2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆鉱物・石ヲタスレ★Vol.125

100 :名無しの愉しみ:2024/04/30(火) 16:34:08.73 ID:???.net
発作か~!!

101 :名無しの愉しみ:2024/04/30(火) 18:19:16.98 ID:???.net
>>62
メルカリでたまに見かけるし時々soldしてる

102 :名無しの愉しみ:2024/04/30(火) 22:30:08.96 ID:???.net
まあ買ってる人はアンモライトが欲しいんじゃなくてただ綺麗な石が欲しいんだろう

103 :名無しの愉しみ:2024/04/30(火) 22:44:29.30 ID:???.net
そもそも石ですらない

104 :名無しの愉しみ:2024/05/01(水) 01:20:12.39 ID:???.net
>>89
ここもパワスト系見下してるしな
負の連鎖

105 :名無しの愉しみ:2024/05/01(水) 02:22:51.09 ID:???.net
ことこおおおおおおおお

106 :名無しの愉しみ:2024/05/01(水) 09:15:19.92 ID:???.net
>>105
きも

107 :名無しの愉しみ:2024/05/01(水) 11:17:43.49 ID:???.net
円安で店たたむとこもあるんだろうな…

108 :名無しの愉しみ:2024/05/01(水) 13:38:10.27 ID:???.net
このまま円安が進行すると日本のミネラルショーも縮小していくのかね
鉱物屋は日本のコレクターから買い取って海外で売るか
海外で仕入れて海外で売る方が儲かるよね

109 :名無しの愉しみ:2024/05/01(水) 13:42:24.04 ID:???.net
為替的に日本で仕入れて海外で売るってのがベストかもしれんな
消費税も還付になるし

110 :名無しの愉しみ:2024/05/01(水) 15:21:15.58 ID:???.net
質問ですが
ペグマタイト鉱物をブラックで照らすと黄色に光る鉱物はなんでしょうか?

111 :名無しの愉しみ:2024/05/01(水) 15:33:25.16 ID:???.net
静止画写生するよ!

112 :名無しの愉しみ:2024/05/01(水) 15:58:46.31 ID:???.net
ことこちゃんんんん

113 :名無しの愉しみ ころころ:2024/05/01(水) 16:14:23.24 ID:???.net
長石類はたまに黄色く蛍光するけどね

114 :名無しの愉しみ:2024/05/01(水) 17:07:42.92 ID:???.net
>>112
おまわりさん、こいつです

115 :名無しの愉しみ:2024/05/01(水) 18:31:30.47 ID:???.net
久しぶりに月刊マルシェが届いてた
グレープアゲート専門店があるけど
そんなに売れるもんなのか
新規さんを狙ってるんかな

116 :名無しの愉しみ:2024/05/01(水) 20:46:09.81 ID:???.net
>>115
ああ、グレアゲしか出してないのにメルカリの個人出品よりも高い店ね...
謎過ぎる

117 :名無しの愉しみ:2024/05/01(水) 21:34:34.35 ID:PeYZuQ9j.net
フェイスブックにインドネシアの業者が山ほどいるから仕入れ易さでやっているんだと思う

118 :名無しの愉しみ:2024/05/02(木) 02:49:18.15 ID:???.net
石フリマは何時から並べば先頭とれますか?

119 :名無しの愉しみ:2024/05/02(木) 04:01:48.57 ID:???.net
石フリマに早く来て並んでたと思ったら早く来すぎた人たちの列は後回しにされたってこと何年か前になかったっけ?

120 :名無しの愉しみ:2024/05/02(木) 12:07:08.67 ID:???.net
>>118
アーリーチケット買わないと何時に来たって最初には入れないよ

121 :名無しの愉しみ:2024/05/02(木) 15:08:44.97 ID:???.net
アーリーも並ぶのでは?

122 :名無しの愉しみ:2024/05/02(木) 15:22:13.80 ID:???.net
並ばない
整理番号順だからアーリー買った瞬間に何番目に入れるか分かる
自分の番号になるまで待機するって意味ではちょっと並んで待つ

123 :名無しの愉しみ:2024/05/02(木) 15:28:48.88 ID:???.net
>>0113
ありがとうございます。

124 :名無しの愉しみ:2024/05/03(金) 01:10:17.43 ID:???.net
へーアーリーはそういう仕組みなんですね
じゃあもう今から先頭は無理そうなので諦めて人が落ち着いた頃に向かいます…

125 :名無しの愉しみ:2024/05/03(金) 05:15:45.50 ID:???.net
>>110
ここは素人の集まりなので答えられる人はいません

126 :名無しの愉しみ:2024/05/03(金) 05:25:59.48 ID:???.net
Xでレッドゾイサイトなるものを見たけど、あれって本当にゾイサイトなの?
クリノゾイサイト?

127 :名無しの愉しみ:2024/05/03(金) 09:20:03.36 ID:???.net
違う店がレッドクリノゾイサイト出してて、ゾイというかそっちのクリノゾイに似てるなーと自分は思った

128 :名無しの愉しみ:2024/05/03(金) 14:12:00.44 ID:???.net
どっちでもよくね

129 :名無しの愉しみ:2024/05/04(土) 04:44:13.87 ID:???.net
今年はコレクター放出が多そうだな石フリマ…

130 :名無しの愉しみ:2024/05/04(土) 04:46:45.90 ID:???.net
>>126
ここは素人の集まりなので答えられる人はいません

131 :名無しの愉しみ:2024/05/04(土) 07:51:35.15 ID:???.net
ニワカ丸出しで申し訳ないんだが
小さめの石なんかを土台にくっつけているあの白い粘土のようなものはどこで買えますか?
なんていう名前の商品かも知りたいです
お願いします

132 ::2024/05/04(土) 08:30:52.43 ID:???.net
>>131
ミネラルタックという名前で鉱物販売店やネットでも買えます
経年劣化でベタベタになるので数年つけっぱなしとかはやめた方が吉
油分が滲み出て母岩にシミができたりオパール等は変色する事もあるので気を付けてね
コクヨが出してるひっつき虫っていう粘着剤でも代用できるよ

133 :名無しの愉しみ:2024/05/04(土) 08:56:05.71 ID:???.net
>>132
詳しくありがとうございます!
また質問して申し訳ないんですが、数年でベタベタということは、買って持ち帰ったら外して綿とかの上に置いて仕舞っておくのがデフォなんでしょうか?
最近興味持ったばかりでルースは持っておらず原石や母岩付きばかり買ってます

もう一点、ひっつき虫もやはりベタベタやシミになってしまいますか?

134 :名無しの愉しみ:2024/05/04(土) 09:10:31.98 ID:???.net
横からだけど、ひっつき虫はポスター用だけあってかミネラルタックより油分が染みにくい(その代わり粘着力と硬さが少し弱い)
あと、その手のポスター用粘着ゴムは百均でも売ってるから、少量でいい時はそっちで買うのも便利(ただしダイソーの物は青色で悪目立ちするから、セリアで売ってる白いやつがオススメ)

買った標本を台座に固定するか、綿を敷いた箱とかに仕舞っておくかは人それぞれお好みで
ただし光で劣化する鶏冠石とか湿気で劣化する岩塩みたいに保管方法を選べない石もある

135 :名無しの愉しみ:2024/05/04(土) 09:39:38.42 ID:???.net
>>134
なるほどあれはポスター用粘着剤なんですね
セリア目の前にありますんで早速買ってきます
とても参考になりました感謝です

136 :名無しの愉しみ:2024/05/04(土) 11:02:09.51 ID:???.net
すまん訂正
×その代わり粘着力と硬さが少し弱い
○その代わり粘着力が少し弱くて硬い

で、個人的には水晶の単結晶みたいに丈夫そうな石はひっつき虫、結晶の薄い斧石や脆そうな母岩の標本には油分承知で軟らかいミネラルタック、それ以外はひっつき虫とミネラルタックのブレンド、みたいに使い分けてる

137 :名無しの愉しみ:2024/05/04(土) 11:03:08.24 ID:???.net
セリア行ってきましたが、紹介していただいた粘着ゴムはもう販売終了で取り寄せもできないとのことでした
なので、ひっつき虫買ってきましたありがとうございました!

石によって保管方法が異なるのも勉強になりました🙏

138 :名無しの愉しみ:2024/05/04(土) 11:07:29.77 ID:???.net
>>136
柔らかさや粘度の高さで使い分けるということですね
油分も使い方次第て感じですね
すごくイメージ湧きやすいです何度もありがとうございます

139 :名無しの愉しみ:2024/05/04(土) 11:07:49.96 ID:mfn72vas.net
僕の鼻から天然のミネラルタックが採れるよ

140 :名無しの愉しみ:2024/05/04(土) 11:11:37.27 ID:???.net
コレクション放出(転売目的過剰在庫処分)

141 : 警備員[Lv.7][初]:2024/05/04(土) 11:53:14.72 ID:???.net
>>138
横だけど
ミネラルタックは高温で柔らかくなっちゃうから注意ね
夏場に台座から石が落ちかけてた、てことあるよ
たまには見て確認できる位置に置いとくのが良い

絶対に台座から外さないって意気込みでくっつけるならグルーガン(ホットボンド)もあるけど
ミネラルタックより扱い難しくなるから、慣れてきたら選択肢のひとつにすると良いかも

142 :名無しの愉しみ:2024/05/04(土) 13:42:29.06 ID:???.net
>>141
えぇ!?高温ごときでとは、なんとも中途半端な商品ですね…
そういやホットボンドやシリコンシーラントなんかもありますね
色んな選択肢教えていただいて恐縮です
どうにも安定しなかったらやってみようかな

143 :名無しの愉しみ:2024/05/04(土) 14:22:22.88 ID:???.net
まぁそもそも近年の猛暑は想定外なんじゃなかろうか >ミネラルタック
あと石の保管は温度湿度変化が極力ない所になっていくから、製造側もそんな考慮しないんだろ
初めは一生懸命飾ってても、だんだん引き出しの中になっていく

144 :名無しの愉しみ:2024/05/04(土) 15:32:54.91 ID:???.net
ミネラルタッグはプラスチックを溶かして一体化するやつあるから注意な

145 :名無しの愉しみ:2024/05/04(土) 20:28:33.59 ID:???.net
ミネラルタックの方が鉱物よりも
存在感があり大きく見える
極小サムネイル標本あるある

146 :名無しの愉しみ:2024/05/05(日) 13:05:36.33 ID:???.net
自分の中でどこからを本物と定めるか、どこからが加工で、どこからが石によっては許せない加工で
ここらへんを学ぶのが難しい

147 :名無しの愉しみ:2024/05/06(月) 09:58:39.82 ID:???.net
白くてねっとりした液体なぁ〜んだ?

静止画写生!

148 :名無しの愉しみ:2024/05/06(月) 12:38:39.14 ID:???.net
やっぱり鉱物っていいよな〜

149 :名無しの愉しみ:2024/05/07(火) 09:18:53.17 ID:???.net
そして誰もいなくなった…

150 ::2024/05/07(火) 13:15:44.30 ID:???.net
どんぐりのせいだろ書けないの

151 :名無しの愉しみ:2024/05/07(火) 14:56:02.53 ID:???.net
テスト

152 :名無しの愉しみ:2024/05/07(火) 14:56:25.34 ID:???.net
あれどんぐりなくても書ける、何でや

153 :名無しの愉しみ:2024/05/07(火) 22:23:58.36 ID:???.net
最近、
暇な時はBSのgstvを見るようになってしまったw
原石標本はないけど
綺麗な石を見られるのはいいね

154 :名無しの愉しみ:2024/05/08(水) 00:50:28.57 ID:???.net
開幕突撃するブース決めたわ
並んでる時に談合あるのか?

155 :名無しの愉しみ:2024/05/08(水) 10:58:43.33 ID:???.net
>>154
石フリマのはなし?
開場前に売買されちゃわないように
Twitterとかで「xx楽しみにしています」みたいなリプして事前に圧かけといたほうがいいよ

156 :名無しの愉しみ:2024/05/08(水) 13:35:05.95 ID:???.net
そんなことしても良い石は開幕前に取引されてんだからww

157 :名無しの愉しみ:2024/05/08(水) 14:52:49.27 ID:???.net
もうお前ら友達作れよ

158 :名無しの愉しみ:2024/05/08(水) 15:40:52.63 ID:???.net
やっぱり石沼っていいよな〜

159 :名無しの愉しみ:2024/05/08(水) 17:15:57.17 ID:???.net
やっぱこの写生写生言ってる奴も石沼ガイジか

160 :名無しの愉しみ:2024/05/08(水) 19:18:51.78 ID:???.net
やっぱり写生っていいよな〜

161 :名無しの愉しみ:2024/05/08(水) 19:20:10.80 ID:???.net
明日は漫湖で写生する

162 :名無しの愉しみ:2024/05/08(水) 19:54:20.16 ID:???.net
最近は短波UV LEDライトも安くなってきたね
肝心の蛍光鉱物はあまり見かけないけど

163 :名無しの愉しみ:2024/05/08(水) 21:01:56.78 ID:???.net
友達なんて俺は嫉妬でできる気がしない

164 :名無しの愉しみ:2024/05/08(水) 21:10:46.21 ID:???.net
何か嫉妬するようなもんあるか?

165 :名無しの愉しみ:2024/05/08(水) 21:18:30.82 ID:???.net
友達同士でマウント合戦して
嫉妬するやろ

166 :名無しの愉しみ:2024/05/08(水) 21:22:12.38 ID:???.net
それは友達なのか😰

167 :名無しの愉しみ:2024/05/08(水) 23:02:41.48 ID:???.net
モゴック産のスピネル標本全然見ないな

168 :名無しの愉しみ:2024/05/08(水) 23:09:43.86 ID:???.net
コレクション系の趣味は嫌な話をよく聞くよな

169 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 11:51:06.20 ID:???.net
xのお披露目も表じゃ仲良さそうに見えるけどDMでめちゃくちゃ言い合ってるからなw
女の敵は女ってマジだなww

170 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 12:03:17.57 ID:???.net
男の敵も男だがな

171 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 12:10:04.00 ID:???.net
DM内容知ってるってことは同じ穴のムジナだろ
なに草生やしてんだか

172 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 12:31:05.79 ID:???.net
女は同性だからって無条件連帯しないで敵は敵として扱うだけなんだけど
男は相手が男だとちょっと手心加えるよね
だから女同士が敵対してると変なもの見たみたいな反応するのかな

173 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 12:54:32.46 ID:???.net
宝石ルーススレを見てると
おばさんとかの気持ち悪さがよくわかるw

174 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 12:56:40.34 ID:???.net
ここまで童貞

175 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 12:59:54.20 ID:???.net
男同士でもpとか嫌いな奴相手にはアンチで一致するから男女関係ないわな。
なんか実状知らんのに勝手に異性を攻撃対象にして悦に浸りたい奴がいるだけ。

176 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 13:17:36.02 ID:???.net
君はいつも同じ事を言ってるよね
前スレにもいたよね

177 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 14:14:28.89 ID:???.net
女は敵と見做すと一生敵対行動して来るのが面倒
単純な考え方の違いでもね

178 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 14:18:07.84 ID:???.net
男と女で分けてるところがもう女と無縁なの伝わってくるからそっとしておくしかない

179 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 15:50:32.53 ID:???.net
連日誰かしらが晒されてるルーススレと比べて
こっちはそういうギスギス話題もあんまなくてスレ進んでない
原石標本コレクターは男女問わず比較的平和ってことじゃん
いいことだ

180 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 17:25:39.99 ID:???.net
>>173
✕おばさん

〇糖質

181 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 17:26:43.81 ID:???.net
確かに揉め事起こすのはいつもルース派だな
原石派でヲチられてる人知らない

182 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 17:53:33.44 ID:???.net
>>181
お前が知らないだけ

183 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 18:03:08.10 ID:???.net
>>182
おばさんちゃんとお薬飲んだー?

184 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 19:09:43.12 ID:???.net
単純に疑問だがルースってそんな面白いのか...?

185 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 19:56:01.92 ID:mkYSgX8f.net
>>184
保管が鉱物より容易でコンパクトかも?
あとは磨かれると元々きれいな個体じゃなくても内包物が見やすいから値します安いときは安い

186 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 19:56:43.98 ID:mkYSgX8f.net
>>185
何か余計な文字入った

187 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 20:44:36.86 ID:???.net
まーた放射青蛍出してる

188 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 21:01:38.08 ID:???.net
>>184
原石とルース両方集めてるけど、ルースはルースの良さがあると思ってる
たとえばファイアが出やすくなるベニトアイトやデマントイド、原石だと表面がすりガラス状に曇った個体の多い蛍石入り水晶なんかはルースならではの良さが出る石種という印象

189 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 21:11:49.79 ID:???.net
湖南省の新産フローライト微赤蛍光や燐光するんだけどどうなってんだこれ

190 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 21:14:01.13 ID:???.net
クラッシュの入り方がどうとか色合いがどうとかってので唯一無二みを楽しむ向きもあるねルース

191 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 21:31:46.92 ID:???.net
原石派だが、腕の立つ職人がカットしたルースのキラッキラ感はスゲーって思う
あとルースはアクセサリーにして身につけられるの魅力よな

192 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 21:31:56.69 ID:???.net
>>189
処理済

193 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 21:55:16.43 ID:???.net
逆にルース派からしたら原石ってどう見えてるんだろう
石ころwwwぶっさwwwwみたいな感じなん?

194 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 23:00:43.75 ID:???.net
ルーススレを初めて見たけど地獄すぎるだろ…なんだあれ…

195 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 23:19:32.39 ID:???.net
業者に転売って言ったらクリティカルヒットしてめっちゃ荒れたけどなここは

196 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 23:30:55.53 ID:???.net
転売連呼してたキチが必死にスクリプトと会話してたなw

197 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 23:37:30.61 ID:???.net
>>193
そんな悪しざまに馬鹿にする人は少ないと思う
たぶんルース派も >>184 みたいな「原石ってそんな面白い?」程度の感想なんじゃないかな

198 :名無しの愉しみ:2024/05/09(木) 23:50:08.29 ID:???.net
>>197
なるほど

199 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 00:30:43.67 ID:???.net
お会いできる、オフ会みたいでうれしいです!

200 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 01:42:47.14 ID:???.net
カンテラオパールはルースの方で集めてる

201 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 02:21:11.20 ID:???.net
>>197
まぁ原石は物によって質が極端だしね

202 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 08:22:14.41 ID:???.net
カンテラは遊色部分がどでかいもの以外はルースにした方が見応えあるよね

ルース派と原石派の境目がだんだんなくなってきてるの感じる

203 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 08:25:54.30 ID:???.net
>>184
単純にキラキラして綺麗
保管が原石より楽
ジュエリーにステップアップできる
自分は原石ならではの造形も好きだけどね

204 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 08:32:33.53 ID:???.net
言葉尻捕まえるわけじゃないけどルースからジュエリーにするのをステップアップだと思ってないな
クラスチェンジって感じ
傷もつくし

205 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 09:03:16.08 ID:???.net
ジュエリーの素材にするならわざわざ天然石の使えるとこだけ切り出すなんてことせず人造でもガラスでもレジンでもいいんじゃないかって思ってしまう

ゴミみたいなカラットの石なんて資産価値という面では無意味なんだし

206 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 09:08:08.98 ID:???.net
スフェーンみたいなファイアの出る石なんかはルースの方が見応えあるよね

207 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 10:01:10.02 ID:???.net
鑑別しないとガラスかどうかもわからないような個性とか特徴のない石なら、天然石である意味とは?って自分も思う

208 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 10:14:06.11 ID:???.net
屈折率が高かったりするとガラスとはちょっと違うんだろうなってのは分かったりするんだが、
じゃあ何かと聞かれると分からんわな

209 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 10:15:04.12 ID:???.net
ルーペで確認してから買う人すごく少ないしね

210 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 10:20:00.38 ID:???.net
昔は黄鉄鉱をメレダイヤの代わりに使ってたらしいな

211 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 10:23:57.24 ID:???.net
>>207
まぁ原石オタはね(笑)

212 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 12:44:16.53 ID:???.net
地球が作り出した美しいものを手にしたい人って意味ではルースオタも近縁の仲間だと思ってる

213 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 13:04:15.55 ID:???.net
同じ形の違う色付き透明石
ラベルなくしたら大変だ

214 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 13:09:33.06 ID:5P0lrwHw.net
>>210
すぐ錆びそう

215 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 13:16:28.99 ID:???.net
前にもカラーレススピネルとして買ったのに鑑定出したらトパーズだったって揉めてたな

216 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 14:36:12.27 ID:???.net
ルースは素人目だと区別がつかないものが多くて手を出すのが怖い

217 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 14:39:28.05 ID:???.net
原石派からするとガラス玉と変わらんから難しい(自分が無知なのがダメなだけだが)

218 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 14:41:17.26 ID:???.net
スレが伸びてるかと思ったら
ルーススレの奴が
何度も書き込んでるのか…

219 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 15:17:46.02 ID:???.net
実際誰も鑑定せず右から左に流通してるのもあるだろうな
本人がいいならいいんだろうけど、自分ならバカらしくて嫌になるわ

220 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 15:37:34.45 ID:???.net
オレサンとかオパールはルースも気になる
どうせ結晶のかたちがでてないラフなら磨いた方が石の特徴がよく見えるし

221 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 17:21:19.83 ID:???.net
なぜ0か100かみたいな極端な状態になるのか

222 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 18:29:12.93 ID:???.net
>>217
100%おまえさんが無知なだけ

223 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 18:30:02.67 ID:???.net
大きくてクォリティの高いルースを見ると元の原石はどれだけ立派だったのか気になる

224 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 18:34:44.04 ID:???.net
発達とアスペに人気なのは標本

225 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 18:38:42.93 ID:???.net
>>222
わざわざ言うのか…

226 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 18:40:25.90 ID:???.net
男女が分かれるのは興味深い

227 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 18:43:25.03 ID:???.net
ルースは女ばっかだが
原石は男女半々という印象

228 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 19:15:23.22 ID:???.net
ガラスと宝石の違いが分からんは流石に無知としか言いようがない

229 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 19:15:51.62 ID:???.net
>>225
言われたくなきゃチラチラかまってちゃん自虐すんな

230 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 19:28:31.88 ID:???.net
こんな過疎スレにもガイジいるんだなあ

231 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 19:28:59.71 ID:???.net
さすがに見分けが付かないと自分で思い込んでるだけだろ
ダイヤとガラスなら実際に並べて見たら誰でも分かる

232 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 19:30:42.72 ID:???.net
>>230
ルーススレの糖質BBAが流れてきただけ
たぶん飽きたらいなくなる

233 ::2024/05/10(金) 19:42:21.04 ID:???.net
実物見比べならともかく
購入したルースが実はガラスでした
なんてXでもよく見るルース初心者のあるある話よ
ルース派ですら最初からガラスの見極めなんて出来ない人いるのに
それをいきなり馬鹿にするのはルース好きでも無いんでしょ

234 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 19:44:03.78 ID:???.net
このスレって前から229みたいな反社会性人格障害者がいついてるよ
言ってる内容もまるで中身がないし

235 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 19:52:07.79 ID:???.net
流れてきただけ、て言い切れるのなぁぜなぁぜ

236 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 20:03:52.87 ID:???.net
>>223
必ずという訳ではないけど、研磨用の原石は色や透明度が良くても形が悪い事が珍しくないらしい
昔、どっかの業者のブログで「研磨用ロットから仕入れました」って画像を見かけた記憶があるけど、確かに結晶面が出てない雰囲気だった

237 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 20:20:53.22 ID:???.net
形が悪くても研磨すりゃ値がつくから

238 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 20:40:14.99 ID:???.net
なるほど全面に余計な物がくっついてて磨かないとどうにもならんような物か

239 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 20:47:56.19 ID:???.net
ガラスは比喩だろアスペか?
標本も母岩接着とかトリミング()で悪さをしてるのは見かけるな
あと北海道石のときに出回ったような産地偽装品も
どっちもどっちなんじゃないか

240 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 21:10:02.45 ID:l/jy438L.net
やっぱりパワーストーンっていいよな〜

241 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 21:10:47.80 ID:???.net
>>238
割れて結晶面分からなくなったのとか川ズレして丸くなったようなやつだろ

242 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 21:16:22.36 ID:???.net
>>237-238
逆に、形さえ良ければ研磨しても綺麗にならない品質でも値が付くのが原石市場だから、いい具合に棲み分けできてると言える

まあアクアマリンやトパーズみたいに形と質を両立した個体がホイホイ出るような石は、形が良くてもルース行きになるケースがありそうではあるけど

243 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 21:56:38.17 ID:???.net
ふぁー
詳しい人らの蘊蓄読むの楽しい…

244 :名無しの愉しみ:2024/05/10(金) 22:49:46.83 ID:???.net
陰キャがブツブツ見せの文句言う上に、その隣で発達障害が写生写生言ってるスレよりかは
荒れてはいるけど一応鉱物の話をしてる今のスレの方が面白いんだよな

245 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 00:49:54.90 ID:???.net
今は本当に訴えられる時代、2ch、5chのレス対象でもよく耳にするし
お前らも内容への言及はいいから、いちいち罵倒を含めるな、そして病気関連の単語は一切出すな
クセになってるから気をつけろ

246 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 02:18:32.88 ID:???.net
ルーススレ訴訟祭?

247 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 08:27:11.48 ID:???.net
自演が終わると急に書き込みが
減りますw

248 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 08:58:53.74 ID:???.net
お前ら石フリマ行かねーの?

249 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 09:00:38.01 ID:???.net
本当の自演を知らんのか?
ルーススレ見てこいよ
分刻みで連投しておきながら「別人ですけど??」ってすっとぼけてる糖質BBA
自分の書き込みがスルーされると話題逸らし!自演!本人!って鳴くらしい

250 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 09:00:56.22 ID:???.net
>>247
どんぐり集めに行ってるのかも

251 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 09:01:44.49 ID:???.net
鉱物ってやっぱりいいですよね〜

252 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 09:04:18.01 ID:???.net
知識豊富な石沼姐さんが来ると
盛り上がるよね

253 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 09:09:18.82 ID:???.net
>>252
そういう自演いいからw

254 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 09:10:41.87 ID:???.net
相手するとこのスレにも居着くからスルーがいいね

255 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 09:14:47.56 ID:???.net
その人はルース転売に粘着してるから最後はルーススレに戻る

256 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 09:17:46.80 ID:???.net
整理番号一桁で緊張してきた
走ったらダメなんだよな

257 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 09:18:29.84 ID:???.net
たまーに「でも石じゃん」って言葉を聞くけど、そういう人ってマジで鉱物標本をそこらへんの石ころを同類に見てるのかな

258 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 09:32:24.79 ID:???.net
ルースがガラス玉と変わらんように見えるのと同じじゃないかな

259 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 09:57:44.97 ID:???.net
>>255
こっちに出現してる間、ルーススレが静かになってるの笑う
せっかく専スレ立ったんだからそこで存分に粘着すればいいのにね

260 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 10:19:39.82 ID:???.net
走るのダメとされてるけど走る寸前の早足よな

261 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 10:54:05.37 ID:???.net
>>257
一般の人には鉱物標本のイメージつかんと思うぞ
河原の石ころかせいぜいケースに入った岩石標本
ミネラルって言葉も食品に含まれる成分のイメージ強いし

262 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 11:45:23.80 ID:???.net
>>242
「ドム・ペドロ・アクアマリン」の原石なんて約90cmあったらしいな
原石を見てみたかったわ

263 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 14:50:00.61 ID:???.net
原石は不定形なのかと思いきや立派な柱状だわ

264 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 15:10:51.04 ID:???.net
変な選民意識拗らせた人多すぎんか

265 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 15:38:08.71 ID:???.net
1人しかいないから…

266 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 18:07:37.55 ID:???.net
石フリマ、10:30まで来るなと書いてあったから、調整して10:30ジャストに到着したら、待機室にはもう50人近く並んでた

267 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 18:33:56.63 ID:???.net
10:30過ぎてから来た人を1番にすべきだね

268 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 18:34:10.37 ID:???.net
訴状届いてから焦ってももう遅いのよ

269 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 18:38:53.54 ID:???.net
10:30から会場で列形成だから、10:30にビルに着いてたら遅いんじゃね?
アーリーと場所違うから様子知らないけど

270 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 19:47:50.41 ID:???.net
並んで待つほど
お目当ての石があるのか

271 :名無しの愉しみ:2024/05/11(土) 22:01:16.93 ID:???.net
みちのくマルシェにて、西会津なら近いからオパール採りに〜なんて親がいたけど
現在採集禁止の表示見てないのかなぁ?
有料で採集できた頃、無断で沢を採集しながら来た親子に警察呼ぶぞ!と言ったけど理解できない感じでいたとかの再来になるのかな?

272 :名無しの愉しみ:2024/05/12(日) 08:06:00.90 ID:???.net
いつもの人が来ないと
書き込みが無くなり寂しいねw

273 :名無しの愉しみ:2024/05/12(日) 08:31:22.10 ID:???.net
どんぐりで書けないんじゃないか

274 :名無しの愉しみ:2024/05/12(日) 09:17:43.57 ID:???.net
ことこおおお!!

275 :名無しの愉しみ:2024/05/12(日) 09:39:33.60 ID:???.net
金ないのにむしゃくしゃするから
ネットで衝動買いしそうや…

276 :名無しの愉しみ:2024/05/12(日) 13:05:53.05 ID:???.net
やっぱり鉱物っていいよな〜

277 :名無しの愉しみ:2024/05/12(日) 13:31:53.57 ID:???.net
フローライトインクォーツとかインクォーツ系の石集めたいな
ルースでもいい

278 :名無しの愉しみ:2024/05/12(日) 15:50:55.84 ID:???.net
今はダイオプとかアホー石in流行ってるけど
まぁアホがこぞって買うからどこも無茶苦茶ボってるよ?
その癖値段の割に、クオリティと言うかそんなに綺麗な標本は無いのが...

279 :名無しの愉しみ:2024/05/12(日) 21:10:57.43 ID:???.net
アホー石入り水晶がやたら高いのって昔からじゃなかった?
ダイオプテーズは知らん

280 :名無しの愉しみ:2024/05/12(日) 21:30:28.40 ID:???.net
昔から集めてた人は、アホー入りがこんなに高いなんて!とか言うけど、そんなこと言われても今売ってるもの買うしかない悲しみ

281 :名無しの愉しみ:2024/05/12(日) 21:54:19.56 ID:???.net
>>280
ほんこれ

282 :名無しの愉しみ:2024/05/12(日) 23:11:30.16 ID:???.net
アホ―石入りが安かったのっては20年以上前じゃないかなあ

51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200