2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆鉱物・石ヲタスレ★Vol.124

1 :名無しの愉しみ:2024/03/14(木) 22:55:32.77 ID:???.net
鉱物収集が趣味の方のスレッドです。質問する前にはまず検索。
できれば過去ログに同じ質問が出ていないか、よく読んでみましょう。
>>980を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。
※ ヒーリング・パワーストーンの話題はスレ違いです、ご遠慮ください ※
他板の関連スレや解説は>>2-6あたりを読みましょう。
学術関係や、ルース・手芸関係は、他に 専用スレがあります
なお、2ちゃんねる掲示板リストは↓で探せます
http://menu.2ch.net/bbstable.html

■前スレ
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.123
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1704407941/

696 :名無しの愉しみ:2024/04/06(土) 22:35:10.75 ID:???.net
>>686
プチプラはそこそこ売れる
オクや通販のおまけで小物の石をもらうこと結構あるけど数百円で置いとくと結構片付く
大物は難しいかも
去年初めて出たけどあんまり片付かなかったな…と思いながら帰って勘定したら所持金は意外と増えてたりしたからある意味いい戒めになるかも

697 :名無しの愉しみ:2024/04/06(土) 22:43:41.88 ID:???.net
大物と言うかサイズでかいとやっぱ売れづらいね
5cm付近の飾り安くて構成良い標本は売れ易い

698 :名無しの愉しみ:2024/04/06(土) 23:36:14.62 ID:???.net
>>695
ネットで買うなんて一言も言ってないんだけど

699 :名無しの愉しみ:2024/04/07(日) 00:25:32.12 ID:???.net
ECに親殺されたのかよw

700 :名無しの愉しみ:2024/04/07(日) 01:13:29.73 ID:???.net
>>698
手紙でも出すんか?

701 :名無しの愉しみ:2024/04/07(日) 03:22:53.05 ID:???.net
勘合貿易やってそう

702 :名無しの愉しみ:2024/04/07(日) 07:17:35.01 ID:???.net
やっぱ山買って自分で掘り出さなきゃな

703 :名無しの愉しみ:2024/04/07(日) 12:05:28.65 ID:???.net
バカ多すぎて笑える

704 :名無しの愉しみ:2024/04/07(日) 13:26:28.90 ID:???.net
そう言う時は自分含めて皆馬鹿なんだよ
若しくは自分だけが馬鹿か

705 :名無しの愉しみ:2024/04/07(日) 16:31:25.04 ID:???.net
石屋から買った標本の写真も買うのが意味分からん。標本あれば十分やろ

706 :名無しの愉しみ:2024/04/07(日) 16:38:31.04 ID:???.net
彩度上げまくりで実物より綺麗で草

707 :名無しの愉しみ:2024/04/07(日) 18:52:29.56 ID:???.net
まぁ構図次第な所もあるけどそれはそう
でも撮影上手くなりたいわ

708 :名無しの愉しみ:2024/04/07(日) 21:07:59.86 ID:???.net
エアリプ野郎って相手に見られてないと思ってるのかな?笑

709 :名無しの愉しみ:2024/04/07(日) 23:49:11.48 ID:???.net
彩度あげないと買ってくれないんだもん

710 :名無しの愉しみ:2024/04/08(月) 10:03:24.50 ID:???.net
運営

711 :名無しの愉しみ:2024/04/08(月) 10:56:40.97 ID:???.net
大きな写真だとふっとしたときにも目に入るのがいいよね。小さい石だと飾っていても、みようと思わないと目に入らない

実際、写真が売れてるんだからマーケティング上手よね

712 :名無しの愉しみ:2024/04/08(月) 11:16:17.38 ID:???.net
そうかな?
一方向しか見れなくて、反射とか虹とかも出来なきゃ拡大も出来ないし写真はそんな面白い物ではないと思うけど
なんなら全部解決できておまけに無料のSNSが一番良い気がする

どっちかって言うと写真自体は見て満足出来る人向けだと思うよ

713 :名無しの愉しみ:2024/04/08(月) 11:39:50.86 ID:???.net
写真とかタダでもいらんわww

714 :名無しの愉しみ:2024/04/08(月) 12:46:12.51 ID:???.net
そう?自分の石の写真ならほしいけどな

715 :名無しの愉しみ:2024/04/08(月) 13:00:08.42 ID:???.net
いや持ってるなら標本眺めるっしょ

716 :名無しの愉しみ:2024/04/08(月) 13:05:39.11 ID:???.net
持たざる者が欲しがる写真

717 :名無しの愉しみ:2024/04/08(月) 13:14:57.08 ID:???.net
石好きより綺麗な写真好きやねw

718 :名無しの愉しみ:2024/04/08(月) 13:17:50.93 ID:???.net
石買えないからって写真で我慢なんて惨めだね

719 :名無しの愉しみ:2024/04/08(月) 21:39:46.47 ID:???.net
フィルムのケースが白く濁ったんだけどもう戻らない?

720 :名無しの愉しみ:2024/04/08(月) 22:17:44.95 ID:???.net
フィルムで挟むタイプのケースは劣化してダメになるね
水分と反応して劣化するので日光にあてないようにしてもダメになるらしい

721 :名無しの愉しみ:2024/04/08(月) 22:24:09.19 ID:???.net
>>714
欲しいね
プロのライティングで綺麗に撮ってもらったのを引き伸ばして飾りたい

722 :名無しの愉しみ:2024/04/08(月) 22:58:59.89 ID:???.net
自分も立てて飾れるし緩衝材がわりになるし便利と思ったフィルムケース、数年も経たずと汚くなったので普通のケースに入れ替えた
開け閉め頻度が高かったかと思ったけど性質なんだね

723 : 警備員[Lv.13][苗]:2024/04/09(火) 00:11:08.25 ID:???.net
>>720
え、マジかよ30個くらい買ってこれに封入しちゃった

724 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 01:01:09.66 ID:???.net
フィルムで挟むタイプのディスプレイスタンドのフィルムの材質に何種類かあって
ポリエチレン、ポリエステル(PET)、ポリウレタンのうちで、ポリウレタンのやつが加水分解でベタベタボロボロになる

725 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 02:52:42.66 ID:???.net
UKって母岩無いと透明度とゾーニングぐらいしか違いないのに人気凄いよな

726 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 12:19:21.08 ID:???.net
太陽光で蛍光するのと、鉱山主の売り方のうまさだよね

727 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 12:57:47.89 ID:???.net
昨日、ニュースで砂金の特集見て面白そうだと思ったんだけど、その辺で拾えるもので高く売れるものってある?
石に限らず何でもいいんだけど

728 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 13:07:22.96 ID:???.net
今の時期ならタケノコでもとって売れば?

729 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 13:13:53.53 ID:???.net
タケノコも土地の所有者の許可なきゃあかんやろ。
グエンみたいな事考えてんなよ。

730 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 13:15:28.12 ID:???.net
>>727
黙って働けよ

731 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 13:28:15.47 ID:???.net
>>728
なるほど、たけのこや松茸とかも売れそうだね
でも勝手に取っちゃ駄目なんか

732 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 13:34:03.10 ID:???.net
取るなら国有林だな
法律上はダメだが実質黙認されてる
所有者がいる場合も言えば取らせてくれるんじゃないかな
竹って放置すると増えて大変だから取ってもらったほうがありがたいんだよね

733 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 14:01:17.32 ID:???.net
UKってなに?

734 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 14:07:20.35 ID:???.net
>>732
売るほど取っていったらそれこそグエンやん

735 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 14:12:44.30 ID:???.net
金儲けの為に黙認されてる土地荒らすとか中国人かよ
気持ち悪いからさっさと消えろ

736 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 14:15:29.91 ID:???.net
>>731
とっとと国へ帰れ

737 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 14:25:34.38 ID:???.net
>>731
勝手に取っちゃダメなんだ
とか当たり前の事もわからないとか
ヤバい人間だなw

738 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 14:32:16.22 ID:???.net
そんなことより爪鑑賞しようぜ

739 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 16:11:12.20 ID:???.net
>>725
>>726
あの透明感と深い緑色は、他の産地にも有りそうで無いのよね
なんちゃらポケット産だって新しい名前出されると何となく買ってしまう
おいら完全にカモられてるわ…

740 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 16:46:35.95 ID:???.net
フローライトは無色のを集めはじめた
BRUTUSに載ってたのにひかれた

741 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 18:17:28.40 ID:???.net
>>735
翡翠とか昔かなりやられたらしいね

742 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 19:53:28.55 ID:???.net
>>740
エルムウッドのクリア良いよ

743 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 20:26:25.30 ID:???.net
クリアなのだと
ニューヨーク
アストゥリアス
ダルネゴルスク
あたりか

744 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 20:32:59.64 ID:???.net
無色ではないけど香花嶺の薄緑のやつは物凄い透明度で、蛍石より水晶派な俺でも惹かれたわ

745 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 20:51:47.27 ID:???.net
あっこのは透明度高いと4cmくらい後ろの爪が普通に見えるよね

746 :名無しの愉しみ:2024/04/09(火) 23:14:33.91 ID:???.net
浙江省もいいぞ

747 :名無しの愉しみ:2024/04/10(水) 12:42:41.43 ID:???.net
蛍ならヤオガンも良い
安くて小さいから気楽に集められる

748 :名無しの愉しみ:2024/04/10(水) 12:58:51.57 ID:???.net
ダイソーの300g300円のフローライトで
いいよ(適当)
蛍光するしたまに青緑フローライトも
混ざってる時があるし

749 :名無しの愉しみ:2024/04/10(水) 18:17:45.02 ID:???.net
透明度の話なのにダイソー勧めてくるのはちょっと...

750 :名無しの愉しみ:2024/04/10(水) 18:25:57.18 ID:???.net
ダルネゴの無色透明なやつもいいしエミリオの透明な中に一本ゾーニング入ってるのもいいな

751 :名無しの愉しみ:2024/04/10(水) 20:35:51.22 ID:???.net
ダルネはともかく、スペインもっと仕入れても良いと思うんだけどな
この前仕入れ頼んだらあいつ全部福箱に入れやがったよ...

あ、モスコーナ君はおかえり頂いてもろて....

752 ::2024/04/11(木) 08:52:21.22 ID:Q0pzgzNi.net
>>747
ヤオガン、青系の色、土台の母岩が黒っぽい
この三つが揃ってるとほぼほぼ照射モノだろ?あそこのフローライトぁ

753 :名無しの愉しみ:2024/04/11(木) 09:45:47.03 ID:???.net
そうだけどそもそも照射は色が露骨過ぎるからすぐ分かるし
別にそんな照射しかないって訳でもないからあんま気にしなくても良いと思うよ

754 :名無しの愉しみ:2024/04/11(木) 11:23:29.48 ID:???.net
黒っぽくなってるのは母岩じゃなくて水晶ね 煙になってる
出回り始めた頃はChinaとかHunanとしか記載されてなかったのでそもそも産地不明
いくらでも偽装できるのでヤオガン以外なら大丈夫とはならない

755 :名無しの愉しみ:2024/04/11(木) 11:52:26.64 ID:???.net
石ヲタじゃない知り合いに
ダイソーのフローライトを勧めてるけど
安くて綺麗でびっくりしてくれるわw

756 :名無しの愉しみ:2024/04/11(木) 12:38:51.79 ID:???.net
マイコレ堕ちとおまけ品を渡しまくって沼に引き込め

757 :名無しの愉しみ:2024/04/11(木) 12:55:11.63 ID:???.net
マウント取られたりしたら
嫌だから知り合いのヲタは増やしたくないな笑

758 :名無しの愉しみ:2024/04/11(木) 15:23:54.92 ID:???.net
湖南省とかのフローライトはやばいね

759 :名無しの愉しみ:2024/04/11(木) 16:02:38.00 ID:???.net
湖南省は無加工だと水色、ブルーグリーン系しか分からんなあ

760 :名無しの愉しみ:2024/04/12(金) 01:29:36.81 ID:???.net
鉱物、石、宝石加工に興味もって本読んだり調べてるんだが
買うかってなったときにパワーストーンやスピリチュアル系を避けるのはどうすればいいんだ
そういうお店も良いものは扱ってるけど浄化とか書かれてるとゲンナリしてしまう

761 :名無しの愉しみ:2024/04/12(金) 02:55:40.36 ID:???.net
それは知らんよ
スピ系の店って市場価値を理解してないから
たまにレア産地や高品質標本がお安く売られてて利用することあるし

762 :名無しの愉しみ:2024/04/12(金) 07:27:17.05 ID:???.net
雑貨系?のお店でちょっとレア目の化石(表記無しなんで多分気付かれてない)がお手頃価格で売ってたから、趣味でないお店も一応見たりしてる

763 :名無しの愉しみ:2024/04/12(金) 07:29:31.80 ID:???.net
まあでもアンダラなんちゃらは暴利だなあとしか思えんが…本人が納得いく価格で買えたら良いのでは

764 :名無しの愉しみ:2024/04/12(金) 08:02:05.61 ID:???.net
モールに入ってるパワスト系チェーン店は
原石鉱物標本はほぼ売ってないね
売ってても基本、お値段が高すぎだから
買い物の暇つぶしに見に行くだけ

765 :名無しの愉しみ:2024/04/12(金) 09:54:13.84 ID:???.net
鉱石から派生して色々興味出てくるよな
最近ウランガラスっていうの知って欲しくて調べ始めた

766 :名無しの愉しみ:2024/04/12(金) 10:34:42.54 ID:???.net
>>760
自分も前はゲンナリしてたけど最近は見なかった事にしてるわ
スピ系じゃないと思ってたら店員がパワーがなんちゃらとか言ってきたりするしね
気にしてたらキリが無いから見ない聞かない石だけ見る

767 :名無しの愉しみ:2024/04/12(金) 11:47:00.97 ID:???.net
一度、
パワストスピ系スレを覗いてみたらいい

768 :名無しの愉しみ:2024/04/12(金) 11:53:11.95 ID:???.net
>>767
なんでわざわざ奨めるんや

769 :名無しの愉しみ:2024/04/12(金) 12:37:24.08 ID:???.net
勝手に知らん萎えた報告してくるわ、アドバイスしたら文句言うわで何なんだね君たちは

770 :名無しの愉しみ:2024/04/12(金) 12:49:33.47 ID:???.net
>>768
5chの中でも1、2を争う
ヤバいスレだからな

771 :名無しの愉しみ:2024/04/12(金) 16:21:43.68 ID:???.net
「鉱物」が好きで~っていえばまともな店や相手は空気読む
ごり押してくるなら即逃げて関わらず忘れる
宗教やマルチと同じ対応すりゃいいんだよ

772 :名無しの愉しみ:2024/04/12(金) 17:16:48.37 ID:???.net
そういう店じゃなくても買う層が厚いから店も営業として知識いれたりしてるんだろうな

お前らありがとう
やっぱ最初に相場を覚えることにするわ
パワーストーン系の店からお得なもの探せるようになるためにも。
ぱっと検索するとvec stone clubってところが化学式や結晶系とか丁寧に書いてあるし大学研究機関とかにもおろしてるからまともそう
あとどこ産なのか明記してる店もよさげだ
ここ見てればまともな相場つかめるようになるみたいなネット通販の店あったら教えてほしい
ってテンプレに通販スレあったからみてくるわ

773 :名無しの愉しみ:2024/04/12(金) 17:29:07.43 ID:???.net
あっこは公式サイトが最近つながらんからちょっと注意した方がいいかもな

774 :名無しの愉しみ:2024/04/12(金) 17:42:35.40 ID:???.net
一店だけ見て相場が掴めるってことは無いんじゃないかな
ミネショの出店リストとかから辿って色んな店見るのがいいよ
安くても好みじゃないとか、ちょっと高いけど好みど真ん中の仕入れがある店とか
値段以外の部分が決め手になることもあるからね

775 :名無しの愉しみ:2024/04/12(金) 21:34:59.66 ID:???.net
東京サイエンスとか
ネットだとあんま種類はないけど…

776 :名無しの愉しみ:2024/04/12(金) 23:05:26.07 ID:???.net
相場感つかむならほたみねとかいいんじゃない
石の種類も多いし

777 :名無しの愉しみ:2024/04/13(土) 00:06:55.65 ID:???.net
店の相場は店の相場でしかないからなあ

778 :名無しの愉しみ:2024/04/13(土) 01:57:48.41 ID:???.net
小さい個人店実店舗はどこも独特の雰囲気で店主や客層と合わないときつそう
関東なら東京サイエンス 名古屋ならハンズ 各地のミネラルショーがおすすめかな
実際に見て自分の好み固めるところからだよね

779 :名無しの愉しみ:2024/04/13(土) 15:06:43.08 ID:???.net
甲府石フリマ行ったら石フリマの区域もルース屋95%で分けた意味が何もないって言う...

780 :名無しの愉しみ:2024/04/13(土) 17:11:01.79 ID:L9tXUSaO.net
甲府は石フリマじゃないね

781 :名無しの愉しみ:2024/04/13(土) 17:19:49.08 ID:???.net
石ころマーケットだったわ
石フリマ語呂が良過ぎてな...

782 :名無しの愉しみ:2024/04/13(土) 17:47:06.34 ID:???.net
>>766
同じだわ
店員にパワーがどうの言われたらよく分からないので話に付いていけませんで流してるし実際よく分からないというか興味ない

783 :名無しの愉しみ:2024/04/13(土) 18:24:51.35 ID:???.net
このスレで愚痴垂れ流す程パワスト好きなのは分かったから帰ってくんない?

784 :名無しの愉しみ:2024/04/13(土) 22:15:55.94 ID:???.net
やっぱり写生はいいよねー

785 :名無しの愉しみ:2024/04/14(日) 14:10:40.55 ID:???.net
ちんこみたいな岩を写生したんだけど、見てくれる人いる?

786 :名無しの愉しみ:2024/04/14(日) 17:48:45.83 ID:???.net
ことこちゃんの指が見たいんじゃ

787 :名無しの愉しみ:2024/04/15(月) 10:11:34.91 ID:???.net
甲府って標本派でも東京から行く価値あるくらいの内容が5%のなかにあった?
旅行がてら行ってみたいなと思いつつ、期待外れだったら嫌だなと思って見送っちゃったから気になってる

788 :名無しの愉しみ:2024/04/15(月) 12:27:20.19 ID:???.net
ダルネが良い標本あったけど買うの迷ったのはマジでそれくらい
昇仙峡とかにも標本置いてる店あるけどまぁあんま期待して行く物じゃないかな

789 :名無しの愉しみ:2024/04/15(月) 12:32:13.45 ID:???.net
どっちかって言うと甲府は加工の町だから加工したものを見に行くとこだと思う

790 :名無しの愉しみ:2024/04/15(月) 12:58:01.38 ID:???.net
池袋ショーまでお金貯めてたらいい

791 :名無しの愉しみ:2024/04/15(月) 13:09:17.09 ID:???.net
名古屋ハンズのミネロマってどうなん?
店自体すごく良いから気になり

792 :名無しの愉しみ:2024/04/15(月) 13:19:05.33 ID:???.net
名古屋ハンズは品揃えも価格も良いぞ

793 :名無しの愉しみ:2024/04/15(月) 16:06:58.45 ID:NnkjIih1.net
>>788
なるほど
ダルネってことはクリアフローライトかな?
それはちょっと気になるが、時間と金にかなり余裕がある時じゃないと行けないかな
ありがとう

794 :名無しの愉しみ:2024/04/15(月) 16:43:15.21 ID:???.net
こっちは石ころマーケットの話のつもりだったんだが甲府の石屋の話してる?

795 :名無しの愉しみ:2024/04/15(月) 21:56:33.83 ID:???.net
>>752
黒っぽくならないタイプも相当出回ってる

796 :名無しの愉しみ:2024/04/15(月) 22:33:04.69 ID:???.net
>>795
中国の照射青蛍石、土台の石英が見て分かるくらい黒っぽくなってるのはかなり初期のロットだけでその後はぱっと見でわからないね

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200