2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マーダーミステリー総合★24

467 :名無しの愉しみ (クスマテ MM63-xFbO):2024/03/21(木) 12:59:12.25 ID:aOTa6SjPM.net
>>460
それこそ>>454にも書きましたが、シナリオ紹介時点でそれらの要素がわかるようになっていればミスマッチは防げます
逆に定義したところで定義の認識があいまいだとミスマッチは変わりませんし、定義自体をみんなが受け入れないと認識統一は不可能です
(犯人探しはあるけど場合によっては事件の被害者無しとなるなど)

CoCの例に上げたところなどは、自作シナリオを集める場でもありますので、シナリオ作者の認識で項目を明記しています
他作シナリオも分類しているかまではシナリオ多すぎて把握できませんが、このようなやり方で遊ぶ際の不足はないと思われます

逆に、何故みんなが納得なんてできるはずのない定義が必要なのかが理解できません
まして命名やルールのもとでもある発祥国を無視して決めるのでは、定義者による私物化にしか見えなくなりますし、実際私物化の定義で失敗した例もあったのでは?

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200