2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マーダーミステリー総合★24

1 :名無しの愉しみ :2024/02/14(水) 10:47:59.66 ID:Ffpb6j6Y0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときはこれを3行以上書く

== 注意事項 ==
* マーダーミステリーに関係する話題全般のスレです。
* >>950付近になったら、次スレを作成して下さい。
* そらいろ社のアプリ『マーダーミステリーJ』の話題は別スレへ。

== 関連リンク ==
* https://www.asobicon...ect.com/posts/index/ アソビコネクト
* https://murdarmystery.memo.wiki/ マーダーミステリーwiki
* https://www.joymada.com/madanabi/ マダナビ
* https://mdms.jp/ マダミス.jp

== 直近スレ ==
マーダーミステリー総合★23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1703764468/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

348 :名無しの愉しみ (ワッチョイ dd31-IS3b):2024/03/12(火) 08:26:29.25 ID:6YgfEVK20.net
ちょっとした愚痴になにそんな過敏に噛みついてんの
>>347

349 :名無しの愉しみ (ワッチョイ 7e71-IS3b):2024/03/12(火) 08:46:34.37 ID:NizYdz0F0.net
逆にやりたくなったんだが

350 :名無しの愉しみ (ワッチョイ a133-UCxz):2024/03/12(火) 09:04:39.36 ID:QysMLLwJ0.net
>>345 これミスの商標取得の話、普通に考えたら自分たちで作ったわけでもない商標をとるなんておかしい
って、すぐわかるはずなんだけど、落とされてもいないお金への期待ときつね宗教が混ざって何故か擁護される
おかしな話になっていたんだよな
ちゃんとしたところはさすがに引っかからないってことで安心したけど、マダミス界隈の目が覚めるのはまだまだ先になりそう

351 :名無しの愉しみ :2024/03/12(火) 10:20:15.59 ID:3pwm3MN90.net
1人用っぽいからやってみるか

352 :名無しの愉しみ :2024/03/12(火) 11:37:27.55 ID:ObFeGvz10.net
こわれちゃえ!は言うほどやばくなかったし、なんなら冒頭の作者の注意書き音声がDLsiteとかFanzaのエロい音声作品っぽさバリバリなのめちゃめちゃ笑っちゃった

353 :名無しの愉しみ :2024/03/12(火) 17:44:12.94 ID:2SUnw7A70.net
こわれちゃえ、やってみたが全然大したことなかったな

それよりもこれのネタバレしてるやつが何がネタバレ扱いされてるのか分かってないことがヤバいな

今後こんな奴がたくさん出てくるのかね

354 :名無しの愉しみ :2024/03/12(火) 18:22:40.11 ID:k+d2dRXp0.net
ネタバレツイートどれ?
ツイ消ししてるのか見つからん

355 :名無しの愉しみ (ワッチョイ 29f1-2V5c):2024/03/12(火) 20:21:12.75 ID:EzjD5m9a0.net
そもそもGMレス一人用マダミスってもうただの一人称ADVやんけ

356 :名無しの愉しみ :2024/03/12(火) 20:27:35.01 ID:k+d2dRXp0.net
>>355
ほんまこれ
どの辺がマダミスなん?
二作プレイしたけどマダミスではなかったが

357 :名無しの愉しみ (ワッチョイ 0df4-nrM7):2024/03/12(火) 22:45:30.56 ID:0eJA0spC0.net
「こわれ…」は作者がXで「話題になって良かった」と発現してるし、炎上狙い・迷惑系YouTuberと同じ人種なのかなと。現在は鍵アカ。作者自体が性対象にされて怖くなったんだと。

358 :名無しの愉しみ :2024/03/13(水) 01:38:00.59 ID:/kRVMzWi0.net
作品がプレイされるのは純粋に嬉しいだろうから話題になったことを喜ぶのは別にいいんじゃねぇ?って思うけど、あの作品を男性向けと銘打って声を自分でやって出したうえで性対象にされて怖がるのはちょっと自爆感ある

359 :名無しの愉しみ (ワッチョイ a2b0-QATo):2024/03/13(水) 04:42:04.11 ID:jX1dyBpi0.net
ニゴリザカナってやつのツイート

360 :名無しの愉しみ (スッップ Sda2-7Q4Y):2024/03/13(水) 07:46:56.42 ID:ZbDqAyXXd.net
子供じみた言い訳してて草
こういうところで人の本性ってわかる

361 :名無しの愉しみ :2024/03/13(水) 12:03:21.65 ID:aaUguSZ80.net
イバラが出した新作の運命の人って、激闘!婚活パーティートークバトルと内容もゲームシステムも全く同じじゃん
どっちか丸パクってない?

362 :名無しの愉しみ :2024/03/13(水) 12:28:12.08 ID:GylLb+aa0.net
>>361
どの辺がパクリだと思ったんだ?
あらすじ読んだが特殊な設定でもないしパクりとは思わないが

363 :名無しの愉しみ :2024/03/13(水) 12:55:20.47 ID:K1FoU7ohd.net
イバラの作品ひとつも面白いと思ったことないんだよな
イバラがなんで人気なのか誰か分かりやすく教えてほしい

364 :名無しの愉しみ :2024/03/13(水) 13:16:55.23 ID:nqFket1H0.net
触っちゃ駄目な子っぽいな

365 :名無しの愉しみ :2024/03/13(水) 14:31:40.00 ID:PhJVGI2f0.net
あんたにゃ合わなかったんだ。
それだけのことよ。
無理に知ろうとしなくていい。

366 :名無しの愉しみ :2024/03/13(水) 16:58:45.17 ID:7aUh9Rqi0.net
秋口ぎぐるにハズレ無し。
結局、相性よ。

367 :名無しの愉しみ :2024/03/13(水) 17:12:27.00 ID:Q6rJvqaj0.net
>>362
どっちかやってる?婚活やってるなら運命無料だから中見てみて
設定どころかゲームの流れとかやらされること全部一緒
同じゲームで無料だから運命の方がいいかな

368 :名無しの愉しみ :2024/03/13(水) 20:12:13.66 ID:GylLb+aa0.net
ニゴリザカナって人真木よう子の真似してて草
今回の件もウズ民が内輪でやり合ってるだけだしやっぱり民度低いんやな
GMレス一人用ってマダミスではないし

369 :名無しの愉しみ :2024/03/14(木) 11:43:00.72 ID:TUSVm3Np0.net
マダミスギルドってなんだったんだろう

370 :名無しの愉しみ :2024/03/14(木) 14:28:54.61 ID:AVVaZCFTd.net
>>363
君はマダミスプレイヤーには向いてないからマダミス作家になるべき
大抵の作家はつまんない作品を見てモチベ上げてる

371 :名無しの愉しみ :2024/03/14(木) 15:07:32.36 ID:agKIuWXn0.net
現実に即した世界観で魔法みたいな催眠術とか出てくるとほんま興ざめする

372 :名無しの愉しみ (ワッチョイ 0d6b-IS3b):2024/03/15(金) 08:21:23.98 ID:/JyMi1UY0.net
超能力みたいなの採用されてるとどこまで常識で考えていいかわからないから戸惑うけど採用されてなくても作者との常識の差が如実に出ることあるから相性の問題はデカい

373 :名無しの愉しみ (ワッチョイ 0d6b-IS3b):2024/03/15(金) 08:24:51.02 ID:/JyMi1UY0.net
好きな作品より嫌いな作品を語る場がほしいけど加減が難しいんだよな 中傷レベルになるまでは望まないし でも一人で抱えてるといつまでも不満が募る

374 :名無しの愉しみ :2024/03/15(金) 10:06:03.66 ID:k61hSGh90.net
超能力が存在する世界観の超能力は別にいいんだけど、
リアル寄りのシナリオなのに「催眠療法」で人格を丸々改造できたり、短時間で生命の危険もいとわない暗示をかけることができたりするヤツがイヤ
なんならそのシナリオの評価が妙に高かったりすると「俺が特殊なのか・・・」ってなって怖い

375 :名無しの愉しみ :2024/03/15(金) 11:09:53.74 ID:zCM99i+Ad.net
それ本当にリアル寄りを謳ってるの?
単に現代日本(風)舞台なだけじゃなく?

376 :名無しの愉しみ :2024/03/15(金) 11:42:18.63 ID:F2EpHHrOd.net
落下して首から上だけぐしゃっと潰れるとか見ると、あー、常識の範疇が違うんだなって思う

377 :名無しの愉しみ :2024/03/15(金) 17:39:48.97 ID:YIbcyH4Ha.net
さくべえってなんであんなに人気あるの?
ドロないやったんだけどあまりにもつまらなくてお通夜卓だったんだが

378 :名無しの愉しみ :2024/03/15(金) 18:55:08.04 ID:F2EpHHrOd.net
>>377
お前以外のやつにとっては面白かったってだけじゃね

100卓プレイされて100卓全てが面白かったって言う作品もあるかもだが、仮に6割しか面白いと言わないとしても、プレイ回数の母数が大きければ、声も大きくなる

少人数でオンラインだから卓も成立しやすいんだと思うよ

379 :名無しの愉しみ :2024/03/15(金) 19:22:14.48 ID:zht2S6430.net
>>377
はいはい異端異端かっこいいね

380 :名無しの愉しみ :2024/03/15(金) 21:08:06.42 ID:3OG7p1B40.net
中学生の女の子と40代オジサンの好みが同じなワケないし、自分好みの作品を選んで楽しめば? ある程度は情報開示してるし。

381 :名無しの愉しみ :2024/03/15(金) 22:23:08.44 ID:43IMvsrr0.net
>>377
「あまりにもつまらない」は逆張りが過ぎるな
さくべぇ作品はロジックの弱さが弱点だが一定のクオリティーは保ってる
もしつまらないなら遊ぶの下手だし君がマダミス向いてないと思うよ

382 :名無しの愉しみ (スッップ Sda2-7Q4Y):2024/03/16(土) 00:15:02.17 ID:ARh3g21wd.net
>>377
お前の卓ではそうだったんだな
俺がやった時は盛り上がった

お前とさくべぇの価値観が合わないだけだよ

383 :名無しの愉しみ (ワッチョイ 0d29-IS3b):2024/03/16(土) 01:06:48.15 ID:BYP5gXhv0.net
さくべぇとはくらっこは概要読んだ時点でたぶん価値観合わないと思ったから触ってないな とりえもすたぶとも合わない

384 :名無しの愉しみ (ワッチョイ 6534-/eCw):2024/03/16(土) 01:20:45.00 ID:Y2LEvGfL0.net
とりもえすたぶはシンプルにつまらないと思うわ
文章も平均以下だし推理は作者の心情当てにしかなってない
キャラクターも薄っぺらい
コネで有名になったという感想しかないな

385 :名無しの愉しみ (ワッチョイ 7e9e-IS3b):2024/03/16(土) 01:31:41.28 ID:Pkax41cE0.net
女作者で面白い作品書けるやついない定期

386 :名無しの愉しみ (ワッチョイ 0d29-IS3b):2024/03/16(土) 01:38:11.43 ID:BYP5gXhv0.net
ネタバレできない以上あれこれ触ってあとは作者買いするしかないから一回事故るまでは覚悟してはいるけど、合わないの引いたらまあツライよな

387 :名無しの愉しみ (スッップ Sda2-7Q4Y):2024/03/16(土) 02:28:37.39 ID:ARh3g21wd.net
>>384
お前の感想より薄っぺらいの?

388 :名無しの愉しみ (ワッチョイ 0d29-IS3b):2024/03/16(土) 07:40:07.62 ID:BYP5gXhv0.net
>>387
薄っぺらいと思うぞ にしかならんから煽っても無意味じゃねえの

389 :名無しの愉しみ (ワッチョイ 7d96-24It):2024/03/16(土) 07:41:36.46 ID:yW8yXQJO0.net
アンノウン、面白いじゃん

390 :名無しの愉しみ (ワッチョイ 657a-/eCw):2024/03/16(土) 10:52:11.35 ID:Y2LEvGfL0.net
>>387
薄っぺらいぞ

391 :名無しの愉しみ :2024/03/16(土) 12:51:00.93 ID:WiB7Gayi0.net
逆に重厚なの出すとこ教えてくれ

392 :名無しの愉しみ :2024/03/16(土) 12:54:36.10 ID:mlJP1DYi0.net
作者様のありがたいお言葉だから枝まで読めよ
https://x.com/hakuratsui/status/1768782231625933150?s=20

393 :名無しの愉しみ (ワッチョイ 0d29-IS3b):2024/03/16(土) 13:51:13.34 ID:BYP5gXhv0.net
作品以前に合わないと思ったからそれ以上は触ってないしコメントもできん

394 :名無しの愉しみ :2024/03/16(土) 16:00:19.01 ID:xWmkG2eC0.net
他のコンテンツだけど定期的に作品を非公開にする人いるけど、そういう人ってみんな界隈の民度とか関係なく本人が定義的にヘラってるだけだよなぁとちょっと思っちゃう

別にヘラることは悪くないけどさ

395 :名無しの愉しみ (ワッチョイ a2b0-QATo):2024/03/16(土) 17:48:32.16 ID:ew9I44AV0.net
>>392
凄いなこいつ

396 :名無しの愉しみ (スッップ Sda2-7Q4Y):2024/03/16(土) 18:00:55.21 ID:ARh3g21wd.net
>>392
こう思う作者もいるだろさ

397 :名無しの愉しみ (ワッチョイ a99f-CNfw):2024/03/16(土) 18:13:26.63 ID:Z5Nmbs2z0.net
作者様が何と言おうと評論は自由だからね
無断引用お断りぐらいの意味の無さ

398 :名無しの愉しみ (ワッチョイ 0d66-IS3b):2024/03/16(土) 19:53:21.43 ID:BYP5gXhv0.net
まあ本人が嫌がってんだから触らんでいいんじゃね、と思っている

399 :名無しの愉しみ :2024/03/16(土) 22:44:47.50 ID:BYP5gXhv0.net
>>385
かどうかはわからんけど、男女で傾向差はあってどっちかだけが好みに合うことがあるのはわかる
小説は女が書いたのはだいたい読めない 漫画はそこまで気にならんけど マダミスは作者の性別がわからん

400 :名無しの愉しみ :2024/03/17(日) 02:43:15.85 ID:18OLOfSQd.net
さくべえも謎解きに噛みついてるな

401 :名無しの愉しみ :2024/03/17(日) 03:31:32.05 ID:TyheZP/l0.net
初心者はやるなって怒り狂っていた作者さんにも思ったけど
作品の遊ばれ方にあまりに神経質な作者さん、毒親の素質を感じてしまう

402 :名無しの愉しみ :2024/03/17(日) 10:23:13.27 ID:9OYadPmF0.net
扱われ方に細かい作者の作品はやらないことにしてるな……後で何かあっても困る

403 :名無しの愉しみ :2024/03/17(日) 10:26:42.65 ID:rxWjksKr0.net
>>385
とんとん、コノハナ、最弱四天王作った人 結構いるぞ

404 :名無しの愉しみ (ワッチョイ 53b0-BQFt):2024/03/18(月) 09:31:18.81 ID:iEPirlRv0.net
なんかヤリ逃げ?が話題になってるやん

405 :名無しの愉しみ (スップ Sd73-xILs):2024/03/18(月) 13:26:28.14 ID:1qxf7zFYd.net
>>404
ツイート探したけどわからん

406 :名無しの愉しみ :2024/03/18(月) 15:30:39.69 ID:iEPirlRv0.net
アカウント削除してるっぽい
泥酔させて襲ったとかなんとか

407 :名無しの愉しみ :2024/03/18(月) 17:23:10.80 ID:OMm2LLlY0.net
CoCでの話だね
https://fusetter.com/tw/1CODZaQ1#watchword

408 :名無しの愉しみ :2024/03/18(月) 17:28:07.02 ID:iEPirlRv0.net
えなみんが侮辱がどうとか言ってるけどまたなんかあった?

409 :名無しの愉しみ (アウアウウー Sa5d-9gI3):2024/03/18(月) 20:13:49.28 ID:G1gOw+Ama.net
シュレ密7,000円は取りすぎだわ
最近の店舗マダミス、質の割に高すぎる
ダブルGMとか音響とかどうでもいいから安くたくさん遊びたい

410 :名無しの愉しみ :2024/03/18(月) 20:54:34.72 ID:Ez0/JFxi0.net
出張公演の値段よりとっていくってヤバいな。
ジョルディーノがめつきすぎだろ。

411 :名無しの愉しみ :2024/03/18(月) 20:58:00.89 ID:nVaslch70.net
公演勢は大変だな……

412 :名無しの愉しみ :2024/03/18(月) 22:30:58.32 ID:BZk25zwG0.net
こんなスケールしない商売で実店舗構えるのリスクしかないよな

413 :名無しの愉しみ :2024/03/19(火) 00:17:24.14 ID:edTe2t1h0.net
ジョルディーノで他のシナリオ遊んだんだが、GMが各NPCごとに1人ずつ存在したほうが満足度上がるって勘違いしてると思った
ナレーションとNPC役が別にいたけどNPC役の女性GMが本当に下手で逆に没入できなくなったよ

上手なGMは1人でも色んなNPCを演じ分けられるしそもそもGMの人数とか音響とかよりシナリオの中身で勝負してほしい
値段は下げてほしい数時間7,000円ってあとちょっと払えばディズニーとかいける

414 :名無しの愉しみ :2024/03/19(火) 07:40:35.53 ID:nrnzC5Cdd.net
こういう感想を見ると店舗でマダミスやる必要性を感じないわ
ほぼディズニーの値段取って良かった点が一つも出ないのは致命的だよ

415 :名無しの愉しみ :2024/03/19(火) 09:03:35.84 ID:+iBBul0h0.net
元々テキスト系で遊んでて脳内で大体のことが完結するタイプの人間だからオフ勢の言う没入感がピンと来なかったりする

416 :名無しの愉しみ :2024/03/19(火) 10:30:15.25 ID:zYxACCws0.net
高いと思ったらやらなきゃいいし、複数GMやらGMの演技過多やらも色々なタイプがあればいいと思っているけど、>>415については全くの同感
オフはオンで得られる没入感を犠牲にしても別の要素を楽しむものだと感じてる

417 :名無しの愉しみ (スッップ Sd33-vp6L):2024/03/19(火) 11:28:16.13 ID:E4BaddNkd.net
じゃあ、賭けマダミス(殺伐)

418 :名無しの愉しみ :2024/03/19(火) 11:55:11.46 ID:+iBBul0h0.net
>>416
たぶん演劇鑑賞的な感覚なんだろうなという気 両方やってる人も多いけどオンとオフじゃ楽しみ方全然違うんだろうなとは思う
オンでもココフォリアとか使ったりムービー用意されてるようなのは方向性が違うなと思う

419 :名無しの愉しみ :2024/03/19(火) 12:22:37.11 ID:ZhoxGqd70.net
>>415
オフでやることの方が多いけど、めちゃくちゃ同意。服なんか用意されてたところで、実際には隠キャのおっさんおばさんの無理あるコスプレだもんな。

420 :名無しの愉しみ :2024/03/19(火) 12:35:15.50 ID:KXHSPM5Y0.net
>>407
これ警察にも行かずにその後もオンラインで遊んでるのが全く理解できん

421 :名無しの愉しみ :2024/03/19(火) 20:20:21.37 ID:DvYn4p6g0.net
7千円もするマダミスなんてあるの…?シュレ蜜でも6千円するけど演出的にそれより上?

422 :名無しの愉しみ :2024/03/20(水) 10:37:32.22 ID:C/3VKJCL0.net
六本木のウェイブマジックは8500円以上の価値感じたな

423 :名無しの愉しみ :2024/03/20(水) 10:44:07.26 ID:Sl/M0XBO0.net
ギョエンジンチ、当日1時間前募集かつ配役固定で7500円むしろうとするの強欲すぎない?

424 :名無しの愉しみ (スップ Sd73-9gI3):2024/03/20(水) 11:42:37.33 ID:S2CnrdWNd.net
高かったら行かなければいいだけじゃね
俺は高い金で面白い体験させてくれるならそれでいいよ
面白くなかったら次から行かないだけ

425 :名無しの愉しみ :2024/03/20(水) 12:38:46.11 ID:KDeL3+Oq0.net
まあそれで採算取れるくらい回ってるなら需要はあるんだろうな

426 :名無しの愉しみ :2024/03/20(水) 13:00:26.25 ID:KDeL3+Oq0.net
ところでスレ民に相談したいんだけど、マダミス初めての知り合いに勧める最初の一本になんかおすすめない?

・オンライン用
・少人数(2〜4人)
・GMレスだと助かる
・通話以外のツールを使わない
・殺人事件じゃなくてもいい
・本人は新本格とか好きなミステリ読み兼謎解き勢で性質的には協力志向、がっつり対立は好みじゃない
・いわゆるエモよりは謎の構造や導線がかっちりしてた方が喜ぶ。難易度より構造美重視するタイプ
・入手容易で無料〜1000円以内だといい(気に入ったときになるべく購入しやすい方がいい)

条件はこんな感じなんだけど
とりあえず奇譚館はチェックしてるのでそれ以外でいいのがあったら教えてほしい

427 :名無しの愉しみ :2024/03/20(水) 13:23:53.19 ID:3oOLafs40.net
>>426
「七つの死体と一人の男」はどうかな?
2人用協力型マダミスでGMなし1時間無料だから入りやすいかと
個人的に初めてプレイしたマダミスだったんだけどマダミスっぽさは十分楽しめたと思う

428 :名無しの愉しみ :2024/03/20(水) 13:36:10.17 ID:gI61gpEy0.net
協力型の推理ゲームをマダミス扱いするの個人的には受け付けないし、マダミスとして無理に遊ばせる意味がわからないんだよな
協力型の推理ゲームは好きだけど、マダミスって言われて出されたら、ふざけるな!って思う

429 :名無しの愉しみ :2024/03/20(水) 13:59:54.64 ID:KDeL3+Oq0.net
>>427
タイトル知ってて未プレイのやつだ 一緒にできるしいいな ありがとう見てみる

430 :名無しの愉しみ :2024/03/20(水) 14:02:20.45 ID:KDeL3+Oq0.net
>>428
「マダミス」である必要は別にないんだ やりたいのはキャラクタートーク型の謎解き推理ゲーム、なので
現状そういうタイプのゲームは「マダミス」の名前ついてることが多いからここから探そうかって感じ

もしがっつりPvP系でも謎構造の美しさとかがある作品あったら聞きたい

431 :名無しの愉しみ :2024/03/20(水) 14:32:29.30 ID:3oOLafs40.net
>>428
マダミスだとどういう要件がほしいという認識なのか聞いてみたい
似た考えの人が割と多そうなイメージだから参考までに

マーダー付いてるのに誰も殺められていないとかならまだわかるけど、前述の話は協力型だけど殺人事件が起きるし問題なさそうに思ってしまうので

432 :名無しの愉しみ (ワッチョイ 59e2-vp6L):2024/03/20(水) 14:57:12.23 ID:qYyD1t3M0.net
誰もタヒなないマダミス(矛盾)

433 :名無しの愉しみ :2024/03/20(水) 15:24:37.14 ID:hyVq9h/50.net
>>431
マダミスはPvP
推理ゲームはPv作者
楽しみ方が全然違う別物

434 :名無しの愉しみ :2024/03/20(水) 16:05:51.20 ID:zT671drt0.net
>>432
それはそう(矛盾)

年始に定義論が話題になってたけど俺は「トーク型の謎解きゲーム」のサブジャンルとして殺人事件を取り扱うPvPのマダミスがある認識

435 :名無しの愉しみ :2024/03/20(水) 16:20:56.94 ID:zT671drt0.net
たぶんだけど、TRPGみたいなトークゲームから入った層と短期人狼みたいなPvPコンテンツから入った層でマダミスへの認識だいぶ違うよな

436 :名無しの愉しみ :2024/03/20(水) 17:24:11.43 ID:QDz4y5LQ0.net
前までマダミスはPvPあってこそと思っていたけど
最近違うイメージを持ち始めたかな

協力型でもPvPでもしっかり作り込んでいるミステリーであればマダミスでいいとは思い始めている
ただ、協力型でもPvPでも手抜きな作品は定義内だとしてもマダミスと呼んで良いのか審議したくなる

437 :名無しの愉しみ :2024/03/20(水) 19:02:21.81 ID:GDzhLdGu0.net
>>436
よかったらその考え変わるきっかけになった作品とかあったら聞きたい

438 :名無しの愉しみ :2024/03/20(水) 19:18:58.77 ID:kHNy3E0A0.net
今のマダミス界隈はTRPGの再発明をやってるイメージ。

439 :名無しの愉しみ :2024/03/20(水) 20:27:10.02 ID:kHNy3E0A0.net
>>426
「時をかけるトライアングル」が面白かった気がするので勧めます。
アマゾンで買えるし、3人で割れば1000円以下にはなりそう。

440 :名無しの愉しみ :2024/03/20(水) 20:33:34.94 ID:3oOLafs40.net
なるほどなぁ
古来からのゲームだしここで厳密な定義とかは不要だと思うけど
大まかにどんな認識の人がいるかはざっくり知ってるほうが有益に思う
リスト化までは面倒そうだから有志がいれば程度だろうけど

441 :名無しの愉しみ :2024/03/20(水) 20:52:31.73 ID:kHNy3E0A0.net
ゲームを遊ぶ上でコンセンサスを取ることは重要だと思うので、大まかでも認識は合わせた方がいいと思う。
雑だけどTRPGとの差異は以下の認識。

・マダミス:物語を使った正体隠匿ゲーム(PVP)、HO制によるPLによるキーパリング(対話)によって進行するゲーム。
・TRPG:GMによってマスタリングされるトークゲーム。特色あるシステムは色々。

最近のマダミスは盤面情報から展開が進むことが多くなっているから、TRPGに依ってきていると思う。
カードめくって、情報整理してって感じで作業感が強いしPLと対話していることが少ないと感じている。

442 :名無しの愉しみ :2024/03/20(水) 20:57:51.60 ID:kHNy3E0A0.net
暇だから連投すまん。

年初にあったマダミス新定義の図って現状のマダミス界隈を表したものとしては的を射ていると思っている。
図で表したらあれだけ批判と突っ込みが入るって分かるものなのに、「定義はいらない」って言う派閥の主張が
誰の為になっているのかマジでわからん。

面白いゲームならマダミスと名乗らなくても売れると思うし、マダミスと称して別ゲーリリースして反感買うよりよっぽど良いと
思うんだが。

443 :名無しの愉しみ :2024/03/20(水) 21:11:29.75 ID:3oOLafs40.net
>>441
TRPGとの差異も何も、数あるTRPGのうちの一つがマダミスという認識なんだけど
差異ということはマダミスはTRPGには含まれない認識ということかな?
例えばシノビガミとかはTRPGの中でもマダミスより会話で話が作られる感あると思うんだけど

もしかしてマダミスがTRPGの中に含まれるかどうかも認識の違いが出る項目なんだろうか

444 :名無しの愉しみ :2024/03/20(水) 21:36:21.04 ID:kHNy3E0A0.net
>>443


TRPGのジャンルの一つに個人的には入れてもいいと思っているが、他のシステムみたいにルルブがないことが
マダミス界隈が揉めてる原因だと思っている。だからマダミスは「こういうゲーム」っていうコンセンサスが必要。

マダミスをTRPGとして位置付けたとき、公式ルルブもシナリオもないことから「数あるTRPG」の色んなシステムがマダミス
に取り込まれていてジャンル名として機能していないと思う。読み合わせ多めのシナリオとかノベルゲーじゃね?って思うし。

なのでマダミスがTRPGに含まれるかどうかは正直どっちでもいい。個人的には人狼よりのトークゲームであってほしい。人狼もTRPGって言う人がいるらしいからそこらへんがどうでもいいのと同じ。人狼をTRPGといっても人狼はルールが確立されているから
行うゲーム性には何も影響しないし。マダミスもジャンルとして確立したいならそのくらいゲーム性を絞ってほしい。

ビガミはやってみたいけど知り合いでやってる人いないからよくわからない。

445 :名無しの愉しみ (ワッチョイ 499d-BhjQ):2024/03/20(水) 22:06:10.77 ID:3oOLafs40.net
>>444
マダミスはすでにジャンルとしては確立されているのでは?
ただ日本で複数のプレイヤーとGMで数時間程度ですすめるTRPGとしては定義が定まってないだけに思えるよ
元々の外国のやり方考えるとオンライン時点で邪道言われても仕方ないので、国内で勝手に定義するのは無理があるし、ここでのやりとりを全体に浸透させるのは不可能だからやる意味ないと思うけど

ちなみに日本でのオンライン人狼に限定しても、ゲーム中で日をまたぐか、アイテムは存在するか、プログラム的システムがあるか、狼全滅が必要かなどの差異はあるんだよ
さらにはシステム利用したRPGメインとかもあるほど内容が分かれている

マダミスだってその程度に広がりあっても不思議じゃないし、人狼ぐらいルールあるものよりカッチリ型にはめるのは不可能では?

446 :名無しの愉しみ (ワッチョイ 0b06-A0KB):2024/03/20(水) 22:44:12.52 ID:kHNy3E0A0.net
>>444

>>440
って君だと思うんだけど大まかにどんな認識かって話だったから大まかな認識を書いただけなんだけど。
それまでのスレの流れからマダミスの要件の話かと思って書いたわ。認識違ったらごめんね。

ここで書いたことが全体に浸透するとは思ってないけど他の人がどう思っているか聞きたいから書いただけ。
あと俺は自分が遊びたいシナリオを遊びたいだけだから、作品の概要とかにそれっぽいこと書いてあれば遊ぶからここ見てる作者で該当作品ある人が選べるように書いてくれればそれでいい。
ゲーム性が分からないって遊ぶハードルあがるんだよね。作品傾向が明示してあればそれで選びやすくなる。
だからやり取りは不毛じゃない。
というか全体に浸透させる話って出てくるあたり店舗の人っぽいね。

日本でもかんちょーとか定義決めようとしていたのに界隈がそれに追従しなかっただけに見えるから、あえて定義決めたくない人が多いんだと思う。その理由は分からないけど。知ってたら聞かせてほしい。


人狼に詳しい人みたいでアイテムのこととか知らなかったんだけど、それでも村陣営VS人狼陣営の
ゲームであることには変わらないのでは?そういう大枠のゲーム性が定まってないことをジャンルが決まっていないって言うんだと思うんだけど認識違いました?
マダミスは犯人VSそれ以外のゲームなのか、全員犯人じゃなくて協力ゲーなのかって言うのが分からないからミスマッチが起こっているんだと思う。正体隠匿系の犯人側は逆算が必要だから。

447 :名無しの愉しみ (ワッチョイ 0b06-A0KB):2024/03/20(水) 22:47:25.74 ID:kHNy3E0A0.net
数字間違えたわ。
上の445へのレスね。

448 :名無しの愉しみ (ワッチョイ fbeb-Rya+):2024/03/20(水) 23:54:49.26 ID:QDz4y5LQ0.net
>>437
シュレディンガーの密室と
あるマーダーミステリーについてだな
二つとも両極的な内容だったんだが、こういうのもありなんだなと思えた

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200