2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

フラッシュライト 闇を切り裂く!464ルーメン

1 :名無しの愉しみ:2024/02/20(火) 15:07:56.95 ID:???.net
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのライトは463本に!
次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂く!! フラッシュライト第463弾!

前スレ
フラッシュライト 闇を切り裂く!462ルーメン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1701581625/
フラッシュライト 闇を切り裂く!461ルーメン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1695859183/
フラッシュライト 闇を切り裂く!460ルーメン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1691380237/
犬養道子追悼 ヴィラ赤坂3号室
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1501850806/
┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─┓
│・ここはライト好きな方達による、ライト好きな方達の為の.情報交換の場です。  |
┃・基本的には 『懐中電灯』 の話題です。 (電池式、ポータブルであるもの)     ┃
│ スレ違いであっても有用な物であれば、この限りではありません。          .|
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索してからにしましょう。      ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池)くらいは書きましょう。  ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。                          │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。   ┃
│  次スレは >>970 が立ててください。                           │
┃   立てられない時は代理で >>980 >>990 がお願いします。             ┃
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
フラッシュライト 闇を切り裂く!463ルーメン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1705272454/

158 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 12:37:39.12 ID:???.net
田村増備開発 CRISIS-01のボディは金型で作ってるのか

159 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 13:09:13.63 ID:???.net
モナカでガチャコンガチャコン作ってます

160 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 13:22:25.72 ID:???.net
ウーベンのODMだって渋々認めたのか。
そりゃ愛国ビジネスしてるくせに、中華製品の特許侵害して意匠までパクんなよwwwwって批判されたら、恥ずかしくて商売続けられないから
中国製と認めたほうがダメージが少ないという判断だな

161 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 13:31:43.31 ID:???.net
え、OEMですらなかったの?
てかニコ生でチラッと触れて終わりなの?

162 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 13:37:38.46 ID:???.net
更に飛ばしたいならリフレクター深くすると考えてるようなド素人に設計できるはずないから
OEMじゃなくODM確定

163 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 13:38:38.30 ID:???.net
最初から商品説明として
※田村装備のマークは入ってますが、中国製のODMです。
ってちゃんと記載してれば買わない人もそれなりに居たんじゃなかろうか

164 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 13:42:39.45 ID:???.net
これね
https://i.imgur.com/ffjmt2M.mp4

165 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 13:44:04.38 ID:???.net
まだ中国製とは認めてないからな。分かる人間には中国製確定だが、信者はアメリカ製か日本製と信じてるだろw

166 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 14:02:13.20 ID:???.net
酷い話ですね。正直なテチョンから買うのがいいですね。

167 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 14:07:14.30 ID:???.net
認めてないんかーい、渋々認めたとは一体
じゃあ日本製や米国製の可能性もまだあるじゃないか

>>163を訂正するが
例えば最初から商品説明として
※田村装備のマークは入ってますが、日本製、米国製もしくは中国製です。
ってちゃんと記載してれば良かったんだよ

168 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 14:12:16.33 ID:???.net
〜SNS上での心ない投稿につきまして〜
皆さまが気持ちよくココスレをご利用いただけるよう、誹謗中傷等の心ない行為はお控えください。
なお、侮辱や脅迫等の違法な投稿に対しては、法的措置をとる場合がございます。
ご理解・ご協力のほどお願い致します。(^_^;)

169 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 14:16:13.48 ID:???.net
またお気持ち表明きたら悲しくなっちゃうよね

170 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 14:30:23.99 ID:???.net
>ウーベンのODMだって渋々認めたのか。

飛ばしの嘘はやめて下さい
田村装備が4万円で出すライトですよ、中国メーカーのODMだなんて信じられません
検品箱詰めだけ国内の日本製ではなく、企画から製造まで正真正銘made in Japanだと固く信じている

171 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 14:35:21.80 ID:???.net
それってあなたの思い込みですよね?

172 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 14:43:55.60 ID:???.net
※ライト本体組み立て、LEDの組み込みは日本ですのでMade in Japanになります。

173 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 15:07:50.70 ID:???.net
部品から組み立てまでどう考えても中国です
ほんとうにありがとうございました

174 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 15:12:24.07 ID:???.net
>>164
まるで早送りしているかのような機敏な方々ですね(^_^;)

175 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 15:22:44.37 ID:???.net
動画の田村さん
WUBEN T1を手に持って説明されてるのかと思ったら、CRISIS−01だったのですね
似ているので見間違えてしまいました

176 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 15:36:43.05 ID:???.net
(*ノェノ)キャー

177 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 15:39:02.26 ID:???.net
元警官が詐欺なんてしないと信じています・・・

178 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 15:57:31.12 ID:???.net
犬養毅首相のひ孫がチンポをしゃぶるなんてしないと信じています・・・

179 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 16:16:23.99 ID:???.net
クオラで薬塗ったとか書いてなかったっけ
事実ならチンポしゃぶるよりよっぽど凄いと思うけど

180 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 16:23:19.82 ID:???.net
下半身ネタほんとに好きだねぇてんちょ
先祖自慢と

181 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 16:25:27.03 ID:???.net
僕のチンポとアナルにコカインとヘロインを塗られた、状況証拠です。
https://i.imgur.com/4y7hfoX.jpeg

182 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 16:44:05.89 ID:???.net
私の先祖がさかなクンだったのは言うまでもない(^-^;

183 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 17:12:54.90 ID:???.net
ゴルゴ13のSEXシーンみたいだね
男はチビのガリガリだけど

184 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 17:27:02.21 ID:???.net
ちんぽの長さが自慢です

185 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 18:48:01.50 ID:???.net
ゴルゴやボンドみたいな下半身も強くて何でも一流な感じに憧れてるんだろうな、実際は何もないジジイのくせに

186 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 19:14:59.65 ID:???.net
>>184
自慢出来るって事は11cm以上あるんですよね??

187 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 19:50:35.38 ID:???.net
ズームライトです

188 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 20:01:16.26 ID:???.net
身長165cmですがあそこの長さは15.7cmあります。
イタリア人のより少し大きいぐらいだそうです。
https://i.imgur.com/ChFsbK8.jpeg
https://i.imgur.com/IUMA9S7.png
https://i.imgur.com/vhKi1e2.png

189 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 20:27:27.89 ID:???.net
ジャニーさんのチンポしゃぶった補償金額として
最終的にはランボルギーニが買える程度の現金は戻ってきそうです。

190 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 20:42:17.31 ID:???.net
聞いてもいねぇ事をペラペラと
下半身の話題は水を得た魚だな
キッツ笑笑

191 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 20:44:03.54 ID:???.net
田村シャチョ
1万円のウーベンが田村装備開発CRISI-01では4万円になったのは、
チューブとヘッドの金型から作ったためコストが上がった為と説明。

192 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 20:49:21.74 ID:???.net
自前のテストの結果その金型新造したところが折れてるんですが…

193 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 20:52:44.67 ID:???.net
削り出しでしょ・・・

194 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 20:56:44.60 ID:???.net
偶然通りかかった専門家二名が高圧プレス機による鍛造製法だと断言していました。

195 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 20:56:47.81 ID:???.net
ウヒョヒョ
weltoolのm8が届いた届いた
明日から仕事で使ったろ

196 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 21:01:21.40 ID:???.net
鍛造アルミ合金でしょうね。

197 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 21:17:12.75 ID:???.net
金型ってニテコレのユニボディみたいなデザインだろ
暗いシスはCNCにしか見えんのだがキャストなのか?

198 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 21:19:28.83 ID:???.net
シャチョはそんなんもわかんないからWUBENにテキトーなこと言われて騙されてるんでしょw

199 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 21:20:39.61 ID:???.net
タムさんの横顔ってなかなか個性的な形してるな

200 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 21:22:04.58 ID:???.net
フラッシュライトのボディ強度面において重要なのは鍛造か否かではなく素材と形状であって

201 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 21:29:55.08 ID:???.net
金型(なんか作るやつ)
ニテコレ(似てるこれ?)
ユニボディ(雲丹?)
CNC(テレビ?)
キャスト(演者?)

多分こんな感じだと思う

202 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 21:30:39.68 ID:???.net
armytekの方がよっぽど頑丈そうに見えるんだが

203 :age:2024/02/26(月) 21:32:02.25 ID:???.net
油揚げ

204 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 22:00:04.32 ID:???.net
値段が高い理由としてLEDの話が出てこなかったけど、もしかしてSST40のまま無理やり3000lmだしてる?

205 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 22:40:04.41 ID:???.net
ところで田村wuben機のストロボってどんな感じなんだ?
nitecoreとか見たいな可変周波数タイプ?

206 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 23:23:33.47 ID:???.net
田村ってどこまで信用できるの?

207 :名無しの愉しみ:2024/02/26(月) 23:28:36.55 ID:???.net
テンチョと同じくらい

208 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 00:55:21.30 ID:???.net
イーチみたいに殺人理論ひけらかさないだけマシな程度

209 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 01:14:58.79 ID:???.net
相手は中国人。3流とはいえいちおうフラッシュライト専門メーカーに対し、トーシロの日本人があれこれ注文付けたら、なめられて
コストダウンや手抜きしてるんだろうな。そんでポッキリw
素のT1買った方が絶対ええて。

210 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 02:13:31.33 ID:???.net
屁とも思わない図太い奴か、バレたらどうしようと持ってるビビりか

211 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 08:24:19.20 ID:???.net
中華メーカーに色々注文できるようならジェントスがとっくにやってる

212 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 08:38:04.50 ID:???.net
ニコニコ動画を見て判断して欲しい
https://streamable.com/s41gor

213 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 09:41:50.30 ID:???.net
>>211
価格と数次第でできるだろ
ジェントスみたいな足元見るところは価格面で折り合いが付かない
たぶん定価の6割程度なんだろうとは思うが
1万の商品を6千円で仕入れるなんて普通はしない
ただし4万で売るつもりならやるでしょ

中華メーカーはすぐ足元見るから取引できないとか見た気がする
PJLとかも利益取れないメーカーとは取引してないはず
粗利のでかいメーカーがうぇるつぅーるなんだと思う

214 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 11:09:05.40 ID:???.net
Hyper Rayの代わりをそんな感じでやるつもりだったけど実現できていない
社長と仲の良いNITECOREで~とか書いてたのに

215 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 11:20:09.30 ID:???.net
僕は既に経営者がエンジニアの小規模事業所でWUBENを
製造している会社に某LEDメーカーのまだ名前が付いて居ない
LEDのエンジニアリング・サンプルを組み込み世界最高の
タクティカルライトのLED懐中電灯の量産に移行するところです。

216 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 11:20:51.69 ID:???.net
昔のテチョンは品を見てたけど今は粗利だけだよね

217 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 16:35:20.66 ID:???.net
>>216
U'll be sorry(^_^;)

218 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 16:48:38.59 ID:???.net
*当店はNITECOREの日本で最初の正規代理店です。 

219 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 17:09:40.22 ID:???.net
購入した客の事を考えずにツケ払いを断られてから悪口言いたい放題ですね。

220 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 18:19:27.11 ID:???.net
>>157
なるかならないかだとなるだろ

221 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 19:03:53.47 ID:???.net
やっぱヤマト運輸しか勝たん

222 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 19:31:30.98 ID:???.net
>>219
ツケ払いとケツ払いの選択は可能でしょうか?

223 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 19:36:24.89 ID:???.net
ヤマト大変だよな、この前雨の中チャリで配達に来たよ

224 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 19:47:18.90 ID:???.net
>>220
飛ばしたいときはリフを広くするんだよ。

225 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 19:49:44.46 ID:???.net
ケツ払いの場合はお釣りが出ないようによく洗浄しておいてくださいね^^

226 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 19:51:36.44 ID:???.net
シャチョさん、金型から作ったて言ってるけど、田村装備開発のCRISIS-01は鋳造なの?

227 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 20:05:27.78 ID:???.net
ココスレ住人ならスロウワー=ターボヘッドでどういうものかくらい知ってるだろ

228 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 20:09:48.96 ID:???.net
シュアの新しいやつも明らかにリフ深くしてるしな
XPPなのもあるけど超飛ぶ

>>224
それはある程度以上に深くすると結果的にサイズが上がるのと、広くしてついでに周辺光も出すためじゃね?
広いだけだと飛ばんぞ
昔、シュアでそういう試作品があった

229 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 20:12:17.81 ID:???.net
三連投乙

230 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 20:14:46.53 ID:???.net
>>227
ターボヘッドの基礎となったシュアのMシリーズはキセノンでほぼ全方位に光が飛ぶから
それを無駄にしないように広めの深いリフで集めて前に反射させるって考えだったのでは?
LEDになってからはほぼ前方にしか飛ばないから小口径で深いリフで十分なわけで
その最先端がEDC-DFTシリーズ
あのサイズで10万カンデラある

231 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 20:24:10.06 ID:???.net
LEPライトの光源だけをLEDに交換するとどうなるの?

232 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 20:34:05.62 ID:???.net
説明している動画を見て批判してるのか?

233 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 20:37:52.52 ID:???.net
>>228
リフが同じでもLEDが小さいと飛ぶ
LEDが同じでもドームなしのほうが飛ぶ

リフが深いと周辺光は少なくなると思う
大口径で深いと飛ぶし周辺光も広くなる

オスラムだと1インチ径でもかなり飛ばせる

234 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 20:38:41.64 ID:???.net
今はルーメンがラーメンじゃなくて英語だっていう知識くらいはつけたはず

235 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 20:39:05.43 ID:???.net
まさにそれを説明してないか?

236 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 20:41:55.57 ID:???.net
LEDとキセノンじゃ指向角が違うからでかいリフにする意味ないんだろ
リフ深くしてLED小さくすりゃ昔のターボヘッドは目じゃないぐらい飛ぶよ
現にM3LTとか消えたし
あれはTIRだが

237 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 20:51:12.01 ID:???.net
>LED小さくすりゃ

LED小さくするかわりにリフの径広げるんだろが

238 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 20:53:17.92 ID:???.net
ルミナス原理主義アカリセンターに何を言っても無駄

239 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 20:57:15.64 ID:???.net
そもそもTIR自体が、リフだと無駄になるLEDの光を全部前に集めて飛ばすって思想だからね

CPFでLEDとキセノンの光源の広がり方の違いを説明してる画像見たな
キセノンだと大口径ターボヘッドは意味があるけどLEDだと光が無駄になるって画像

240 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 21:00:32.03 ID:???.net
>>237
だから径じゃなくてLED飛ばすのに重要なのは深さだろ
今は明るくて飛ぶLEDなんていくつもあるんだからリフでかくしてかさばらせる必要ないだろ
何でもロープロファイルになってる

241 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 21:06:12.31 ID:???.net
というか今は中華ですら大口径のターボヘッドってあんまなくね
古いので言うとM1Xとか好きだったんだが

242 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 21:20:07.26 ID:???.net
>>240
裸眼だと飛びすぎても使いにくいしな
1lm40cd(1000lm40000cd)あたりがちょうどいい

243 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 21:26:54.07 ID:???.net
XP-GやMC-EやXM-Lの時に流行ったな>ターボヘッド。ドームレスのXP-L Hiから45mm超えるヘッドもすっかり減った。

244 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 21:31:06.21 ID:???.net
3セルぐらいのターボヘッドかっこよかったよな
中華でも

245 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 21:54:02.66 ID:???.net
ターボヘッドのフラッシュライトが絶滅してしまった_| ̄|○
TIRだと熱を持って手の皮が厚くなってそのうち魚の目ができるのに(´・ω・`)

246 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 21:56:57.15 ID:???.net
ライトに興味なかった層にまでLEPとかのハイカンデラが流行るのは心配だわ

247 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 22:00:56.41 ID:???.net
反射角と面積
同じ深さなら大きい方が飛ぶように作れる
同じ大きさなら深い方が飛ぶように作れる

248 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 22:06:15.00 ID:???.net
MC-Eの頃とかの方がロマンあったな

249 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 22:09:39.56 ID:???.net
ヒトの目というか感覚って適当だから低光束でもタイトスポットで高照度なら明るいって感想になるんだよな

250 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 22:18:28.89 ID:???.net
ルミナスSST使えば安くてそこそこ飛ぶライトが作れるからな。こだわりのない奴はそんなんでじゅうぶん。

251 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 22:24:38.07 ID:???.net
こだわりあると何のLED使うの?

252 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 22:26:56.94 ID:???.net
SST-20って大して流行らなかっただろ
飛び系はXP-L HIばっかだっただろ

253 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 22:27:31.37 ID:???.net
Osram KW CULPM1.TGとか

254 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 22:35:14.17 ID:???.net
飛び系ライトよりアメ車とナイフの話しようぜ

255 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 22:40:54.58 ID:???.net
ご要望がありましたので、新リターンを追加致します^ ^
限定50セット、本日11時に追加致します!

元特殊部隊員が考案したタクティカルライト『CRISIS 01』

256 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 22:47:20.89 ID:???.net
現在の支援総額50,299,407円 支援者数1010人 募集終了まで残り33日

257 :名無しの愉しみ:2024/02/27(火) 22:49:37.87 ID:???.net
鋳造ボディーがポッキリ

78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200