思っておくのがいいのかも

209 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 03:34:11.67 ID:???.net
イラスト交換って昔はよく見かけたけど今はSNSで交流できるから交換希望してる人自体少ないよね
同程度の画力がないと避けられるものなのかな

210 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 03:38:28.11 ID:3fjSeXUY.net
>>168
すごいなw
こうやって自演してんの?w

211 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 03:39:35.03 ID:3fjSeXUY.net
>>207
あまりにも文通村に多いと思う

212 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 06:23:37.35 ID:???.net
>>211
あまりにも多いって具体的に村民の何%だよ
もうその話題いいよって言ってる人にしつこく触れてくるあたり、希望のやりとりができないのもあなたに何か問題があるんじゃないの?という気がするわ

213 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 08:24:40.23 ID:???.net
文通村は手紙交換の場なのにイラスト交換したがってるほうがおかしいわ
りぷ文通なら公式でイラスト交換OK言われてるからそっちに行けばいい

214 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 08:41:40.00 ID:???.net
私は前はコラージュ希望ってプロフに書いてたけど、さすがに全員にコラージュで返せないから相手を選んでやってたよ
イラスト交換の人も過去の話題で相手を選んでるって書いてたし、そもそも「プロフに書いてある=全員とできる」って訳じゃないんだよ
その辺理解せずに出来ないならプロフに書くな!と怒ってる人は、自分が選ばれなかった側であることを理解した方がいい

215 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 09:00:18.92 ID:???.net
他の趣味もそうだよね
小説が好きで自己紹介にも書いてるけど、手紙のノリが合わない人に語りましょう!って言われたら、実はあまり詳しくないんですと濁して話題を回避する
逆に相手があまり詳しくないと言ってきたら、私とはその話をしたくないんだなと察する
文通に限らずリアルの会話でも大事なことだよ

216 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 09:53:33.28 ID:???.net
コラージュなりイラスト交換なり自分から希望した責任があるから
応えられない相手ならこっちから身を引くかな私なら

217 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 12:31:10.02 ID:???.net
話変えて申し訳ないんだけど、文通村のみんなの目標って現段階で新規の文通相手を募集してなくても投稿していいのかな?
交流の場って書いてあるから文通相手を探す前提のコーナーなのかな?と思ったんだけど

218 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 12:51:58.27 ID:???.net
投稿してもいいと思うけど目標を見た人が手紙くれるかも
新規受付停止にしてあるならいいのでは?

219 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 13:35:49.98 ID:???.net
両方に選ぶ権利あるからね
違うなって思ったらすぐやめてもいいのよ
ノリが合わないんじゃ文通してても楽しくないし

220 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 14:27:53.42 ID:???.net
同じ作品のファンなのに何かと気が合わなくてやめちゃったことあるわ
好みが違っても盛り上がる事もあるし話してみないことにはわからないよね

221 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 17:01:27.13 ID:3fjSeXUY.net
>>213
うーんそれはあなたの勝手な決めつけじゃない?
別にイラスト交換希望者同士で交換するのは悪い事ではないよ。別におかしくはない。文通村で運営がイラスト交換禁止にしてるなら分かるけどいつからあなたが文通村のルールを決める事になってるんだ?

222 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 17:07:39.98 ID:???.net
初回レターであなたはなんの目的で文通やってますかとか生きる目的は何ですか?としか書かれてない手紙を数人から貰うんだけど、
住人検索したら全員五十代の人だった…
さすがにそんな事を初対面の人に教える気はないから手紙の返事は出していない。
そんな重い内容で手紙のやり取りしたくないなあ

223 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 17:22:25.50 ID:???.net
数人って2、3人?
自分の答えは書いてなさそうだね
そんなの誰も返事返さなそう

224 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 17:57:44.84 ID:???.net
>>222
句読点やめたんだね

225 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 17:58:51.05 ID:???.net
よく見たら句読点ついてたわ

226 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 18:18:01.69 ID:???.net
下げない人とかもいて見てて楽しい

227 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 19:54:34.90 ID:???.net
>>224->>226まで同じ人の書き込みだろうな
こうやって自演して荒らしてんの

228 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 22:29:10.69 ID:???.net
>>227
本人おつです!

229 :名無しの愉しみ:2024/01/24(水) 23:04:42.16 ID:???.net
じえんの

230 :名無しの愉しみ:2024/01/25(木) 03:41:46.68 ID:???.net
入ったばかりだけどこれ2通くらいなら文通村出す封筒って94円切手1枚で大丈夫?

231 :名無しの愉しみ:2024/01/25(木) 04:02:04.06 ID:???.net
手紙の量とサイズと紙の厚さによります

232 :名無しの愉しみ:2024/01/25(木) 09:52:42.27 ID:???.net
切手料金足りないと返送されてくるから不安なら多めに貼るべし

233 :名無しの愉しみ:2024/01/25(木) 10:40:55.18 ID:???.net
>>230
・自分で量って調べる
・郵便局で量ってもらう
・切手多めに貼って出す
好きなのを選ぶんだ

234 :名無しの愉しみ:2024/01/26(金) 17:06:15.32 ID:???.net
正直外野から見るとどっちもどっちな印象
コミュニケーション不足が招いたすれ違いでしょ
きちんと話し合えてればこうはならない

235 :名無しの愉しみ:2024/01/26(金) 17:07:18.16 ID:???.net
233は誤爆です
すみません

236 :名無しの愉しみ:2024/01/26(金) 20:33:44.55 ID:???.net
>>228
反応しない方がいいよ
ここを荒らしたいんだなこの人

237 :名無しの愉しみ:2024/01/27(土) 17:26:07.21 ID:1u37XL4M.net
>>236
こうやって指摘されて自演がバレた>>228は逃げたw

238 :名無しの愉しみ:2024/01/27(土) 17:27:59.22 ID:???.net
ほら、かかってこいよw
連投してたイキがりはどうしたw
句読点もまともに使えないガキは去れよw

239 :名無しの愉しみ:2024/01/27(土) 17:29:44.24 ID:1u37XL4M.net
>>224>>225
どうせ句読点ついてる5chの書き込み主全員が荒らしとか言う発達障害者やろコイツw

240 :名無しの愉しみ:2024/01/27(土) 22:02:28.68 ID:???.net
>>239
アンタ言ってくれるね
自分は発達障害持ってるけど訳のわからん因縁つけないでね

241 :名無しの愉しみ:2024/01/28(日) 15:40:47.70 ID:???.net
持ってるんかい

242 :名無しの愉しみ:2024/01/29(月) 00:02:50.93 ID:???.net
持ってるよ
村にも伏せてるだけで結構いる

243 :名無しの愉しみ:2024/01/29(月) 13:13:46.15 ID:???.net
こんなところで句読点を使う奴がちょっとアレというのも本当

244 :名無しの愉しみ:2024/02/01(木) 20:54:18.64 ID:???.net
1年半前に手紙2往復目で返信が来なくなった人から、いま手紙が届いてビックリ
内容的に私のファーストレターを見て返事を書いてるみたいで自己紹介されて二度ビックリ
なんでいまさら書いてきたんだろう…そのままFOしたらよかったのに

245 :名無しの愉しみ:2024/02/05(月) 23:06:04.63 ID:???.net
発送日の変更をうっかり忘れる

246 :名無しの愉しみ:2024/02/14(水) 07:04:54.73 ID:???.net
村の風船便って今まで送ってなかったけど何回か前にまとめて5通くらい出してみた返事くれた人いた
こんなん送っても返事もらえないだろうと思ってたけど意外ともらえるんだね
検索で探してたら絶対目に留まらなかっただろうなって人とやりとり始まるのけっこう楽しいね

247 :名無しの愉しみ:2024/02/14(水) 07:33:39.80 ID:???.net
風船便でも返信率は高いよ
とりあえず返した感が出てる人もいるけど最初はそんなものだよね

248 :名無しの愉しみ:2024/02/14(水) 12:38:20.56 ID:???.net
意外なことに風船便きっかけで始まった人達がいちばん長続きしてる
年齢も趣味も全く違うのに、話してて楽しいんだよね
プロフ見て気が合いそうだと思っても、いざ文通してみるとなんか違うなと思って続かないことも多い

249 :名無しの愉しみ:2024/02/18(日) 21:11:40.22 ID:???.net
村の封筒に全部入ったのに重さが120gを超えてしまった
仕方ない、スマートレターに詰め替えるか
こんな事なら封筒の大きさを揃えたりしないでいろいろなレタセを使えばよかったなー

250 :名無しの愉しみ:2024/02/20(火) 08:25:55.97 ID:???.net
測るのがないから最初からスマートレターだわ
返信用封筒はほぼ使わん

116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200