2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆鉱物・石ヲタスレ★Vol.124

1 :名無しの愉しみ:2024/03/14(木) 22:55:32.77 ID:???.net
鉱物収集が趣味の方のスレッドです。質問する前にはまず検索。
できれば過去ログに同じ質問が出ていないか、よく読んでみましょう。
>>980を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
※ ヒーリング・パワーストーンの話題はスレ違いです、ご遠慮ください ※
他板の関連スレや解説は>>2-6あたりを読みましょう。
学術関係や、ルース・手芸関係は、他に 専用スレがあります
なお、2ちゃんねる掲示板リストは↓で探せます
http://menu.2ch.net/bbstable.html

■前スレ
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.123
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1704407941/

372 :名無しの愉しみ:2024/03/29(金) 14:08:15.88 ID:???.net
猛虎ガイジ持ち悪いなぁ…

373 :名無しの愉しみ:2024/03/29(金) 14:34:49.15 ID:???.net
センスあるよな鉱物ヲタは!

374 :名無しの愉しみ:2024/03/29(金) 15:49:29.84 ID:???.net
照れるわ

375 :名無しの愉しみ:2024/03/29(金) 16:06:05.17 ID:???.net
その煽りレスもやはりセンスがると思って書き込まれたのですか?

376 :名無しの愉しみ:2024/03/29(金) 16:32:02.99 ID:???.net
さいたま行った人、どんな感じだった?
ルース多めのイメージだけど、標本・原石系でめぼしいのあった?

377 :名無しの愉しみ:2024/03/29(金) 17:00:59.25 ID:???.net
>>376
ガチ初心者なので参考にならないかもですが…
ルース多いイメージです。ハンドメイドコーナーや飲食ブース、ヒーリング系?で四分の一埋まってる。
自分は原石、標本が好きですがいろいろ見るお店もありました!
値段のピンキリは判断できないためなんとも言えませんが…

378 :名無しの愉しみ:2024/03/29(金) 17:11:04.96 ID:???.net
オークション何でたのか気になるな...

379 :名無しの愉しみ:2024/03/29(金) 17:12:22.49 ID:???.net
ネットsnsで店調べたり
ミネショに何度か行ったりしたら
出店者リストを見て
ルースアクセサリー系ショップか
原石標本系ショップか
大体わかるようになるね

380 :名無しの愉しみ:2024/03/29(金) 19:25:30.50 ID:???.net
マルシェはなんか新規参入のとこ多くてよく分らんのだよね

381 :名無しの愉しみ:2024/03/29(金) 20:16:04.57 ID:???.net
日本産鉱物コーナーは何であんな僻地に追いやられてんだろうな
凄い暗くて可哀想

382 :名無しの愉しみ:2024/03/29(金) 20:35:01.15 ID:???.net
国産鉱物系アマチュアの扱いがひどいのは昔からだよ
秋葉原のときとかもひどかったから

383 :名無しの愉しみ:2024/03/30(土) 00:33:12.91 ID:???.net
国産マルシェも酷かったからなぁ
飯田橋便乗よりも前にやったやつね
盛り上げるような告知も禄になくて客スカスカ
それでも開催続けてりゃ成長したかも知れんのに
中途半端に放置になって国産のイメージなんて定着しなかったな

384 :名無しの愉しみ:2024/03/30(土) 01:26:05.15 ID:???.net
マルシェが国産鉱物系のショーをやるたびに誘ってくる爺さんいるんよな
あれ金でも貰っとるんか

385 :名無しの愉しみ:2024/03/30(土) 02:06:42.59 ID:???.net
盗掘マルシェ

386 :名無しの愉しみ:2024/03/30(土) 07:02:46.82 ID:???.net
国産鉱物は大量採集の盗掘がほとんどだからなあ…

387 :名無しの愉しみ:2024/03/30(土) 14:09:25.78 ID:???.net
盗掘に加えて国産はラインナップが微妙なのしか並ばないならそりゃ端っこは当然じゃないの

388 :名無しの愉しみ:2024/03/30(土) 16:22:15.73 ID:???.net
◯が国産嫌ってるならその扱いも分かるが
同好会の方は国産メインで活動してるし
ぞんざいにしといて自前の国産イベやりたがるから謎なんだよな

389 :名無しの愉しみ:2024/03/30(土) 16:32:18.17 ID:???.net
国産鉱物だけじゃ客は呼べないからな
とりあえずルースショップを
国産鉱物ショーに混ぜとけば
若い女性客は来るけどw

390 :名無しの愉しみ:2024/03/30(土) 18:26:58.53 ID:???.net
店主に癖がありすぎるよ国産鉱物

391 :名無しの愉しみ:2024/03/30(土) 18:35:16.67 ID:yPCGl54m.net
国産が微妙とは思わんけど最近は渋すぎるからなぁ
最近のマルシェ云々って方々は
色んなキラキラアイテムをガラスでピラミッド状に固めた文鎮を買いに行くワケで

国産も昔はマリモ水晶の1kgクラスタが2千円だったり
こぶし大のミネラルタックにレインボーガーネットまぶしたオハギみたいのを2千円で売ったり
見栄えでも負けてなかったんだけどね

あと国産は「盗掘でしょ」「せやでw」って言う裏本屋みたいなオッサンの店が
マルシェの雰囲気には合わんし

392 :名無しの愉しみ:2024/03/30(土) 21:11:20.17 ID:???.net
値切りおじいちゃんお薬飲んだ?

393 :名無しの愉しみ:2024/03/30(土) 23:51:15.50 ID:???.net
>>391
今日の話じゃないけど普段客商売やってなさそうな老人が渋い石並べてるような所たまに見るけど何なんだろう
コレクションの放出?

394 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 00:22:34.17 ID:???.net
水石系の人?

395 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 04:36:17.53 ID:???.net
拾ったり自分で掘りに行った系とは違う感じ

396 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 05:19:43.05 ID:aKkA09Vx.net
半分学術研究系のオッサン達だろーね
沸石オンリー店ってのは序の口で、岩石だけのオッサンも居るからなぁ
京都の老舗って京都大学の地学考古学系のOB繋がりが多いって
そこのパワストメインの系列店長のねーちゃんですら国立の考古学出てたし
横浜の某チェーンも専門教育受けたのを採用するって

パワー系不思議ちゃんは鉱物標本の扱いがメチャクチャだからな

397 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 09:49:43.56 ID:???.net
>>391
ガラスでピラミッド状に固めた文鎮ってなによ???

石イベじゃないのか

398 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 09:58:39.35 ID:???.net
オルゴナイトなら樹脂だが違うのかな

399 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 12:21:36.18 ID:XmYbsi9o.net
拾ってきた石ヤフオク出しても売れないなガッカリ

400 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 12:32:58.42 ID:???.net
今はルース人気だから
スピ系オカルト系は昔と同じでそこまで人気ないよ

401 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 14:54:30.54 ID:???.net
>>393
若いころはあちこち採集行って良いもの売ってたけど
年取って行けなくなって惰性で売れ残りで出店だけしてる人

402 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 15:00:20.75 ID:Xo/CxBTu.net
>>401
シバくぞ

403 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 17:53:44.59 ID:???.net
コレクション放出(転売目的のゴミ)

404 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 18:31:30.17 ID:???.net
転売目的で沢山仕入れたコレクション放出

405 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 18:35:41.48 ID:???.net
自分用に一番良いやつだけ取っておくからコレクション整理には間違いない!
って理屈かもしれない

406 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 18:39:56.24 ID:???.net
国産は盗掘
コレクション放出も業者も転売
ってあれもこれも嫌な人
この趣味止めたほうが精神的に良いだろうに
現金採集で絶対に回避するって無理じゃん

407 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 18:43:09.58 ID:???.net
オフ会は乱交

408 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 19:05:26.42 ID:???.net
馬鹿みたいに高額にしてるんじゃなけりゃなんでもいいよ。
欲しい石がどこから出てくるか分からんし。
変にこだわって機会を逃す方が損。

409 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 19:37:32.32 ID:???.net
>>408
転売屋理論やな
客買う側からしたら誰でも買える店よりも
値段を高くされて売られたら嫌だけどなw

410 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 19:46:24.47 ID:???.net
>>400
スピ系オカルト系は川や海で拾った石を怖がるからね

411 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 19:51:33.87 ID:???.net
snsで埼玉マルシェの規模が凄くてびっくりしてる
人がいるけど
池袋ショーに行ったらぶったまげそうだな笑

412 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 20:12:16.20 ID:???.net
>>409
別に転売屋ではないが。
誰でも買える店って何基準よ?
ド田舎から交通費と往復の時間かければ行ける店か?
ネットに張り付いてりゃ探せる店か?
費用と時間に見合う値段なら嫌に思わんって客がここにいるんで。
君の買ってる店より高くても、俺にとって高すぎるわけじゃないんよ。

413 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 21:00:59.16 ID:Xo/CxBTu.net
臭そう

414 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 21:10:07.21 ID:???.net
群馬の博物館でやってる鉱物標本展見た?

415 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 21:13:48.69 ID:???.net
さいたまって出店社数としては新宿より少ないんだな
もっと大きいのかと思ってたわ

416 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 22:36:19.99 ID:???.net
ちょっとしたイベント、体験、飲食、ヒーリングやらで展示販売オンリーな池袋とは毛色が違うね
こういう感じで棲み分けられたら良いんだが

417 :名無しの愉しみ:2024/03/31(日) 23:23:56.97 ID:???.net
コミケも臭いらしいね

418 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 00:12:21.37 ID:???.net
>>412
顔真っ赤で草
満足してるならそんな憤る必要も無いのに君たちゃあなんでそんな揃いも揃ってそこまで鼻息が荒いんだい?

419 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 00:14:46.03 ID:???.net
ミネショは基本1周したら飯の時間にはなるから手軽な飯屋があると確かに助かるわ
まぁそう言う店も屋台系だからそこは我慢だが

420 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 00:53:14.82 ID:???.net
>>418
論点変えんなよw
そっちが先に鼻息荒く突っかかってきたんだろ。
俺が憤ってんのは誰でも買える店とかいうありもしない存在を勝手に出されたことだよ。
遠方だろうと交通費かからず、ネット在庫が尽きることなく、誰でも満足できる石が買える店が本当にあるなら教えてくれよ。
そんな店あるなら俺もそこだけ利用するわ。

421 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 01:35:57.93 ID:???.net
海外ショーで直接買えば安いぞ
観光でも入れるから
なのに日本で高く売る業者は極悪人だな

つー話になるから
値段だけで転売批判は浅いんだよな
申告漏れ発覚とかくらいでなきゃ

422 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 02:50:08.54 ID:???.net
そんなに転売が嫌なら近所の岩でも見とけよと

423 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 02:54:15.39 ID:???.net
転売的な行為に線引きは難しいとは思うけどetsyで見てスルーしたのが倍の値段で売られてるとさすがに嫌な気分にはなるよ

424 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 06:28:48.60 ID:???.net
その程度ミネショでもあるよw
初日あった石が2日目に別の店で倍とか
だいたい業者日や設営中に転売されまくった値段で客に出してんのよ
商売の裏側知らない人ほどたまたま知ったくらいで騒ぐ

425 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 06:46:57.81 ID:???.net
このスレは
客側じゃない店の中の人が居座ってるよなw
客がいちいち店側の事情なんか知らんがなw

426 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 07:33:35.42 ID:???.net
事情は知らんけど批判だけはするんだあああ
ガキかよ…
業者間取引なんざ店が普通に呟いてるくらいで秘密でもない
お前が知らんだけ定期

427 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 07:36:57.13 ID:???.net
結局「僕が欲しい値段で売ってないんだあああ」って言いたいだけでしょ、コネ作れないセラーとも知り合えない自分を恨めよって言う

428 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 08:38:43.72 ID:???.net
こんな業界の内側に精通しててなにがいいことあるんだか
そんなんだから新規も増えないし、誰だって安く買いたい、それだけだろ
どう見ても転売業者が自己弁護し始めて荒れるからこの話題はしばらく見たくない

429 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 09:40:48.88 ID:???.net
>>428
でも安く買いたいんでしょ?
ならバイヤー側の事も精通してなきゃ意味が無いじゃない
そもそもなんで石が高騰してるのかすら分かってなさそうだが...

430 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 11:23:46.46 ID:???.net
新規は増えてるよな
だからミネショ開催こんな増えてる
最近は囲い込みのために店側から仲良くしてくるし、そしたら勝手に情報も入るが
逆にそれしないでどう安く買うつもりなんだろ?

431 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 12:09:24.84 ID:???.net
ヒラルキー下位にいるやつって他人が儲けると嫉妬ややっかみがすごい
そんなやつだから下位なんだけど

432 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 12:31:18.32 ID:???.net
転売擁護の人、養分なのか店側なのかわかりづらいから立場を表明してほしい

433 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 12:38:57.58 ID:???.net
>>432
君はいつもお母さんにそうして貰ってるのかい?
早く自立しなよ、そんなだから自分が買ったモノすら自分で満足出来ないのよ?

434 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 12:47:46.35 ID:???.net
世間はお前らのお母さんではない
甘えるな

435 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 12:50:11.31 ID:???.net
お母さんにしか優しくしてもらったことがない可哀想な人

436 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 12:52:59.10 ID:???.net
こどおじキッツ

437 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 12:54:31.88 ID:???.net
こいつが言ってる店側に教えてもらう「情報」ってなんなんだ?
懇意にしてる店主と産地や発掘量の話はするけど仕入れ値やルートを明かすことも社会常識として普通なくね?

438 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 12:54:33.07 ID:???.net
>>430
そこは明確に逆
現状ではミネラルショー開催の増加が先行してて新規客は大きく増えてない
店側が客の囲い込みをするようになったのも「そうしないとやって行けなくなった」から

439 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 12:58:05.32 ID:???.net
お得意様になったらインスタに載せる前に情報くれるから便利

440 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 13:07:09.03 ID:???.net
いつまでここで駄々捏ねるつもりなの

441 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 13:21:25.58 ID:???.net
先に教えてくれるって買わないと切られる養分じゃん

442 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 13:28:48.33 ID:???.net
数回買わない程度で切られるわけないやん
ほいほい切ってたら店にもメリットねーし

443 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 13:33:27.10 ID:???.net
養分自慢

444 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 13:43:00.42 ID:???.net
どう見ても転売業者の自演だろ無視しろ

445 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 13:45:36.38 ID:???.net
自主採集以外は
業者はみんな転売
客はみんな養分だけどね

446 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 13:46:53.35 ID:???.net
養分なのはインスタなんかの最終バーゲンで低クオリティを必死にスナイプする奴らでしょ

447 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 13:47:03.02 ID:???.net
井の中の蛙

448 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 14:04:06.93 ID:???.net
>>446
それミネショでセール品買ってる奴らと何が違うんだ?
◯なんてずっと在庫処分状態で回っててもありがたがられてるよ

449 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 14:14:00.80 ID:???.net
○シェの参加業者はイベント数多過ぎて入荷数と釣り合ってなくていつでも在庫処分状態よね
それで儲かってるかっていうとイベント代と交通費・宿代で全部なくなっちゃってるの

450 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 14:25:42.40 ID:???.net
中途半端に若い脱サラ業者とか地獄なんだろうな…

451 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 14:41:33.10 ID:???.net
石仕入れて売ってみたい憧れはあるけどどう考えても地獄なんだよな
さっきのこどおじみたいのにも媚び売らなきゃツラいのか

452 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 15:10:42.43 ID:???.net
業者の卸からちゃんと仕入れてる店と違って
小遣い稼ぎの個人素人が
一般人誰でも買えるとこで買って
その店より相場よりも高く転売してるのが
増えすぎてるんだよね
まあ、その小遣い稼ぎ素人転売屋で買う奴が
1番悪いw

453 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 17:32:14.63 ID:???.net
こどおじってやっぱ暇なのね
他人の買い物監視なんてしてる時間あっていいなぁ
他人がどこで買ってるかなんて興味持てないわ

454 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 17:35:28.57 ID:???.net
ちょっと前に滑落地獄が有った国産鉱物産地やべえ
吹き付け工事中で閉鎖が近いせいか人集りまくってるらしい
Xでメットもかぶらず崖に取り付いてる写真ホイホイあげてる人もいるし本当に自己採取勢はモラルないな

455 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 17:36:28.00 ID:???.net
滑落地獄って事故の間違い

456 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 17:42:13.13 ID:???.net
>>454
誤変換かいな
漁りにいったやつが滑りまくってるのかと思ったわ

457 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 17:49:06.86 ID:???.net
盗掘勢ってなんか撮り鉄と近いものを感じるよな・・・

458 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 17:51:40.12 ID:???.net
一方的にこどおじ認定しないと批判できないのね

459 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 17:52:16.69 ID:???.net
>>445
ここに全てが詰まってる。
転売は合法だけど、盗掘は非合法。
何故か非合法のゴミが偉そうにしている。
恥知らずとはこのこと。

460 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 18:41:25.63 ID:???.net
業者だってどこで盗掘と関わってるか分かんないしね
蛍光オパールなんてほぼ黒だった訳だし
知ってか知らずか仕入れた店も客も盗掘の片棒担いじゃったわけだ
海外産ならもっと裏で非合法なこといっぱいあるでしょうね

461 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 19:40:28.34 ID:???.net
うん。
でも今は法律の話をしてるんだわ。
間接的にどうとかではなく、その行為が合法か違法の話をね。
盗掘は違法だ。

462 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 21:25:53.84 ID:???.net
法律の話をしてるのはお前だけだぞ?

463 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 21:27:58.36 ID:???.net
転売許せん正義マン
盗掘批判になったとたんだんまりなのウケる

464 :名無しの愉しみ:2024/04/01(月) 21:55:05.10 ID:???.net
転売業者から買わないなら盗掘野郎から直接買うしかなくなるからなあ

465 :名無しの愉しみ:2024/04/02(火) 00:25:19.30 ID:???.net
自分がアスペなの理解してないとこうなる

466 :名無しの愉しみ:2024/04/02(火) 00:41:36.12 ID:???.net
客も店主もアスペっぽいの多いもんな

467 :名無しの愉しみ:2024/04/02(火) 00:43:30.77 ID:???.net
しょーもないスレ

468 :名無しの愉しみ:2024/04/02(火) 00:45:08.09 ID:???.net
ほんとにね
もう転売盗掘スレッドでも立てとけよ

469 :名無しの愉しみ:2024/04/02(火) 01:09:23.50 ID:???.net
国内業者が中国系の蛍石仕入れないの事情あるん?
結構新しいタイプ出てる筈なのに国内じゃ全く見ないが

470 :名無しの愉しみ:2024/04/02(火) 01:38:30.97 ID:???.net
仕入れてるけどネットや店舗に回る前に買われていくだけ

471 :名無しの愉しみ:2024/04/02(火) 11:50:37.74 ID:???.net
高額転売の何が嫌かってそいつが儲けてることじゃなくて人の楽しみを奪ってるからなんだよね
たまたま興味を持って買おうと思っても気軽には買える値段じゃなくなってるよね
日本が貧しくなったこともあるだろうけど、新規が減ってるのはそのせいもあるんじゃないかなと思ってる

472 :名無しの愉しみ:2024/04/02(火) 11:55:18.99 ID:???.net
>>469
新しいタイプってどんなの?

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200